X



【ソニー】「NHKが映らない4Kテレビ」を7月下旬に発売 43インチ9万3000円から ★3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/04(水) 13:01:33.23ID:CAP_USER9
ソニーは業務用 (法人向け)Android 4Kテレビ「BZ35F/BZシリーズ」を7月下旬から発売します。

http://socius101.com/wp-content/uploads/2018/07/BZ35FBZ49.jpg

今年3月に発表されるやいなや話題となった、通称「NHKが映らないテレビ」。この製品、チューナーは無いので通常のテレビ放送は映りません。ただ、PCモニタやディスプレイと異なりAndroid が載っているために、Tverなどテレビアプリを導入すれば民放だけは映る代物に。

業務用とはいえ、一般ユーザーも通販で普通に購入可能。43インチが9万3000円からと、4Kテレビとしてさほど高い価格でもないのも魅力的。

本体価格は43インチが9万3000円、49インチが13万6000円、55インチが19万5000円、75インチが63万8000円となっています (いずれも価格コムでのもの)。

公式
https://www.sony.jp/bravia-biz/

2018/7/3
http://socius101.com/sony-4k-tv-nhk-40588-2/

★1が立った時間 2018/07/04(水) 09:46:51.41
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530673056/
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:28:06.87ID:PPRbGF1b0
お前等にNHK追っ払う魔法の一言教えてやろうか?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:28:07.95ID:jFoRF4L60
プロフィールが4Kで復活したというわけだな!
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:28:08.30ID:KpJZF+s80
>>766
なるほどなぁ。ありがとう参考になりました!
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:28:41.90ID:xr5On2RY0
日本に必要なのは、権限を持った行政チェック機関+議会チェック機関+司法チェック機関。
権限のある独立したチェック機関があれば、行政、議会、司法の偏向を正せる。
独立していても権限がないと、会計検査院や公安委員会のように存在意義のないものになってしまう。

チェック機関は独立した機関(税金で運営)で、チェック機関の各分野の幹部は選挙で選出する。
(ポスター等は禁止してテレビ・新聞・雑誌の候補者の取り上げ方は公平と定める等で、
選挙の時に候補者に金銭的負担があまりかからないようにする。献金も禁止。)

候補者は現状の問題点の是正(チェック機能が働いてないところ)を訴えるから、個別問題に対する国民投票の面も持つ。
チェック機関幹部のリコールはハードルを低くして、問題のある幹部がいたらすぐ辞めさせることができるようにする。

チェック機関は独自のチェックだけでなく、チェック機関に寄せられる内部告発や国民の苦情・要望等と
それらに対するチェック機関の対応も原則的に公開する。
非合理なものや社会的公平性を欠くものなどには是正命令を出し、不作為については対処命令を出す権限を持たせる。
まともな民主主義はこういうチェック機関がないと成り立たないのは、過去を振り返れば明白。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:29:10.21ID:yjG6U1H10
介護施設の老人たちのほとんどは誰も住んでない自宅の分の受信料を納め続けている。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:29:16.90ID:rojdCa3x0
利権でズブズブの半端な公共放送
化石の放送法を運用
スクランブル拒否で所有者に定額支払い強要
NHKが映らないテレビw
モニターでいいやん
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:29:24.96ID:a+yifymA0
NHKがホテルもワンセグも受信料払えと欲張った結果、受信機自体がついてないディスプレイの需要が高まるという皮肉な結果w
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:29:25.98ID:nF02PM2X0
NHKは本当にクソ
録画する人の存在は完全に除外してるんだよな
延長信号出さないから、スポーツが延長しても録画は時間通りに終わってしまう
仮にそれを予測して手動で長めに録画しても、時間が伸びたら勝手にNHK総合2chとかに移行して放送するから
録画されてねーの
本当に心底、NHKはクソだと思うわ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:29:35.58ID:aAMpFLwX0
みんなの嫌われものNHK。
はやくつぶれてなくなればいいのにね。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:29:49.05ID:fxsrkFzJ0
>>797
ソニーもAndroidテレビじゃなく「Android TV」だなw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:30:32.95ID:v0teZbaP0
既存メディアと関わりがないニュース配信サイトが欲しいよなぁ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:30:33.86ID:kCIOBAq60
AndroidならAmazonプライム・ビデオとかNetflixとか契約してる奴は自分の赤にログインしたら普通に見られるしこっちの方が便利じゃん
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:30:51.13ID:qm9NLjIu0
NHKもスクランブルにしろ
必要もないのに芸能人を使いすぎる。外国のスポーツやドラマを買いすぎる
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:31:02.76ID:oDTfqfPy0
>>814同意
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:31:11.18ID:IjNKrzKK0
単なるでっけー業務用モニタだろ
何でテレビってことになってるんだ?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:31:31.39ID:bjsspya+0
>>743
光だと4Kなら月額3000〜1000円、HD画質なら500円弱ぐらいかな?
43インチでHD画質だとボケボケだけど
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:31:31.61ID:aAMpFLwX0
北朝鮮がNHKにミサイル落としてくれたら、
マンセーするぞ。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:31:50.33ID:ihzLupu50
>>51
アンテナに取り付けるとNHKの電波が受信できなくなるイラネhkとか言う製品が以前話題になったなw
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:32:00.12ID:HMrDTcQI0
>>75
貧乏人は引っ込んどこよ!
考え方のもんだいな。
NHKが無くなるなら1千万寄付するわw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:32:01.78ID:Un83z0fx0
32インチでこれ出してほしい
倍速機能付きってもう43以上しかないし
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:32:19.79ID:Z3c044gM0
NHKだけじゃなく民放も映らねえだろクソニー詐欺紛いなもん出してんじゃねえよ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:32:24.22ID:HEBDO+950
>>817
言いたいことはわかる気がするが
報道機関というのは、どこも強い政治思想を持つからな
というか、強く偏った政治思想を持っているからニュースを流して都合のよい情報統制をしようと考えるもの
だから新しいのができたところで、新しいパヨク局かネトウヨ局ができるだけだよ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:32:31.90ID:Y6CkS2WV0
>>795
オウムの事件すら公安が起こして公安がもみ消してる
そして今じゃ安倍内閣「杉田和博」
もみ消しを指示した「城内康光」は日本会議で安倍応援団
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:32:39.34ID:H113uogt0
>>820
もう遅いだろ、嫌われる道選んじゃったから
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:33:14.82ID:aAMpFLwX0
店で小さく感じたテレビも、
家だとすごく大きいぞ。
ましてや、店で大きいと感じたテレビなんて
買うもんじゃーない。
あと、消費電力がすごいから。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:33:21.75ID:3p3x6Xho0
放送が始まる年末に
チューナー付で
安く出るだろ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:33:39.92ID:kCIOBAq60
あとは民法がクソみたいな独自アプリやめて普通につべにチャンネル作ってくれれば良いよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:33:52.65ID:3c007j5K0
>>811
訴訟でしか強制できないからNHKも利用している。
暴力団・総連・民団は、訴訟しないから契約不要だ
もっぱら訴訟対象は、一般の日本人とその団体。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:33:56.64ID:I1YfERT70
>>22
ネットに関してはNHKは役立たずもいい所
なんにも貢献してないどころか普及邪魔してるだけ
ディスプレイ開発もコーデック開発にもなんにも関わってない
なのに受信できるなら金を払えって時点でキチガイ
邪魔だからもう無くなれよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:34:21.94ID:GLbU4whl0
自民党が与党である限りNHKの横暴は続くよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:34:48.63ID:BPjxsTlS0
>>798
お前ら朝鮮人の放送局に金など払わない
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:34:49.41ID:5dGUa4d30
自宅にまじでテレビないのに「テレビはありません」って言ったら信用してなく毎週人替えて来るからほんとイライラする
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:34:49.71ID:fxsrkFzJ0
>>818
DtvもDアニメも見れるしなw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:34:58.19ID:UnM6ceSh0
NHK集金人って訳あり人間が多いんでしょ
歩合制だから契約してもらえなかったらどんな悪質な報復されるか分からんな
玄関に糞尿とか車にイタズラとかイタ電とか便所にフルネームの卑猥な落書きとか
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:35:44.38ID:ZCpEHyG40
ほんと自浄作用ねえよなぁジャップって
結局おいしいとこ外人にもってかれてようやく後悔する
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:35:49.39ID:fxsrkFzJ0
>>827
Abema TV見てて体力で圧倒する民放が出来ないわけないもんなぁw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:35:51.97ID:r5LM9PEMO
ワンセグ機能搭載された機器を所有しているだけで支払い義務が発生するからこんなテレビ買っても金の無駄
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:35:54.23ID:28CleC7C0
スカパーが民放を放送してくれたらいいのにね
そしたら地上波アンテナとチューナーを撤去できる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:36:10.11ID:0OuW63oj0
NHK「そもそもテレビの有無は関係ないのぉ〜♪だからNHKだけ映らない仕様でも受信料は請求対象だからぁ〜♪無駄なのよぉ〜♪」
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:36:11.79ID:/LHs1f0S0
現状がおかしい
引っ越しやら新たに独立してとか絶対全部追えないことわかっててなにが公平性をだ
そもそも1件1件訪問してとかアホすぎるやろ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:36:15.51ID:H113uogt0
>>22
ネットには来るなよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:36:18.95ID:Pmkp4p370
NHK打倒は、新しい日本への第一歩だ。
日本のまっとうな民主主義の夜明けになる。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:36:26.55ID:rmXOzcOt0
>>800
それがいいな
全部屋にネットテレビなんか置いたら帯域逼迫してまともに見れないわ
光のマンションタイプを契約してるけど夜間は数Mbpsしか出ないし
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:36:40.29ID:dP8i5jqQ0
>>791
自称「北海道大学卒の貧乏塾講師」が「通称「NHKが映らないテレビ」」と書いてるだけ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:37:09.30ID:Too3l4390
このスレ見てても使い方イメージ出来てない人が随分いるな。地上波有り難がってる人がまだまだ多いし
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:37:10.57ID:3c007j5K0
>>842
そうでもない。労働組合は野党
与野党共通の利権と金ズル。
証拠として国政政党で
NHK解体とか予算制限しろとか公約に上げる党はない。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:37:50.18ID:xr5On2RY0
>>754
田中角栄逮捕への報復を北朝鮮とサヨクが行うというところが説得力ないです。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:37:51.70ID:kmcL7hYy0
NHK受信料問題
正攻法じゃ難しいから
民業圧迫路線でNHK潰しを狙う国民運動を展開しよう
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:38:05.28ID:vgKWTxJ/0
>>853
昔は日テレあったなぁ!ウリナリとか電波少年みれた
あれは良かったな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:38:07.54ID:l6jEKGv30
これはNHKの映らないTVじゃなくて、ただのモニターだな
プロフィールプロの時代からあった

みんなが望んでいるのは、民法だけが受信できるTVだろ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:38:11.80ID:Xwqo/udw0
NHKの集金人みたいな時代遅れの無駄な人間雇うなら、
スクランブル化して無駄を省いて料金下げろよ
0871アベンキハンターさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:38:23.78ID:hZ76DPr30
民放が先にネット配信開始してる

民法はCMが流せれば

なんでもいいわけよ

技術的にはなんの問題なし
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:38:26.51ID:ovgpWQR80
テレビじゃないやん
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:38:43.65ID:Pmkp4p370
おまいら落ち着いてモノを考えろよ。

日本は、
民主主義な。
法律主義じゃない。

不合理な法律は民の意思で変えていい。

お前ら法律の奴隷か?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:38:43.89ID:F+zTXT2G0
>>809
引き落とされ続けてるよなぁ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:38:54.16ID:Y6CkS2WV0
>>862
ただしNHKを支配する電通は自民党専属の広告塔
岸信介の頃からズブズブ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:38:58.79ID:dP8i5jqQ0
>>858
それはプロバイダの問題では・・・
IPOEもしてないんじゃないの?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:39:10.35ID:vl4Kuhip0
どっかのビジネスホテルが全部屋分の受信料取られてたし、そういうところは率先して導入するだろ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:39:12.51ID:Y61jSpBA0
エコだな モニターと受像器は別の方が良い テレビだと何方かが壊れれば買い換え無ければ為らない
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:40:03.47ID:vwcLVGes0
業務用なんだ
チューナーついてないから受信料払わなくていいって事だよね?
テレビ用チューナーなしモニターと理解してOKなのか
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:40:08.64ID:161dc/Ee0
NHKを解体しないと無駄だろうな、でも買い替えるときは
これ買ってもいいな
自民は利権どっぷりだろうから、他に使える政党でてこないかねー
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:40:19.15ID:yjG6U1H10
>>865
アメリカがロッキードで田中角栄を葬った理由を考えてみ?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:40:19.15ID:l6jEKGv30
>>878
見ない代わりに、受信料は払わなくていいから
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:40:39.12ID:HEBDO+950
>>876
竹田もそのへん言ってたな
マニフェスト(死語)の冊子も電通だと言っていた
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:40:41.57ID:gWYl3liv0
NHKのせいでテレビが観たいのに観られない
テレビ買ったらNHK観なくても受信料払わなきゃいけないんでしょ?
NHKのせいでテレビを観る権利を阻害されている
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:40:43.04ID:KpJZF+s80
>>881
OK
0889アベンキハンターさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:41:05.57ID:hZ76DPr30
NHKがどうして見たいという客だけに

チューナー貸せばいいだけだろ

ホテルからしたら

ものすごい経費節約になる
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:41:22.18ID:3c007j5K0
>>876
それを阻止できない選挙に勝ってない野党の責任
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:41:33.81ID:zvl5xDFj0
流石世界のソニーやで
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:42:18.20ID:iPKymN0K0
裁判所は日本人の敵
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:42:27.21ID:5vPkKVnD0
いたちごっこ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:42:29.92ID:PB+vAWY90
ホテル業、貸家業は
NHKから自由になろう
NHKは日本経済の足かせだ
こんな電波ヤクザが
ぬくぬくと生き延びている社会は
不健全極まりない!
NHKを一刻も早く
日本から葬り去ろう
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:42:40.05ID:wvLEh8Am0
>>43
海外の客とか見たがるよ
雰囲気のひとつだし
NHKは要らんけど
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:42:47.83ID:ntyOhSF00
予約しました
手元に届いたらNHK解約します
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:42:52.06ID:Y6CkS2WV0
>>878
民法のトップも安倍友ばっかりやぞ
朝日の見城徹なんて糞ゴミ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:42:53.35ID:gh0WlLzG0
#
'


ホテル 旅館が買って NHK 大打撃! w



#
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:42:59.11ID:u3JaYoK20
>>557
自分のスマホのワンセグなりフルセグを大画面で見ればいいんでないの?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:42:59.67ID:MBKVttvV0
犬HKざまあwwwwww
転売用に1000000000000000000台予約した
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況