X



【社会】制止振り切り高速道侵入の自転車を撥ねて逮捕。「チャリの方が悪いのに何故?」ネットでは疑問の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/04(水) 14:10:32.37ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2018/07/04332966.html?p=all

高速道路に進入した自転車に衝突した大型トラックの運転手男性(43)が愛知県警に逮捕された。
ネット上では「自転車が悪いのになぜ」と疑問の声も出ている。

愛知県警は、「真相を明らかにするため、現行犯逮捕しました」とJ-CASTニュースの取材に説明した。

■自転車の男性は、係員の制止にもかかわらず進入

愛知県清須市内の名古屋第2環状自動車道で、2018年6月28日未明に事故は起きた。

地元紙の報道などによると、片側2車線のうち左側の走行車線で、大型トラックがロードバイクの自転車に
後ろから衝突し、自転車に乗っていた名古屋市内の団体職員男性(27)が腰の骨を折るなどの重傷を負った。
県警高速隊は、大型トラックの運転手を自動車運転処罰法違反(過失運転傷害)の現行犯で逮捕した。

運転手は、

「事故を起こしたことは間違いない」

と容疑を認めているという。各メディアは、自転車の男性を匿名としたが、この運転手については実名で報じている。

自転車の男性は、清洲東インター入口のレーンから高速に進入していた。料金所の係員が男性を見つけて
制止したが、男性はそのまま入ってしまったという。係員は、高速の管制室に通報し、管制室が110番した。
しかし、男性は1キロ余も高速を自転車で走り、事故に遭っていた。

ネット掲示板やツイッター上などでは、こうした状況で県警が運転手を逮捕したことに様々な意見が書き込まれている。

■県警「真相を明らかにするため、現行犯逮捕しました」

トラックの運転手について、

「(自転車の)立場が弱く責任も重いってこと忘れちゃならない」

とする声もあったが、県警に対する疑問や批判も目立つ。

「こんなの避けられないよ。まさか自転車なんて走ってると思わないし」
「これで即逮捕はやり過ぎじゃないか」
「トラックの人かわいそうすぎるやろ」
「自転車に乗ってた方は罰せられないのか...」

愛知県警の広報課長は7月3日、なぜトラックの運転手を逮捕したのかについて、

「真相を明らかにするため、現行犯逮捕しました」

とだけ取材に答えた。ネット上で逮捕への疑問が出ていることには、

「刑事訴訟法に基づいて逮捕しております」

と説明した。

運転手は、すでに処分保留で釈放されており、今後どのような処分をするかについては、「現在捜査中です」とコメントした。
自転車の男性が罪を問われる可能性については、

「現在捜査中であり、法律に抵触する事実があれば送致する予定です」

としている。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:06:15.93ID:g4W883f50
>>291
生きてるよ
腰の骨折ったみたいだけど
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:06:28.90ID:xZWPr35o0
高速道路って自転車の走行可だっけ?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:06:33.69ID:dDxQHGbJ0
チャリの方免許の有無確認してきっちり罰与えた方がいいのでは?
引かれた以前に何のために制止を振り切ってまで行ったのかね この時点で頭がおかしい
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:06:45.47ID:ZPMgrncK0
処分保留は二流だろ
公務員とかは不起訴且つ不起訴理由について一切コメント出されないからな

保留だといつ判断変わるかわからないから二流
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:07:02.00ID:6U3SkzQB0
ちょうど六日前にあの道を通った夜
昨日のことのように今はっきり思い出す
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:07:28.81ID:wnKl+Dfd0
うちの息子中学生の時に自転車で自動車と接触
自動車運転手が当日の夜に我が家を訪ね当たった箇所の修理費を求めてきたよ
その時警察も呼ばないで何をいうとんねんと反発したが
警察に尋ねると自転車も半々の責任があると言われた
運悪く同乗者にご近所さんが居たので保険で半額支払った
未だに納得いかない

この自転車の運転者はトラックの修理費請求できると断言する
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:07:31.14ID:6vKdvdN30
真相を明らかにする為に自転車側も実名を公表しては?
団体職員というのが怪しい。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:07:38.87ID:+veznluG0
無法なチャリンカスが多すぎるんだよ
奴らを徹底的に取り締まれ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:07:40.12ID:6l+S5M/c0
うわあ、道路はキチガイいっぱいいるな

やっぱり家で過ごすのが安全やわ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:07:44.21ID:HWL4WBRH0
こんなクズチャリンカーのせいでこのトラック運転手の人生が狂うなんて間違ってる
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:08:16.09ID:In0SRtDx0
普通の道路での事故なら、まあ逮捕はアリかと思うが。
今回の場合、高速道路で・・・だからなあ。
自転車の方が自殺行為であることは、その場でも分かりそうなもんだが。

トラックの運ちゃんの態度が気に食わなくて、警官が逮捕したとか
そうゆう流れなのかなあ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:08:25.76ID:cNcYMbB90
そもそもトラックなんかブレーキが5つもついてるんだから
乗用車が止まれないことあってもトラックが止まり切れないとかありえない
完全にスマホ運転の前方不注意
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:08:28.53ID:mq4RvCd70
>>291
生きてるから、ぜひとも逮捕してくださいよ(笑)
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:08:36.51ID:HFL54qca0
>団体職員男性(27)
特権階級の方だろ
差別認定食らうぞ 気をつけろ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:08:37.03ID:MzeaBvxt0
>>300
おぉ、それは良かったな。
じゃぁ逮捕されるかもね。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:08:52.87ID:czTD4+fe0
27の男なの老人がぼけて侵入したんかと思っちゃった
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:09:06.58ID:VrJIy5NV0
もう二度とロードバイク乗れないね
それどころか歩けないね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:09:14.73ID:6vWwunVd0
もっとも死角がない高速道路で衝突追突なんか車間をしっかり取って前方をしっかり見てればあり得ないからな。
陸橋から飛び降りてきて避けきれないとか普通に運転してても無理な以外は轢いた方にも相応の処罰は当然。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:09:16.68ID:a0diRyvR0
こういうのでマスコミと警察に対して訴訟する弁護士が居てもいいと思うけどな
絶対儲かると思うが
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:09:46.22ID:wXzIASlJ0
高速道路上に遺失物を落とし事故が発生した場合
遺失物を落とした側が罪になるケースがあります

今回の自転車に乗ったバカはこれに当たるから
運転手が無罪で、自転車のバカが有罪になるよ

マジで
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:09:53.36ID:/MOlJiKQ0
名古屋市内の団体職員男性(27)こいつがクソ野郎ねん!それで団体職員って低レベルだな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:10:00.87ID:wBVzx1WV0
これ6月28日未明の事故ってなってるから夜中だろ?
自転車だからテールランプ無いんでよく見えなかっただろ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:10:18.98ID:MzeaBvxt0
>>314
そういう事は警察に言ってくれるかな。
俺が逮捕出来るワケないじゃん。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:10:21.39ID:o2ZWJeNP0
>>213
この糞チャンネル、制止無視して入ったことは言わないのなwwwww
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:10:26.29ID:MnM0eo9D0
>>2
原因を作った奴が得する法律は、正義の原則に反していないのかね?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:10:33.62ID:+tboJWds0
何の団体なんですかね?むしろ道交法で逮捕されるのは自転車運転者なんですが
日本のシステムがわからない外国人なのかな?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:10:36.52ID:VQfB9jcV0
バイクでも高速走れるの下限(125cc以上)有るのに
125ccのバイクは実質125cc以下なので高速道路は走れない
日本で売られてるバイクで高速走れるのは250ccのバイクから
国外から輸入等で150ccのバイクが有るとか…

0ccの人力ロードバイクで高速走行って、そもそも違反である
それも係員の制止を振り切って高速道路に入ったって事は
判った上での高速道路に入り走行したことになる
これを罪に問わなくて何を罪に問えるというの
保険金の問題か、自転車も保険加入義務付けたら良いじゃん
車の修理代とか
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:10:53.48ID:cNcYMbB90
>>304
足でハンドル回して食うんだよ
高速だと結構いるぞ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:11:24.31ID:njfSDs2H0
>>209
馬鹿発見
80-100Km/hで走ってるトラックの前に、反射板やちっちゃなテールランプだけでチンタラ走る自転車が突然現れてみろ
避けられるわけがない
車線変更だって数百メートル要るんだぜ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:11:40.13ID:Rr8aaFAy0
ひき殺しても逮捕されず、のうのうとしてる女子アナもいるのにな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:11:40.85ID:pu5yL1Pm0
>>24
そう

逮捕=有罪判決と思ってる人いるはず。

裁判とか頭にない。逮捕の目的も知らない。
どうなってんだ?w
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:11:44.00ID:gsNyTjGq0
単純にこのトラックの運転手に何かしらの前科があったんだろ
初犯なら千野アナみたいに事情聴取だけされて終わりだよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:11:49.81ID:Rq8yzwcL0
自転車は弱者
自動車は強者
自動車側が罰せられるの当たり前だろ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:11:57.13ID:DT7KIc5w0
警察がこのチャリンカスを罰しないなら有志で私刑したれや
世の中の秩序はそうやって保たれるんや
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:12:05.23ID:pA4+FbiU0
>>1
なるほどね
地方公務員が地方公務員特権を使って違法行為をしたところを氷河期世代のトラック運転手が跳ねてしまったと
これはもうトラック運転手は過失どころか被害者なので無罪ですね
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:12:12.49ID:lrFfHapZ0
事故は事実だから一旦逮捕、事実を精査したら即釈放でしょ?
そんな大騒ぎするようなことじゃない。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:12:16.13ID:EOYqqPb/0
現場の警察官は法を文理解釈するだろうけど
裁判官までそうだからな
おまえは自分の頭で考えるのが仕事だろと
そんならAIでいいだろつーことだよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:12:36.87ID:z0CqqCBa0
>>315
>団体職員男性(27)
ぐぐってみた

団体職員とは、株式会社などの営利団体や、国家公務員・地方公務員といった公務員以外の非営利組織で働く人のことをいいます。
その組織で働く人が団体職員に該当する組織の代表的なものとしては、以下が挙げられます。
・独立行政法人
・国立大学法人
・第三セクター
・医療法人
・学校法人
・財団法人
・社団法人
・宗教法人
・政党
・医師会
・弁護士会
・農協等の公社・公団
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:13:14.24ID:m+7UfK6+0
>>336
トラックはリミッターが80で効くから出ても90キロ
車線変更で数百メートルとかどれだけ過積載してるんだって話
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:14:22.09ID:a0diRyvR0
逮捕された時点で実名報道した場合、その後不起訴になれば慰謝料と大手検索サイトの検索履歴削除義務課せばいいんだよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:14:57.22ID:PjoNfaMa0
逮捕はしかたないとして実名報道がおかしい
逮捕したら名前は出さなきゃいけないってのおかしくね?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:16:07.21ID:N9KQUNzC0
トラックの運転手は書類送検程度で済むかな?
むしろ自転車への処罰を重くしないと納得できないよね。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:16:10.59ID:BqCqswN10
店によく来てくれるセンチュリオンカード所有してるおっちゃんのお客さん2人いるけど、どちらも自分じゃほとんど車運転しないから高級車とか興味無い言ってたな。
自分にあまり過失が無くても事故の時に面倒な事を考えたら高級車やスポーツカー所有して運転するの馬鹿らしいそうだ。
1人は常にハイヤーとかだし、もう1人はママチャリ乗って来る。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:16:16.19ID:czTD4+fe0
団体職員にどうして高速いたんか聞きたい
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:16:25.29ID:G70Sg3TV0
>>254
そういう無責任なやつたまにいるな
俺の親父もアみたいに同じ事をやってると言ってたから
自分勝手な性格はわかってたし他人に迷惑かけると道徳を問いかけても気にしない人間だから
事故して死んだり死なせたりするのは自分の勝手でも
それで非難されるのは残された母親(妻)だぞと家族を持ち出したら
「そんなときは俺は死んでるから知らん」とさ
それで母親連れて俺は家でたけどな
あんたも家族に捨てられないように気をつけてね
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:16:27.11ID:kREozRva0
ロードバイク、一般道でも遅すぎて迷惑かけてるのに高速にまで湧いてきたのかw
原付より遅いくせにカッコつけやがってキモいんだよ
歩道をトロトロ走ってろ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:16:34.75ID:9oOalBUr0
>>354
逮捕されても名前出ない人もいるのに…
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:17:38.18ID:WU13Rpni0
これ轢かれた自転車が上級国民だな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:17:59.26ID:a0diRyvR0
>>354
名前出す出さないをマスゴミと警察の個人的な判断でできるからクソ
むしろこの実名報道の有無が裁判での有罪無罪よりも罰として格上になってる
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:18:35.70ID:161dc/Ee0
このチャリの男は刑事罰ないの?高速侵入して事故って逮捕無し?
撥ねたほうがクラッシュして死んでた可能性もあるよね
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:18:42.81ID:CrQMlxP70
後ろから衝突ってトラック運転手もスマホでも見てたんだろうなw
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:19:39.23ID:lLtbmB5z0
馬鹿は逮捕が罰だと思ってるから
こういうとき意味がわからないw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:19:51.90ID:oK5aWk8/0
>>94
轢かれた方が朝鮮人だから
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:20:04.01ID:pwdTlrzs0
>>315
某宗教団体か利権ゴロ関係団体だろ。
弁護士系や医師会系ではさすがに高速1kmもチャリで走るバカはいないと信じたい。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:20:07.70ID:QZjt4f3e0
意味がわからない
高速に侵入するとか自殺行為では
トラックに弾丸打ち込まれて弾弁償しろといわれるようなもんだ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:20:27.72ID:z0CqqCBa0
こういう場合の逮捕って
手錠はかけるの?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:20:47.78ID:gsNyTjGq0
恐らくトラックの運転手は初犯じゃ無いんだよ
過去にも何かやらかしてるから逮捕されて名前つるされたの
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:20:51.82ID:Zp8cQ9js0
前を見て運転してたらチャリを跳ねたりせんだろう。これ逮捕は当たり前
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:20:52.62ID:ryCExpgG0
大型トラックの運転手さんいさぎよいし、妙に言い訳しない点好印象だわ。自転車が100%悪い。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:22:22.87ID:PCrfutRi0
警察はトラックの運転手がこのまま帰したら自殺しかねないから逮捕保護したと思いたい…

な訳ないわな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:22:31.90ID:wXzIASlJ0
運転手の回避義務というが、それは高速道路上でのルールで言えば

万が一事故などで路肩に停車する場合発炎筒や停止表示器材で後続車に危険を知らせる義務が法律で定められています

つまりこれらの発炎筒や停止表示器材などで危険を知らせていない場合、追突は停車側の過失割合が高くなります

高速道路を自転車で走行する事自体が認められていません、また走行速度から言って追突の危険性が高く高速道路上の法律の義務として後続車に発炎筒や停止表示器材による危険の周知義務を怠っているので自転車側の過失割合が非常に高いと言えます

仮に今回事故を起こした自動車の運転手が回避出来たとしても、他のドライバーとの接触事故の可能性が十分に考えられます

その為、自動車のドライバーは無罪となりますね
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:22:51.90ID:asQQ4oti0
ロードバイク禁止しろ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:23:16.10ID:y8VtKVtN0
高速かかる歩道からの自殺を轢いても逮捕だもんな
狂ってる
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:23:22.00ID:cfnlatBq0
>>378
自転車が早いのではなく
自転車に乗ってるやつが早いんだよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:23:36.71ID:wXzIASlJ0
>>368
自転車側が罪に問われますよ、このケースは
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:23:40.66ID:NORAJdRLO
そりゃあ撥ねたら逮捕よ。当たり前。

聞いてる?千野志麻さん?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:23:53.97ID:EGXDOrRN0
自転車が50q/h以下で走れば想定外なので事故って当然
80q/hで走ってれば中型バイクと変わらず事故は無かった
自転車の男性の根性が足りないのが悪い
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:25:22.24ID:6JDuqzps0
高速に自転車や歩きで進入するのは、
大半が池沼かボケ老人だから、人間ではなく
カエルを轢いた程度の扱いで良いでしょう。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:25:28.06ID:xZWPr35o0
>>383
自転車の高速道路乗り入れ自体どこの国も禁止じゃね?
速度域がちがいすぎるし
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:25:31.21ID:ryCExpgG0
自転車の馬鹿を罰して欲しい。これどこに言って出ればいいのだ?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:25:36.56ID:z0CqqCBa0
>>389
まもなくツールドおフランスが始まるな
彼らの最高速度だと下り坂で100キロ超えたかな?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:26:19.07ID:Svy/ATW10
身元の確認が取れないと逃亡の恐れあり

逮捕も止む無し

ID出しただけじゃダメだよ
身元の確認を取ったことにならない
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:26:33.12ID:aprjFcVa0
>>268
あれは最終的にぶつけられたになったんでは?
要はオカマとかサイドワインダーとか
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:26:36.96ID:ynNiGPJe0
>>380
ありますわな

逮捕勾留してあげることによって、家族を殺され怒り狂い嘆き悲しんでいる家族の前に謝りにいかなくても済みます
頭を下げに来ないことを家族が納得できる唯一の場所です
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:27:14.03ID:TxWw3eA00
自転車側も逃亡の恐れがないなら逮捕は要らんけど、逮捕するにしても回復待ちだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況