X



【ソニー】「NHKが映らない4Kテレビ」を7月下旬に発売 43インチ9万3000円から ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/04(水) 14:52:12.26ID:CAP_USER9
ソニーは業務用 (法人向け)Android 4Kテレビ「BZ35F/BZシリーズ」を7月下旬から発売します。

http://socius101.com/wp-content/uploads/2018/07/BZ35FBZ49.jpg

今年3月に発表されるやいなや話題となった、通称「NHKが映らないテレビ」。この製品、チューナーは無いので通常のテレビ放送は映りません。ただ、PCモニタやディスプレイと異なりAndroid が載っているために、Tverなどテレビアプリを導入すれば民放だけは映る代物に。

業務用とはいえ、一般ユーザーも通販で普通に購入可能。43インチが9万3000円からと、4Kテレビとしてさほど高い価格でもないのも魅力的。

本体価格は43インチが9万3000円、49インチが13万6000円、55インチが19万5000円、75インチが63万8000円となっています (いずれも価格コムでのもの)。

公式
https://www.sony.jp/bravia-biz/

2018/7/3
http://socius101.com/sony-4k-tv-nhk-40588-2/

★1が立った時間 2018/07/04(水) 09:46:51.41
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530676893/
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:44:36.88ID:wUZqRF130
5ちゃんねるは、テレビ朝日  CHANELの5番
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:44:46.82ID:vD23BrEF0
>>656
キチガイかよ、まともに会話もできねぇのか
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:44:56.49ID:AQYItgIP0
やっと出たのか
家庭用としても使える奴?普通にほしいんだが
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:45:12.29ID:3c007j5K0
>>648
だから敗訴したら払えばいいじゃないの?
現段階では訴訟もない、請求、一切取り合わない、
ないから確かめようもないんだぜ。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:45:15.09ID:wJ+B+5a+0
まあ竹中パソナ会長を教授とか言う肩書きで主演させてるからな・・
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:45:21.83ID:mTGWrxU40
創作のシナリオでは関西弁ばっかり悪役にしてるけど、
現実のクソ人間は東京ばかりだよね!
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:45:27.32ID:YnxDpT910
>>676

いやいや、TVerしらんの?しってんの?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:46:16.59ID:QkMNW5RT0
>>608
これだけでTV放送は見れないだろ?TVチューナーついてない、ネットが見れるただのモニタなのだからw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:46:19.12ID:cMmnYXDm0
>>657
おまえ悪法も法なりって言葉知ってっか
法に胡座をかいて権力を乱用する犯罪者は必ず成敗される
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:46:27.13ID:wJ+B+5a+0
山口・詩織レイプ報道しないのか?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:46:27.16ID:gpozvMge0
そんなことよりソニーはペリアの形を元に戻せ
って思ったけどもしかして快挙なのかこれ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:47:06.74ID:ABbjmUDn0
>>607
何を言ってるの?
頭大丈夫か?
どうしてそれでチューナー未搭載テレビも負けるという理論になるの?
お前本当に知恵遅れだったのか…
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:47:16.33ID:IhfVoLHq0
B-CASカードなしでも請求されるのかどうか・・・
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:47:21.95ID:hfQuaBBg0
NHK受信料払えないし払いたくない。
テレビあるだけで受信料要求なんてもうあり得ないし終わってる。
韓国朝鮮に擦り寄れば在日さんの金満と権力政治力でどうにかなるとセコく懐いて偏向報道。

視聴者が自由に選択する権利を奪う共産主義独裁政権NHK
俺はスポーツ好きだからそれさえ有料チャンネル契約して
見れて後は天気とニュースは民放で問題なし
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:47:37.36ID:+wPvleyb0
>>648
現時点ではアンテナとチューナーの受信設備が無ければ解約出来るだろ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:47:43.28ID:XJwJzT7h0
>>1
結局、犬HKどもやお金の亡者の弁護士・官僚は法解釈を拡大して
***
『見る・見ない』や、『見える・見えない』にかかわらず払えwww
***
で、判例を積み重ねつつある 
死者にすら払えと言う皆様の犬HKですから

**過去の偉人(理系)の努力に敬意**
https://ironna.jp/article/2339

筑波大学准教授の研究室は犬HKだけ映らないアンテナ装置を開発。
同発表は「研究してみたマッドネス大賞」を受賞した。
しかし、「契約不要」について

★東京地裁で契約不要の債務不存在確認訴訟で係争中www

★フィルターを付けていない人で、犬HKを見ない人もいる。
受信料は公共放送のコストを皆で負担しようという趣旨で徴収している。
フィルターを掛けている人たちも受信料を払うのが自然な解釈(松浦弁護士)
https://www.j-cast.com/2015/04/13232888.html?p=all

★「受信契約が必要」との見解が明らかに(by.犬HK)
犬HKの電波だけカットするフィルターについて以下のように回答した。
受信料は視聴者の方に公平に負担していただくものである。

⇒結局、回答の要旨は・・・
『見る・見ない』や、『見える・見えない』にかかわらず払えwww

+++犬HKの放送が映らないように改造等したテレビについて+++
総務省(旧郵政省)が、
「復元可能な程度に改造された受信機については、受信契約の対象とする」と示した。
アンテナが外される等により放送が映らない受信機についても、受信契約が必要です。
犬HKとしては、「犬HKの電波だけカットするフィルター」を取り付けた受信機も、
受信契約が必要になると考えています。受信料の公平負担に、ご理解をお願いします。

★なぜ犬HKだけ映らないアンテナなのか?
それは、犬HKだけ映らないテレビを作れないのは特許の問題です。
++++
犬HKは放送技術研究所のテレビ放送に関する大量の特許がある。
犬HKの特許は出願で1000件以上、権利化されたもので100件以上ある。
特許がある以上、犬HKは特許使用を認めない。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:48:01.07ID:GA31i4Ij0
>>653
ネット配信の受信料は来年を目指してるようだ
PCも課金対象になるかもね

外堀を着々と埋めて行ってるとこだな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:48:18.75ID:MfU1QNhG0
>>667
要らないならこのソニーのモニターに関係なくTVを置かないだろ
TVのないホテルや旅館なんてほとんどないのが現実
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:48:40.21ID:Rf96kjsa0
これを使った時の受信料が心配なら、PCを持っている時点で心配は同じだろ

もしソニーのお墨付きが出たのかと勘違いして書いているなら、NHKについての情報は記事が勝手に書いているだけだから、ソニーが受信料について不要だと保証したり、売りにしているしているわけではない。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:48:45.41ID:3c007j5K0
>>657
払っている奴にも犯罪者もいるが・・・。
まして犯罪でもない。民事訴訟だぜ。
犯罪なら検察官でNHKではない。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:49:24.90ID:wJ+B+5a+0
詩織さん事件報道しないの?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:49:35.58ID:Lz6N3LJL0
こんな高価なモニター買えるようなヤツは元々テレビの1台や2台くらい持ってるし、それなりに収入あるから受信料も払ってるだろ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:49:49.25ID:+56rEQlh0
遂に出たか
買うやつ居るだろ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:50:04.14ID:s/ZhrVAW0
ただのディスプレイだけど今までのモニターと違うところあるのかな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:50:08.86ID:4f0UWyQ00
>>657
法人向けって書いてないか?
つまり、ホテルとかでテレビの代わりになりうるコンテンツが提供できるものがあれば、
単純に受信料を削減できるの。
部屋数分カットできるから、でかいんだよ。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:50:53.53
>>110
NHKみたいに腐敗してないんだろ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:51:05.13ID:9x58yeBx0
>>701
Androidで動く
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:51:06.91ID:ABbjmUDn0
>>607
お前が日本語解らない外国人なのか真性知恵遅れなのか知らないが、NHKがチューナー未搭載テレビに対して訴訟起こさないのは訴訟根拠理由がないからだぞ。
NHK受信出来ないテレビ対して訴訟出来ないからやらないだけ。
解ったか?知恵遅れ君。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:51:07.80ID:wJ+B+5a+0
詩織レイプ報道せよ!
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:51:31.96ID:T2zeGl1zO
この時代に国営でもないのに選択の自由が無いってのはおかしいよな。
しかも競争に晒されてる訳でもない。
創るものは胸糞悪いし。
民放で十分カバー出来るし、災害時はラジオの方が役に立ってる。
存在意義の無いまま金だけ強制的に払わせる、こんなおかしな仕組みあるか?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:51:35.11ID:DSf6iErC0
下手にアンドロイドなんて搭載されると
OSのサポート期間が短すぎてやばいだろう・・・
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:51:36.50ID:xmWcdRTb0
いいね素晴らしい

でもこの機能で2〜3万にならんと買わんわ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:51:47.88ID:tygzwJi70
日本3大NHK

NHK、カスラック、あと何か
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:51:51.43ID:cMmnYXDm0
>>699
払えないのではない
払いたくないのだよ
契約自由の原則が守られないのは民主主義に反するだろ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:52:03.95ID:ZCo54oru0
レコーダー持ってるならテレビ側にはチューナー要らないのは確かだな
そもそもモニター側にチューナーは不要って使い方してる人多いだろう

今後はこっち主流で良くね?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:52:17.62ID:3MjONI840
NHKが映らないテレビだとしても受信料は払わないといけないんだろ
スマホ持ってれば受信料払えって判決でたんじゃなかったか
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:52:22.76ID:mEiun7B40
簡単に分かる森友スキャンダル

・政府の持ってる土地が、格安の値段で森友学園に売られた。
・役人の権限では、このような値引きは不可能。
・誰か政治家が圧力をかけたに違いない。
・で、安倍晋三の嫁・昭惠と森友学園の関係がこれ ↓

(1)昭惠が、森友の小学校の名誉校長に就任(15年9月5日)
(2)学校のパンフレットに昭惠の顔写真とメッセージ(寄付金・児童募集)
(3)森友学園を何度も、昭惠が訪問(感涙)・講演(複数回)
   ―- 「この小学校に何かお役に立てれば」(15年9月5日)
(4)講演で昭恵は「こちらの教育方針は主人も素晴らしいと思っていて」と発言。
(5)訪問・講演には経産省出向の役人が昭恵の付き人として同行(政府=安倍がバック)
(6)この経産省出向の役人が財務省に照会(籠池氏へのファックス/15年11月)
(7)籠池氏と校地予定地を視察(14年4月)
(8)大阪府私学審会長と面談(15年9月4日 / 於:奈良学園大学)

・よって安倍晋三の嫁・昭恵が森友の学校の設立に尽力していたことは火を見るより明らか。

・なら値引き圧力かけた政治家は、安倍晋三に決まってんだろ。昭恵自身にゃなんの権限もないし。

・さらに下痢は国会で「嫁が関係してたら議員辞職する」と自分で断言してんだから、やめろよ下痢晋三。
 事件が暴露されてから、この発言の内容を訂正しても無意味。

なおさらに下痢の背後には、日本会議と皇室がいるもよう。
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52207055.html

097
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:52:46.49ID:kEnmP/Ve0
>>715
変な話、テレビ見ないから必要性がないんだよな
サッカーも見てなかったよ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:53:04.46ID:mTGWrxU40
>>716
天下り利権団体全部
さして言うなら東京電力
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:53:28.54ID:iAnB57Wr0
なかったらサッカー見れないから困るんだが
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:53:35.67ID:+wPvleyb0
>>693
PCは既に廃れてるしスマホはアプリ入れないと見られないから無理筋だろう。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:53:43.16ID:9leyBeiM0
東京都ですら4割位は未契約なんだっけNHK
うちの単身アパートの住人は10世帯中9世帯くらいはNHKシール無いからおそらく契約してないわ
マジでテレビ無いのかもしれないが
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:53:53.99ID:Vp2JsaZz0
放送法がどうとか関係ないわ。
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/01/kuro_18070NHK101.jpg
NHKは絶対に潰れるべき。払ったら負けだと思う。

もしくは民間の特殊法人って扱いじゃなく、国営にして税金で徴収ればいい。
そしたら徴収に無駄な集金人雇う必要もなくなる、無駄な裁判もなくなる、払ってる人の不公平感もなくなる
国会での無駄な審議もなくなる、公務員になるので平均年収1780万円(手当て含)とかいうアホなこともなくなる

悪いことが何一つない
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:54:29.35ID:YnxDpT910
>>720
チューナーついてたからだろ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:55:14.59
>>123
NHKが映らんと言う客が続出w

もちろん仕込み客
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:55:22.89ID:wJ+B+5a+0
東京オリンピック自体、アフリカ票を買収して政府予算を奪おうという
策略だろ?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:55:25.30ID:ABbjmUDn0
>>623
だからBSチューナー付いてないだろ。
お前は仕様もろくに見れないのか?
まかさ「ー」で搭載されてると思ってるの?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:55:38.99ID:lGU5l5Du0
朝鮮ごり押しの朝鮮テレビ
日本から出ていけ、アッチ行け
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:55:39.24ID:4f0UWyQ00
>>720
だから、テレビじゃなくてAndroid付きのモニターだっつの。
民放も映らない。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:55:54.64ID:3c007j5K0
>>709
受信できても訴訟されないなら契約不要。
NHKはそこを利用して総連・民団・暴力団には訴訟しない。
もっぱら、訴訟対象は、一般人や団体のみ。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:55:59.39ID:fxsrkFzJ0
>>726
これはテレビじゃなくディスプレーモニター・・・。
だからNHKの受信料も支払わなくていいし。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:56:20.70ID:Rf96kjsa0
見てみたがPCに繋ぐなら、LGの42インチ3840x2160 \65,000
もしくはフィリップスの1万円くらい高いやつでいいんじゃないの?
個人が割高な業務用ディスプレイを買う必要は無い。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:56:44.93ID:JzI+UsHL0
家にテレビないんだけど、もしNHKがネット課金とかいいだしたら
NHKに繋がらないプロバイダサービス探さなきゃいけなくなるわ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:57:09.40ID:713vLKkX0
これもしも全国民がこのテレビ買ったとしたらNHKってどうなんの?潰れんの?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:57:55.70ID:L7xj7iei0
>>478
これでパズドラやったらマイノリティ・リポートみたいな感じになりそう
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:58:11.60ID:3c007j5K0
>>727
なんで契約しなくても未払いでも見れるんだぜ。
NHKの落ち度だぜ。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:58:12.66ID:mTGWrxU40
もし日本人が詐欺師に強かったら、
東京はかなり落ちぶれた街になってたと思う。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:58:18.30ID:dqpbYV4X0
>>753
タッチ操作出来ないよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:58:31.24ID:cMmnYXDm0
>>746
だからスクランブルかけて、契約した人だけ見せればいいでしょ
勝手に垂れ流して金払えってヤクザより質悪いぞ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:58:31.47ID:YGYE9H/i0
>>750
NHKは、HDD録画のチューナー付きレコーダーを発見して課金する
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:58:32.94ID:R662aBCh0
業務用途に耐えうる設計のBRAVIAってのが重要なんだよ。
ただのデカいだけの家庭用クソモニタが使いたいならアイオーでも中華製でも何でも良いだろうがな。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:58:41.49ID:fxsrkFzJ0
>>743
NHKも無理って分かってんなぁw

> “チューナーとアンテナ” を受信設備として見なすため受信料が発生します。
>そのどちらかが無いモニターは受信設備として見なしません」
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:58:42.25ID:9j/i/s/g0
NHK「受信の可否は関係なく受像機が有るなら契約してもらいます」
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:58:47.01ID:twoSStkE0
誰一人払わない、払ってるなんて変わってる人ていう世の中になりますように
現に外国人からも平等に徴収してるのかしら?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:58:53.24ID:Vp2JsaZz0
>>741
訴訟どころか、集金人は893の家とかは毎回「留守扱い」にしてチャイムすら鳴らさないんだぜ。
集金業務やってる会社の人間が言ってたわ、あと怖い系と頭おかしい系の家も避けるってよ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:59:00.21ID:YnxDpT910
>>743

TVerわかったのかよボンクラ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:59:25.71ID:cqCyafxq0
>>12
元公安が否定しているじゃん、それ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:59:34.05ID:oGkWL9VM0
もうちょっと安く提供してくれよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:59:43.46ID:YGYE9H/i0
>>746
テレビ朝日で見ていたわ・・・・(´・ω・`)
0770アベンキハンターさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:00:10.86ID:PWzTO2100
>>754
それが問題なんだよな

不公平じゃん

払ってないやつは見れないようにすべきだだ

簡単に出来る
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:00:15.38ID:fvf+ogL1O
>>750 NHKだけではなく、民放がリアルタイムで見られなくなるから、これはさほど売れないよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:00:37.99ID:7MGducHr0
>>746
サッカー見てないわ
選手一人も知らんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況