X



【Amazon】アマゾンジャパン社長「プライム会員、会費変更ない」 サービス拡充で会員獲得へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/04(水) 18:00:09.88ID:CAP_USER9
 アマゾンジャパン(東京・目黒)のジャスパー・チャン社長は日本経済新聞社のインタビューに応じ、有料の「プライム会員」の会費を当面変更しない方針を示した。2017年に会員数が過去最大の伸びを示したことも明らかにし、サービス拡充でさらなる会員獲得に意欲を見せた。

 ――国内で「プライム」を07年に開始して、10年が経過した。

 「これまでのプライムの成長に関して非常に満足している。実数は開示できないが、昨…

※続きは会員登録をしてお読みいただけます

2018/7/4 6:30日本経済新聞 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32544950T00C18A7H56A00/
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 08:46:42.14ID:y7eJDomp0
>>18
△amazonをよく使う人なら送料無料で元が取れる
→よく使う人なら2000円分まとめてから買えばどっちにしても無料

△当日配送
→都心しか対応してないし、都会で急ぎなら近くに買える店もありそう。そこまで急ぐことそんなにある?

(上記二つ合わせて、ボールペン一本から気軽にぽちって送らせるという使い方するのが便利というユーザーも多いんだろうけど
物流は疲弊するしエコじゃないからやめてほしい)

◎プライム専用商品
→これはどんどん増えてて非会員はがっかりすることが多い

?ミュージック、ビデオ
→品揃え悪いといわれてるけどどんなもんなんだろう

◎全部ひっくるめて3980
→確かに安い。ビデオ見る人が競合他社と価格比較したら圧倒的。少々ラインナップで負けてたとしてもコストで勝ってる
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 09:24:13.98ID:hzcyganQ0
>>329
物流の疲弊に気を使って日時指定もせず宅配ボックス頼みにしてたのに
デリバリープロバイダー?が不在表を置いて持ち帰っていった
宅配ボックスが埋まってた」欄のチェックは無いので空いてたっぽいのに
何度もくるとその分儲けでもあるんだろうか?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 11:19:50.94ID:2YRt2jwu0
フリプはやめて会員ならただにしろ
ソニー MS EA dmm HTC
お前らのことだ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 11:28:46.75ID:1dSdFl+c0
どうにかしてAmazonを叩こうとする貧乏人が毎回湧いてて草
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:09:49.11ID:gCLnBKMa0
最近は、単品の小物を買うことができなくなった。 すべて、まとめ買い対象商品。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 14:30:43.46ID:kCY2j2jG0
>>333
Amazonなんて貧乏人が使う所だよ
知らないの?貧乏だから頭に血が行かないの?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 05:34:23.19ID:3nvRZHKa0
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1422091900/

IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止] 2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1422091870/

IIJとパチ屋のタッグ怖すぎワロタ、ワロタ…全国のパチンコ店内に銀行ATM設置、今後8000店舗に拡大 [転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1421835829/

格安SIM大手IIJmio(IIJ)が子会社を通じてパチンコ屋ATM設置しまくり日本人を殺しにきている件 群馬と朝鮮が夢のコラボ [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1421806684/

まさかの格安SIM
IIJmioが(子会社通して)パチンコ屋とつるんで、日本人を殺しに来てます
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 05:35:08.58ID:BlSXgL+b0
ビデオとか音楽の内容がクソショボいから、
据え置きでまずまず
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 05:46:44.25ID:S7PxSAZ20
プライムも要らねえけどさ、価格に見合ったサービスってことなら
ヤフプレの方が遥かにぼったくりだろうな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 16:14:20.56ID:D/lcSQI90
>>322
中華製が微妙だよな
注文からもう1ヶ月半になるし
届け日をしらっと延期するし
それが当然て前提で開き直るし
たまに壊れてるし
従来の日本のサービスとは異なる賭け的な雰囲気を感じる
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 16:18:32.18ID:gZtRYevi0
>>9
12.99$/月になってた。ちょっと前1万くらいだった記憶だが日本優遇半端ない。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 16:49:17.50ID:5cjZ41Ip0
>>32
やはり、便乗劣化したか
面白そうなのがあれば1月だけ入ってみればいいような気もするが
無料と金払うってのはなぜか見えない敷居が高い

>>64
今年は災害の影響がまともに出て配送が大変なことになるだろ
延期したほうがいいんじゃないか
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 19:59:24.52ID:0sZzpee20
アマゾンプライム発の
アマゾンにつづけの
サブスクリプション商法の時代に
アマゾン批判は脳に欠陥があるとしか
思えない。
時代がまるで見えていない。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 11:40:54.79ID:RdgXEOWD0
ジャパンといいながら中国人がトップw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 11:44:32.87ID:MoTPGOdY0
プライムビデオとdアニメで、ほぼほぼ網羅できるのがいいな

そんなことより、プライムデ−が大して安くないのが問題
プライムデ−終わってから値段下げたりするし
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 11:46:15.38ID:w2Xq5F4P0
クレジットカードはETCしか使わないから
永遠に入らないな
ギフトでもできるようにすればいいのに
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 11:47:09.32ID:FzjHqUkn0
現金厨が↓
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 11:47:19.87ID:pCzGXkQZ0
今時amazonってw ネットで買い物しないと生活できないような所に住んでるのだろ
どうせ田舎者なのだから、田舎にあるもので満足すりゃいいのにと、田舎者の俺は去年悟った
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 11:48:24.83ID:rHLWGANZ0
アイコンが巨大化して困ってるんだが
どうすればいいんだ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 11:49:29.53ID:cjsFi40X0
>>329
品揃えはクソだが時間潰すにはいいぞ >ビデオ
内さまとか見始めたらひと月単位で浪費する
テレビいらなくなる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 11:50:36.03ID:R3XwCJvj0
>>1
プライムがないと、生きていけない体にしてから、
値上げするんだろ。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 11:54:22.51ID:ojxSDHK+0
プライムフォトにアホほどRAWアップロードしてる
それだけで元取ってる
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:03:27.29ID:4ScUITti0
お急ぎ便は時間がない人のため
暇をもてあます人は動画サービスをってことなんだろうけど
中途半端な感がイメージが拭えない
だから微妙な会費設定なんだろうな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:05:46.50ID:zNLf9C4o0
苦々しい消費税分安く買えることにしかAmazonに価値を感じていないのでプライムはねえな。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:07:27.65ID:nJjwTfDA0
>>346
日本人経営者は総じてゴミだからしょうがない
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:09:09.93ID:KOBj+5Mn0
ビデオと追加で有料バージョンにすればmusicはほんとに優秀
最近始まった配信チャンネルが充実したら、多分これも入る
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:19:55.79ID:KOBj+5Mn0
アホらし、法外な費用負担で囲い込みなんか不可
自分の収入から、割に合わないならやめるだけ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:23:24.22ID:owXL7iLf0
悪質な脱税企業に貢いで
日本のまともに税金払ってるECから
そこら中の弱小スーパー、商店街のおばちゃんまで殺してるのがアマゾンユーザー
アマゾン利用者は犯罪者も同然
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:26:11.99ID:3mumOY0Z0
>>361
老害はとっとと死ねばええねん
老害がアマゾン使い出したら政府も動くだろう
ま、それまでの我慢やなw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:28:41.97ID:y/ulMG4S0
>>361
三木谷は租税回避してるからな
しかも楽天が儲かるような私利私欲のみで政府に働きかけるような金の亡者に比べたらマシだろうよ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:34:30.64ID:hD+81jVl0
しかし現実問題としてロハコ、楽天、ヨドバシは駆逐されつつあるからなぁ

選択肢がなくなるのは消費者にとってマイナスにしかならん。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 12:56:11.19ID:owXL7iLf0
>>362

お前はただの「害」だろ
そこらの溝にでも突っ込んで窒息死して
この世から失せろ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 13:05:25.76ID:a01goTx10
そう言えば知らん間にプライム会員になってたな。どっかで見落としたんだろうけど。
買い物は月に1回あるかどうかだから抜けようかと思ってたんだけど、今年度に入ってプライムビデオ見まくってるんでまあ良いかと思っている。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 13:27:14.75ID:pQYXJNdi0
>>9
アメリカと違って日本は同業他社(楽天、淀等)が強いからな。アメリカみたいな事やったら、そっちに流れるだろうしてか、会費取ってるのはアマゾンだけだしw

コストコもだけど、アメリカは何で会費をそんなに取りたがるんだろ?日本でそんな事やっても通用しないのに
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 13:27:42.60ID:gqSSnwpgO
>>198
まとめ買いやパントリーの対象が増えすぎて買えないのは困る
会員無料でないからパントリー無理
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 13:30:45.56ID:rB+Ahziw0
プライム昔いったん解約したんだが2週間で再契約してしまった。
もうアマゾンなしでは生きられない体にw
年1万まではついていく。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 14:21:56.73ID:dkXo23pG0
>>334
貧乏どころか俺なんてソニー銀行口座開設でVISAデビ累計5回以上使用で1000円キャッシュ
バック貰えるから15円のAmazonギフト5回
買って逆にAmazonから金貰った気分だわw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:09:28.35ID:Mw3FFc0i0
>>188
楽天やヤフーショッピングがある限りは
大丈夫だよ。それが競争原理
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:12:21.19ID:zl0cDEqf0
まとめて送れって設定してるのに何で別々に送るんだ
しかも理由が「速くお届けするため」っておかしいだろ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 16:16:40.88ID:zl0cDEqf0
だから何時間後に同じ人が届けにくるんだよ
こっちはまた対応しなきゃならないんだよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:13:14.42ID:KNMBWWSH0
>>374
よくあるよなあ
二つ無いと意味ないのに、一つだけ届くとか
何でそこまで苛烈に急ぐのか思考がキチガイじみてる
速ければ頼もしいと思われたのは最初のウチだけ
今はそこまで苛烈な要望を本当に客が求めているのか

一部のキチガイ客だけが急かせてるだけなら、他の客は皆んな迷惑する
2日待ってもまとめて欲しいのに
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:36:28.81ID:a01goTx10
>>373
この前4件ほど頼んだらバラバラに配達されそうだったから、一番遅い配達予定の翌日に配達希望日を変更したった
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:45:26.87ID:50HlFG5m0
家に常に誰かしら家族が居るとプライムの速達がすげー便利
最近はプライムビデオもトップギアのスタッフ集めて実質後番組なグランドツアーとか、アマゾン繋がりから始まった仮面ライダーアマゾンズとか面白い番組あるし
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:05:45.05ID:D6QYk/Kx0
アマゾンはやめとけ
根本的に間違えてるよ連中は
アマゾンでの買い物をやめたら、本当に買い物も生活も楽しくなった
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:18:12.10ID:q5imU2DO0
>>374
しかもヤマトとカトーレックに分けられたりすんだよ・・・・@千葉
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:21:16.99ID:iAKfG7XV0
安いから、金額ほどのサービス使ってなくても継続してる会員が相当いるんじゃないの。
値上げしたら、それを機にそいつら消えるから、だったらこのままのほうがいいと。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:47:21.71ID:aZvlHfTI0
自動更新なのを忘れて新たに課金されてたから、あと11か月は入っている予定w
正直、会費とっておきながら、飲料も日用品もパントリー対象ばかりになって、全く意味がなくなった罠。
結局、買い物は送料無料のヨドバシになっているぉ。雨の電化製品はハズレなシナ製品が多すぎるし。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:51:35.21ID:lnRk3pNa0
おれもヨドバシ・ドット・コム
だわ

お取り寄せが多いが、3日間ほどで手元にとどく。 
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:53:37.43ID:V8hqkwwD0
amazonで買い物する度うっかりプライムに入会しそうになるから尼損での買い物やめたわ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:58:32.71ID:zYAz/xAk0
プレミアムミュージックとかムカつくからプライム解約する
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:00:02.18ID:RRwmcRwg0
たぶん日本の通販系潰してからかなり値上げするんだろうな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:00:22.32ID:7RFQlRnx0
アマゾンは誘導するよね
クレジットカードの伝票、アマゾンプライム会費がひかれてた
どうもうっかりどこかをクリックしちゃったらしい
速攻解約したわ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:01:10.15ID:LkDD0aiY0
× さらなる会員獲得に意欲を見せた。
○ さらなる会員獲得後の値上げに意欲を見せた。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:02:13.79ID:LkDD0aiY0
>>104
200円の商品とか送料無料で中国から送って来るんだけどどうなってんの?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:03:13.85ID:Mw3FFc0i0
>>387
楽天、ヤフーショッピング、ヨドバシ
これらをぶっ潰すことができるのか?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:12:26.65ID:ymlapq6E0
仮に万が一値上げがあっても縛りなんか無いんだから止めればいいだけだろ?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:15:02.59ID:/ZPKVfL70
プライムに入って損したと感じた事は一度もないねー
定期的に玄米とか買うから送料無料で助かる
残念なのは豊富な動画とか楽しむ時間がない事
もっと暇があれば更にプライムで得できるんだがなw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:18:34.81ID:O35pkja90
夜の時間帯指定が出来ないのが困る
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:19:55.91ID:awShBRSi0
>>380
品揃えと価格は
アマゾンがやはり優位

欲しいと思った時に淀とかで無いor高いとかだと
アマゾンでポチる事が多くなる
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:31:09.50ID:O35pkja90
「注文確定後に10%オフクーポン適用」
をクリックしてるのになってない事ばかりなんだが。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:31:54.68ID:tWxlTCMB0
        「●●上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移●●」

・慶応大→ブッチギリの大躍進!コスパ最強!
・東京大→ ?
・■京都大→大○落
・▲一橋大→○落

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より   
                                    
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%) ←←←サスガ!!
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←←低○中     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、▲一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←大○落
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609 ,▲一橋651  ▲一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508 ▲,一橋312(55,1%)←←○落   
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

※受サロが無駄に荒れるのを避けるために、一文字を消して○にしています。
○に入る文字は各自で補って下さい。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:45:02.66ID:OKPFgHLi0
>>330
デリバリープロバイダは日時指定してても、指定日前から毎日来るからな
何がしたいのかわからん
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:46:45.30ID:OKPFgHLi0
>>390
中国国内はアホみたいに送料安いけど、
国際便じゃどう考えても赤字だもんねぇ
個人情報収集とかしてんのかね
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:47:45.76ID:UBkiJ1+70
とりあえずクレカ無しでもプライム会員になれるようにしてもらえないでしょうか…
銀行振込でええやん…
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:28:41.39ID:jWipH51J0
>>1
プライムデーもあるしプライム会員なら無料で見られるビデオの種類が見たいのがあれば入ってもよかったんだけど
見たいやつ全然なくてがっかりした
ガンダムファーストからのシリーズと攻殻機動隊シリーズくらい入れといてくれない?
地方だからお急ぎ便とかも使えないしビデオがなかったら入る意味ないし
プライム会員専用商品はヨドバシで買ってるよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:50:23.55ID:L6/quOlF0
オレ、お試し入会してみたら、則、会員にされてたぞ。
今のところ退会にともなう高額請求はされてないが。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:51:13.84ID:gUGt0XrO0
ところで会費って幾らだっけ
ずっと入ってるけど気にしてなかった
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:53:59.47ID:dTtD97PV0
会員のための金額は請求されるよ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 06:58:35.88ID:JWgGocIP0
まだ囲い込んだ会員数が充分じゃないってだけだろ
そのうち上がる
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 07:02:04.80ID:9xiyO/T80
>>390
>>403
万国郵便条約で「国際郵便は、受け取り側の国は無償で配達すること」と決まってる

理屈としては、お互い行って来いなのでだいたい釣り合うはずだから、ということなんだけど
中国みたいに送料バカ安の国から送られてくると流入超過で日本側の持ち出しが増える
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 07:08:57.96ID:Vvi0MQ2h0
なんとか言ってもアマゾンが1番つかいやすい
楽天やなんかはなぜあのインターフェースを真似しないのか
不思議だな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 07:10:55.93ID:XfczKV0j0
>>399
ポイントが適用されてないか?
ポイント分差し引かれるはずだけど
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 07:12:16.85ID:KVum2mbn0
アメリカはもっと高いからいずれ値上げはするんだろうな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 07:12:47.32ID:phl1j2zp0
>>2
>すげぇな
>先行投資か?

いや、アメリカ版よりサービス悪いから妥当っちゃ妥当。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 07:17:03.07ID:Rzjl06tP0
離島住まいだけど、プライムに入ってから少しだけ届くのが早くなってる気がする。発送タイミングを早める優遇策でもやってるのか?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 07:18:50.42ID:Rzjl06tP0
>>412
年間3,900円、月400円。
俺年間で入ったつもりが、請求見たら月々払いにされてた。意味がわからん。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 07:21:23.59ID:eDd9HTXQ0
>>384
ヨドバシドットコムとかLOHACOて一般小売を締め出して
大手ばかりだからニッチ商品買うには面倒なのよね
じゃぁ楽天の小売でいいじゃんとなれば、送料と店の対応悪かったり
最終的にアマゾンプライム(プライムマーク梨はダメ)に落ち着く
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 07:24:05.30ID:c3HwlLjV0
>>424
結構高いね。年に数回しか利用しないから入らないでよかった。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 07:26:59.54ID:plKFSzJg0
プライム会員だけど配達以外のサービスはいらん
見たい作品や音楽はとっくにコレクションし終わってるしね
海外ドラマを好きな人以外にこのサービスの利点を感じない
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 07:29:04.00ID:IbdRiREt0
プライム別にいいんだけどさ、
自動更新なのが2年縛りのケータイキャリアみたいでいただけない。
いついつが更新月とか情報出しておいてほしいわ。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 07:31:41.05ID:eDd9HTXQ0
>>427
ituneでガンガン課金できる人は良いが
多少古くなった映画をタダでみれるてのは俺にはでかいな
まぁituneで新作500円課金できればいいけど てボンビーorzかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況