X



【配慮速報】小学校、変わる運動会。「家族で弁当」中止、「午前中だけ」増加。競技種目も減少★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/04(水) 19:20:17.81ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000006-mai-soci

小学校の運動会が変わってきた。かつては秋の風物詩だったが、今や春の実施が定番に。
しかも校庭でクラスメートや家族らと弁当を食べることもしないし、種目も減っているというのだ。
メインイベントに何が起こっている?

◇「家族で弁当」中止も

東京・多摩の小学校ではこの春、運動会に関するお知らせが家庭に配布された。
「保護者が来られない子どもに配慮するため、今年度から児童たちは弁当を教室で食べます」。
この学校に子ども2人を通わせている母親(42)は「自宅が学校から遠い人もいたので、
ママ友たちと子どもがいない校庭でお弁当を食べました。間抜けな光景ですよね」と振り返る。

東京都杉並区のある小学校でも、2016年度から家族での弁当が中止になり、今年度から保護者の
参加競技もなくなった。父親(49)は「親がいない子どもとの差が出ないように、との配慮があると聞きました」
と言う。このような変化について、同区の担当者は「実際に弁当を家族と一緒に食べる学校は減っているようです。
保護者が来られない事情に配慮するのもそうですが、地区によっては、児童数の増加で家族で弁当を食べる
場所がないことも原因のようです」と説明する。

◇「午前中だけ」増加

運動会の省力化、縮小化は、首都圏だけの現象ではない。愛知県安城市では昨年、ホームページ上に
「市民の声」として「共働きの夫婦、乳幼児のいる親、母子・父子家庭の場合、更に負担が増える事に配慮し、
弁当の必要のない午前中だけの運動会を市内全ての小学校でお願い申し上げます」とする意見を掲載した。

この声が届いたのか、午前中までの運動会は昨年度まで市内21校中2校だったが、今年度は9校に増えた。
同市教育委員会は「時間の短縮化には賛否両論あり、親子で弁当を食べたい方も当然いるので、
今後も学校が意見集約をしていくと思います」と説明する。

地方によっては、運動会を地域の一大イベントとして開催しているが、規模の縮小化は避けられそうにない。
青森県の教員(28)は「子どもの数が減り、保護者参加の競技も少なくなっています。でも、地域の大事な行事なので
なるべく種目を減らさないようにしています」と打ち明ける。

◇「新しい意義見いださない限り縮小続く」

参加者自らが種目を作って運動会を行う「未来の運動会プロジェクト」に携わる明治大准教授の澤井和彦さん
(スポーツ科学)は「共働きなど多様な家庭の在り方とその負担に学校側は配慮しなければなりません。
一方、学校側には、運動会の練習時間を減らして学習時間を確保したい事情もあるようです。
運動会は『する』『見る』『支える』というスポーツへのあらゆる関与形態が一度に体験できる日本の貴重な文化資産ですが、
新しい価値や意義を見いださない限り縮小傾向は続くでしょう」と話している。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530682089/
1が建った時刻:2018/07/04(水) 10:10:13.76
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 02:42:53.89ID:rfOPIRGy0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 02:43:01.51ID:6ehz7Qvk0
むしろまだ親と一緒に昼を食べる学校があったことに驚き。
80年代でも子どもは教室で食べてたよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 02:43:26.76ID:XB5VIcwW0
田舎は娯楽がないから運動会が地域の社交の場で
ジジイが酒盛りしたりする所もあったらしいけど
今はPTAのパトロールが酒飲みジジイを発見したらPTA会長に報告して即刻厳重注意よ
時代は変わってるのよノスタルジーに浸ってる場合じゃないのよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 02:45:43.82ID:CbJ5rMSh0
勉強できない子に配慮して学校はなくすべき
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 02:48:02.46ID:gbJiM0bp0
>>506
親子や地域との交流がない学校行事になることが
時代が進んで未来になるってことなの?
それ誰が決めたの??
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 02:48:04.39ID:XB5VIcwW0
思い出したけど小学校の運動会で親と食べずに全員クラスごとの見学席で食べてたわ
今50代だからかれこれ40年前
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 02:52:14.24ID:1fquo+AN0
>>506
去年は酒飲み居たけど今年は居なかったな
今PTA会長2年目

うちの小学校シートを敷く日陰のスペースが少ない
今年は前日の23時から校門に並んでたわ
アホかと・・・
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 02:57:00.14ID:8ly3FmHJ0
運動会や持久走嫌いやったわ
存在自体無くしていい
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:01:15.52ID:vBtYkBvW0
低学年午前、高学年午後でまとめて欲しい。そしたら午前か午後の片方潰すだけでよくなる。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:03:02.50ID:3NDlx2JC0
35年前だけどクラスで教室て弁当だった。
東京は全てそうだと思ってたら杉並は違かったんだな。
ちなみに俺は品川区。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:09:11.68ID:5+VtBzsZ0
>>509
決めるも決めないも、世の中がそう変わってきてるよ
ちなみに、運動会だけが学校と地域の交流じゃないし
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:10:57.90ID:O5tsQ0NJ0
教師が楽したいだけ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:13:15.44ID:cp41ruL90
学校の行事も止めて、地域の行事も止めて、捕鯨も止めて
恋愛も止めて、結婚も止めて、子育ても止めて、そして最後に天皇制も止める

今の日本は確実にそういう道を歩んでいるな・・・
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:41:56.11ID:Q3E5LWrx0
>子ども2人を通わせている母親(42)
>父親(49)

今の保護者会はお年寄りしかいないのか。。
ADHDとか増えているのも納得。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:50:52.25ID:JF+N/if70
てか昼だけ普通に給食で子供同士で食べるで午後もやりゃいい話なのでは。
親は見学したい時すりゃいいし。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:00:28.27ID:Aa4VODhB0
>>522
運動会の日に親が腕を奮ったお弁当で育まれる心ってものがあるんだぜ?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:40:34.44ID:pVrR75kG0
今まで配慮がなさ過ぎただけのこと。
よくよく考えるといい方向だね。

確かに弁当の時間は楽しかった。
でも、まあ廃止でいいと思う。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:42:05.02ID:CLq4bNcL0
球技大会ならともかく運動会はあんま運動神経関係ないような
運動神経いいやついても目立つのリレーぐらいだろ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:01:33.27ID:n1wpmUx90
>>509
何で学校行事で、地域と交流しないといけないんだ?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:02:37.99ID:n1wpmUx90
>>523
ないよ。お金をもらって、コンビニでパンや弁当を買う方が嬉しい。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:04:45.19ID:iDplv0pg0
>>529
悲しすぎるな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:06:25.46ID:n1wpmUx90
>>530
何でだよ。親も楽ができるし、子供も自分の好きなモノが食えるして、WIN & WINじゃん。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:12:47.31ID:kluKbq8v0
352名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/06/18(月) 16:20:25.64ID:eRYKL5m00>>357

自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。


357名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/06/19(火) 06:06:33.23ID:2ZbZQ3Gb0 <

>>352
貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」wただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるし、こんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www

アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、
キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!自国の奴隷には増税、増税与え放題!www
自国の本当の自殺者数年間11万人以上! 日本の教育の文部科学省、トップ級の局長が賄賂で息子の裏口入学!www世界一、民度の低い日本のエリート!www
まさに、まさに「美しい国」!!

https://www.youtube.com/watch?v=7t_SKeQ6qjU
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:15:32.28ID:PGhrBwUW0
うちの公立小学校は児童は給食だったわ
親はいったん帰ってまた来る感じ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:21:14.53ID:H13PnlhC0
子供も親やも学校も半ドンで終わってあと自由ってのは、まあ嬉しいかもね
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 06:04:36.93ID:zRphnGgk0
うん
もうお遊戯の練習とかしてる時間ないでしょ
カリキュラム的にも
教員の労働環境的にも
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 06:24:13.89ID:usmWPUry0
イベント自体全廃すれば良かろう
本業の授業でさえ学校の存在意義など無い
どうせ今後50年は半分以上老人だよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 06:26:03.86ID:M429D5iI0
>>535
で エブリバディ・ダンス!!
って 踊ってるんでしょ?
何これ?って感じ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 06:30:43.15ID:pswsGWj10
声の大きいキチガイにルール合わせるとこうなるんだな
遠足もなくなりそう
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 06:30:57.84ID:dKdVtcH80
糞暑い中やらされた俺たち
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 06:32:06.20ID:MtoU9b5n0
だが時は経ち
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 06:38:44.98ID:N3UAZnDl0
運動会の主役は子どもであり、子どもの育成に力を入れるべきなのに
オヤモドキの勝手で振り回される悲劇
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 06:45:42.27ID:dD71OXfp0
最近の運動会は校庭にテント張ったりするバカな親が多くて笑った
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 07:14:27.85ID:VU8neqRa0
保育園の運動会、発表会は、0歳児もいるから
午前中で終了だった
でも、内容盛りだくさんで楽しかったよ

ダラダラ夕方まで続けると親も子供も疲弊するし、
午前中終了くらいがちょうどいいよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 07:18:13.30ID:N1UojKGq0
この意見を偉そうにせめてる奴に限って
PTA役員未経験だったり
運動会準備?そんなもん母親の仕事だろ!俺の母親もよんだからよろしく
みたいな奴が多そう
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 07:19:18.83ID:Y6Bq5CDo0
ちなみにダンスや組体操みたいなマスゲームは日教組が率先して反対している
戦時下の教育を彷彿させるとかで
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 07:23:30.90ID:RhZvjZ9s0
たまの休みを終日潰されて疲労困憊。
行かないと家族に非人間扱いされる。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 07:23:33.02ID:AmoohNXf0
実際、設営て大変だし

食う側の立場の奴ばかりで
お弁当準備するかーちゃんの立場になったことはない奴だろからな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 07:25:26.97ID:KfFurOUM0
>>54
これ
精神に異常を来してきて、愛してくれそうだと思って外のおっさんやら悪い男に騙される
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 07:26:41.38ID:KfFurOUM0
>>111
それフェミニストじゃなくて単なる自己愛性人格障害な
自分のことしか考えないやつ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 07:50:20.31ID:F+uqI2Gh0
>>70
えらく、寂しい運動会になっちまったな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:01:21.35ID:maGxszuU0
>>13
まさにこれ
○○に配慮して、などというなら学校行事全部廃止しやがれ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:24:04.38ID:N1UojKGq0
>>558
寂しいなんて親だけだろw
子供は午後の競技について盛り上がってるよ
自分の子供の頃そうだったし
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:26:08.60ID:psS/M5yS0
>>13
勉強できない子に配慮して学校無くせばいいのか
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:33:13.90ID:PyXH26g90
>>568
だから虐待が増えた。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:34:11.25ID:578e3XQ+0
運動会自体が、もはや子供の為の物ではないもんねw
文科省官僚自らが裏口入学に手を染めてるのがこの国の教育の現実だし
この無意味な「運動会文化」、前例踏襲で日本がなくなる日まで続くんじゃない?w
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:34:53.16ID:MhtHgmZZ0
もう行事全廃でいいよ
先生も楽で
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:41:03.71ID:gbJiM0bp0
>>516
>>528
別に地域と交流しなきゃいけないわけじゃないけど
否定しなくてもいいし
世の中が変わってきた空気がなんでも正しいとか従うべきとは限らないでしょ?
(それはただの馬鹿)
大人なんだから子供の育つ環境にいいものは大切にしたり取り入れたり
するべきだよ

それに海外だって学校行事で地域で交流するイベントなんて
親が盛り上げてたりするところも多いよ?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:45:17.64ID:exrEp0Ac0
田舎だが、昔は徒競走やリレーがバクチの対象になっていた。
転んだ子供が知らない兄さんに
もっとしっかり走らんか!
なんて野次られてて のどかだったな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:48:07.39ID:hP5XGl6A0
家族で弁当て記憶にないわ普通に給食だったんじゃないだろうか
来られない子が可哀想
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:53:07.58ID:gbJiM0bp0
あと今は何かと男がイクメンとか持ち上げられてるけど
(オムツ替えとか子供の送り迎えとかそっち方向だけどw)
昭和のおっさんて
結構子供会とか祭りとか野球チームの指導とか
結構地域の子供たちとの関わりに積極的に参加してたなーと思う
そういう社会参加的なことは男の方がやっぱりうまいところあると思うよ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:54:24.21ID:V13cge3F0
日教組が左ばかりになったからな
こうなるのも仕方ないよな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:57:31.80ID:IDpc4G5x0
俺昭和世代だけど
運動会に親が参加とかそんなルールは無かったな
地域にもよるのか
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:57:40.66ID:CgyQbAC40
>>578
日教組はもともと左
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:59:28.69ID:IG9ctAjK0
もうやめちまえ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:01:33.14ID:PDk4Uwpr0
>>577
野球チームの指導してるやつとかガキ集めていい気になってるクズみたいな大人だったよ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:03:42.64ID:kf6uqrcg0
うちの地域もそうして欲しいが
子はやはり家族でお弁当広げて、というのが楽しみの一つのようだ
それも小学生のうちだけだろうがな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:10:08.85ID:bbAxS71K0
女児の弁当に体液かける変態おやじもたまにいるからな
中止もある意味仕方ない
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:10:35.78ID:EWvZX6Yo0
スポーツやってるお宅は、特に組体操と騎馬戦を嫌がるよね。
そういう子の親は、学校に話して、危険の低いポジションに変えさせてた。
組体操だと、端に立って手を添えるだけのポジションとか。
騎馬戦だと、待機用の馬でほとんど動かない役とか。
学校行事なんかに利用されて故障しても、学校は何の保障もしてくれないもんね。
仮に何か起きて賠償金が出た所で、出られなかった大会には2度と出れないし、
故障した所が完全に元に戻る保証もない
だから今時、運動会で目立つ事やらされてるのは、大してスポーツもやってないような中途半端な子ばっかりだよ。
そういう子は、危険競技を拒否する口実も無いから逃げられないしね。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:12:40.62ID:gpHqedg/0
しかし運動会なんて無くなっても良いもの
普段の体育の授業をしっかりさせていれば全くの不要なんだよな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:14:20.41ID:WjwOlTNW0
女の質の低下が招いた事だよな
昔のお母さん達は働きにながらも色々とやったし近所の親が来れない人達の分もまかなえるくらい作って誰かれ関係無しに一緒に食べたもんだ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:15:43.42ID:wefY/36u0
37のオッサンだけど小学校の運動会に家族なんて来てなかったぞ?そもそもそんなスペース無いし。都内だったからか?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:20:06.05ID:hvJ6YL410
これはクソ親の健全化のために必要な儀式なんだが
愛情のない家庭が安いコンビニ弁当をコソコソ食って恥ずかしい思いをすることで
まともな家庭になりたいという欲求を生みだす
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:23:03.37ID:WAwqcdvy0
家族で弁当無くなるのは悲しいね。まぁ親の負担が厳しいからだろうけど
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:23:12.67ID:EWvZX6Yo0
運動会になると、学校は極力「運動神経のいい見栄えする子」を駆り出して全面に出そうとするけど
その運動神経、学校で作られた物じゃありませんから。気安く無料使用しないでくださいね。
それ、「学校の外」で、本人の努力と、親の金や時間や労力で作り上げた物なので。
学校って、何かと勝手に人の子を所有物化したがるよね。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:23:24.58ID:gbJiM0bp0
それが逆なんだな
最近では海外の学校でも日本のような運動会を取り入れたい
楽しそうだ
教えてくれって言ってるらしいよ?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:24:23.47ID:WroXMZBx0
>>3
女性が輝くためには家庭や子供は二の次だよ
自民だけじゃなくて野党もメディアもこの点は共通
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:24:23.56ID:UYYt2dOf0
>>565
もうとっくにそういう流れになってる
遠足も社会見学やってるからいらない
学習発表会も時間とられすぎるから無し
学校が学習塾になってきてる
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:28:09.33ID:Suuu6FgR0
>>476
不妊治療で苦しんで苦しんで遅くにやっとできた子を
宝物のように育てている親、増えてるんだよ今は
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:29:57.22ID:AQ9kwuA+0
日本人は機械的に子供を作り税金を納めなさい
貴方も、貴女の子供も税金のためだけの奴隷のようなものです
家庭の時間など不要
ただ働いて納めなさい
そして年金を受け取る前に早めに眠りにつきなさい
子供には結婚は義務で小梨の家庭は見下し村八分にするよう教育しなさい
税金を納めるためだけに生きなさい
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:36:04.19ID:gbJiM0bp0
子供のためだけじゃなく大人のためでもあるんだよ
今の大人社会が個人主義の競争で法の範囲で何やっても自由でバラバラだから
童心に返って
みんなこうやって育ってきたんだって思い出すことも必要
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:38:41.15ID:0lJJuEVD0
運動好きじゃない奴にとっては弁当無くなったら楽しみ半減所じゃないだろ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:43:21.34ID:pbCRoxL1O
まあ貧困層の比率が高い学校だと、しかたないんじゃないの?
そのときそのときの判断だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況