X



【調査】住みたい街「名駅」独走 豊橋5位に/リクルートの愛知県調査★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/07/04(水) 21:22:48.49ID:CAP_USER9
◆住みたい街「名駅」独走 豊橋5位に、リクルートの愛知県調査

リクルート住まいカンパニー(東京・港)が3日発表した「SUUMO住みたい街ランキング愛知県版」によると、愛知県民が住みたい街の首位は名古屋駅だった。
前回の2015年調査に続いてのトップで、得点を大きく伸ばした。

豊橋駅が11位から5位に浮上。
上位には交通の利便性が高く、駅周辺で再開発が進むエリアが目立つ。

調査は20〜40歳代の男女約1600人を対象に、住みたい街(駅)を3つ選んでもらい1位=3点、2位=2点、3位=1点として点数化した。
名古屋駅の得点は1109点で、前回より9割増えた。

周辺ではJRゲートタワーやJPタワー名古屋など高層複合ビルが相次ぎ開業。
交通の便のよさに加え、商業施設の充実ぶりが人気の背景にある。

星ケ丘や覚王山など、名古屋を含む市営地下鉄東山線沿線の駅が上位10位までの6カ所を占めた。
住環境の良さが根強い人気につながっているという。

県東部のターミナル駅、豊橋は駅周辺の再開発が進んでいることなどが関心を集め、順位を大きく上げた。
金山、尾張一宮、刈谷も10位内に入った。27年のリニア中央新幹線の開業への期待から、JR線沿線への関心は高い。

調査では「穴場だと思う街」も質問。
尾張一宮や豊橋、三河安城とJR東海道本線の駅が上位に入った。

日本経済新聞 2018/7/3 21:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32567870T00C18A7L91000/

■前スレ(1が立った日時:2018/07/03(火) 22:48:04.75)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530625684/
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:18:33.49ID:J65WOfky0
アウトドア好きだったり旅行好きなら、
日本の中で名古屋に住むのが一番良いわな
アウトドアもサーフィンなら愛知県が良いし、
登山もスキーも長野も岐阜も良いし
釣りだって海川湖とどれでもOK
旅行も当然便利だし
かと言って田舎に住むと近所づきあいもあって大変だし、
名古屋市内であれば、
他人を全然気にしないで住むことが出来て気楽、仕事も沢山ある
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:20:30.23ID:EmvdKc7M0
愛知で住みやすい街は

岡崎、豊橋、長久手、瀬戸、尾張旭、小牧、春日井、犬山

蒲郡、豊田
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:23:05.34ID:VopIFYwr0
昭和 瑞穂は地域にもよるな
高級住宅街エリアもあれば学生が住んでる地域や
南区寄りの下町エリアなど
町名で住みやすさの差があるんじゃないのか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:25:00.88ID:Z9TFE+fu0
妙に赤い電車が走ってたり名古屋駅を通っぽく名駅と呼んだりエビフライをわざわざエビフリャーと言ってみたり
よそから見れば感覚ズレてるのが名古屋
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:27:40.51ID:pzVjcVwt0
むかしにナントカ予備校名駅校というのを見て大いなる違和感を持った
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:30:32.19ID:W3rFqW8+0
>>97
エビフリャー
って言ったのは福岡生まれの
タモリだろ
実際に名古屋人が言ったことのを聞いたことがあるの?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:30:52.74ID:4cdc/Svd0
那古野って地名あるよね。国際センタービルの北側
あのストリップまだあるのかな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:40:12.43ID:xtKBo+4B0
ようつべで川崎駅や武蔵小杉駅の地獄みたいな乗車率の朝ラッシュ定点観察動画みて
俺は首都圏移住にあこがれるのをやめたw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:42:24.35ID:5/dAZxdi0
豊橋住みだが若い頃、友達や彼女と気がつくといつも海にいた、夜も昼も。
地図を見て納得したわ・・・南は太平洋、西は豊橋港、東は浜名湖、どこも駅からクルマで30分ちょい。
北行っても石巻山あるぐらいだからな。海風よく通るから涼しいよ(´・ω・`)
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:42:35.56ID:x/TOUAss0
`滋賀'すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:47:14.48ID:Im7+ObCz0
名古屋ってデリは追加が基本なの?
チャイデリでも5k要求された
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:50:26.42ID:YF4jvGIf0
愛知県内限定の調査なのに、旅行板で名古屋人が
「名古屋が日本一住みたい街に選ばれた」と有頂天になっている件
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:54:16.45ID:YXIqHI+u0
>>89
昭和52年に名駅と町名変更になったみたいだけど、
それまで、呼ばれてなかったってこと?

役所の人が思いつきで名駅と町名を付けて、みんな
が使い始めたってことなの?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:01:57.17ID:o4Is4B+90
>>32
新卒で就職したのがデンソーだったので刈谷は思い入れがあるよ
最近、久々に刈谷へ行ったら南口駅前が立派になっていて驚いた
以前は北口の方が表って感じだったのに、何だか逆転していた

それにしても刈谷市駅が寂れてるよな
元々はこちらが街の中心で、刈谷駅は街外れなんだよね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:44:43.75ID:vqUH5rgG0
>>85が正解
住居表示を実施する際に数多の旧町名をごっそり「名駅○丁目」にした
旧町名の例として交差点の名前に残っている笹島町とか
名駅界隈にビル何棟も持ってる堀内ビル(の創業者)が由来の堀内町とか
国際センター前の交差点の泥江町とか

栄や錦と同様に旧町名で言った方が通じやすい場合もある
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:07:21.41ID:8yKzFg9d0
>>72
おじーちゃん、お薬の時間ですよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 06:30:51.51ID:MeTtHU6f0
名古屋はいいぞ、東京みたいなクソラッシュもないし住みやすい。まあライブとかは東京の方が回数も多くて羨ましいけどそれ以外は困らない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 06:55:15.38ID:EO0Jly6V0
名古屋から東の東山線は混む。名古屋から西の終点高畑ならたいして混まない。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 07:49:12.64ID:2v9PhtHs0
名古屋の駅裏って風俗街だろ
あんの街に住みたいのか?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 07:59:34.78ID:8yKzFg9d0
確かに操作されてるか、アンケート取るときに余計なデータ見せてるな。

名駅、金山住みたいとか周りにいないぞ。マンション分譲予定があるからだな。

まだ伏見とか東別院の方が大きな公園や緑がある。逆に覚王山や星ヶ丘が順当だが、土地の関係で新築マンション予定が無いから。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:18:39.56ID:ax6gIc1I0
名古屋は田舎だと思うけど、
そんなのが三大都市圏になっちゃうあたり、
日本そのものがどうしょうもなく田舎なんだなあ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:20:49.76ID:8yKzFg9d0
>>2
ささしまライブなんて画像にある通り横まで中川運河で堀川も近いから、名駅含めて津波が来たらイチコロ。

線路に挟まれた飛び地なんだから再開発なんかせずに前みたいに木下大サーカスやるか、いっそ刑務所にすべきだった。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:45:25.66ID:XP/ybDHK0
>>97
名古屋の人はエビフリャーなんて言わないし、
特別エビフライが好きな訳でもない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:59:39.54ID:t0fh6CyJ0
名古屋人
高須克弥、林修、河村たかし、フィフィ、えなこ(レイヤー)、鈴木敏夫(ジブリ社長)、藤井聡太(将棋)
岩田剛典(三代目JSB)、千賀健永(Kis-My-Ft2)、加藤ミリヤ、西野カナ(金城学院)、ボイメン、喜多郎
松平健、舘ひろし、玉木宏、戸田恵子、松下由樹、瀬戸朝香、香里奈、井戸田潤、小沢一敬、木アゆりあ
武井咲、市川紗椰、大久保佳代子、森下千里、兵藤ゆき、戸松遥、天野ひろゆき、松井玲奈、加藤晴彦
イチロー、宇野昌磨、吉田麻也、オカダカズチカ、ウルティモドラゴン、安藤勝己、中嶋悟、吉田秀彦
三上悠亜、高橋しょう子、春菜はな、葉山レイコ、美穂由紀、菊池エリ、須田亜香里、浅田真央、スギちゃん
平手友梨奈(欅坂46)、MOAMETAL(BABYMETAL)、鳥山明(清須市)、貞本義行(高浜市移住)
松井珠理奈(SKE48)、青木定治(サダハルアオキ)、宮里優作(名古屋市移住)、江川達也(漫画家)
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:00:07.99ID:t0fh6CyJ0
スタメン
     本多忠勝
  織田信長  柴田勝家
丹羽長秀      蜂須賀正勝
     豊臣秀吉
加藤清正       池田輝政
  前田利家   榊原康政
     徳川家康
控え:服部半蔵、前田慶次、山内一豊、浅野長政、福島正則、堀尾吉晴、池田恒興
   大久保忠世、増田長盛、村井貞勝、前野長康、中村一氏、森蘭丸、源頼朝
 
打線
1左 豊臣秀吉
2中 前田利家
3二 柴田勝家
4三 織田信長
5一 本多忠勝
6右 加藤清正
7遊 蜂須賀正勝
8捕 丹羽長秀
9投 服部半蔵
監督 徳川家康
ベンチ 池田輝政、榊原康政、服部半蔵、前田慶次、山内一豊、浅野長政、福島正則、堀尾吉晴
    池田恒興、大久保忠世、増田長盛、村井貞勝、前野長康、中村一氏、森蘭丸、源頼朝
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 11:34:18.80ID:qHlt3u0B0
東京の方がひどくね?
港と足立じゃ接点がないか・・・。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 11:35:02.18ID:DJKtmFbc0
あの辺りって住む場所ちゃうだろ
それともビックカメラ近辺ってことか?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 11:38:11.20ID:kcxRcOrt0
>>1
愛知県民は「水没マニア」が多いんだなw

まあマンションの自室から周囲の道路が全て冠水してる様子を眺めるのもオツなものですがねwwww
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 11:42:40.81ID:qHlt3u0B0
伏見近辺ってどうなんだろ?

子育て終わったら、坂が多い今の家は子供に渡して
都心でマンションに一人住まいしようかと思い出しているんだけど
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 11:48:51.71ID:1ULL6OoC0
一宮駅周辺にマンション6棟ぐらい建っ予定だが、15階建てばかりやね。
一宮駅から名駅まで10分だからな。速いで。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:12:46.78ID:1ULL6OoC0
一宮駅前の丸三証券ビルの東側、卸問屋を壊してたから
何か出来るな。飲食店かマンションか?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:18:05.99ID:Fiefm52I0
春日井の勝川はいいよ。
駅周辺に何でもあるから車が無くても生活できる。
JR中央線で、大曽根、千種、鶴舞、金山、名駅、主要駅ターミナルへ直通。
信州への電車旅行もできる。
愛知環状鉄道線でモリコロパークの長久手や瀬戸や豊田へも便利。
名鉄小牧線もあるからこれでも栄に行ったり犬山に観光に行ったりできる。
道路も東名・名神・中央道・名二環と高速道路も便利。
アウトドア趣味があると岐阜や長野が近いのも嬉しい。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:23:30.30ID:NK2Qi6T60
一番住みたいところは間違いなく知多半島だわ
海山空街全てが充実してるし産業道路から見る夕陽の美しさは北海道並みだよ
でも高台に住めよw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:37:26.76ID:Fiefm52I0
>>141
あれもポテンシャル高いんだよな。
リニア開業後にはJR化されて名駅まで直通しそう。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:49:59.62ID:ZcbpH0sM0
>>133
スーパーが無いのをどうするかだな
将来できるかもしれんけど
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:18:29.48ID:+uQU6c6r0
>>123
順不同すぎw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:24:10.84ID:3jxzwW5F0
愛知県民が名古屋駅周辺に住むわけ無いだろ
あの辺りにまともな居住区域なんて無いよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:24:32.04ID:3Sj17vJo0
>>123
安穂野香(セーラー服おじさん)がいない…
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:24:46.64ID:PVQz1VoI0
>>143
名古屋に通勤せずに生活が成立する人にはいいんじゃね
森を切り拓いた新しい街できれいだし
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:38:41.61ID:q6U95kWM0
藤が丘でさえ栄、名駅に行く気が失せるほど遠いのに、その先の長久手なんて
自分は絶対嫌だな。車なきゃ生活できんし、老後悲惨やで。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:43:56.25ID:cXL1VSoP0
三河安城は確かに穴場
すいてるこだまに乗って、ゆっくり東京大阪へ
在来線は普通しかとまらないのが難
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:30:57.25ID:H0mP3Iq90
>>144
テラッセ納屋橋にスーパーとホームセンターがある
伏見から歩ける距離だと思う
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:40:37.56ID:bvjda55y0
>>1
豊橋駅周辺で再開発が進むエリアってどこよ?
西武跡地はだいぶ前に開発終わってるし、駅正面の汚らしい朝鮮人不法占拠地帯は手付かずだし
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:24:52.05ID:L3+qNrti0
豊橋駅前の再開発って、全然賑わいに繋がってない気がするんだけど…
中途半端なマンションとかホテル建てるばかりで大丈夫なのかな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:40:52.38ID:T0Pw8aqIO
>>136
幸田の相見はあと数年で住宅地としてかなり評価上がりそうだよね
いまはちょっとシュールな光景だけどw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:55:20.28ID:T0Pw8aqIO
>>153
精文館のビルは本屋とCDショップだから
手をいれざるをえないんじゃないかw
言われなきゃマクダールド気づかないだろあそこ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:55:31.18ID:5xhIdC2U0
>>1
尾張一宮が入ってる時点でいい加減な調査だな
信憑性0
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:29:23.54ID:T0Pw8aqIO
>>123
アイドルでいうとモーニング娘。'18にいる牧野真莉愛という子が西尾出身
美形でグループではグラビア仕事が最も多いはずand野球ファンにはガチの日ハム中田翔ファンで有名
実家は農業(梨畑があるとか)だが裕福らしく
グループに入る前に海外のディズニーランドにあちこち行ってたという
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:29:33.05ID:/Vcui34I0
名鉄沿線とJR沿線がポンコツ過ぎて、住むには不適
やはり名古屋市内の地下鉄沿線に住むべき
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:37:51.35ID:3OL9EMxf0
豊橋市民だけど豊橋はやめとけ。
何かにつけ不便すぎる(住民の殆どはそう思っていない)し、
こういう地域で1日を過ごすということは、人生の貴重な
1日1日をドブに捨ててるのと同じだと思う。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 00:00:54.95ID:p+whu26m0
>>146
更に言うなら、名古屋人から見れば栄も金山も大須もない。
他県人や名古屋以外の愛知県人はともかく、名古屋人から見れば居住区域という認識が薄いから。
23区民以外の人間が東京駅周辺、新宿、上野、秋葉原に住みたいと言ってるような響き。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 00:15:24.72ID:Gn8YFcP/0
自分今度鶴舞駅の近くに住むことになったんだが鶴舞公園て今でもポケモンの聖地みたいな感じになってんのかな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 00:16:10.90ID:LRvNPThM0
>>161
さすが駅の目の前に中駒が独居老人向けワンルームを構えている町は違いますなぁ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 01:06:58.13ID:9SlUHeKh0
日本で一番良い好立地を考えたら、
北陸東北北海道は雪とか寒いし、
東京は地震と富士山爆発があるし
大阪は全体が低地だし、
九州は災害も台風も多いし、
消去法で水資源も豊富で平野も比較的広い名古屋になる
日本の真ん中でアクセス性も一番良いし
長い目で見たら、名古屋の海抜7m以上の場所に暮らすのが良いんだろうな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 01:10:06.46ID:9SlUHeKh0
>>172
なってないよ

その辺は大きい公園と図書館が使えるから、
そういう点は凄くメリットだな
スーパーもあるし
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 02:40:13.13ID:qBx+K+wC0
>>175
名古屋で人気ある住宅地は名古屋市東部
つまり東部丘陵(海抜50〜200m)津波の心配がない
地盤も固いんで震度が一つ下がる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 02:57:53.43ID:T/+DwM0Y0
名古屋との分断厨に言いたいんだけどさあ
毎回ココイチのスレで1000円以上する高いってレスするのやめなよ。馬鹿丸出しだからさ
ココイチで1000円以上っていったらトッピング3つ以上だぞ、普通そんな注文しないから
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 03:22:52.78ID:RnmHLK2S0
>>164
例えば名鉄沿線の岩倉駅から名鉄一本で行ける場所探してみ?
ミーハーは星ヶ丘とか茶屋ヶ坂とか大好きだけど、実は大して便利じゃない。
長久手なんかもそう。
イメージだけ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 03:29:48.58ID:T/+DwM0Y0
>>1の調査の関連記事読んだけど、名駅を支持する人の多くは若い世代らしいね
駅西ガー、朝鮮人ガーとかいって古いイメージで否定するのは年寄りばかり
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 03:34:47.15ID:RnmHLK2S0
>>180
名古屋人ほどそう。
JR沿線や名鉄沿線をバカにして見下してるのも名古屋市内主義のアホな名古屋人。

名古屋で一番勢いがあって発展してるのが名駅。
その名駅を主に利用して発展させてるのが名鉄沿線と近鉄沿線とJR沿線の住人。
地下鉄沿線の名古屋民ほど名駅と無縁。
しかし名古屋をリードしてるのは名駅という皮肉。
名古屋市は名古屋市営地下鉄主義の無能な発想してるからJR沿線や名鉄沿線を活かした都市開発が出来ない。
その閉鎖的な地下鉄主義が名古屋のダメなところ。地下鉄地下鉄言うわりに地下鉄駅前もパッとしてない。
やはり名古屋がいまいちなのは勘違い名古屋人のせいだな。
時代の変化も見えず、愛知をリードするグレーター名古屋という発想にもならない閉鎖的で内向きな田舎根性。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 04:31:17.78ID:suPXooG+0
日本人の嫌らしい部分を濃縮したのが名古屋人って言われるくらいだもんな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 05:47:57.12ID:LRvNPThM0
>>180
たまに遊びに行く分には朝鮮部落だろうが問題ないけれど
そこに住むとなると話は別
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 06:03:29.66ID:iKyeWLGt0
名駅周辺のことを「めーえき」呼ばずに「名古屋」という人たちが多い

例:名駅以外の場所、栄とかで二人連れの一方が相手の持ってる名駅の店で買ったバッグを指して「どこで買ったの?」
すると相手は「名古屋」と答える
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 11:04:03.28ID:R/rUzgL80
大須の近所とか住んだら楽しそう
高そうだけど
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 11:49:20.38ID:Usl6SiHd0
豊田安城刈谷岡崎といったそこそこ名の知られた
都市に囲まれた知立の知名度が低くて泣ける
誇れるもんって言ったら大あんまきしか
ないから仕方がないか
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 12:02:37.16ID:1zP7ltN70
>>185
騒がしそう
ずっと住んでると意外と遊びに行かなくなりそう
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 12:12:01.07ID:uaZ4I07N0
遊びに行くところと住むところは別でしょ

一日中騒がしいしとか耐えられんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況