X



【速報】文科省局長と会社役員を収賄等で逮捕 「東京医科大学」を支援対象校にする見返りに息子の点数操作させ合格 東京地検特捜部★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/07/04(水) 23:20:51.76ID:CAP_USER9
文科省局長を受託収賄容疑で逮捕 東京地検特捜部
2018年7月4日 20時31分

文部科学省の局長が、私立大学の支援事業をめぐって東京医科大学に便宜を図る見返りに、受験した自分の子どもを不正に合格させたとして受託収賄の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。
受託収賄の疑いで逮捕されたのは文部科学省科学技術・学術政策局長の佐野太容疑者(58)で、東京地検特捜部は東京 霞が関の文部科学省を捜索しました。

東京 港区の会社役員、谷口浩司容疑者(47)も収賄のほう助の疑いで逮捕されました。

特捜部の調べによりますと、佐野局長は文部科学省の官房長だった去年5月、私立大学の支援事業をめぐって、東京 新宿区にある東京医科大学に便宜を図る見返りに、ことし2月、東京医科大学を受験した自分の子どもを不正に合格させたとして受託収賄の疑いが持たれています。

佐野局長は谷口役員を通じて東京医科大学の関係者と知り合い、この関係者から文部科学省が特色ある研究に対して費用を支援する「私立大学研究ブランディング事業」の対象校に東京医科大学が選定されるよう要請されていたということです。

そして選定に便宜を図る見返りとして、佐野局長の子どもの入学試験の点数がこの関係者らの裁量で加算された疑いがあるということで、特捜部は点数の加算などが賄賂にあたると判断しました。

この事業には昨年度55億円の予算が計上され、188の大学が申請して東京医科大学を含む60校が選定されていました。

特捜部は文部科学省の支援事業の選定をめぐる詳しい経緯について実態解明を進めています。

特捜部は2人の認否を明らかにしていません。

「私立大学研究ブランディング事業」とは

今回、佐野局長が便宜を図るよう求められたとみられる事業は、文部科学省の「私立大学研究ブランディング事業」と言われるものです。

私立大学への補助事業として平成28年度からスタートし、昨年度は55億円の予算が計上されました。

学長のリーダーシップのもと、特色ある研究を打ち出す私立大学に対して経常費や設備費などを最長5年間支援するのが特徴です。

昨年度は188の大学が申請し、東京医科大学を含む60校が選定されていました。

東京医科大学のホームページにも、去年11月8日付けで手術ロボットの実用化などがこの事業に選定されたことが紹介されています。

中略

文科省職員「信じられない」「絶対許せない」

文部科学省の科学技術・学術政策局長が逮捕されたことを受けて、文部科学省の男性職員は「立場ある官僚がこのような古典的な事件を起こすなんて信じられません」と話していました。

別の女性職員は「教育をつかさどる省庁に勤めていながら、便宜を図った見返りに大学の入試で自分の子どもを合格させてもらうなんて絶対に許せません。情けないです」と話していました。

東京医科大とは

東京医科大学は東京 新宿区にある私立大学で、おととし創立100周年を迎えました。

大学のホームページによりますと、学部は医学部1つだけで、その中に医学科と看護学科があります。
また、東京 西新宿には大学病院が、東京 八王子市と茨城県阿見町には医療センターがあります。

ことし5月1日現在、学生数は医学科が6学年合わせて748人、看護学科が4学年合わせて379人となっています。

ことしの医学部医学科の一般入試では、受験者数3535人に対し、合格者数は214人、推薦入試では受験者数142人に対し、合格者数は27人となっています。

中略

東京医大の学生「受け入れた学校も問題」

東京医科大学の前では学生たちから憤りの声が聞かれました。

2年生の男子学生は「正しい方法で入学した学生に失礼です。医者という職業を考えても本当にあってはならないことだと思います。局長には重く受け止めて責任を取ってもらいたいです」と話していました。

4年生の女子学生は「国の組織のトップにいる人がこのようなことをするのは信じられません。私たちはきちんと勉強して入学しているのに、いくら自分の子どものためとはいえ、不公平だと思います。受け入れた学校側にも大きな問題があると思います」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180704/k10011508451000.html

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530707757/
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:16:49.58ID:oToj0eDe0
文科省はこれまでも上にいる人たちはこういうことをやってたんじゃないの?
だから何を今更なんて風じゃないのかな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:16:50.58ID:GMhSL5cN0
古いけどキョンシーの着てるのは役人の服
来世で役人になれますように願って

役人がなりたい職業ナンバーワンの日本も同じようなもんだ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:16:53.41ID:so/Bqwnt0
「 官 邸 も 早 く と い う こ と で、 

  法 務 省 に 何 度 も 巻 き を 入 れ て い る 」
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:17:01.33ID:uMFfnXj/0
>>323
別件の容疑固めて一気にやるのだろうな
収賄ほう助者のPCデータ洗ってる最中であろう
ブローカーだとしたら、芋づる式に出てくるだろうね贈収賄
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:17:01.55ID:mxMGyYva0
>>421
前川案件だからかな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:17:11.95ID:geMyAva+O
>>324
どうするもこうするも、不正入学なんだったら、入学取り消ししかないだろう
検察がどこまで固めてるのかはしらんが
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:17:15.26ID:G7cN8Lj50
パパ、学費3000万

パパ「ない」
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:17:19.75ID:OEBNmK6l0
はあ?
私大だろ?
誰を入学させようと自由だろ
馬鹿じゃね
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:17:30.07ID:mh1Ro9HN0
>>385
私立大学研究ブランディング事業を始めたのは安倍政権だから
安倍の責任重大
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:17:31.79ID:tNOnxaMc0
>>409
枝野じゃ福島のように国民を殺すことしかできない、自民の中で自浄させるべきよ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:17:32.29ID:PbTLFqgl0
麻生が漢字を読めないのは頭が悪いのではなく、脳の病気だとの説があるよね

安倍とは全く違うということか
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:17:34.62ID:N7lcwszQ0
既得権益勢力とズブズブ、税金から補助金ドバドバで
行政を私物化する前川子飼いの文科省官僚w

オーイ喜平ィ、文科省官僚が行政を歪めとるぞ〜ww
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:17:37.55ID:VWRzUW+z0
色々な記事で、政治家と近い 下に威圧的って書かれてるね
政治家と近いのに同僚に嫌われてたんかな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:17:38.59ID:gV4XrSn60
>>421
安倍の圧力
ほんと糞総理
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:17:40.06ID:hgR+jVQ50
人の親と考えれば、佐野親父がやったことは理解は出来るのよね
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:17:44.65ID:UAeBUSEx0
>>391
ドイツは医者の収入がほぼ国民の平均値らしいよ
だから外国へ出稼ぎに行く人が多い
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:17:50.23ID:B1OzGAfD0
この会社役員てナニモノなんだ。そういうの取り扱う、ブローカーみたいな裏の仕事の人なのか
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:17:51.36ID:UUzvqs5+0
九州新幹線のコンクリート担当は麻生建設だから
強制的に独占とならばこの事が公になれば麻生は
辞めざる得ないぞ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:17:54.25ID:i3ScRxt+0
人を切りきざみ薬漬けにし
国家財政を破たんに追い込む

これ以下の職業ってあるか?

橋下が生活保護の半分は医療費だけど自民党は医師会との関係して
切り込めないといってたが
生活保護問題だろうが老人問題だろうが
結局は医者の餌代の問題だからな

医者を軽蔑できないやつはこれから
無限増に増税されるのを許容できるということ
0445ドクターEX
垢版 |
2018/07/05(木) 00:17:58.43ID:BgV+wLpM0
次の逮捕者は理事長かなあwww
医学部には理事長推薦という枠がある。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:18:30.87ID:Syy/8MHJ0
>>401
俺自民支持だけどこの件に関しちゃさすがに自民もそんな態度取らないと思うぞ
いつ起きたにしろ大臣に一定の責任はある

モリカケと同格に扱うお前らはほんと頭狂ってる
自覚ないんだろうけどな
お前らにはわからんのだろうがモリかけの1億倍悪質
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:18:35.27ID:ozO/xX6o0
検察高潔神話がとっくの昔に崩れている今では
やはり、何かの話題そらしかと勘ぐりたくもなる。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:18:37.27ID:mxMGyYva0
>>440
自分の金でやれ、税金使うな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:18:46.89ID:mh1Ro9HN0
>>432
小学生は黙ってろ
私学助成金貰ってる私学が何やっても構わないとかありえねーんダヨ馬鹿
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:18:57.48ID:9JoMxvCD0
霞が関の左下にある役所は全部異常。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:18:59.20ID:t+o4kRlm0
まあでも東大卒のエリート官僚なんだろ、コイツ

なら、バカ息子を手塩にかけて育てたブルジョアの母親がいるんだろうね〜

鼻高々な人生送っておきながら、犯罪者の嫁になった気分はどうなんだろうな?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:19:04.23ID:6QdI89ts0
そもそも安倍首相そのものが裏口卒業。
成蹊大学加藤名誉教授「安倍晋三氏は必修だった政治学の授業に一度も出席しなかった。だから不可を付けたが気が付いたら卒業していた。どんな秘策を使ったか知らないが、こんな輩が日本の総理大臣だということを私達は肝に命じるべきだろう。」
0456421
垢版 |
2018/07/05(木) 00:19:05.70ID:po9ludsQ0
>>432
収賄罪、贈賄罪全否定かよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:19:09.87ID:MQk4Ab7a0
>>407
>サヨクを潰す為に敢えて左翼的にやっている

愛国だけど、あえて売国や壊国をやってると言って
愛国だと信じている根拠が、どこにも一切ないんだけど。

それで信じられるのなら
それって本当に、ただの宗教だよ。

早く気付いた方が、いいですよ。
思考回路が明らかに異常です。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:19:10.30ID:TJJIl0kL0
この件とか、スーパーグローバルとか、助成金どんだけ出すんだよw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:19:12.84ID:so/Bqwnt0
や っ ぱ り 主 犯 安 倍 さ ん 、

ル ー ル 破 っ た ん で 逮 捕 死 刑 殺 処 分 さ れ な き ゃ

森 友 加 計 の 主 犯 は 安 倍 。

主 犯 = 安 倍
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:19:19.96ID:OEBNmK6l0
>>439
アベガーw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:19:28.81ID:4Mmqy8v40
>>407
反原発も、小泉が唱え始めたせいで、
中道左派〜保守の反原発票が左派政党に流れなくなったし、
そういう要素もあるんだろうな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:19:43.14ID:LbbFbymH0
安倍清和会って文教族じゃないのか?前川が中曽根だったりわけわからんな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:19:58.33ID:Syy/8MHJ0
>>421
それ
俺は自民支持だがいつ起きたにせよさすがにこれは大臣に一定の責任あると思う
少なくとも再発防止策は絶対にとらなきゃ許されん
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:20:04.80ID:zajpyl240
>>323
やっぱ捏造かねー
早稲田卒にケンカ売ると後で祟るのに。
オボカタさんの時も結局、早稲田からは逮捕者出なかったけど早稲田を叩いてた
東大京大阪大の医学部からその後、治験詐欺やら論文偽造やらで自殺者やら逮捕者が
続出した
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:20:05.22ID:tNOnxaMc0
>>437
政治家、官僚みんなが親戚関係で、ほとんど全員が受託収賄だらけ
昔ならいざ知らず、今の情報化時代では悪事は内側からバレる
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:20:06.33ID:iyCv01dm0
188大学のうち60校が選定さる事業に申請してたんか
東京医科大のお偉いさんは知らなかったわけねーよな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:20:20.66ID:so/Bqwnt0
羽 生 に 記 念 品 を 拒 否 さ れ る 主 犯 安 倍 w

主犯安倍「羽生さん記念品どうぞ。あなたはわしが育てた記念に名前入れときました」

羽生「ボケが。森友加計の主犯からもらうわけないだろ。

    膿の分際でおれの人気にあやかろうとするなよ」

主犯安倍「そうですか。じゃあアイヒマン北村滋にあなたを陥れるネタを掘らせるので

     しばしお待ち下さい」
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:20:25.07ID:moEfkC7U0
>>9
産婦人科や小児科つぶしまくったから、そーでもないだろ
少子化こそ自民の描いた未来
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:20:27.27ID:BsZeSw3o0
>>109
それな。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:20:29.91ID:T9vNMZ330
>>434
安倍ちゃんの規制緩和は
自由競争ではなく
ばらまきによって業者を競わせることなんだよね

しかも、結局デキレースとゆう
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:20:39.78ID:2bzyzHQP0
元山梨大学の副学長、、医学部不正入試

色々とありそうだな
本丸があるのかな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:20:41.51ID:f0DVV2ri0
>>4
専門医とったけど年収一千万しかないんだが…
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:20:48.98ID:OEBNmK6l0
>>451
じゃあ推薦とかスポーツ入学とか一切廃止しろやw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:20:49.87ID:PbTLFqgl0
>>441
日本ではピアノを習い始めた娘にスタインウェイのコンサート・グランド・ピアノを買い与えたという話があったよね
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:20:51.35ID:N7lcwszQ0
税金で補助金ドバドバ流して行政を私物化する文科省官僚w

天下り斡旋の前川喜平とおんなじじゃん
もうどうしようもないよ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:20:51.75ID:jnWjahOT0
>>446
いや行政を歪めたモリカケの方が悪質
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:20:52.61ID:XW/GKJAe0
>>441
イタリアの医者も貧乏だな
EU域内は医師免許が安売り状態
どの国でも取れる
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:20:56.21ID:WW2lhugi0
安倍チョンを卒業させる代わり補助金増やした
のの犯人は安倍晋太郎か
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:21:05.13ID:657BDool0
昔からこういう噂の多い大学だわ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:21:08.84ID:fBv5pt6e0
 死刑にしていいよ こんな屑の官僚は
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:21:11.04ID:8ND68IcA0
>>413
東大は医学部も薬学部も
率は昔からの低調だ。
慌てて労働する必要のない人種が多いからな。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:21:29.81ID:uMFfnXj/0
安倍晋三も必修科目取ってないのに卒業か。
やっぱ上級はイージーモードなんだな。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:21:30.66ID:MQk4Ab7a0
>>447
司法の人事権を
官邸が完全に握ってしまったから、
期待する方がどうかしてる。

政界闇将軍だった角栄が逮捕された時代とは、
もう違うんだよ。

これが腐敗でなくて、なんなんだと。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:21:34.60ID:b1LRWr760
私立大学研究ブランディング事業って前に加計グループだけ複数選ばれてるとか記事でてたやつ?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:21:37.33ID:4Mmqy8v40
>>421
大臣の首を取りに行ける案件なのに、東京新聞がだんまり、野党も様子見
前川・佐野ルートが情報源だったってことなんだろうなぁ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:21:39.44ID:so/Bqwnt0
揺 る ぎ な き 事 実 と し て

主 犯 = 安 倍 で あ る こ と に 変 わ り な い 。

て か 事 実 な の で 不 動 。 そ れ が 主 犯 安 倍 な わ け 。

要 す る に 主 犯 安 倍

は よ 逮 捕

死 刑

殺 処 分

も し く は 天 誅
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:21:55.00ID:ozO/xX6o0
推定無罪。まずは冤罪を疑うのが良識ある市民だ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:22:00.68ID:/LbKMwu30
東京医科大からも逮捕者でるだろ
税金もらって裏口認可って頭おかしいもの
医師以前に人間としての倫理観が疑われる
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:22:26.53ID:+wGHnHBr0
なべおさみ

とかもう覚えてる人いないな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:22:41.18ID:knQMRNCr0
>>4
どこの世界の医者だ、それは?
その1/4〜1/5くらいだろうな、現実は
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:22:42.70ID:OEBNmK6l0
>>456
役得だろ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:22:43.53ID:UUzvqs5+0
親戚のおじさんは東京医科歯科大学卒で昭和に出向
したけど普通に医師の業務をしてたぞ、歯学部だけど。
真面目に勉強して受かったから
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:22:54.59ID:YZn/ZR8b0
私立大学研究事業ってなんだよwww
意味がねえだろwww

Nature Index アジア地域 2018年3月(主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく)
1. 中国科学院(中国)  1490.38
2. 東京大学(日本)  458.04
3. 北京大学(中国)  388.05
4. 清華大学(中国)  347.27
5. 南京大学(中国)  328.76
6. 中国科学技術大学(中国)  305.51
7. 京都大学(日本)  298.52
8. 中国科学院大学(中国)  275.11
9. 浙江大学(中国)  244.18
10. シンガポール国立大学(シンガポール)  234.86
11. 南洋理工大学(シンガポール)  231.87
12. インド工科大学(インド)  220.91
13. 復旦大学(中国)  197.21
14. 上海交通大学(中国)  192.23
15. 大阪大学(日本)  188.84
16. 中山大学(中国)  163.61
17. 蘇州大学(中国)  160.83
18. ソウル大学(韓国)  160.40
19. 武漢大学(中国)  159.96
20. 南開大学(中国)  154.10
------
21. 東北大学  151.55
23. 理化学研究所  146.25
25. 東京工業大学  124.77
26. 名古屋大学  120.73
36. 北海道大学  99.38
40. 九州大学  94.17
54. 物質・材料研究機構  73.48
67. 産業技術総合研究所  63.55
68. 慶應義塾大学  63.20
97. 筑波大学  34.88
99. 金沢大学  34.47
107. 早稲田大学  31.31
112. 岡山大学  28.41
114. 神戸大学  28.02
115. 自然科学研究機構  28
124. 広島大学  25.01
130. 沖縄科学技術大学院大学  23.14
139. 高エネルギー加速器研究機構  21.79
156. 奈良先端科学技術大学院大学  18.81
164. 海洋研究開発機構  17.07
166. 総合研究大学院大学  16.70
167. 東京医科歯科大学  16.38
168. 熊本大学  16.33
169. 東京理科大学  16.18
170. 千葉大学  15.94
177. 名古屋工業大学  15.31
186. 東京農工大学  13.89
194. 大阪府立大学  12.87
200. 高輝度光科学研究センター  12.75
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:22:54.68ID:so/Bqwnt0
森 友 加 計 の 主 犯 は 安 倍 晋 三

主 犯 = 安 倍

揺 る ぎ な き 事 実 と し て 安 倍 は 主 犯

は よ 逮 捕

死 刑

殺 処 分
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:23:00.54ID:moEfkC7U0
>>496
官僚は先例のないことはやらないと思われ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:23:01.17ID:EE90VTGu0
つまり父親は息子には東京医大に合格出来る学力はハナから無いと思ってた訳だ。
実の父親から「お前が東京医大に普通の入試で受かる訳ないだろw」
って思われてた息子って色んな意味で可哀想だな。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:23:11.41ID:2bzyzHQP0
スタップ細胞騒動でも山梨大学の名前がチラホラ出てたな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:23:15.48ID:XyxZqXbe0
実力がないのに入っても無意味だと思うけどね
会社にもそういうのたまにいるけど
周りについてこれないから辞める
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:23:38.23ID:jHXptkZ00
やっぱり行政を歪めていたのは文科省だったよな

前川は土下座して謝罪しろや!
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:23:49.98ID:CQRXLifO0
>>455
お前無茶苦茶だな。
そもそも、その年の必修に合格しなくても
卒業できるの当たり前だろ。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:23:53.03ID:gqFrQzVE0
ちょうどこの親父の受験の頃だよな

早稲田の不正入試騒ぎがあったのって
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:24:05.81ID:fBv5pt6e0
 この不正官僚の一族郎党あぶりだして
日本人で取り囲みたいな 舐めたことしやがって
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:24:16.90ID:g2PLUb370
>>446
お前この時点でこれを追及するなら、加計はもっと酷いんだけど
大丈夫かw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:24:19.94ID:cHFBP7L60
行政を歪めていたのは文科省だったけどパヨクは謝罪しろよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:24:22.13ID:FPoG/OpP0
フランスメディアが報じた「メディアを支配する電通のヤバイ12の真実」

1.電通は日本を牛耳る企業で、メディア関連としては世界5位に位置する巨大企業。原子力産業においては大きな利権を手に入れようとしており、反原発派の山本太郎がテレビに出ようとしたときは圧力をかけていた。

2.電通のシェアは独占状態といっても過言ではない。電通の広告シェアは50%で博報堂が20%なのでもはや独占禁止法に抵触していると捉える人もいる。ここまでシェアを握ってしまえば正しくないことが起きるに決まっている。

3.博報堂出身の本間龍氏によるベストセラー書籍「電通と原発報道――巨大広告主と大手広告代理店によるメディア支配のしくみ」では、電通はとにかく何らかの形でメディアに食い込もうとし、原子力関連の8割の広告を支配していると書かれた。

4.原発事故が起きたとき、テレビ局は良いスポンサーである電力会社を敵に回したくないと、報道を一部自粛していた。

5.そんな日本において、堂々と政府批判をするテレビ朝日の報道ステーションは貴重で有益な存在であった。もっとも、古舘伊知郎氏は圧力に負けて辞めてしまったが…。

6.唯一スポンサー収入に依存しておらず、国民からの受信料で自由な報道ができるはずのNHKは会長が安倍政権とズブズブの関係を保っている。
だから政権批判が出せず、政府発表を伝えるだけの政府広報メディアになっている。熊本で地震が起きたときも原発問題には言及しないよう命令が下った。

7.原発で何か問題が起きるとすぐに電通の社員が営業の人間経由でメディア側にやってきて報道を自粛するようにお願いしてくる。電通経由の広告で成り立っているメディア側は当然電通に逆らえない。

8.現場の記者は電通の圧力を知らず、自分が書いたスクープ記事が紙面に載らなかったり、一部表現が変わっていたりするのを不審に感じる。そもそも気づかないこともある。

9.福島原発事故が起きて以来、原子力関連の広告は減ったが、代わりに福島の農産物をPRするという美味しい仕事が電通に降ってきた。

http://netgeek.biz/archives/73535
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:24:38.84ID:quXIzxq40
ここは昔からその手の噂あるね
コネないと難しいとか
ここで手術するのも今どき医者にお金渡す時間を設けて渡さないと待遇悪いとも聞く
まあ噂レベルだけどね
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:24:41.52ID:ozO/xX6o0
局長ははめられたのではないか。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:24:41.60ID:mDQlTNTa0
>>506
つまり今までのコネ入社は実力があったってことだね
実力不足はみのの息子ぐらいか
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:24:53.32ID:Syy/8MHJ0
>>483
俺は自民支持でモリカケは死ぬほどどうでもいいし
野党もその支持者もマスコミも家族もろとも全員死ねばいいと思ってるけど

これに関しちゃ問題が起きた時期によっては政府自民にも一定の責任あると思うよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:24:57.99ID:GN0u+thi0
岩盤規制の根っこにはこういう癒着や不正が山のようにあるんだろうね。
天下り事件もその一端。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:24:58.73ID:so/Bqwnt0
>>507

森 友 加 計 の 主 犯 は 安 倍 晋 三

主 犯 = 安 倍

揺 る ぎ な き 事 実 と し て 安 倍 は 主 犯

は よ 逮 捕

死 刑

殺 処 分
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:25:06.26ID:6QdI89ts0
そもそも安倍首相自体が不正卒業。
成蹊大学加藤名誉教授「安倍晋三氏は必修だった政治学の授業に一度も出席しなかった。だから不可を付けたが気が付いたら卒業していた。どんな秘策を使ったか知らないが、こんな輩が日本の総理大臣だということを私達は肝に命じるべきだろう。」
当然の結果だけど、安倍政権の特徴として官庁と安倍縁故者における不正の蔓延があるね。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:25:09.69ID:y5BEFQji0
東医大で佐野という苗字がもう1人居るのなら迷惑すぎるわ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:25:22.83ID:8ND68IcA0
>>474
米国の専門医か。
日本の専門医制度は全く信用していない。単純X線フィルムも読めない医師が、
消化器内科専門医になっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況