X



【速報】文科省局長と会社役員を収賄等で逮捕 「東京医科大学」を支援対象校にする見返りに息子の点数操作させ合格 東京地検特捜部★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/07/04(水) 23:20:51.76ID:CAP_USER9
文科省局長を受託収賄容疑で逮捕 東京地検特捜部
2018年7月4日 20時31分

文部科学省の局長が、私立大学の支援事業をめぐって東京医科大学に便宜を図る見返りに、受験した自分の子どもを不正に合格させたとして受託収賄の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。
受託収賄の疑いで逮捕されたのは文部科学省科学技術・学術政策局長の佐野太容疑者(58)で、東京地検特捜部は東京 霞が関の文部科学省を捜索しました。

東京 港区の会社役員、谷口浩司容疑者(47)も収賄のほう助の疑いで逮捕されました。

特捜部の調べによりますと、佐野局長は文部科学省の官房長だった去年5月、私立大学の支援事業をめぐって、東京 新宿区にある東京医科大学に便宜を図る見返りに、ことし2月、東京医科大学を受験した自分の子どもを不正に合格させたとして受託収賄の疑いが持たれています。

佐野局長は谷口役員を通じて東京医科大学の関係者と知り合い、この関係者から文部科学省が特色ある研究に対して費用を支援する「私立大学研究ブランディング事業」の対象校に東京医科大学が選定されるよう要請されていたということです。

そして選定に便宜を図る見返りとして、佐野局長の子どもの入学試験の点数がこの関係者らの裁量で加算された疑いがあるということで、特捜部は点数の加算などが賄賂にあたると判断しました。

この事業には昨年度55億円の予算が計上され、188の大学が申請して東京医科大学を含む60校が選定されていました。

特捜部は文部科学省の支援事業の選定をめぐる詳しい経緯について実態解明を進めています。

特捜部は2人の認否を明らかにしていません。

「私立大学研究ブランディング事業」とは

今回、佐野局長が便宜を図るよう求められたとみられる事業は、文部科学省の「私立大学研究ブランディング事業」と言われるものです。

私立大学への補助事業として平成28年度からスタートし、昨年度は55億円の予算が計上されました。

学長のリーダーシップのもと、特色ある研究を打ち出す私立大学に対して経常費や設備費などを最長5年間支援するのが特徴です。

昨年度は188の大学が申請し、東京医科大学を含む60校が選定されていました。

東京医科大学のホームページにも、去年11月8日付けで手術ロボットの実用化などがこの事業に選定されたことが紹介されています。

中略

文科省職員「信じられない」「絶対許せない」

文部科学省の科学技術・学術政策局長が逮捕されたことを受けて、文部科学省の男性職員は「立場ある官僚がこのような古典的な事件を起こすなんて信じられません」と話していました。

別の女性職員は「教育をつかさどる省庁に勤めていながら、便宜を図った見返りに大学の入試で自分の子どもを合格させてもらうなんて絶対に許せません。情けないです」と話していました。

東京医科大とは

東京医科大学は東京 新宿区にある私立大学で、おととし創立100周年を迎えました。

大学のホームページによりますと、学部は医学部1つだけで、その中に医学科と看護学科があります。
また、東京 西新宿には大学病院が、東京 八王子市と茨城県阿見町には医療センターがあります。

ことし5月1日現在、学生数は医学科が6学年合わせて748人、看護学科が4学年合わせて379人となっています。

ことしの医学部医学科の一般入試では、受験者数3535人に対し、合格者数は214人、推薦入試では受験者数142人に対し、合格者数は27人となっています。

中略

東京医大の学生「受け入れた学校も問題」

東京医科大学の前では学生たちから憤りの声が聞かれました。

2年生の男子学生は「正しい方法で入学した学生に失礼です。医者という職業を考えても本当にあってはならないことだと思います。局長には重く受け止めて責任を取ってもらいたいです」と話していました。

4年生の女子学生は「国の組織のトップにいる人がこのようなことをするのは信じられません。私たちはきちんと勉強して入学しているのに、いくら自分の子どものためとはいえ、不公平だと思います。受け入れた学校側にも大きな問題があると思います」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180704/k10011508451000.html

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530707757/
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:48:53.52ID:WAKPPulu0
平成29年度 私立大学研究ブランディング事業 選定校一覧

1 北海道科学大学 A 北海道 3年 ○ ○ ○
2 八戸工業大学 A 青森県 5年 ○
3 岩手医科大学 A 岩手県 5年 ○
4 東北公益文科大学 A 山形県 5年 ○ ○
5 東京慈恵会医科大学A 東京都 5年 ○
6 多摩大学 A 東京都 5年 ○
7 新潟薬科大学 A 新潟県 3年 ○
8 新潟工科大学 A 新潟県 5年 ○
9 新潟医療福祉大学 A 新潟県 5年 ○
10 金沢工業大学 A 石川県 5年 ○
11 松本大学 A 長野県 5年 ○
12 佐久大学 A 長野県 3年 ○ ○
13 岐阜女子大学 A 岐阜県 5年 ○
14 名古屋商科大学 A 愛知県 3年 ○
15 岡崎女子短期大学 A 愛知県 5年 ○
16 長浜バイオ大学 A 滋賀県 5年 ○
17 京都造形芸術大学 A 京都府 5年 ○
18 大阪医科大学 A 大阪府 5年 ○
19 大阪工業大学 A 大阪府 5年 ○
20 神戸常盤大学 A 兵庫県 5年 ○
21 帝塚山大学 A 奈良県 3年 ○
22 岡山商科大学 A 岡山県 3年 ○
23 吉備国際大学 A 岡山県 5年 ○ ○
24 福山大学 A 広島県 5年 ○
25 徳山大学 A 山口県 5年 ○
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:49:08.51ID:Ytdl5fR30
自殺者何人ぐらいでるかな?
ざまぁw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:49:16.95ID:Dc9B8/Yc0
>>751
医学生だって文句言ってるだろ
裏口乙
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:49:24.50ID:5cR276U70
腐った官僚最悪だ
にしても、他の私立医大でもカネコネ入学あるんだろう
親が医者なら特にね
医者っておいしい職業なんだなー
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:49:30.08ID:so/Bqwnt0
>>755

森 友 加 計 の 主 犯 は 安 倍 晋 三

主 犯 = 安 倍

揺 る ぎ な き 事 実 と し て 安 倍 は 主 犯

は よ 逮 捕

死 刑

殺 処 分
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:49:35.62ID:WAKPPulu0
>>760
続き

26 四国大学 A 徳島県 5年 ○ ○
27 徳島文理大学 A 徳島県 5年 ○
28 久留米大学 A 福岡県 5年 ○
29 福岡歯科大学 A 福岡県 5年 ○
30 福岡医療短期大学 A 福岡県 5年 ○
31 A 佐賀県 5年 ○
32 佐賀女子短期大学 A 佐賀県 5年 ○
33 A 鹿児島県 5年 ○
34 自治医科大学 B 栃木県 5年 ○
35 日本工業大学 B 埼玉県 3年 ○
36 北里大学 B 東京都 5年 ○
37 東京都市大学 B 東京都 5年 ○
38 順天堂大学 B 東京都 5年 ○ ○
39 上智大学 B 東京都 5年 ○
40 成蹊大学 B 東京都 5年 ○ ○
41 創価大学 B 東京都 5年 ○
42 中央大学 B 東京都 5年 ○
43 帝京大学 B 東京都 5年 ○
44 東京医科大学 B 東京都 5年 ○
45 東京歯科大学 B 東京都 5年 ○
46 東京電機大学 B 東京都 5年 ○ ○
47 東京理科大学 B 東京都 5年 ○
48 東京薬科大学 B 東京都 5年 ○
49 東洋大学 B 東京都 5年 ○
50 日本大学 B 東京都 5年 ○ ○
51 法政大学 B 東京都 5年 ○ ○
52 立正大学 B 東京都 3年 ○
53 早稲田大学 B 東京都 5年 ○ ○ ○
54 関東学院大学 B 神奈川県 5年 ○ ○
55 藤田保健衛生大学 B 愛知県 5年 ○
56 名城大学 B 愛知県 5年 ○
57 京都産業大学 B 京都府 5年 ○
58 大谷大学 B 京都府 5年 ○
59 関西大学 B 大阪府 5年 ○
60 福岡大学 B 福岡県 5年 ○ ○
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:49:37.63ID:zhIHyfbE0
おー

なんかバブル期みたいでセピア色なトピック〜
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:49:49.70ID:QGJ2B5Dy0
>>762
人生飛んだ奴がいるからな
これからも出るぞ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:49:51.57ID:/LbKMwu30
教育行政を監理するべき立場からの犯罪だからね
ただの裏口入学とは一線を画する
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:50:02.52ID:8Z8bDqrV0
息子同級生らにはばれてるね
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:50:04.71ID:2bzyzHQP0
>>750
ドラマの話みたいで
事件前には誰も信じなかったろうなw
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:50:15.81ID:oXS94mad0
>>747
so/Bqwnt0

●●アベガー土建(パ)●●

ガーガガガガガー! ガガガーガーガガ!

現場監督「お〜い、8スレ目にモリカケユンボ頼む〜」

アベガー土方「アベガー!」
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:50:15.87ID:fBv5pt6e0
 医者に診療受けるときはその医者の親の職業聞かないと
殺されかねんな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:50:28.67ID:gyVSjp9r0
>>748
谷口さんがその辺はうまく学力的に追いつけるレベルをちゃんと見繕ってるんじゃないかな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:50:31.53ID:N7lcwszQ0
   自分逹は斡旋天下り、子供は裏口入学
税金の補助金ドバドバ使って行政を私物化する文科省官僚

 驚 異 の 前 川 ズ ブ ズ ブ ワ ー ル ド 

      キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:50:38.56ID:0TjuJKXH0
お茶の水女子大学、「性自認が女性」戸籍上の男性受け入れへ

https://i.imgur.com/5GqtS8M.jpg
お茶の水女子大は2日、戸籍上は男性でも自身の性別が女性だと認識しているトランスジェンダーの学生を2020年度から受け入れる方針を明らかにした。
文部科学省は「国内の女子大では初めてのケースではないか」としている。同大は9日に記者会見を開き、詳細を説明する。

トランスジェンダーは身体上の性と自分自身が認識する性が異なる人を指し、日本女子大や津田塾大など複数の女子大でもこうした学生の受け入れの検討を始めている。

お茶の水女子大は「性自認に基づき、女子大で学ぶことを希望するトランスジェンダー学生を受け入れる」方針だが、入試の際の確認方法はまだ明らかにしていない。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:50:40.60ID:so/Bqwnt0
>>774

森 友 加 計 の 主 犯 は 安 倍 晋 三

主 犯 = 安 倍

揺 る ぎ な き 事 実 と し て 安 倍 は 主 犯

は よ 逮 捕

死 刑

殺 処 分
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:50:59.88ID:22loBIWZ0
だいだい私立大学ブランディングなんたらかんたらって何だよ
これ自体がワイロみたいなもんだろ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:51:03.56ID:mXt2Ouke0
えっなになに?
安倍の粛清事業なのこれ?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:51:04.60ID:so/Bqwnt0
>>777

森 友 加 計 の 主 犯 は 安 倍 晋 三

主 犯 = 安 倍

揺 る ぎ な き 事 実 と し て 安 倍 は 主 犯

は よ 逮 捕

死 刑

殺 処 分
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:51:04.83ID:sn+SugEI0
>>20
安倍一味は何やっても治外法権だけどな。野党議員が同じことやったら
秘書や関係含めて500人くらい刑務所行きになってる。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:51:31.24ID:NRdleW980
行政をゆがめてたのは官僚でしたと
前川を聖人君子扱いしてたやつらはどうすんのこれ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:51:34.89ID:QGJ2B5Dy0
>>779
主犯は玉木だろ
金もらってるじゃん?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:51:39.24ID:uMFfnXj/0
ブローカーのPCデータ解析結果が楽しみですね
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:51:43.80ID:mXt2Ouke0
>>780
需要のない大学は潰れて淘汰されるほうが自然なのにな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:51:48.40ID:YxaSzqhp0
>>763
いやあ、本当はもっと私立の実態知りたいのに妄想コピペばっかだからさ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:52:11.33ID:gERYZwxa0
>>783
公衆の面前で犯罪行為をしても、自民党関係者なら無罪になりそうな気がする。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:52:24.19ID:8Z8bDqrV0
他の職員も同じようなことやってるんじゃないかって思うよね
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:52:45.70ID:/LbKMwu30
ブローカーのPCは原因不明の故障に陥る予定かもな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:53:04.69ID:x98T9Ci80
いい感じに腐敗してんなw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:53:04.69ID:WAKPPulu0
>>767
コピペミス

26 四国大学 A 徳島県 5年 ○ ○
27 徳島文理大学 A 徳島県 5年 ○
28 久留米大学 A 福岡県 5年 ○
29 福岡歯科大学 A 福岡県 5年 ○
30 福岡医療短期大学 A 福岡県 5年 ○
31 西九州大学短期大学部A 佐賀県 5年 ○
32 佐賀女子短期大学 A 佐賀県 5年 ○
33 鹿児島女子短期大学A 鹿児島県 5年 ○
34 自治医科大学 B 栃木県 5年 ○
35 日本工業大学 B 埼玉県 3年 ○
36 北里大学 B 東京都 5年 ○
37 東京都市大学 B 東京都 5年 ○
38 順天堂大学 B 東京都 5年 ○ ○
39 上智大学 B 東京都 5年 ○
40 成蹊大学 B 東京都 5年 ○ ○
41 創価大学 B 東京都 5年 ○
42 中央大学 B 東京都 5年 ○
43 帝京大学 B 東京都 5年 ○
44 東京医科大学 B 東京都 5年 ○
45 東京歯科大学 B 東京都 5年 ○
46 東京電機大学 B 東京都 5年 ○ ○
47 東京理科大学 B 東京都 5年 ○
48 東京薬科大学 B 東京都 5年 ○
49 東洋大学 B 東京都 5年 ○
50 日本大学 B 東京都 5年 ○ ○
51 法政大学 B 東京都 5年 ○ ○
52 立正大学 B 東京都 3年 ○
53 早稲田大学 B 東京都 5年 ○ ○ ○
54 関東学院大学 B 神奈川県 5年 ○ ○
55 藤田保健衛生大学 B 愛知県 5年 ○
56 名城大学 B 愛知県 5年 ○
57 京都産業大学 B 京都府 5年 ○
58 大谷大学 B 京都府 5年 ○
59 関西大学 B 大阪府 5年 ○
60 福岡大学 B 福岡県 5年 ○ ○
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:53:09.06ID:mXt2Ouke0
>>792
代表事例:公費でセクシーヨガ通い
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:53:28.03ID:so/Bqwnt0
>>785 >>786

森 友 加 計 の 主 犯 は 安 倍 晋 三

主 犯 = 安 倍

揺 る ぎ な き 事 実 と し て 安 倍 は 主 犯

は よ 逮 捕

死 刑

殺 処 分
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:53:31.84ID:fBv5pt6e0
 昨年の豪雨被害で甚大な被害受けた
日田市は名物の日田杉を使ったロンドンブーツより高い高い下駄を
文部科学省に寄贈してやりなよ
 地区のガッコの補助金が激増するぞ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:54:07.35ID:mXt2Ouke0
すげえな
後漢末期を思い出すような役人の腐敗っぷり
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:54:43.17ID:uMFfnXj/0
>>795
プチエンジェル方式ですね
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:54:48.28ID:N7lcwszQ0
   自分逹は斡旋天下り、子供は裏口入学
税金の補助金ドバドバ使って行政を私物化する文科省官僚
      税金使ってヤリタイ放題

 驚 異 の 前 川 ズ ブ ズ ブ ワ ー ル ド 

      キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:54:55.51ID:ozO/xX6o0
不思議なのは東京医大サイドの反応。
入試に関しては不正が起こらないような万全の体制を整えているはずで、
反論してしかるべきなのに
「捜査に全面的に協力」などと他人事のような対応。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:55:00.40ID:NGBozdAo0
でもAO入試なら合法なんだろ?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:55:02.34ID:MbBkcC/W0
>>773
前川の天下り斡旋も、杜撰だったけどな。
罪の意識すらなかったんだろw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:55:08.62ID:gERYZwxa0
しかし、こんだけ政治に関わる連中の不祥事が多発してるのに、
浄化するどころか、ますます増えてるってどういうことなんだろうな。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:55:15.39ID:S55Wl9IA0
まったく動じなくなってるこの感覚
鉄壁の財務省があれじゃ仕方ないわな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:55:19.73ID:OvyyqVV50
官邸に逆らったからハメられた実は被害者
マスコミからは容疑者ではなく佐野さんと呼ばれ
講演で大忙しになるよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:55:32.50ID:/VKynBkW0
コネなし中産階級家庭の子で医学部浪人で人生破滅したのは多いだろうに
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:55:38.08ID:dBFjRfco0
文科省の官僚に教育行政が歪められた
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:55:44.61ID:loJZF0u30
森友問題で氷山の一角なんだろうなとおもったがやっぱりな
公文書を平然と書き換える国だもん裏口入学くらい普通にあるよな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:55:48.22ID:+t3ClXdG0
>>12
うわー馬鹿。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:55:50.42ID:5cR276U70
政治家のご子息らの就職先も調べた方がいいのでは?
政治家として便宜を図った見返りに入社とか
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:55:54.02ID:p1ul1JDz0
>>764
内科は取あえず抗生物質と解熱剤と痛み止めと胃薬を処方しておけば
治療した気分になれる楽な商売。
精神科はもっと酷い。抗鬱剤を重症患者には強い物から順に、軽い者
には弱い物から順に処方するだけ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:55:56.71ID:jq2feze/0
>>778
国立女子大二校はしばしば男性差別の象徴とされるけど筑駒があるからなあ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:56:12.07ID:fBv5pt6e0
 この不正官僚が安倍派かパヨク追随派とかどうでもいい
血祭案件だよ タブー犯したのが問題だし やってはいけないこと見逃した
監督するべき文部科学省の上の役人及び大臣の重大な過失だ 許せない
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:56:21.52ID:gERYZwxa0
>>809
本当に不正が起きないようにしているのか?
これを見る限りだと、すでに枠が用意されているようにも思えるんだが。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:56:22.85ID:ozO/xX6o0
限りなく陰謀の臭いがする。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:56:33.51ID:/LbKMwu30
>>810
そこで入試改革という流れになったわけさ
堂々と裏口入学できちまうんだ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:56:53.96ID:mXt2Ouke0
昭和の時代はタレントの息子が私大夜間に裏口で総叩き
平成では文科省官僚が医学部に裏口でもノープロブレム

時代は変わった
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:56:55.77ID:so/Bqwnt0
まあ今回の件は、めっちゃ陽動くさいよねw

主犯は安倍で揺るぎないけど。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:57:05.04ID:0xUx5q2j0
正義感からアベに不利な情報をリークするタイプとも思えんし
多分、加計の対応で決定的なミスをしたから切られてんだろう
あるいは決定的な証言をする可能性があるから
とりあえず拘置所に隔離しておくためだろう
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:57:22.81ID:gERYZwxa0
>>820
東電、電通、博報堂、トヨタ、テレビ局など、トップレベルの会社ばかりですよ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:57:29.10ID:MbBkcC/W0
>>818
貧困調査をする善人らしいぜ

パ翼の頭の中ではw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:57:45.19ID:CEH4Rwhd0
AOだって似たようなもんじゃん

あと東京医大は親や親族が卒業生でないと
受からないって本当?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:57:45.43ID:oYv0HC2E0
次々に無理難題を押し付けて大学を疲弊させてきたのは
つまりは、このためだったんですね
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:58:29.39ID:8Z8bDqrV0
私学とか全然普通にコネ入学はあるんでしょ?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:58:34.54ID:IKsnrkg70
前川のコメントマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:58:44.96ID:+t3ClXdG0
>>21
お前の脳みそだけだ。
私立と国立。
違うだろう。違うだろう。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:58:50.71ID:ozO/xX6o0
そんなにしてまで医学部というのが分からない。金もかかるし。親開業医じゃないのに。
国立型が無理だったとしても早稲田や慶應の理工でいいじゃないか。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:58:54.72ID:U4K8aEfU0
本丸は元事務次官じゃあるまい?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:59:06.23ID:R1jpSVG70
上級国民だけが利権を貪る北朝鮮のような国になってしまったな

加計孝太郎も100億円の補助金でゴルフやしゃぶしゃぶなど贅沢三昧してる
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:59:09.88ID:EJnJ0igo0
>>809
つか片方の局長とかがすでにタイホされてるんだから
大学側の理事の何人かが逮捕されるっしょ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:59:19.70ID:4RWlxd7L0
特捜の狙いの本丸は別にあるんやろうな〜
証拠隠滅する暇もないほど完全に水面下で動いとった
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:59:30.61ID:gKNRbY+Z0
入省難易度ランキング

SSS 財務省 総務省 警察庁 
SS  経産省 外務省 防衛省 金融庁 内閣府
S   厚労省 国交省 農水省 ★文科省 
A   法務省 環境省 
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:59:35.85ID:jx0pUuhQ0
エリザのために
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:59:40.06ID:cqX29IU20
デートクラブ張り込んでれば助平からコメントとれそう
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:59:58.24ID:+wGHnHBr0
林だっけ文化大臣 まずはこいつの監督責任で辞任要求
次にこいつの任命責任で安倍の辞職要求

ここまでは枝野達ゴミクズの規定路線だろうな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:59:58.91ID:uMFfnXj/0
そろそろ日本滅びるのかもな
公僕の腐敗が著しいうえに、浄化機能が働かない
ハエがたかったウンコみたいな政府だ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:00:17.24ID:KdGiYxd50
>>814
>官邸に逆らったからハメられた実は被害者
>マスコミからは容疑者ではなく佐野さんと呼ばれ
>講演で大忙しになるよ

パヨクと女性は感情の動物。
権力を使った子供のコネ入学はいくらパヨクの仲間でもパヨクと女は許さない。
よって講演の声はまったくかからない。

懲戒免職で退職金ゼロ。通常の公務員年金も支給されず。
もはや今後は私立医大の授業料など出せるはずもない。

役人の分際で倒閣運動をやった結果、自分の人生を完全に破壊してしまった。
パヨクの無様な末路。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:00:23.43ID:RVIuSBhx0
文科省は大学の運営交付金を減らし、それを原資に多くのクダラナイ事業を進めている(例えば指定国立
大学制度とか)。役人が「選択と集中」にこだわるかというと、役人の裁量が大きくなることに
よって彼らにとって旨味があるからである。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:00:37.09ID:ckWop1R00
東京医科大、倍率16倍超の狭き門 学生「腹立たしい」

倍率16倍の裏口とか罪は重いな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:01:08.20ID:8Z8bDqrV0
なんでバレタ?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:01:18.40ID:so/Bqwnt0
陽動にしても狙いがわかりくいなあw

ま あ 、森 友 加 計 の 主 犯 は 安 倍 晋 三  だ が 。

主 犯 = 安 倍

揺 る ぎ な き 事 実 と し て 安 倍 は 主 犯

は よ 逮 捕

死 刑

殺 処 分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況