X



【東京医科大学】「許せない」「あまりに失礼」 “裏口入学”に現役学生ら憤り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/07/04(水) 23:46:29.93ID:CAP_USER9

https://www.sankei.com/smp/affairs/news/180704/afr1807040055-s1.html

「許せない」「あまりに失礼」 “裏口入学”に現役学生ら憤り
文科省局長逮捕2018.7.4 22:30

 東京医科大の本部がある東京・西新宿には大勢の報道陣が詰めかけ、広報担当者は「事実関係を確認中」と繰り返すなど対応に追われた。

 その後、同大は報道各社に「東京地検による捜査を受けていることは事実であり厳粛に受け止めている。大学として捜査に全面的に協力している」などとするコメントを発表した。担当者によると、後日、記者会見を開く意向だという。

 一方、教育をつかさどる文部科学省の官僚が、息子の試験の点数を不正に加点してもらうという“裏口入学”の疑いが明らかになり、学生からは憤りの声が漏れた。

 1年生の男子学生(18)は「それが許されるのならば、なんでもありになってしまう。他の学生にあまりに失礼だ」。2年の男子学生(20)も「授業では人の命を扱うことの大切さや難しさを教わっている。教育者の側がこうした不正に関与していたのであれば、決して許されることではない」と話す。

 別の1年生の男子学生は3浪して、今年ようやく入学したという。「心が折れそうになったこともあるが家族の支えで頑張ることができた。(自分は)いろいろなものを犠牲にしてようやく合格をつかんだのに」と落胆した。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:24:58.65ID:IoaS/YWz0
>>155
なるほど
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:25:38.49ID:94Qb2hAZ0
>>67
あいつらは親の力で決まるお受験と言う表口がある小学校から入っているので裏口ではない
(と言っても、頭は裏口以下だけどさw)
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:25:41.36ID:JqRzdhHf0
>>125
よく医師国家試験の合格率が9割超えでアホでも遊んでても受かるとか揶揄されてるが、そもそもの母集団が違うから。
相対評価の試験だし優秀な奴でも油断したりサボると落ちる。単なる暗記で大半はカタがつく試験だが勉強してない奴は理三でも普通に落ちる。

司法試験はじめ他の合格率低い国家資格は、大卒とか一定の資格もしくは資格なくてもバカから天才まで誰でも受験できる母集団だから、医師国家試験と比較すること自体意味がない。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:25:47.93ID:REzsb7kj0
>>155
単純に偏差値の比較なら、早慶理工に受かっても帝京医学部は普通に落ちる。
0164k
垢版 |
2018/07/05(木) 00:25:54.10ID:TsAxyxfe0
>>151
愚息
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:26:20.12ID:473vxR970
>>147
あちゃらさんは大学出てから医学法学だからな
地域差も大きいし俺にはなんとも

医師は科学者だ!とか言ったのは某武見さんだが、
システム上、医師は研究能力持ってるはずなんだがなw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:26:31.51ID:Bcf92OO+0
>>138
歯医者は歯科医師で医師とは別物
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:26:55.64ID:uecn930q0
>>153
本人が預かり知らぬ所で親が裏で手回ししていたとなると
気の毒ではあるが居場所的には自主退学せざるを得ないな

まあ、知ってても知らなかったとは言うだろうが
こうなってしまうと誰も信じてはくれんだろうし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:27:41.97ID:Dos/O8bk0
>>143
偏差値で推薦人数を割り当てるのではなく、
その高校の学区等の医師事情によって人数が決まってる。
僻地や医師の不足してる地区の高校に多く振り分けられている。
自分の出身県、母校は県内一だったが、県庁所在地の栄えた学区なので地域枠は少なかった。
県境等の僻地の高校の方が枠も多く基準も低い。
そんなことも知らない素人さんなんだねw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:27:44.61ID:REzsb7kj0
>>162
医師国家試験の合格率が高いのは、受かりそうもないやつは大学側が受けさせなかったり、
それ以前に進級させなかったり退学勧告を出したりして間引いてるから。
つまり、分子を増やすんじゃなく、分母を減らす。
なお、歯学部や薬学部も同様。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:28:20.04ID:IyofwnbW0
で、ズル入学した奴のインタビューは?
マスコミ仕事しろよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:28:23.05ID:473vxR970
>>165
自分の子供にわざわざお前裏口!
って言う親はおらんw
いずれは知るだろけど
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:29:30.10ID:REzsb7kj0
裏口なんてありえないって遠回しに否定する単発って多浪かな?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:29:33.79ID:ukVJ/CuB0
100人に1人くらいの割合で裏口してるだろ

何を今更言ってんだ?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:30:13.40ID:pVXXzfNz0
他にもいっぱいあると思う
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:30:53.52ID:REzsb7kj0
>>177
えっ!そんなに少ないのか。
3割はいるだろ。
そりゃ裏口にも松竹梅はあるだろうけど。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:30:58.26ID:JqRzdhHf0
>>171
それやっても1割は落ちてるんだよなぁ。それで裏口するような勉強できない奴切っても
勉強しても9割に入れなかったキャパが低い奴が国試で落ちる。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:31:45.95ID:IoaS/YWz0
>>166
なるほど
別ルートがあればそれが理にかなってるよな

アメリカは入るより卒業が大変だろし

それにしても真偽はわからんが、
昔から日本だけかしらんが、
日本の私立大学は金を積めば入れる枠があるとかいうホンマかわからん噂はあったよな

しかし今回の件は、そういうのを越えて事件化しているのがな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:32:15.88ID:473vxR970
私立の入試は需給関係だよ

超高倍率なら金コネで。
医学部といえど、将来的に倍率下がったら
誰も金はださんw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:32:16.58ID:IoaS/YWz0
>>168
点数が足りてないかすぐにわかるだろう
0185○憲法改悪の巨大利権・
垢版 |
2018/07/05(木) 00:32:33.90ID:nGeBCfKi0
>>181 >>175 >>163

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29003588.html
軍需経済という犯罪によって多くの一流会社の中に軍事部門が増殖し取り返しのつかない犯罪会社に成り下がって来ている事実だ。
日本経済は憲法9条を破砕して軍需経済という腐敗犯罪に手を染め一気に衰退しているのだ。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26986707.html
●憲法改悪の巨大利権・・・2012-2月24日の閣議決定答弁書で、
「西部航空方面隊司令官」「呉地方総監」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」などそうそうたる自衛隊幹部が三菱(軍事・原子力)財閥の「顧問」として天下りしていることが分かった。
若者の生活を根底から破壊する恐るべき税金搾取の腐敗癒着構造である。
ひとりアタマ数百億円の国民の血税(防衛予算)を軍事財閥に持参して天下る、信じられないような腐敗構造なのである。http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27488162.html
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:32:51.20ID:KgodcbuU0
銭ゲバトンキン
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:32:52.45ID:D6NSaPFm0
日大のときの日体大みたいに
医科歯科大がとばっちりで叩かれそう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:32:54.41ID:IxgYa8em0
この大学、医大の中では優秀なんかどうか知らないが
名前がマイナーだし、優秀なら早稲田に吸収されればいいのにね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:33:29.75ID:ukVJ/CuB0
医師国家試験は必修と一般で問題が別れてて
必修は絶対評価で一般は相対評価だからな

90パーセントが受かるって仕組みはアホでも受かるってワケじゃねーからな
そりゃ勉強してないアホが落ちる仕組みではあるが
絶対に10パーセントは落ちる試験
と言ったほうが正しい
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:33:52.00ID:x01dUJH40
この子供は退学になるの?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:33:58.36ID:REzsb7kj0
>>180
そんなことも知らずに、9割という数字だけ一人歩きしちゃって、
親世代の文系大学のイメージ(レジャーランド)と相まって、
医師国家試験って簡単なんだって思っちゃうバカタレが多いことw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:34:07.72ID:IoaS/YWz0
>>188
早稲田は優秀なのか?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:34:26.65ID:ukVJ/CuB0
仮に超優秀な年があったとしても
合格率100パーセントにならないのが医療系の国家試験な?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:34:52.07ID:e/yG6u8x0
>>170
そうだとしてもそれでいいのかって話ではある
まして地域枠が留年退学大量で、やっと医師になった学生も地域枠に罰則規定がないのをいいことに卒業後は東京に行く
「裏口」というには微妙な話かもしれないが

しかし、私立医大なんて学力試験で数点多くても、面接で100点とか200点とかある
学力試験の差なんて簡単にひっくり返ると思うんだが、受験生は始からそういう(コネとか裏とか)をある程度承知で受けてるのかと思ってたけど違うのか
>怒ってる現役学生

それともポーズだけか?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:35:39.14ID:JqRzdhHf0
1000人の医師国家試験受験者がいるとして、900人は合格して医師になれるが
国家試験落ちたとたん、無職のプータロー国試浪人だからな。医師になる以外の勉強してきたわけでもないだろし。

そう考えると、100人路頭に迷わす試験ってことで9割合格でもシビアだわ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:36:10.39ID:NLJE9DOf0
東京医科大病院に検査入院した時、ひでぇバカ研修医がいた
絶対医者にはなってはいけない奴
あいつも裏口か
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:36:46.56ID:473vxR970
誰だったか、医者になりたくない奴が無理やり親に
受験させられて白紙答案だしたのに
受かっちまったという悲惨な例があったなw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:36:53.91ID:Kq2gu4BY0
よく国試に落ちると教授にはなれないとか言われてったっけ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:37:21.82ID:e/yG6u8x0
>>189
最近は将来の医師過剰時代を見込んで(増やした定員は今さら既得権になってて減らせないし、新設校の影響もあり)
90%からどんどん減らす見込みだというが
薬剤師みたいに
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:37:59.02ID:ukVJ/CuB0
ま、裏口してない学生は不平を感じるだろうけど
私大なんて裏口だらけ汚染だらけじゃねーかよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:40:52.62ID:REzsb7kj0
>>189
別に、下位10%を落とすわけではなく、
悪名高き禁忌問題ってのがあってのお。
いくら点数高くても、その問題を間違ったら容赦なくアウトって問題がそうしてる。
それが良いか悪いかはわからんけど。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:41:14.09ID:AqzLp8vN0
トンキンイカに日大
文武両道トンキンの誇り
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:41:27.58ID:e/yG6u8x0
>>179
3割くらいじゃないかと俺も勝手に予想

ただそのうちほとんどは竹(一次の学力試験は自力で合格してね、二次試験の面接はなんとかするよ)か
梅(実力で受かってね、ただし寄付金出さないからといって振りな扱いはしないよ、あるいは面接でちょっと甘くするよ)程度だと思う

学力試験を下駄はかせるってのは相当な松だと思うが、どうしようもないバカではなく、10点20点くらいの底上げならやってそうな気もする

かなりやってんだろうな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:41:34.89ID:Q2S6uo2R0
東京医科大学
東京医科歯科大学
東京歯科大学

これ全部実在するんだぜ
0210208
垢版 |
2018/07/05(木) 00:42:35.08ID:zCFGBucp0
問題ない→問題ある
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:42:48.52ID:uZ8fmaLr0
まあ別に平等なんて絶対的に保障されてるわけでもないしな。こんなあり得る話にいちいち腹立ててもしょうがないよ。
社会を変えればいいんだよ。
頑張れお前ら!
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:43:01.16ID:k5v+jL8X0
ふむ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:44:08.90ID:e/yG6u8x0
>>204
大体禁忌って一問じゃなくて、禁忌を4問以上落とさないと落ちない
それはそれで逆に落ちなきゃまずいだろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:44:36.76ID:ukVJ/CuB0
マークシートミスも年間数人はいるんじゃねーのw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:44:51.66ID:JHAkN39J0
どこの大学にも企業にもこういうのはありそうだけどな。政界だって世襲が蔓延してるわけだし
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:46:44.68ID:qFqrwg5i0
司法試験の不正は衝撃だったなあ
医者弁護士神話崩れたわ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:47:01.50ID:ILf9o8NE0
元々にAoのが腹立たしいわ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:47:44.59ID:ukVJ/CuB0
医学部の口利き入学は常識

今に始まった事じゃない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:48:16.02ID:mDQlTNTa0
親が子に何かしてやりたいという美談だろ
ジャップは一族の絆のようなものをなくしてるよな
親子すら否定する冷たい国になるわけだ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:48:58.09ID:ujK4Xae+0
不正入学は糾弾されて当然だし
発覚したら厳罰に処されるべきだとは思うけど
医者の業界だと二世をねじ込むための裏口なんかは公然の秘密だと思ってたわー
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:50:20.70ID:ukVJ/CuB0
国家試験会場行ったら緊張するよw
10人に1人は必ず落ちるから

ずらーっと椅子が並んでて一部屋から確実に何人かは死ぬワケ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:50:25.02ID:iWNxVFVB0
裏口はコストに合わないことを周知させるため
補助、助成金や各種優遇処置のカットを暫くしたらいい
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:50:25.31ID:ch17YQ100
大学入試って一点差で落ちるんだよな
一点差の受験生入れ替えたって、実質学力的には何も変わらんのだろうからな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:50:48.74ID:ZyIlPP2q0
酷使が厳格なら私立が多少やらかしても良いとは思うけどさ・・・
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:50:51.08ID:drBLmwHz0
在日特権をご覧ください。
日本人の生活を守ろう!

https://i.imgur.cOm/I094LJB.jpg

^p
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:51:06.53ID:ncDrFhPf0
息子は親父に裏切られた!
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:51:14.30ID:o4Is4B+90
医学科一年の佐野くんって特定できるだろ
既に放校かな?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:51:29.61ID:KMj2H8KR0
多浪の子供がどういう受験の仕方したのかも興味あるな
東医だけしか受けていないとかだったらほぼ真っ黒w
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:51:48.42ID:e/yG6u8x0
昔から「メディカルの スペルも書けない 医学生」なんて川柳もあったしなw

今は国立でさえAOとか怪しくなってきてるし、昔の受験地獄世代の方がましだったのかもしれんな
あの頃は塾なしで都立高校でから東大とか行けたし

今は灘にしても開成にしても、中学から私立に入れてやれる親の財力ががないと、かなり不利だもんな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:52:18.78ID:ukVJ/CuB0
親が絶大な権力者なら

国試の問題も横流しされてたりなw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:52:19.09ID:PyXH26g90
>>225
教授と女子生徒が男女の仲になって、女性生徒に問題教えていたんじゃなかったっけか?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:52:28.61ID:REzsb7kj0
>>226
あくまでも公然の「秘密」なんだから、
表向きには「そんなことは普通はありません」ってよそおう必要があるんよ。
たまたま目をつけられただけで。

パチンコの古物商とか、ソープランドとかも、
ごくたまに手入れされるのと同じこと。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:52:36.40ID:IYHq2t0X0
そこまで厳正にクリーンさを求めるなら、私大は一切、父兄から寄付金とか貰うなよ
あれこそ不正の温床になってんだからさ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:52:50.67ID:IF2UcxMM0
>>221
司法試験は昔から漏洩し放題だぞ
なんつーかそれはもう当然の前提になっていた
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:53:49.77ID:uRWROrsl0
>>235
んーその頃は都立高校の絵ベルが凄く高かったんじゃまいか?
日比谷とか西とか有名だったような。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:54:48.30ID:uRWROrsl0
>>241
×絵ベル
○レベル

orz
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:54:55.17ID:e/yG6u8x0
>>227
同じ大学はまとまって受けるから、仮に自分の大学が国試合格率上位校ならそんなこと考えない

落ちるやつって、前から「ああ、あいつはやっぱり落ちたな、落ちると思ってた」みたいなのばっかりだし
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:55:29.47ID:ZyIlPP2q0
>>241
カリキュラムは特段かわらんけどな

けど都知事ってろくなのいないなw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:58:24.23ID:ukVJ/CuB0
>>243
同じ学校で連番になるが部屋の振り分けによって真ん中でぶった切られて別の部屋になる事なんてザラ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:58:40.78ID:pEP8/dlk0
現実の医療は低下する
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:01:23.18ID:srrMJjZR0
>>245
全員がほとんど得点出来なかった問題で一人だけ不自然に高得点取ったから通報されちゃった
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:02:07.96ID:e/yG6u8x0
>>248
それでも大体回りは同期の連中じゃん
他大のことまで気にしてないし
模試とか見てても、プレッシャーはかかるとはいえ「まあ大丈夫だろ」くらいだし
それよりksrの直前講義が当たるのにはビックリした
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:02:42.87ID:tvWy+Qh90
国から支援ないと学費に跳ね返るから、学生は許せないじゃねえだろ?w
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:03:31.18ID:aOCXk4+o0
>>75
そういうところの私立はもう公然と裏口入学認めてるだろw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:03:33.79ID:izLXIh9c0
自分の懐から出さずに公金事業斡旋なんかするからだアホw
セコすぎるわ。
懐の金だけわたしとけば後は文科省局長ってことで優遇してくれただろうに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況