X



【東京医科大】倍率16倍超 学生ブチギレ「あり得ない」 予備校関係者「上位に次ぐ難易度。難関国立工学部以上の学力が必要」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/07/05(木) 00:05:15.98ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL74677RL74UTIL03N.html
東京医科大、倍率16倍超の狭き門 学生「腹立たしい」
2018年7月4日21時6分

 息子の医大合格の見返りに、国の事業で有利な取り計らいをしたとして、文部科学省科学技術・学術政策前局長の佐野太容疑者(58)らが4日、受託収賄容疑で逮捕された。
文科省局長を受託収賄容疑で逮捕 見返りは我が子の合格
東京医科大「深くおわびを申し上げます」 コメント全文
 逮捕の発表を受け、東京都新宿区の住宅街にある東京医科大には大勢の報道関係者が詰めかけた。
 キャンパスの入り口では大学職員2人が「東京地検による捜査を受けていることは事実であり、厳粛に受け止めております」「近々、記者会見を行う予定です」などというコメントを配った。しかし、質問には答えず、「ここでは何も分かりません」と繰り返した。午後7時20分ごろには職員が「今日は会見はありません」と明らかにした。
 同大は1916年に設立された医学系大学で、医学科と看護学科がある。大学によると、2018年度の医学科の一般入試は3535人が受験し、214人が合格。倍率は16・5倍だった。文科省によると、医学科を持つ私立大学は全国に31あり、予備校関係者は「東京医科大の難易度は上位に次ぐレベル。国立の難関大の工学部に合格する以上の学力が必要で、『狭き門』だ」と話す。
 逮捕を受け、同大4年の男子学生(21)は「あり得ないことだ。3浪や4浪して入る人もいて、頑張っている人がほとんどなのに、腹立たしい。事実関係を明らかにしてほしい」と話した。

関連スレ
【速報】文科省局長と会社役員を収賄等で逮捕 「東京医科大学」を支援対象校にする見返りに息子の点数操作させ合格 東京地検特捜部★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530714051/
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:20:12.37ID:kAXHlnmG0
これ、不正合格した息子は退学になるのかな?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:20:21.00ID:x3Dn5u830
>>11
防衛医大と防衛大は受験料が無料だから腕試しで受験しているのが多いから倍率が高い
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:20:43.78ID:4ybtHOKg0
えっ、早稲田なの?
よく局長まで登りつめたな
ある意味凄い
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:20:59.53ID:Gfzdjz6+0
>>236
安心しろ

本人も退学だw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:21:18.02ID:g779IkXZ0
卒業できないだろ
大学に泥を塗ったって教授陣に恨まれて
必須単位を取れない
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:21:27.73ID:7uq/Byyl0
東京医科大は在校生を卒業させたら認可を取り消して廃校だね。
代わりに宇都宮大に医学部作れ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:21:30.51ID:IKsnrkg70
>>195
でも、そもそも贈収賄案件でもないモリカケで
あんだけ大さわぎしてたことを考えると
こういう贈収賄案件で騒がないのってバランス悪くない?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:21:43.50ID:gwiY3FM80
>>1
20世紀の頃の私大医学科は下位だと偏差値40台があったってマジ?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:22:03.79ID:jq2feze/0
>>235
東大経を左翼の巣窟にしたマルクス経済学者の大内兵衛が法政の学長に天下りした時、
地方の有力者の息子を頼み込んで裏口入学させてた。

だから地方議員に法政がやたらと多いんだとか。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:22:34.73ID:gp4DUoz20
>>243
ギョーザの解剖から始めましょう
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:22:36.46ID:DMo47SrD0
>>240
アベや菅に引き上げてもらったに決まってるだろ
私大閥にとって一番握りたいポストだからな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:22:38.95ID:HA1slTbt0
>>236
退職金が一億、天下り先の役員報酬が平均2600万らしいけど。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:22:43.51ID:Bf06qCAc0
トンイは関西医大や兵庫医大より偏差値下
ちなみにノーベル賞の山中博士の娘は関西医大 豆な
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:22:51.65ID:nylRNUgj0
>>207
二度レスゴメン
救急外来は儲からないし医師やスタッフが疲労困憊するし
逆に病院の能力を超えた患者も搬送で来るから他の大手病院との連携も重要になるので
本当に地域中核機関になる気がなければ積極的にする意味がないのだが
腕の悪い病院がなぜか積極的に受け入れるのは怖いことだね
そういう病院は地元民は分かってるので寂れていくよね
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:23:00.71ID:hGzTarhf0
総集編
https://youtu.be/iv7q0pZ53u4
中には生前の70代だった白井義男も。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:23:01.26ID:n1OTj5PX0
>>31
病気の人の体に触るなんて絶対に嫌なんだけど志望者はみんな平気なのかねえ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:23:18.38ID:jq2feze/0
>>238
退学処分にしたら間違いなく佐野くんに訴えられるっしょ。
本人が関知しないまま裏口入学の手続きが行われた可能性があるからなあ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:23:51.47ID:Bf06qCAc0
>退職金が一億、天下り先の役員報酬が平均2600万らしいけど。
懲戒免職なら退職金出ないはず
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:24:03.84ID:Gfzdjz6+0
>>249
逮捕で有罪なら、懲戒解雇で退職金は出ないよ

さらに天下り先も消える
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:24:54.54ID:L58Q31MJ0
今でも裏口入学とかあるんだ
就職はともかく学力の高い学校でそういうのはもう無いと過信してた
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:25:07.30ID:HA1slTbt0
>>256
無罪でしょ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:25:08.16ID:Gfzdjz6+0
>>251
>そういう病院は地元民は分かってるので寂れていくよね

地元以外からの緊急入院が多いからw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:25:17.06ID:DAwK1kdo0
>>239
制服着て早朝から災害救助の体幹訓練とかあるらしいよ
宙吊りで点滴打ったり手術したりしないといけないから
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:25:24.64ID:PY4zu9ui0
加計の火消しがあまりにも遅いから
官邸から切られたんだろうと思うけどね
今の忖度検察にしては動きが素早すぎる
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:26:09.68ID:Gfzdjz6+0
>>258
それは裁判所が決めること
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:26:40.73ID:U2AC5egx0
どこの大学でも合格者の1%程度の裏口入学者はいると思っておいたほうがいいぞ
実力もないのに合格したってしょうがないと思うんだけどね
大切なのは努力したことだよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:26:43.52ID:nypDpENl0
>>254
それは親子の問題だから大学は知ったことないでしょ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:26:59.75ID:HA1slTbt0
>>262
こういうのは役得と言って社会通念上許されるから。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:27:58.86ID:gp4DUoz20
>>257
芸術系学部は基本全部裏口みたいなもん。
そもそも、大学教授に人徳者なんて殆ど居ないのが現状なので裏口は一定数必ずあるかと。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:28:17.18ID:Wtl0sFSx0
>>16
採用試験で倍率600倍なんてざらだったからね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:28:20.16ID:JZ6SIj720
>>229
結構放校になってるよ。
国家試験は合格できる人しかそもそも受けさせないから。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:28:22.64ID:+p6SyO/N0
帝京大学医学部とか金沢医科大学あたりかと思っていたわ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:28:52.46ID:DAwK1kdo0
>>257
コネで入れたい学生を高校に推薦の逆指名とかあるらしいよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:30:10.72ID:KMj2H8KR0
>>243
獨協医科大「」
自治医科大「」
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:31:04.97ID:IKsnrkg70
>>261
これは受託収賄案件なんだから
そもそもモリカケとはレベルが違うだろw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:31:09.57ID:PY4zu9ui0
第二の森友といわれている昭恵の友達の保育園事業に多額の補助金がでた件で
口封じされたのかもしれない
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:31:33.66ID:fkk4zA+Q0
ここに落ちて怒ってる浪人生達

こいつの裏口1人分がなかったとしても、不合格者1人が合格になっただけで、大多数が不合格だったわけだ。

来年は他を受ければいい。
長い目で見たら、ここに入らなくて良かったと思えるかもしれない。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:31:42.46ID:5fClvgzv0
私立だから仕方ないねえ〜で終了だわ
一族代々その学校に通ってる家の子が明らかに
学力足らないのに入学してたりするだろ

皇族が勉強がさっぱりできない息子のために
国立幼稚園、小学校、中学に堂々と特例制度を
作ってる方が問題だわ
天皇に学歴は不要だしエリート庶民の枠を奪うとか最低

>>217
医学部とか法学部は入ったら終わり、じゃないもんなw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:32:35.30ID:JmagsPFI0
>>5
なんかデジャヴ(´・ω・`)
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:32:42.08ID:nylRNUgj0
役人が圧力かけたら裏口できるのが一番怖い点だわ
役人が圧力したら全員逮捕できるような法律を作れよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:33:34.85ID:3dArhVyV0
息子の名前も出せよ
まともな方法で入学していないのに何かの間違いで医者になったら困るわ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:33:49.50ID:nylRNUgj0
>>278
だから最近は法学部よりも経済や経営のほうが人気らしいね
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:34:01.53ID:vw5u7i6b0
こういう奴が科学技術行政のトップだからこうなる

Nature Index (ハイインパクトジャーナル68誌の掲載数に基づく)
2012年12月 → 2018年2月 増減率

日本
全機関   3442.53 → 2663.89  - 22.6%
東大    488.11 → 406.94  - 16.6%
京大    313.13 → 267.70  - 14.5%
阪大    261.11 → 163.37  - 37.4%
東北大   184.90 → 139.58  - 24.5%
東工大   112.64 → 114.31  + 1.5%
名大    138.68 → 105.28  - 24.1%

中国
全機関   4511.01 → 7572.18  + 67.9%
北京大   212.07 → 306.38  + 44.5%
清華大   178.58 → 290.18  + 62.5%
南京大   169.13 → 271.10  + 60.3%
中国科技大 146.78 → 257.55  + 75.5%
中国科院大  64.96  → 209.88  + 223.1%
浙江大   122.34 → 180.71  + 47.7%
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:34:28.54ID:SwA1SwuD0
井上太郎 @kaminoishi
野田元総理、と岡田元副総理。それぞれの息子、大学は別々ですが二人とも某大学の医学部。
裏口もあるとかで、かなりささやかれる大学です。取材した某週刊誌に、その大学理事長が断れるわけないだろう。記事にしようとしたら、編集長は誰の広告料でもってるか考えろ。
推薦入学という裏口ですね。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:34:36.19ID:gt9Oxf8n0
あり得ないどころかこんなんばっかりなんやで
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:34:37.40ID:LB8S17/W0
>>5
イッチ嘘つくなボケ!

医系専門予備校メディカルラボ
メディカルラボ東京お茶の水校 日本エリアマネージャー/東京お茶の水校
校舎長 佐分篤史
http://www.medical-labo.com/special/interview/interview_201502129_1.html

こういうことに気がつきませんか?「★正規合格者はその大学にほとんど入学していない」ということが見えますよね
皆さんは受験校を決める時に難易度や偏差値を見ると思いますが、★その偏差値というのは殆ど正規合格者によって計算されています
しかし、★殆どの方は繰り上げ合格でその大学に入学しているということを考えると、★実際の難易度は発表されている数字よりも、もう少し易
しくなっているんじゃないかなと考えることができます
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:35:01.98ID:NG+6OPrP0
>>64
もう昔と違って進級すら厳しい
底辺私大医学部でも留年放校がやばい
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:35:07.85ID:R+xl/wFG0
ふつうの社会です
この程度の競争に勝てない人は社会に出ても負けます
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:35:36.08ID:nylRNUgj0
病院のドクターほぼ全員寝不足だもんな
普通のサラリーマンの超勤を考えたら医師が異様に高いわけではない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:35:48.17ID:xmFppDkT0
そりゃ自分の裏口も暴かれちゃたまらんからみんな必死で叩くわなあ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:36:11.77
裏口の枠を取る為かひどいなこれ

どうすんの?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:36:21.03ID:SwA1SwuD0
昔いたね公明党の竹入委員長のバカ息子、東海大学の医学部に入ったが、落第続きで結局医者になれなかったのではないか?
@kaminoishi 野田元総理、と岡田元副総理。それぞれの息子、大学は別々ですが二人とも某大学の医学部、裏口もあるとかで、かなりささやかれる大学です
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:36:27.41ID:yF2Y4oJi0
どこの工学部?
京都
大阪
東北
名古屋
九州
北海道
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:36:58.18ID:/6+bJbsa0
よっぽど決定的な証拠がないと局長クラスの官僚なんて逮捕できないだろ
どうしてバレたんだろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:37:27.24ID:ESvF1r7n0
>>246
定年後の学者の移籍は天下りとは言わない
東大はもともと国立大の中でも定年が早め

文科省の事務次官(米沢東出身)が天下って学長になった山形大の方が問題
その後、山形大には巨額の資金を投じた研究施設が建設された
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:38:08.69ID:nylRNUgj0
>>295
明白に無理な偏差値だったとかかな
(60必要なのに50とか)
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:39:02.61ID:dY/R1yio0
どうせ曖昧にする
日大アメフトみたいに
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:41:18.97ID:nylRNUgj0
>>296
天下りを捕まえる捜査機関が必要だな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:41:40.15ID:dnwW9vyA0
法務省の黒川事務次官って官邸の息のかかったやつだから
絶対にアベに不利益になるような逮捕が行われるはずない
何らかの意味で口封じされたと考えるのが妥当
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:42:02.77ID:WW2lhugi0
公務員上級は受からないので
医者にするのが流行ってるのか
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:43:03.23ID:5jFNRHre0
>>294
氷河期の話だけど東京医大なら京大工より上の感じだったが今はやや易化したのか
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:45:07.15ID:WbUDElRt0
>>239
単に受験料だけじゃなくて入学すると毎月お金がもらえるだんぞ。
貧乏家庭にとっては救いの神・大学だ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:45:19.04ID:U2AC5egx0
大学も経営が苦しいから医学部みたいに授業料がバカ高いところは
学生が留年してくれるのはありがたいわけで
正直、裏口だろうがなんだろうが金払ってくれりゃどうでもいいんじゃね
まっとてつもないバカじゃ困るが
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:45:48.47ID:HA1slTbt0
子供のためにここまでするなんて、いいお父さんじゃないか。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:47:01.39ID:v77nJToH0
ありえな〜い
にゃにゃにゃにゃ〜い
tommorow never die
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:48:05.06ID:bBT6Z7i+0
日大の医学部とどっちが偏差値たかいの??
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:48:36.72ID:U2AC5egx0
この親は自分の子供の可能性を否定してるんだ
この子供が可愛そう。これから物凄く苦労するだろう
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:49:49.20ID:WTUcBhIV0
東京医大だと私立医大でも上位で東大レベルだからな
これは問題になるな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:49:55.93ID:VbAlEN2J0
文科省がこれじゃあなあ
東京医科大も日大も腐るわけだよ
これで教育改革とか
日本の大学ランクを上げるとかちゃんちゃらおかしいってのw
というかあの文科大臣って何やってんだ?
仕事しろや?ぶくぶくだらしなく太りやがって
マッサージ行ってねえで仕事しろ そしたら痩せるからw
何にもしないから醜く太るんだよ
日大でもこいつほとんど何にもしてねえもんな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:51:41.85ID:qPF8tfIt0
>>311
可能性を否定よりも無能だと思ったからでしょ
どうにもならにと思ったんだろうね
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:52:21.29ID:xQ182F0k0
>>20
大手商社30代の年収と一緒だね。
もちろん基本的に土日休みで有給も取れる。
もちろん深夜まで残業、休日出勤当たり前で手当含めると2000万円超える奴もいる。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:52:49.09ID:U2AC5egx0
役人でこういうことができるんなら国家の要人の子息なら何でもありのはずが
安倍首相は成蹊大学ってことはどんだけバカだんたんだ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:53:04.04ID:SnwHi4xu0
どうやっても日医に勝てない東医
ますます差が開くね、可哀想に
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:53:39.88ID:geMyAva+O
私立医大は日本の雁
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:54:50.66ID:WW2lhugi0
安倍先生は掛け算 割り算できない
のに国会議員になれた
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:55:46.92ID:DrMp3/7V0
公務員試験とかでも不正が発覚しているけどさ、
そもそも何の便宜や縁故も無しで税金乞食になれると思う方がどうかしている。
税金乞食になったら経済的勝ち組確定なんだからあらゆる手を使うでしょ。
もしコネ無しのガチ採用された人がいるとしたらそれは自信もっていいよ。優秀だったんだろうから。

どんな試験でも不正があるのが普通。見つかるか見つからないかの違いだけ。
司法試験でも慶漏義塾が試験問題を漏らしていたし明治の試験委員は個人レッスンまでした犯罪者だから。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:55:55.23ID:HSlmTGUw0
俺が受験した頃は難易度60切ってるような医大もちらほらあったが、今は軒並み難化して聖マリや埼玉医大なんかでも早慶理工より難しいんでしょ
入試突破したばかりの子とかはたまらんだろうな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:56:37.75ID:ESvF1r7n0
>>321
しかし、全てを国立で賄おうとしたら、税金がいくらあっても足りないぞ
数学科と医学部の学費が同じ国立大の学費はドンブリすぎる
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:57:28.02ID:KN0AxESD0
安倍チョンは小学校から成蹊だから親の力があってこそだろw
小学校入試は学力試験無しで親のカネコネが全てだからなw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:58:19.38ID:05EzgWQS0
>>305海外もだよね
物資代まで出るとか
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:58:25.41ID:DtlsxnN70
私立医なんて一部を除いて親がいくら寄付金積めるかの勝負だろw
その学生に限らず皆裏口みたいなもんだ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:58:47.86ID:qPF8tfIt0
>>323
身分保障のある上級だしね
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:59:03.82ID:05EzgWQS0
日本は大金持ち以外自爆しろだからな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:59:16.37ID:o0JNIDIM0
>>325
医学部で金がかかるのは大学病院の方で学部学生の教育にかかる費用は文系に毛が生えたようなもん
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:59:25.09ID:WW2lhugi0
神戸製鋼で掛け算間違って発注して大損させたと
安倍総理は認めてる
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:59:49.26ID:DrMp3/7V0
>>325
それな。受益者負担の考えからして医学部の連中には相応の負担をさせるべき。
医師ごときが他の職業と比較して異常な厚遇というのが舐めた話
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 02:00:27.82ID:H7lQXZ8I0
私大なんてバレてないだけでコネ入学とか普通だろ
今更なにいってんだよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 02:00:56.14ID:MJoLdp9u0
平成に入ってから
 最大のスキャンダルだね
前川助平の文科省だから
 ありそうなことだけど  
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 02:01:26.46ID:05EzgWQS0
>>331うそこけ
金出さない言ったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況