自分の知る限り佐藤とか齋藤っていう家で古くから地主の家は
いわゆる16藤氏といって五摂家の分家だからお金もコネも頭脳もある
そういう人の割合が多い割にはこの手の人の中で士業をやる人が少ない

つまり現代でも実質的な身分制度はあると見ていい気がする