X



【東京医科大】倍率16倍超 学生ブチギレ「あり得ない」 予備校関係者「上位に次ぐ難易度。難関国立工学部以上の学力が必要」★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001スタス ★
垢版 |
2018/07/05(木) 00:05:15.98ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL74677RL74UTIL03N.html
東京医科大、倍率16倍超の狭き門 学生「腹立たしい」
2018年7月4日21時6分

 息子の医大合格の見返りに、国の事業で有利な取り計らいをしたとして、文部科学省科学技術・学術政策前局長の佐野太容疑者(58)らが4日、受託収賄容疑で逮捕された。
文科省局長を受託収賄容疑で逮捕 見返りは我が子の合格
東京医科大「深くおわびを申し上げます」 コメント全文
 逮捕の発表を受け、東京都新宿区の住宅街にある東京医科大には大勢の報道関係者が詰めかけた。
 キャンパスの入り口では大学職員2人が「東京地検による捜査を受けていることは事実であり、厳粛に受け止めております」「近々、記者会見を行う予定です」などというコメントを配った。しかし、質問には答えず、「ここでは何も分かりません」と繰り返した。午後7時20分ごろには職員が「今日は会見はありません」と明らかにした。
 同大は1916年に設立された医学系大学で、医学科と看護学科がある。大学によると、2018年度の医学科の一般入試は3535人が受験し、214人が合格。倍率は16・5倍だった。文科省によると、医学科を持つ私立大学は全国に31あり、予備校関係者は「東京医科大の難易度は上位に次ぐレベル。国立の難関大の工学部に合格する以上の学力が必要で、『狭き門』だ」と話す。
 逮捕を受け、同大4年の男子学生(21)は「あり得ないことだ。3浪や4浪して入る人もいて、頑張っている人がほとんどなのに、腹立たしい。事実関係を明らかにしてほしい」と話した。

関連スレ
【速報】文科省局長と会社役員を収賄等で逮捕 「東京医科大学」を支援対象校にする見返りに息子の点数操作させ合格 東京地検特捜部★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530714051/
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:08:57.54ID:UWN27CDR0
逆に人の世話を焼きたり感謝されることを重ねたら子孫が愛されるということ
それは多分人類の原則たろね
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:09:14.27ID:1CrYwFSE0
>>789
まだ特定されてはいないけど
元成蹊高校野球部一浪くんは3月3日に「俺、東京医大に行くことになりそう」と微妙なツィートをしてるんだよね
それと裏口入学のブローカーは不合格予定者にしか声かけしないからね
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:09:17.25ID:/y4fowov0
>>25
5教科7科目の国立と、3教科の私立大
それも受験層が違う上での偏差値だから、
国立と私立は分けないと。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:09:25.99ID:KPNg0Wl00
>>793
周りから見て明らかな馬鹿だったんじゃね、息子w
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:09:42.93ID:z5AnOW0r0
私立って裏口でもなんでもありなんじゃないのか
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:10:03.94ID:UWN27CDR0
>>815
貶すために書いてるんじゃない昔の身分制度のほうが人権意識がたかくて
あなたのような考えの方が悪気はないと思うけどカースト制度みたいな
世の中になってしまうということ

身分制度の反対側がカースト制
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:10:39.11ID:YT3Xdpwg0
>>739
私大医学部なんて昔から金積んで裏口入学は珍しくなかったぞ
むしろバレた事にビックリだろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:11:00.39ID:UbIUUevd0
中学の同級生のメスは、東京医科歯科大学出てるんだがすごいの?
まぁ歯医者だけど
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:11:11.56ID:uc518yhb0
>>726
保険制度が持たなくなっらそのうち高給のHUAWEIや投資ファンドにいくため理学部や工学部や経済学部の人気復活するから安心しろ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:11:13.94ID:q7Cdjob40
>>817
看護学科も医学部ですけど・・・
いろいろ検索してみたけど医学科って情報が見つからんのよね
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:11:41.89ID:UWN27CDR0
つまり昔の老人は身分制度を知った上で相手を尊敬できるということ
上っ面の悪平等の現代より人道的

百姓はお百姓様という人がいるがそれと同じ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:11:49.59ID:J6Ub+u3S0
なんでバレたんだろう
大学側の正義感強い人が問題視してバラしたのかな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:11:52.00ID:U5qYYsOR0
実際、開業医は学力の他にも対人能力が求められるから、東医レベルでも充分なわけだけど、

ちょっと芋づる式にあげてみて
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:12:02.05ID:1CrYwFSE0
>>825
そこじゃなくて
資金源が税金てとこに反応しろよ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:12:06.74ID:4s0ozwnt0
ワイ東京医科大学出身やけどなんか質問あるか?
ちな10年以上前
もちろん周りは裏口(1000万以上)ばっか
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:12:18.84ID:lKMShgMI0
息子…自殺するなよ、絶対だぞ、絶対するなよ、するんじゃねーぞ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:12:29.46ID:i8X1mHjU0
金積んだ裏口なら普通でスルーされても
これは国の関連事業使ってるから
とんでもない大問題なのよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:12:33.93ID:UWN27CDR0
>>831
単に偉い人が定年退職とかで権力に空白が出来てるものと予想
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:12:45.42ID:V5S04X8r0
私立医学部なんて卒業まで6千万もかかるところもあるんだよ。
ここで庶民は受験資格がない。

開業医が国立は無理だけど、子供をどうしても医者にしたい為の学校だよ、私学って。
順天とか慈恵は、学費落としたら偏差値上がった。

本命は国立医学部でも、その前の私立医学部を練習もありいくつも受けるから、
優秀な子達の合格偏差値であって、追加合格で実際入学する入学偏差値は別だよ。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:13:17.83ID:1CrYwFSE0
>>829
看護学科に裏口入学って…
なべやかん以下だぞ
ありえない
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:13:40.87ID:lLBo/idj0
裏口入学なんて政治家秘書の独壇場だと思っていたのにね
というか、黒革の手帳を見たいなあ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:13:49.57ID:UWN27CDR0
士農工商エタヒニンのように身分制度があった時代のほうが
今より確実に人権意識は高い

まあサヨクや人権派ほど腹の底ではレイシストなのと真逆だね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:13:53.21ID:i8X1mHjU0
>>830
おまえの言う医者って蘭方医?漢方医?
うちの先祖御典医だったけど
いわゆる漢方医だったよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:14:43.22ID:kqxmJfVL0
>>826
東京医科歯科の歯科は歯学部では最高峰だけど
だいたい阪大、東工大合格レベルかな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:14:55.82ID:1CrYwFSE0
>>834
人脈つたって息子の名前を聞いてくれ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:14:56.36ID:p4ZWt7tx0
>>838
企業継続
0850よっちゃん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:15:36.06ID:iym0N7DR0
ダ・ヴィンチの名言 格言|無こそ最も素晴らしい存在
https://systemincome.com/7521


ゼロ除算の発見はどうでしょうか:
Black holes are where God divided by zero:

再生核研究所声明371(2017.6.27)ゼロ除算の講演― 国際会議 
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12287338180.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12276045402.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12263708422.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12272721615.html

ソクラテス・プラトン・アリストテレス その他
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12328488611.html

ドキュメンタリー 2017: 神の数式 第2回 宇宙はなぜ生まれたのか
https://www.youtube.com/watch?v=iQld9cnDli4
〔NHKスペシャル〕神の数式 完全版 第3回 宇宙はなぜ始まったのか
https://www.youtube.com/watch?v=DvyAB8yTSjs&;t=3318s
〔NHKスペシャル〕神の数式 完全版 第1回 この世は何からできているのか
https://www.youtube.com/watch?v=KjvFdzhn7Dc
NHKスペシャル 神の数式 完全版 第4回 異次元宇宙は存在するか
https://www.youtube.com/watch?v=fWVv9puoTSs

再生核研究所声明 411(2018.02.02):  ゼロ除算発見4周年を迎えて
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12348847166.html

再生核研究所声明 416(2018.2.20):  ゼロ除算をやってどういう意味が有りますか。何か意味が有りますか。何になるのですか − 回答
再生核研究所声明 417(2018.2.23):  ゼロ除算って何ですか − 中学生、高校生向き 回答
再生核研究所声明 418(2018.2.24):  割り算とは何ですか? ゼロ除算って何ですか − 小学生、中学生向き 回答
再生核研究所声明 420(2018.3.2): ゼロ除算は正しいですか,合っていますか、信用できますか − 回答

2018.3.18.午前中 最後の講演: 日本数学会 東大駒場、函数方程式論分科会 講演書画カメラ用 原稿
The Japanese Mathematical Society, Annual Meeting at the University of Tokyo. 2018.3.18.
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12361744016.html より
再生核研究所声明 424(2018.3.29):  レオナルド・ダ・ヴィンチとゼロ除算
再生核研究所声明 427(2018.5.8): 神の数式、神の意志 そしてゼロ除算

アインシュタインも解決できなかった「ゼロで割る」問題
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:15:50.61ID:NOXKzlQ40
本当は3倍くらいかもね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:15:52.63ID:UWN27CDR0
>>843
自分の知識内とイメージもあるので詳しく詰めたら違うかもしれないすまん
自分が言いたいのはそういう末節じゃなくて
身分制度のほうが人権意識は正しい
ということねお互いの身分を尊敬できるから成り立ってきた制度だから
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:16:21.06ID:ZCcqJun60
倍率高くても偏差値低かったら同じだろ
世間ではバカ私立と呼ぶ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:16:32.00ID:Vzombrdt0
医師は国家試験通らないとダメだし入学時点で学力うんこでも別に問題ないだろう
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:16:32.54ID:4s0ozwnt0
>>845 嫌だ だって裏口だらけだもん 意味ないよ
今回問題になったのは、ここ出身の親の息子娘じゃないからだろ
ここの学生の半分以上は東医出身者の子息だから
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:16:41.02ID:xuvaWqFy0
文系理系は勿論だけど
理系と医系では母集団が全然違う
医歯薬で一括りにされてた時期もあったが
医学部医学科目指すメディカル系の上澄みだけが突出して優秀だし

ここ勘違いしてる奴多すぎる
旧帝工じゃ逆立ちしても東医には受からん
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:17:01.54ID:1CrYwFSE0
>>849
医大は60くらい偏差値ないと卒業できんし
国試に合格しない
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:17:01.48ID:/y4fowov0
>>806
センターでほとんど決まる駅弁医の点数見ると、ボーダーは86%ぐらい。
東大理1は90%は必要。

ましてや駅弁医にさえ受からない私立医が理1なみとか、受験産業の煽りに毒されてるなww
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:17:05.19ID:7DRrKFy90
は?
工学部なんかより難しくて当たり前だろ
何寝言言ってるんだ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:17:15.89ID:UWN27CDR0
お互いの身分を見下したりコンプを感じるから身分制度を否定してしまう
身分制度を反対するやつこそ脳内で勝手に職業や身分をランク付けしている
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:17:16.05ID:wjWX5Z3T0
医者の息子はバカでも医者になれる
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:17:20.49ID:W/Q6pYO+O
>>679
>入学が不思議なやつ
きっと、とても努力して入った、オーバーアチーバーなんだろうな。
IQテストを受けたら、記憶力は良くても、別のある部分が極端に低くて、
同年代の下位2%と知的障害レベルだったという人のケースも聞いたことがある。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:17:44.18ID:fj3xgTgb0
>>820
とにかく不正か正当か息子の解答を再採点して正しい点数と合格点を比べるべき
裏口と断定して叩いて追い詰めるのはまだ時期尚早
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:18:09.08ID:UWN27CDR0
まあ平等主義者ほどレイシストだから平等を好むのだ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:18:13.14ID:ljxgQBDk0
東京医科大をホームページのブロフィール欄に書いてる医者はいま焦って消してんのかな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:18:39.88ID:PSDzujhq0
>>3
教養課程も専門も実習も、普通に簡単
ある程度人付き合い出来て過去問手に入るなら傾向対策であっさりクリア出来る
入試が一番ハードモード
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:19:10.47ID:jqP+GatF0
ヤブ医者を
減らすために
自動車免許と同じように
5年ごと再試験が必要
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:19:32.48ID:YT3Xdpwg0
>>856
予備校偏差値って理工学も医学部も同じ試験受けて結果出すんですが・・・
私大医学部出てるとバカになるの?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:19:53.96ID:/y4fowov0
>>856
旧帝工も駅弁医も、理系で母集団一緒じゃん。
ましてや駅弁医にさえ入れない私立医が必死に煽ってもなあ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:20:38.54ID:J6Ub+u3S0
推薦とかも8割は裏口入学と同じなんだよな
高校の教師5、6人に賄賂渡して推薦受けたやついると思う
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:21:23.51ID:1UCaY2AD0
>>842
浅い知識で断じている時点でな
あなたが言いたいのは今の医師は被差別身分出身が多いってことでしょ
ソースもだせないでしょ、どうせ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:21:35.00ID:FdDmmQ++0
開業医なら後継必要でどうしても息子を医者にってのはあるだろうが、役人なんだから親子二代人生パァになるリスクを負って、医学部にねじ込まなくてもよかったろうに。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:22:10.09ID:I/ZHAfTK0
>>856
確かに医学部医学科を目指す母集団は優秀だが、それはあくまで国公立の医学部を目指す集団だけなんだなぁ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:22:14.78ID:4vjeCEYn0
>>744
わりいわりい、良く見たら50台だったわ

出展ttp://www.[削除しました].jp/mugichagoku/hensachi/1980.html
駿台偏差値1980年度
慶應義塾大学医学部 69.7
日本医科大学 61.7
☆早稲田大学理工学部 59.6
大阪医科大学 58.6
東京医科大学 55.0
岩手医科大学 54.6
久留米大学医学部 54.4
☆慶応義塾大学工学部 52.2
東京慈恵会医科大学 51.7
関西医科大学 51.5
順天堂大学医学部 50.9
北里大学医学部 44.8
埼玉医科大学 42.9
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:22:19.15ID:7DRrKFy90
工学部なんてちゃらんぽらんでも良いが
医者は学力以上に受験なんかの無意味労働を
きちんとこなす精神力が要求される
いい加減は許されない
だから偏差値ランクは高ければ高い方がいいし
実際高収入だから社畜にしかならない工学部より偏差値上で正解
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:23:14.16ID:PSDzujhq0
>>437
マジそれ

>>448
大学によるけど、1→2でなく2→3だろ普通に
あとは暗記+実習が超ハードモードの解剖学で振り落とされる奴多い
酷使はそもそも合格できなさそうな奴は卒業させないから9割(笑)とか合格率は一切難易度に関係ない笑えること書くなカスw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:23:26.30ID:D+l/todm0
よくバレたな なんで?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:23:37.47ID:lLBo/idj0
国立で良いんだよ
きちんと機能している訳だから
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:23:46.88ID:r5P3cu8r0
拡散希望!署名してください!「今こそ地球の解放を!」 2018-07-02
http://paradism.hatenablog.com/entry/2018/07/02/003346
https://www.thepetitionsite.com/576/357/913/planetary-liberation-now/
https://ameblo.jp/coo-boo-toma/entry-12156824578.html

こんにちわ
このコブラの提案に署名しました
ここを見ている皆さんも署名しましょう
これに署名することによってライトワーカーと認定されます 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:23:49.55ID:3fcpWvGn0
試験試験って言うけど推薦やらAOやらのインチキ入学許してる時点で同じと思うけどな。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:23:56.65ID:6TPGFKbB0
>>1
定員を絞りまくっている大学が悪い
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:24:15.47ID:UWN27CDR0
偏差値で語るのはバカとりあえず全員いれてふるいおとすのがいい
生徒を絞るから学費も高くなるんだから
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:24:21.83ID:OZD8sJz/0
私立医大は卒業(国試)までたどり着けないんだよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:24:48.24ID:apfH9j/e0
広末 早稲田 中退 灰皿
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:25:32.80ID:ihi2XuaO0
東京医科大を解体して、創価大学の姉妹校にさせるのが狙いなんじゃ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:25:35.68ID:UWN27CDR0
>>873
そりゃあるわけないだろそんなの公式の場でといたら叩き出される
だから卑怯なんだよこの手の話で正しい情報ソースなんてあるわけない
それ分かった上だろ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:26:30.95ID:UWN27CDR0
>>887
創価も無くなるけどなそのうち
高齢化で支える人がいないのは創価も同じ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:26:35.39ID:/szKlzVP0
>>834
おいお前。
母校を裏切る様な真似して良く恥ずかしくないな。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:27:18.99ID:PSDzujhq0
>>889
本当本当
ちゃんとお金を見える形で積めばよかっただけなのに
手を抜いて業務絡みで頼んじゃったのが完全アウト
息子の人生オワタ 可哀相に
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:27:47.74ID:r2CMMaxl0
>>883
完全な私利私欲で血税を手を出してる時点で完全に佐野が悪い
他にもいっぱい大学あるんだぞ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:28:05.41ID:7Y4aenZj0
私立なら、基本どの子を入れるかは自由だからね。
別に、この子が受かったから誰かが落ちたじゃなくて、筆記試験で受かった人+この子って感覚。

こういうのに憤りを感じるなら、東大か京大に入学すればいい。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:28:17.27ID:xQVCy2PrO
>>1
恥ずかしい大学だなw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:29:34.54ID:1CrYwFSE0
>>864
正規合格者に裏口入学の話を持ちかけるブローカーはいないわ
それも相手は文科省の次期次官候補様だぞ
騙したのがバレれば桜田門が黙っていない
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:30:00.25ID:PSDzujhq0
>>901
50才なら貯金あるだろ
マイホームとか買わずに1本か2本(当然4桁の方)入れればいいだけだったのに
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:30:26.08ID:4vjeCEYn0
>>898
残念だが、私学助成金を受け取ってる以上、入試不正はやっちゃいけない事になってるんだ
実態はともかく、建前はそうなってる
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:31:05.87ID:7Y4aenZj0
>>902
なかには、合格レベルにあるけど『念のため』コネ使うとかあるけどね。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:32:00.63ID:PyFBUS1X0
医者はそんだけ稼ぐからな

病院の給料以外に週1回のバイト代だけでも
新卒の月給余裕で越えるからな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:32:16.23ID:xc6nao+jO
>>455
それが斜陽国家、日本の始まり。
高度経済成長期なんか、東大や京大のトップ合格は、理一や理学部・工学部から出ていたからな。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:32:28.03ID:ckWop1R00
東京医科大上級国民コース(金日成総合大学 特別日本支部)
一般庶民枠なし

お前らはちゃんと勉強しなさい
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:32:30.40ID:UWN27CDR0
>>903
公務員はそこまで残らないおばさんの家の方でハローワークの
署長とかやってた役人いるけどまあ真ん中って感じ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:32:35.48ID:ZCcqJun60
国家試験はマークシート答えを暗記・・・
みなまで言わせんな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:32:39.81ID:JdSdXMrh0
東京医大の奴らクソ生意気だし、医者は金持ちの息子で高学歴じゃないと無理。
とか永遠言ってたな。

つうか、また東京医大かよw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:32:52.87ID:1CrYwFSE0
>>901
2000や3000は持っているよ
これから美味しい天下り生活が待っているし
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:33:19.55ID:UWN27CDR0
>>908
ほんとそれ天才や秀才が医学部にたくさん入ったところで
医学者になる人なんて最初から決まってるようなもんだし意味がない
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:33:30.84ID:QY9FDDdT0
しょせん私学の馬鹿。頭が良いなら国立に行け。
それに、馬鹿で国試受からない馬鹿は私学だと悲惨だよ。大学の国試合格率を上げるため受験すらさせてもらえんぞ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:33:34.01ID:4vjeCEYn0
>>764
別に、医師に贅沢させるために日本があるわけじゃないんだからな
それが公共のためになるなら、医師に赤貧に甘んじてもらう事もありえる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況