X



【東京医科大】倍率16倍超 学生ブチギレ「あり得ない」 予備校関係者「上位に次ぐ難易度。難関国立工学部以上の学力が必要」★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スタス ★
垢版 |
2018/07/05(木) 00:05:15.98ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL74677RL74UTIL03N.html
東京医科大、倍率16倍超の狭き門 学生「腹立たしい」
2018年7月4日21時6分

 息子の医大合格の見返りに、国の事業で有利な取り計らいをしたとして、文部科学省科学技術・学術政策前局長の佐野太容疑者(58)らが4日、受託収賄容疑で逮捕された。
文科省局長を受託収賄容疑で逮捕 見返りは我が子の合格
東京医科大「深くおわびを申し上げます」 コメント全文
 逮捕の発表を受け、東京都新宿区の住宅街にある東京医科大には大勢の報道関係者が詰めかけた。
 キャンパスの入り口では大学職員2人が「東京地検による捜査を受けていることは事実であり、厳粛に受け止めております」「近々、記者会見を行う予定です」などというコメントを配った。しかし、質問には答えず、「ここでは何も分かりません」と繰り返した。午後7時20分ごろには職員が「今日は会見はありません」と明らかにした。
 同大は1916年に設立された医学系大学で、医学科と看護学科がある。大学によると、2018年度の医学科の一般入試は3535人が受験し、214人が合格。倍率は16・5倍だった。文科省によると、医学科を持つ私立大学は全国に31あり、予備校関係者は「東京医科大の難易度は上位に次ぐレベル。国立の難関大の工学部に合格する以上の学力が必要で、『狭き門』だ」と話す。
 逮捕を受け、同大4年の男子学生(21)は「あり得ないことだ。3浪や4浪して入る人もいて、頑張っている人がほとんどなのに、腹立たしい。事実関係を明らかにしてほしい」と話した。

関連スレ
【速報】文科省局長と会社役員を収賄等で逮捕 「東京医科大学」を支援対象校にする見返りに息子の点数操作させ合格 東京地検特捜部★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530714051/
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:17:15.89ID:UWN27CDR0
お互いの身分を見下したりコンプを感じるから身分制度を否定してしまう
身分制度を反対するやつこそ脳内で勝手に職業や身分をランク付けしている
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:17:16.05ID:wjWX5Z3T0
医者の息子はバカでも医者になれる
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:17:20.49ID:W/Q6pYO+O
>>679
>入学が不思議なやつ
きっと、とても努力して入った、オーバーアチーバーなんだろうな。
IQテストを受けたら、記憶力は良くても、別のある部分が極端に低くて、
同年代の下位2%と知的障害レベルだったという人のケースも聞いたことがある。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:17:44.18ID:fj3xgTgb0
>>820
とにかく不正か正当か息子の解答を再採点して正しい点数と合格点を比べるべき
裏口と断定して叩いて追い詰めるのはまだ時期尚早
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:18:09.08ID:UWN27CDR0
まあ平等主義者ほどレイシストだから平等を好むのだ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:18:13.14ID:ljxgQBDk0
東京医科大をホームページのブロフィール欄に書いてる医者はいま焦って消してんのかな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:18:39.88ID:PSDzujhq0
>>3
教養課程も専門も実習も、普通に簡単
ある程度人付き合い出来て過去問手に入るなら傾向対策であっさりクリア出来る
入試が一番ハードモード
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:19:10.47ID:jqP+GatF0
ヤブ医者を
減らすために
自動車免許と同じように
5年ごと再試験が必要
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:19:32.48ID:YT3Xdpwg0
>>856
予備校偏差値って理工学も医学部も同じ試験受けて結果出すんですが・・・
私大医学部出てるとバカになるの?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:19:53.96ID:/y4fowov0
>>856
旧帝工も駅弁医も、理系で母集団一緒じゃん。
ましてや駅弁医にさえ入れない私立医が必死に煽ってもなあ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:20:38.54ID:J6Ub+u3S0
推薦とかも8割は裏口入学と同じなんだよな
高校の教師5、6人に賄賂渡して推薦受けたやついると思う
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:21:23.51ID:1UCaY2AD0
>>842
浅い知識で断じている時点でな
あなたが言いたいのは今の医師は被差別身分出身が多いってことでしょ
ソースもだせないでしょ、どうせ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:21:35.00ID:FdDmmQ++0
開業医なら後継必要でどうしても息子を医者にってのはあるだろうが、役人なんだから親子二代人生パァになるリスクを負って、医学部にねじ込まなくてもよかったろうに。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:22:10.09ID:I/ZHAfTK0
>>856
確かに医学部医学科を目指す母集団は優秀だが、それはあくまで国公立の医学部を目指す集団だけなんだなぁ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:22:14.78ID:4vjeCEYn0
>>744
わりいわりい、良く見たら50台だったわ

出展ttp://www.[削除しました].jp/mugichagoku/hensachi/1980.html
駿台偏差値1980年度
慶應義塾大学医学部 69.7
日本医科大学 61.7
☆早稲田大学理工学部 59.6
大阪医科大学 58.6
東京医科大学 55.0
岩手医科大学 54.6
久留米大学医学部 54.4
☆慶応義塾大学工学部 52.2
東京慈恵会医科大学 51.7
関西医科大学 51.5
順天堂大学医学部 50.9
北里大学医学部 44.8
埼玉医科大学 42.9
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:22:19.15ID:7DRrKFy90
工学部なんてちゃらんぽらんでも良いが
医者は学力以上に受験なんかの無意味労働を
きちんとこなす精神力が要求される
いい加減は許されない
だから偏差値ランクは高ければ高い方がいいし
実際高収入だから社畜にしかならない工学部より偏差値上で正解
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:23:14.16ID:PSDzujhq0
>>437
マジそれ

>>448
大学によるけど、1→2でなく2→3だろ普通に
あとは暗記+実習が超ハードモードの解剖学で振り落とされる奴多い
酷使はそもそも合格できなさそうな奴は卒業させないから9割(笑)とか合格率は一切難易度に関係ない笑えること書くなカスw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:23:26.30ID:D+l/todm0
よくバレたな なんで?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:23:37.47ID:lLBo/idj0
国立で良いんだよ
きちんと機能している訳だから
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:23:46.88ID:r5P3cu8r0
拡散希望!署名してください!「今こそ地球の解放を!」 2018-07-02
http://paradism.hatenablog.com/entry/2018/07/02/003346
https://www.thepetitionsite.com/576/357/913/planetary-liberation-now/
https://ameblo.jp/coo-boo-toma/entry-12156824578.html

こんにちわ
このコブラの提案に署名しました
ここを見ている皆さんも署名しましょう
これに署名することによってライトワーカーと認定されます 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:23:49.55ID:3fcpWvGn0
試験試験って言うけど推薦やらAOやらのインチキ入学許してる時点で同じと思うけどな。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:23:56.65ID:6TPGFKbB0
>>1
定員を絞りまくっている大学が悪い
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:24:15.47ID:UWN27CDR0
偏差値で語るのはバカとりあえず全員いれてふるいおとすのがいい
生徒を絞るから学費も高くなるんだから
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:24:21.83ID:OZD8sJz/0
私立医大は卒業(国試)までたどり着けないんだよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:24:48.24ID:apfH9j/e0
広末 早稲田 中退 灰皿
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:25:32.80ID:ihi2XuaO0
東京医科大を解体して、創価大学の姉妹校にさせるのが狙いなんじゃ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:25:35.68ID:UWN27CDR0
>>873
そりゃあるわけないだろそんなの公式の場でといたら叩き出される
だから卑怯なんだよこの手の話で正しい情報ソースなんてあるわけない
それ分かった上だろ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:26:30.95ID:UWN27CDR0
>>887
創価も無くなるけどなそのうち
高齢化で支える人がいないのは創価も同じ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:26:35.39ID:/szKlzVP0
>>834
おいお前。
母校を裏切る様な真似して良く恥ずかしくないな。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:27:18.99ID:PSDzujhq0
>>889
本当本当
ちゃんとお金を見える形で積めばよかっただけなのに
手を抜いて業務絡みで頼んじゃったのが完全アウト
息子の人生オワタ 可哀相に
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:27:47.74ID:r2CMMaxl0
>>883
完全な私利私欲で血税を手を出してる時点で完全に佐野が悪い
他にもいっぱい大学あるんだぞ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:28:05.41ID:7Y4aenZj0
私立なら、基本どの子を入れるかは自由だからね。
別に、この子が受かったから誰かが落ちたじゃなくて、筆記試験で受かった人+この子って感覚。

こういうのに憤りを感じるなら、東大か京大に入学すればいい。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:28:17.27ID:xQVCy2PrO
>>1
恥ずかしい大学だなw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:29:34.54ID:1CrYwFSE0
>>864
正規合格者に裏口入学の話を持ちかけるブローカーはいないわ
それも相手は文科省の次期次官候補様だぞ
騙したのがバレれば桜田門が黙っていない
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:30:00.25ID:PSDzujhq0
>>901
50才なら貯金あるだろ
マイホームとか買わずに1本か2本(当然4桁の方)入れればいいだけだったのに
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:30:26.08ID:4vjeCEYn0
>>898
残念だが、私学助成金を受け取ってる以上、入試不正はやっちゃいけない事になってるんだ
実態はともかく、建前はそうなってる
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:31:05.87ID:7Y4aenZj0
>>902
なかには、合格レベルにあるけど『念のため』コネ使うとかあるけどね。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:32:00.63ID:PyFBUS1X0
医者はそんだけ稼ぐからな

病院の給料以外に週1回のバイト代だけでも
新卒の月給余裕で越えるからな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:32:16.23ID:xc6nao+jO
>>455
それが斜陽国家、日本の始まり。
高度経済成長期なんか、東大や京大のトップ合格は、理一や理学部・工学部から出ていたからな。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:32:28.03ID:ckWop1R00
東京医科大上級国民コース(金日成総合大学 特別日本支部)
一般庶民枠なし

お前らはちゃんと勉強しなさい
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:32:30.40ID:UWN27CDR0
>>903
公務員はそこまで残らないおばさんの家の方でハローワークの
署長とかやってた役人いるけどまあ真ん中って感じ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:32:35.48ID:ZCcqJun60
国家試験はマークシート答えを暗記・・・
みなまで言わせんな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:32:39.81ID:JdSdXMrh0
東京医大の奴らクソ生意気だし、医者は金持ちの息子で高学歴じゃないと無理。
とか永遠言ってたな。

つうか、また東京医大かよw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:32:52.87ID:1CrYwFSE0
>>901
2000や3000は持っているよ
これから美味しい天下り生活が待っているし
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:33:19.55ID:UWN27CDR0
>>908
ほんとそれ天才や秀才が医学部にたくさん入ったところで
医学者になる人なんて最初から決まってるようなもんだし意味がない
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:33:30.84ID:QY9FDDdT0
しょせん私学の馬鹿。頭が良いなら国立に行け。
それに、馬鹿で国試受からない馬鹿は私学だと悲惨だよ。大学の国試合格率を上げるため受験すらさせてもらえんぞ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:33:34.01ID:4vjeCEYn0
>>764
別に、医師に贅沢させるために日本があるわけじゃないんだからな
それが公共のためになるなら、医師に赤貧に甘んじてもらう事もありえる
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:33:37.93ID:wdkEpyfk0
>>69
アイドルwにしたトップ官僚もおるで
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:34:05.42ID:PSDzujhq0
>>910
キャリアとハロワ所長と一緒にすんなw

そして給食のおばちゃん最強伝説
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:34:10.84ID:UWN27CDR0
>>915
国立も私立もないよそんなもんかき氷のシロップと同じでね
ラベル違うが中身は同じってやつさ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:34:13.63ID:UbIUUevd0
自動車作りの才能がある人でも、有名大学へ行かないと
自動車会社へは入れない
どんなにものづくりへの情熱があっても、高卒ではできる事が限られてしまう
学ぶ事は本とかでもできるだろうけど
大学へ入るための受験勉強という無駄な事をやらなければならんし、
ペーパーテストや興味ない分野が苦手な人もいるだろう
0922898
垢版 |
2018/07/05(木) 08:34:23.73ID:7Y4aenZj0
>>904
うん、建前はね。
でも社会は本音(現実)で動いてるから、その中でタフに生きるしかない。

受験生の人が憤るのは当然だけど、だったらそのパワーを勉強にあて、ここより上位の大学に受かればいい。
少なくとも、その気概を持って勉強して欲しい。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:34:27.64ID:V5S04X8r0
>>877
医学部なんて入学したら暗記ばかり。文系みたいなもんだよ。
手の器用な職人の方が医者としては腕はいい。

東大京大は臨床医は少ない。
優秀なのは研究医だけで良い。

米国のトップ大には工学科大学がランクイン。
アップル、Facebook、グーグル・・・世はAIで後れを取ってる日本はジリ貧。
かっての栄光はどこへやら。昔稼いだ外貨を食いつぶしてる日々。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:35:10.34ID:1CrYwFSE0
>>910
キャリア様は警察署長からスタートだよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:35:20.78ID:UWN27CDR0
>>923
だからダメなんだよアスペ選抜してるようなもんじゃん
大工みたいなもんなんだから実践しなきゃまずは整形外科とかでね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:35:25.52ID:4vLfLZFs0
佐野太氏の息子は日本大学生産工学部に2浪して不合格、その年に東京医科大学の医学部に合格って流石にヤリ過ぎ。。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:35:29.78ID:xuvaWqFy0
>>875
そりゃそうだ
教育機関は文科省管轄で国に管理されてるし
施設も研究も助成金も学費もケタ違いだからね
私立はあくまで受け皿
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:35:32.73ID:Rbmdc1A90
全部コネで決まってたりして
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:35:43.03ID:PSDzujhq0
>>911
3日分、24時間かけて500問分丸暗記出来るならやってみろw
来年から制度変わるけど
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:36:06.20ID:4vjeCEYn0
つかなんで、ペーパーテストしか入試やってない医大にねじ込んだんだ
AO入試やってる大学なら、絶対にばれることはなかったのに
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:36:13.57ID:UWN27CDR0
ああハローワークっていうのは今のじゃなくて昔の職安時代のね
いちおう官僚の端くれだからな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:36:48.95ID:UWN27CDR0
国立信仰を持ってる人は新興宗教の信者みたいなもんだなあ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:37:17.47ID:T8NU15bq0
旧共産国でも党中央幹部の愚子弟の医者による悲劇量産だった
諳記馬鹿でも本物の馬鹿よりはマシかな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:37:23.04ID:1CrYwFSE0
>>926
ん?
根拠あるんか?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:37:26.84ID:xc6nao+jO
>>602
逆だよw
私立は国試の合格率を気にするから、成績の悪いヤツを早めに切り捨てる。
国立は合格率を気にしないし、教育は野放し状態だから、進級・卒業簡単。
しかし、最近は流石に合格率を気にしだしたけど。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:38:03.84ID:RQgtmwjm0
補助金・助成金の行政やめて消費税を5%に戻せや。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:38:23.03ID:wdkEpyfk0
>>921
受験テクニシャンが日本を滅亡に導いてるな、、
韓国よりマシなレベルってだけで
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:38:32.13ID:V5S04X8r0
中国は医者は公務員で安い。
アメリカは優秀な医者は稼ぐが、そうでない医者は稼げない。医療訴訟が多く
保険に加入してる為稼いでも保険代が凄くかかる。

医者の数が少なく年収が高いから偏差値が高くなる。
弁護士や歯医者みたいに増やせば解決するのに。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:38:49.40ID:eQ6rvzUB0
私大医学部なんて悪いが今でもカスの集まり。
そもそも大金持ちしか入学出来ないんだぜ。
医師になりたい優秀な受験生の殆どは受験すらせずに諦める。
大金持ちフィルターに護られてる時点で、国公立医学部とは天と地の差。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:39:20.34ID:1AdEYy/O0
今系列病院に入院してるんだけど
ドクターに裏口のやつがいると思うと怖いんだが。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:40:46.25ID:eQ6rvzUB0
私大なんてそもそも殆ど裏口みたいなものじゃん。
しかもその中でも補欠合格が殆ど。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:41:20.28ID:jK6R4Un10
俺が行ってる病院もそうだろうなぁ
自治医大だけど
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:41:47.66ID:3fcpWvGn0
次が出るぞこれは
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:42:04.01ID:9acj3Ktb0
職業選択は配分的正義でいけ
適性・才能・興味が合う分野の仕事につして
世の中が役割分業するのだ
医者は一部のエリートが務めるもの
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:42:08.65ID:OJagOvtv0
>>921
自動車作りの才能ってなんだよw
昔の車ならともかく今のは一人で作るものじゃないぞ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:42:21.07ID:eQ6rvzUB0
自治医大、慶応は別だ。
あそこの合格者は国公立並み
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:42:30.88ID:1CrYwFSE0
>>941
大丈夫だよ
少なくとも君より優秀だと思います
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:42:52.85ID:UbIUUevd0
金って障壁で守られるものは障壁といえるのか
まぁ金はあれば当たり前なんだけどな。
参入障壁1000万位なら突破できる人もそれなりにたくさんいると思う
これが3000万ないと無理ってなると大半の人は参加できないだろう
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:43:09.44ID:UWN27CDR0
>>946
医者はエリートでも賤業でもない数多ある仕事の一つ士農工商のうちの
一つでいいのでは
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:43:23.75ID:2r7SeywU0
ぶっちゃけこれが日本人の本質だよな
お代官様お主も悪よのう
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:43:35.40ID:UWN27CDR0
>>941
逆に考えろそれでも務まる仕事なのよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:43:37.23ID:olrzp4xj0
学生よりも怒りたいのはギリギリで落とされた奴だろ
成績開示で自分がどのラインで不合格になったのか見れたりするんじゃないの?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:43:46.74ID:sNOS182D0
>>4
私立医大は開示して点数とれてても面接で操作して落としてくるしそもそも開示すらできないとこも多い
合格者の最低点とかも未公表で学科の試験順なら合格なのに不合格にされてるのがたくさんいる
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:45:03.20ID:UWN27CDR0
たまに免許のないニセ医者がいるそれでも手術とかしなきゃ
バレないだろその程度で診察できる仕事ってことよ偏差値とかに
騙されすぎただの職業の一つだから
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:45:19.66ID:UbIUUevd0
大学病院に中国人の精神科医がいたが、
中国だと医者ってあんま大した事無いって本当?
美人臨床心理士と堂々と付き合ってやがったが
あのチャンコロが。まぁ女の方も馬鹿だが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況