X



【東京医科大】学生憤り「親の力で入れるなんてうらやましい。平等じゃない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/07/05(木) 01:21:51.82ID:CAP_USER9
文科省汚職
東京医科大4年「親の力で…平等じゃない」
毎日新聞 2018年7月5日 00時06分(最終更新 7月5日 00時09分)

 文部科学省事務方トップの事務次官の有力候補と目された局長が大学側への便宜の見返りに、わいろとなり得る「わが子の不正合格」を得たという受託収賄事件。4日、東京医科大の正門前にいた医学科4年の男子学生は「親の力で入れるなんてうらやましい。平等じゃない」と吐き捨てるように言った。

 同学科4年の別の男子学生によると、大学側から事件に関する説明はなく「さまざまな支援事業が取りやめになるなど、自分たちの教育にも影響が出るのではないか」と不安げだった。

 一方、入試で点数が加算されたとされる佐野局長の子供を気遣う学生も。同学科2年の男子学生は「そのこと…

この記事は有料記事です。
残り334文字(全文606文字)
24時間100円から読める新プラン!詳しくは こちら

いますぐ登録して続きを読む
または

https://mainichi.jp/articles/20180705/k00/00m/040/154000c
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:54:30.42ID:rBSjaP3d0
>>565
日本「では」産めないということは
他なら産めるという比較対象があるはずでしょう?
それはどこなんだよ?

日本人が優遇された日本では産めない
しかし人種差別がある他の先進国でも産めない
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:54:35.87ID:iaPgMcny0
>>427
黙っていても めんどくさい事になるくらい アホでもわかるからな。
一言言えばわかるだろwww
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:54:53.49ID:DZPWZpkn0
>>1
でもコネ持ってたら、それを使うんだろ?

コネがあっても、それに頼らない、頼るつもりもない奴だけが批判できる。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:55:11.03ID:jRRNLmK30
運も実力のうち
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:55:21.16ID:fYvbw7YH0
私立だろ?
普通にあることだろ。
てか、今通ってる学生も言葉を選んだ方がいいな。
だって実は自分も、、、ってことも十分ありうる。

まぁ私立医大なんて入ってからが大変だな。
いくら金がかかるんだ?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:55:33.93ID:sl8XvROd0
VPNルーターを仲介したネット上での煽動工作は
既にFBIやCIAでも手口が公開されましたからね。

それはロシアの話だったけどね、中国人も朝鮮人もやってるでしょう、間違いなくね。

というか、私も工作活動ではないが、カナダにいた時にやりましたからね、それ。
カナダから日本の2ちゃんねるに書き込んでました、自宅のVPNルーターを通してね。

もうかなり前の話になりましたけどね。その話もここでしましたねw
それをパクッたのかどうかは知りませんがね。

まあ、私も今度こそ清算なのでね。では。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:55:43.45ID:GMh3oxOd0
あれでも中国共産党と言うのは実力主義というからね
ただ今の日本の官僚のようになれば、エリートは輩出できずに
ただのデカい893国で終わるんだろうね(*`艸´)
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:55:48.29ID:833snopP0
医大なんて全科目満点じゃなきゃ不合格なんだから
自分でイカサマが在った事くらい気付いてるだろ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:55:51.78ID:QkEw3E6W0
>>580
まー推薦では推薦枠受験者の中で平等なんじゃないのかな
つーか推薦にもいろいろあるからな
子供はどういう推薦だったのだろう
あんまり事件のこと調べずにレスしてるわw
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:56:09.92ID:dKWWLCeb0
所詮は土人国家、古代腐敗中国よろしく腐敗が蔓延って国がダメになる典型的な
出来事やな・・・西洋から与えられた法律や精神なんか糞民族に与えても糞運営
しか出来ないってことよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:56:26.72ID:rBSjaP3d0
>>574
遺伝するよ
作業記憶は教育では解決できないから
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:56:50.02ID:l3vs8lfN0
不正入学ではないと閣議決定
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:57:21.31ID:3ZlxCzX20
「あ、そうか。医者の人数を3〜5倍にするだけであんなこともこんなことも
解決されるわな」
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:57:30.71ID:Nraoi90M0
子供は特定できたの?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:57:30.79ID:sl8XvROd0
本当に洒落にならないからね、このクソ安倍朝鮮人スパイと朝鮮カルト、

そして左翼朝鮮人とマルハン北朝鮮人に汚染された国は。

さっさとアメリカに行って大活躍したいからね、間違いなくお役に立てそうですからね。

というかお役に立ててるから”特例”なんですけどね。

とにかくさっさとしないね。では。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:57:31.66ID:sumc3T8d0
ジャップランドの国技炸裂!

こんなの氷山の一角アルネ☆
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:57:34.70ID:VWnhnAiC0
私立だし、コネや寄付金は重要な選考基準だよ
何いってんだ?この馬鹿
官僚が職権使ったのが問題なだけ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:57:48.55ID:SXoM/Dd90
>>583
比較対象ないよ。
少なくとも日本では産めない。
他にあるかは知らん。

例えば何か食べたいけど、何かわからない。
少なくともハンバーグではない。
これと同じ。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:57:48.95ID:GMh3oxOd0
一方で一応西洋はまだまだエリート精神は続いているみたいだからね
大したもんだよ・・本当に
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:57:53.11ID:l3vs8lfN0
>>594
訓練で決まる
記憶する能力は訓練で開発できる
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:57:58.95ID:ALMAWTYL0
親が官僚でお勉強できるはず
金持ちなんだから家庭教師つけ放題塾行き放題
ここまで恵まれた環境なのに
パパに金払って貰わないと大学入学できない
子供の頭の悪さに一番吃驚した
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:58:05.48ID:omtIT0Dd0
>>1

人間なんて生まれ落ちた時から既に不平等
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:58:18.35ID:gKNRbY+Z0
私大医学部の偏差値はだいたい65〜75ぐらい。

『理系学部の偏差値≒文系学部の偏差値-5』

なので文系に換算すると70〜80相当になる。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:58:35.54ID:pVrR75kG0
こいつよりアホで医者やってるやつなんて腐るほどいそう。
一般的に言えば、世襲できる職業は少々頭が悪くてもなんとかなるんだろ。
医者でも社長でも政治家でもだいたいそうじゃんw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:59:00.83ID:thooZ2fb0
入学できなかった人やこれから受験する人が羨ましいと言うならまだ分かるが
既に入学してる人が羨ましいって思うもんかね?
あ、留年して入った人なのかな?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:59:02.99ID:fYvbw7YH0
私立の推薦入学や特待生授業料免除の方が
不平等感があるわ。

講義という同一サービスを受けてるのに価格が違うのだから。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:59:04.70ID:yFhN0flt0
>>580

北里医とか聖マリの指定校推薦は河合の記述模試で偏差値55とかの奴が普通に受かってる。

特定の高校からしか出願できない指定校推薦は極めて不平等
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 03:59:09.21ID:3ZlxCzX20
>>571
医者の人数を今の3〜5倍にすれば、手取りも減って「羨ましい」とは
思わなくなる。医者本来の「それでも人助けがしたい」と思う者が医者になればいい。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:00:00.68ID:ytCwJBw70
>>563
受験勉強を勝ち抜ける能力は
社会を生き抜く能力のほんの一部にしか役立たない
過ぎないとうことだよ。
でも受験勉強は否定しない。
努力という大切な過程があるから。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:00:13.57ID:GMh3oxOd0
でも中国も、キンペーが893国に導いてくれているよね笑
エリートを輩出出来ず、あのまま行くのかな〜とは思うよね
ま、昔の日本のエリートからみたら、あれほど不名誉なものはないだろうけれどもねぇ・・
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:00:15.19ID:rBSjaP3d0
>>593
とはいえ受託収賄容疑で逮捕されてるわけだし
改善する方向に進んでるんじゃないか?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:00:41.69ID:r86oHm0R0
英才教育を行えば普通脳でも東大に行けるのは成金の連中を見れば分かる。その環境を得るには金がなければ(^^)
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:01:04.92ID:/ZCzu5rt0
入れてねーだろ、アホ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:01:28.61ID:fYbc9HU8O
藪医者養成所
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:01:33.38ID:l3vs8lfN0
中国なら死刑だなこれ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:01:43.90ID:ytCwJBw70
>>615
医者の実態知らないの?
超激務のブラック企業に勤めるより
ひどいんだよ。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:01:49.67ID:aSvhYGWg0
私立医大って、親の経済的力がないと入れないのに。
親の力を借りるな?平等に?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:01:59.11ID:833snopP0
日大アメフト部は寄付金の額でレギュラーを決めてたからね
寄付金が少ないと補欠

これが現実
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:01:59.33ID:4AqY8H8Q0
>>605
後天的か先天的かにこだわっているようだけど、結果はどっちでも変わらないんじゃね?

結局のところ幼児教育を含めた「親の資質」で人生決まることに変わりはないんだからさ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:02:17.33ID:Ebg0325e0
>>590
心配しなくても、中共の次世代の上層は
勉強漬けでどんどん日本の官僚みたくなってるよ
韓国は勉強バカの無能で国が滅びそうな感じだが
努力する方向が悪いのは日中韓共通の悪いところだな
日本は最近少し違う感じになってきてるがな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:02:44.17ID:rBSjaP3d0
>>605
記憶じゃないんだよ
【情報を同時に取り扱う能力】の話
図書館の大きさじゃなくて机の広さの話
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:02:57.30ID:fYvbw7YH0
入学くらいだれでもできるようにして、
バカは卒業できないようにすればいい。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:03:13.38ID:GMh3oxOd0
なにか自分の出自のルーツを隠せなかっただけなんじゃねw
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:03:40.18ID:lWUbNk+w0
>>615
医者本来ではなく命を助けたいなんて
人本来皆が持ってるもの
大事なのは人間性
只医者という職業が人間性ありきなだけw
人を増やしても一定数キチガイがいるから同じw
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:03:51.51ID:gVsmnV4X0
>>615
>医者本来の「それでも人助けがしたい」と思う者が医者になればいい。
医者ってそんな高尚なものかね?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:04:06.75ID:Mk2xV5SN0
この世の中、死ぬまで不平等なのに何をいってるんだ
最近の若者はバカなのか
日教組の影響か?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:04:09.85ID:GplUDQf40
ドキッ!としたおエラいさんがどれ程いた事か
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:05:00.60ID:GMh3oxOd0
特アっぽい官僚w
生き恥だよなぁ・・
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:05:12.60ID:fYvbw7YH0
>>633
そうなん?私立医大なんて授業料お高いんじゃないの?

成績順で来期の授業料が決まるのでもいいな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:05:30.25ID:w2elbSCe0
推薦入学は平等なんですか?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:05:30.37ID:3ZlxCzX20
>>624
ん?ブラック企業よりひどい?
人数を今の3〜5倍にすれば、過労はなくなるw
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:05:42.70ID:D4KcOj8A0
医学部まで行ってるのに世の中が平等だと思ってる低能さが羨ましいわ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:05:43.22ID:sumc3T8d0
こんな中世ジャップランドは
アメリカ様か
中国様に統治された方がいいアルネ☆
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:06:01.22ID:TgWwF5NJ0
なんでこんなことが問題になるのか。
親の力で大学に入れるのは良いことでは?
子供を不正入学させることの出来ない無力な親の子供に生まれた時点でおまえら引きこもりニートは人生の負け組。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:06:02.31ID:vBULs6ul0
>>630
私立医学部の場合、国試合格率が評判に直結するんで
卒業させて受けさせても落ちそうなバカ学生はバシバシ留年させられて
場合によっちゃ卒業できないくらいの状況にはなってるぞ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:06:48.41ID:3ZlxCzX20
>>634
ああ、高尚にすればいいw
人数を増やすだけで、高尚になる。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:06:51.37ID:csoalOoZ0
日本も中韓を笑えるようなレベルじゃないんだよな
同じ穴のムジナ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:07:26.74ID:lzv/v4WF0
>>57
菅や蓮舫みたいなゴミクズもいるから
それはどうかと思う
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:07:32.77ID:GMh3oxOd0
中国 「経済大国でアルヨ」

www
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:08:30.32ID:8uh+4b1g0
ここの大学出身だわw
今医者9年目

在校生はずるい、羨ましいなんて思わんだろ。自分がコネなしでちゃんと受かってりゃ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:08:41.87ID:/xb1sMxf0
>>537
カネさえあれば、というわけにはいかん
ギャングとかに売っちゃうと
治安や地価物件の評価が下がるじゃん
だから審査がある
庭の手入れなんかもうるさい(消防がうるさい場合もあるが)

日本の賃貸業者の「外国人お断り」とか
温泉の「刺青お断り」とか
文句言われる筋合い無いね
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:09:21.17ID:fYvbw7YH0
>>644
ほう、すでにバカは卒業できない状態なのか。。。
良かった、無能な医者が次々生まれてたら嫌だし。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:09:21.87ID:GMh3oxOd0
官僚 「羨ましいニカ」

www
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:09:29.84ID:F2ezqACn0
んな子供のコネなんかに文句垂れてないで社会人のコネに文句言えや
子供には強気なのがキモいわ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:09:40.88ID:yKsWM0D+0
>>641
しかも私立医なんて親に数千万出してもらってるのに何言ってんだって感じ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:09:45.72ID:lzv/v4WF0
>>603
ハンバーグ食べたくないけど
他は腐った残飯でしたってオチだろ?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:09:54.75ID:SGXG74H00
一番やったらアカン典型で今までありそうでなかった役人による口聞き不正入学
そらちゃんと勉強して入った子は怒るわ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:10:08.12ID:BObSH86A0
なんか幼稚な60代以上がいっぱいいるね。
おまえら60代以上はモノや情報がない時代に育ってるからものすごい情弱。
分析が甘いし、結論はでないし、当たり前のことを言ってみたりしてて痛いよ。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:10:10.72ID:rJLmPQ1j0
靴磨きの少年が株の話をしてるのを見て株価は終焉したと知る

ノーパンしゃぶしゃぶの官僚が息子を不正に医学部に逝かせたのを見て医者のオワコンを悟る


もう医者も医療も崩壊飽和寸前なんだよ

バカだな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:10:41.97ID:GMh3oxOd0
100回自害をしても、生き恥は消えないだろうけれども、
中韓なら理解可能なんだろうよw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:10:52.06ID:i3ScRxt+0
>>611
よく無免許医が捕まるがだいたい評判いいからな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:12:23.94ID:9bHi7m870
悪い事をしても権力者が勝つからな
金持ちは金持ち同士つるんで貧乏人は貧乏人同士つるむから結局下級層に生まれた時点で負け
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:12:30.10ID:2UeLjKXA0
これ倍率16倍なんだってな

昔、院の倍率が10倍だったともらしたら
は?その程度?就活なんか何百倍ですよとか抜かしてたアホいたけど
受験資格にたどり着くまでにハードルがかかってることを考慮しないんだよな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:12:39.27ID:Yc+If7q/0
>>638
そう。奨学金でもなんでも、学生は成績順で無料にしたりするのが一番いいと思うな。一律でバカ
にも援助するなんて、税金の無駄だよ。高い教育費を税金で負担して、結局卒業後はニートで、
頭がいいのでゲームやらせると誰にも負けない、なんてのじゃ目も当てられないものな。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:12:48.99ID:VkPNg5Ur0
>>12
最近は学資ローン組んで私立医通う苦学生も多いよ
医者になったら返せる見込みがあるから数千万くらい貸してくれる銀行も増えてきた
記事で答えてる学生がそれなのかは知らんけど
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:13:22.29ID:fYvbw7YH0
>>658
文科相の子供もつらい立場だよな。

実力で受かってたかもしれないのに、知らないところで親の手引があったなんて、、、俺ならグレるわ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:13:26.96ID:oWdGc/fy0
東京医大の学生、コネ入学無いと思ってたのか?
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:13:31.05ID:GMh3oxOd0
中韓、士農工商それ以下 「羨ましいだろw」
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:15:11.16ID:2UeLjKXA0
氷山の一角だろな
ほかにもいるだろな

てか生命扱う職にコネなんかで就かせるなっての
担当医がそんなんだったら怖いわ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:15:13.45ID:GMh3oxOd0
穢れ官僚w
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:15:18.83ID:VNe9fWjC0
学生にもなって不平等を嘆くって、、、
社会に出たら理不尽なことだらけなのに
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:15:20.57ID:ch17YQ100
>>644
それなら合格率はあまり参考にならないんだな
受験者数も発表されるのかな?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:15:33.54ID:SGXG74H00
今までもこんな話いくらでもあったんやろうけど何故に今なんだろうか?って思うのと簡単にバレてまう実行犯はつくづく間抜けだなぁって思う
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:16:12.81ID:U1HJSpd90
私立の場合はこういうこはあるわな
日本に限らず

会社への就職でもあるし
いいんじゃね
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:16:15.24ID:gVsmnV4X0
>>670
>文科相の子供もつらい立場だよな。

さらっと大臣の子供にすんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況