X



【東京医科大】学生憤り「親の力で入れるなんてうらやましい。平等じゃない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/07/05(木) 01:21:51.82ID:CAP_USER9
文科省汚職
東京医科大4年「親の力で…平等じゃない」
毎日新聞 2018年7月5日 00時06分(最終更新 7月5日 00時09分)

 文部科学省事務方トップの事務次官の有力候補と目された局長が大学側への便宜の見返りに、わいろとなり得る「わが子の不正合格」を得たという受託収賄事件。4日、東京医科大の正門前にいた医学科4年の男子学生は「親の力で入れるなんてうらやましい。平等じゃない」と吐き捨てるように言った。

 同学科4年の別の男子学生によると、大学側から事件に関する説明はなく「さまざまな支援事業が取りやめになるなど、自分たちの教育にも影響が出るのではないか」と不安げだった。

 一方、入試で点数が加算されたとされる佐野局長の子供を気遣う学生も。同学科2年の男子学生は「そのこと…

この記事は有料記事です。
残り334文字(全文606文字)
24時間100円から読める新プラン!詳しくは こちら

いますぐ登録して続きを読む
または

https://mainichi.jp/articles/20180705/k00/00m/040/154000c
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:20:19.47ID:VkPNg5Ur0
私立医の面接は親を含めた三者面談で
寄付金をいくらまで出せるか聞かれてそれによって合否が決まる大学けっこうある
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:20:29.38ID:6/2U5nOi0
守る価値もないルールが多いな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:20:30.51ID:ytCwJBw70
>医学部に関してもおかしな利権が出来ちゃっててそこに”ガリベン”たちがのさばってるから
こういう歪で腐敗した文化になるんです。

馬鹿みたいなテストばかりに時間をかける暇があったらどんどん実技も含めて教えた方がいいからね。
そして、医学を修得するのに天才的な頭脳は必ずしも必要ではないのですから。

キューバがそうだね。
医者になりたい人は誰でも門戸が開かれていて
無駄な受験勉強などしてない。
適正と能力あるものだけが医者になっていく。
そして海外で働いてキューバの外貨を稼いでいる。
日本人も本当に医者になりたい人がキューバ留学してる。
0698670
垢版 |
2018/07/05(木) 04:20:36.39ID:fYvbw7YH0
>>675
>>681
す、すまん、文科省。
もんかしょうって変換候補トップで文科相になるんだな。

ちょっと田んぼの様子見てくるわ。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:20:39.67ID:GMh3oxOd0
>>694
血が騒ぐのかね笑
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:20:49.79ID:pBcbS+ks0
ブスと美人からして、もう平等じゃねぇだろ

小室みたいなゲスの貧乏人が、女をたらし込んで
国民の税金を何億となく奪い取る原因も、チョンの生まれつき
人を騙すタカリの根性にある 賎人の強請り、タカリ、嘘つき、騙しは
下等、野蛮民族そのものだ 
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:20:50.14ID:3ZlxCzX20
医者の人数を今の3〜5倍にするだけ

(1)バカ医者は減る
(2)医者の過労はなくなる
(3)昨今の歯医者さんや弁ちゃんのように親切で腕のいい医者が増える
(4)年収500〜600、それでも人助けしたいという者が医者になる
(5)今回のような事件は発生しなくなる

おまえらの投稿が少し変わり始めたなw
頭入れとけよ。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:21:38.34ID:d0cFk10s0
そそ、今の政府は法とか公正、憲法観に基づいたガバナンスが効いてないから、
こういうの出てくるわな。
恣意的に権力使うためにゆるみきってるんだよ、冷遇されるか、忖度するか2択
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:22:30.06ID:ytCwJBw70
>>700
小室って眞子様のお相手の人?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:22:41.37ID:UUSgINhL0
努力もせず能力も無い人間がカネとコネで医者になってしまう
それを羨ましいと言う
どっちも医者になって欲しくない
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:23:13.05ID:fBN5qLb70
私立なんだから平等じゃないでしょ。
寄付金とか、親兄弟が卒業生とかでさw

問題はそこじゃなくて国家公務員の収賄事件ってことでしょ?
ズルい!って〇鮮人じゃないんだから止めなよw みっともない。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:23:14.15ID:f7TnI0G+0
>>701
採用を増やす一方で
ミスを繰り返すリピーター医師はどんどん排除する
これがないとダメだ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:23:23.42ID:6/2U5nOi0
貧民はルールを守れ
上級はルールを従える

いつまで犬になってんの?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:23:28.98ID:yFhN0flt0
139 名無しさん@1周年 2018/07/05(木) 04:18:47.66 ID:m/Ht/8lH0

私立医の合否分布みると

謎の力が働いてるのがよーくわかる。

河合塾 医学科データブックより

https://dotup.org/uploda/dotup.org1575746.jpg
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:23:53.29ID:yKsWM0D+0
>>701
(3)腕の良い親切な奴が現れる反面能力のない奴も大量に業界に参入してる
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:24:09.20ID:d0cFk10s0
大問題のあることを、なんでもないとやり続けた結果だわな。
文科省と財務省は解体する必要があるな。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:24:29.01ID:qNF9AFWV0
安倍総理も親の力っしょ
でもそのおかげで今の日本が守られている
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:24:32.43ID:GMh3oxOd0
安倍政権&官僚 「中韓を真似てみました(>_<)」
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:25:10.04ID:VkPNg5Ur0
国立医でも面接担当の教授が受験生の親からわいろを貰って
筆記上位の受験生に何人も面接点0点をつけて不合格にして
当落線上のわいろ受験生を無理矢理通すなんてこともバレてないだけで行われてたりしてる
0717670
垢版 |
2018/07/05(木) 04:25:10.88ID:fYvbw7YH0
>>706
卒業できる実力がいるのでは?
医師免許もコネで取れるなら大問題だが。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:26:09.61ID:d0cFk10s0
政治家も金とコネ(癒着)の下駄はいてる奴らばかりだもんな。
くそみたいな国だということが国民に見えてないのが不思議だわ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:26:29.45ID:cWXCKfA30
私立医学部は正規合格者の偏差値と入学者の偏差値 には差がある事は予備校だって分かってるだろ

併願で国立医学部か上位校に受かればそっちへ行くからな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:26:50.39ID:ch17YQ100
>>704
>>697みたいなのが理想なんだろう
頭が必要なのはもちろんだが、それだけで医者に適性があるとは普通に考えると思えんし
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:27:26.19ID:9i/Ea6Dl0
>>606
本人にやる気がなかっただけかもしれん
俺の知り合いは現役時代は大学受験する気なくてバンド生活三昧で底辺にも入れなかったが

女を早稲田生にとられたとかなんとかで一念発起して二年で医学科入ってた

世の中は努力だけでなく、運とやる気など様々なモノが影響してる
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:27:43.92ID:f7TnI0G+0
>>710
世間は知らない実態だな
0725670
垢版 |
2018/07/05(木) 04:28:26.85ID:fYvbw7YH0
>>721
頭良いけどメス持つと手が震えるとかだったら、怖いな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:28:28.53ID:2QYYTHvt0
test
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:28:47.23ID:X6WbbMwR0
>>31
だから「今時こんな古典的なやり方で…」って文科省の一般職員がインタビューで憤ってただろ
ピントのズレたレスしてんじゃねえ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:29:46.15ID:VNH7K0W80
今更だな
元々平等じゃないんだよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:29:49.22ID:yKsWM0D+0
そもそも私立医大は然るべきルートで別途5千万ぐらい包めば入れるところが多いんだろうw
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:30:14.68ID:eRCzWOZ/0
>>1
「泥を塗った」将来の事務次官候補 職員は怒りと戸惑い
https://www.sankei.com/affairs/news/180704/afr1807040054-n2.html

> ベテラン職員は「佐野さんは元文部大臣と縁戚関係にあり、
> 出世志向も強かった」と話す。

まーた自民党、清和会の閨閥政治、コネ政治か( ゚д゚)

内閣人事局 2014年5月30日設置

【人事】文部科学省(2016年6月21日)

事務次官(文部科学審議官)前川喜平(中曽根元総理の娘婿)
官房長(総括審議官)佐野太(元文部大臣と縁戚)
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:30:16.62ID:VWnhnAiC0
このなんとか局長、東大とか京大だろ
子供も地方国立の医学部行けるくらいの頭はあるんじゃないか?
なんで、私立にねじ込んだんだろうな
馬鹿だったのかな?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:30:40.36ID:GMh3oxOd0
まあ出自が本当に良いのは安倍政権とは距離を置くだろうからね・・
落ちぶれたのか、そういうのしか近寄らないだろうからね
0735670
垢版 |
2018/07/05(木) 04:30:50.46ID:fYvbw7YH0
>>727
もっとばれないようにやれよ、ってことかいな。
職員も擦れてるなw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:31:00.64ID:BKcSAoLx0
いや別に。
私立はというか私企業は自分達のえり好みで人を採れるから。
文句があるなら国公立受けろ。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:31:19.75ID:VWnhnAiC0
>>725
ノーベル賞の中山先生は、不器用で手技がダメだから、医者は諦めたって話だな
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:32:06.61ID:yKsWM0D+0
>>733
成績が良かったらこんなことやらない
トンキンの私立にねじ込みたい事情があったのだろう
0739(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2018/07/05(木) 04:32:08.31ID:MoWp9M/A0
>>1
何を言っているんだ、これからの日本は総ての一般国民の労働で
上級国民が豊かな暮らしを楽しむ地上の楽園となるのだよ
これから強行採決で決めちゃうからよろしく
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:32:30.69ID:QduZeTTz0
どこかの代で努力するしかないんだわ
俺の家は祖父が努力したから俺が名ばかりの役員でいられる
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:32:33.14ID:VP9nGGbY0
まぁ、世の中なんてこんなモンさw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:33:41.11ID:GMh3oxOd0
上級公務員 「エリート壊滅状態だけれども、お金はアルヨ〜」
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:34:24.81ID:GMh3oxOd0
エタ過ぎる職業だね・・
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:34:37.95ID:dUzvsHBM0
大学生あたりから世の中は能力よりも金とコネってことに気づき始めるから
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:35:19.06ID:pBcbS+ks0
弔鮮枠で大学、公務員、会社に潜り込んだ奴がいるんだ
放って置いたら、国を賎人に乗っ取られるぞ

国の根幹の天皇家にも入り込んでるんだ 
政治屋や公務員などの便宜供与、受託収賄を洗いざらし調べろよ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:35:27.43ID:YWbEmd8P0
世の中ゼニしだいだろ!

ゼニで買えないものはない!
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:35:29.43ID:4DpFlChq0
私立の医学部に入学するにはお金とコネが必要、普通の世帯の子は頭だけでは入れない。無理して入学してもまわりと生活レベルが違いすぎて大変だよ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:35:36.81ID:eRCzWOZ/0
>>719
日本人がお人よしなのと、メディアを抑えて洗脳教育の成果だろうね。

田中派や竹下派は金権腐敗政治で叩かれたが、
それでも一般国民にもちゃんとバラ撒いていた、分配していたからな。

当時は派遣もごくごく限定的なもので、一般的ではなかった。

ワタミも所属している清和会がやってるのは、
「やりがい搾取」ならぬ「愛国搾取」、「愛国詐欺」だよ。

本当にひどい。

ただこんなものは長期間続くようなものじゃないから、
(ワタミが告発、糾弾されているように)いつか必ず反動が来る。
0753670
垢版 |
2018/07/05(木) 04:36:00.07ID:fYvbw7YH0
私立ってそういう
「なんとかして金で子供を大学に行かせたい」って
親の為にあるんだろうね、もともと。

それが金積まないで入ったから、
金積んだ人達に妬まれ叩かれる。


どっちもどっちだな。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:37:04.59ID:eRCzWOZ/0
>>753
自分の金積んでないどころか、
国民の血税使って子供を医学部に押し込んでますやん。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:37:57.13ID:GMh3oxOd0
まあなんか、中韓だと羨ましいなんだろうけれども、
日本だとこんなに顔が流れちゃってね・・とは思うよねぇ・・
ま、中韓にあまりにも脳ミソが感化されちゃって、そういう血が騒いだのかも知れないけど、
なんとも思わずにいるのかもしれないけれどもね笑
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:38:21.26ID:BKcSAoLx0
私立ですから私ですよね。
私ですから誰を選ぼうが勝手です。
それだけの事です。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:38:51.83ID:yKsWM0D+0
昔は早稲田とか慶応でもしょっちゅう裏口入学がバレてたし私大って元々そういうとこだよな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:39:04.60ID:Dw1tamKV0
NHK職員夫婦が自腹切らず募金集めて海外で手術みたいなクズさ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:39:09.24ID:lWUbNk+w0
>>748
海外の話なんかしてないしなんで海外文化とりいれて話にはいろうとwwwww
おまえ人付き合い苦手だろwww
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:39:39.31ID:GMh3oxOd0
神々しいほどにエタってるぜ!
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:40:11.88ID:BKcSAoLx0
>>748
パパブッシュw
何にも出来ないバカ息子をよくあそこまでしたというか。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:40:19.72ID:rBSjaP3d0
>>651
それより大学のイメージが落ちて風評被害に遭うことのほうが怖いだろうな
今の段階では私学=裏口入学ってイメージだした
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:40:35.11ID:EZLejdXV0
どうせ私立の医大行っても、なってから医者同士の序列で下に見られるんだって。
頑張って国公立いけ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:40:49.89ID:EM755bee0
>>760
忖度が日本の文化とかお前の方が世間知らずだよ
草生やしてた良いと思ってんの?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:40:51.87ID:sbFS6+R20
別にええやろ、官僚の息子ならそこそこ遺伝子もええし
アホなら留年で退学コースやろ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:41:05.50ID:Lz1zY9UPO
補助金含む予算成立させたのは安倍内閣では?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:41:09.22ID:yCZpbSzl0
官僚のバカ息子がコネで医者になるのと病院の事務長のバカ息子がコネで事務員になるのとでは訳が違うからな
恐ろしい
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:41:09.77ID:aXlqfYsS0
>>733
局長の出身大学は早稲田
早稲田卒の官僚だってたまにいる
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:41:11.52ID:55f/01sS0
これだけ批判やっかみが多いってことは、やっぱり上級国民様は国民の憧れだよなw
安倍政権万歳!文句言ってるおまえらパヨクだろw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:41:16.66ID:GMh3oxOd0
中韓に産まれたら羨ましいって言われただろうにぃ・・
可哀想〜
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:41:52.84ID:f7TnI0G+0
>>765
コンプ丸出しで東大の医局へw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:42:29.76ID:lWUbNk+w0
>>766
反論できないやつはすぐ草を草をというんだよなw
忖度の意味調べてきなさいwwwww
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:42:50.23ID:rBSjaP3d0
ホンタクは日本の文化だよ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:43:01.99ID:f7TnI0G+0
また早稲田卒か
悪さはやめようよw
0780
垢版 |
2018/07/05(木) 04:43:05.45ID:HopBE2V20
学生は、親の金の力で入ってるのがわかってないんかなあ
学校からいくら寄付してもらえますか?学債かってもらえますか?って、電話かかってくるんだろ
おまけに、家の資産状況も記入するんだろ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:43:25.52ID:F2ezqACn0
親の金が子供に何の力にも慣れないなら
貧乏な野心家のが有利だからな
私立って元々そういうもの
0782670
垢版 |
2018/07/05(木) 04:43:39.34ID:fYvbw7YH0
>>757
そういうことですな。

てか、こういうのってどうして分かるんだ?

反対勢力が、本来の責務もまっとうせず、相手の家族の調査とかしまくってんのかな。

国立大入学なら大問題だが、私立大入学は何でもありだと思う。

卒業に便宜はダメね。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:43:40.10ID:yvcvfedA0
上級公務員様のやる事に文句言うんじゃねーよ下僕の身をわきまえろ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:44:16.80ID:EM755bee0
>>777
お前の方こそ面白くも無いのに草生やして忖度すら出来ない出来損ないじゃん
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:44:28.19ID:Dw1tamKV0
早稲田も昔は馬鹿だったみたいだけどな
団塊あたりの時は
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:44:29.09ID:ZFL0SbpA0
普通のサラリーマンが一生真面目に働いても手にすることのない高級マンションに住んで高級外車を乗り回す学生の平等とは一体何でしょう
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:44:47.94ID:hy7XZPnG0
親の力で入れないなら自分の力で入れば(・∀・)イイじゃん
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:44:51.87ID:GMh3oxOd0
高級官僚 「中韓に生まれてくるんだった・・。お育ちの悪さと、血の穢れを充分に発揮できて、
賞賛されたのに・・」
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:45:10.22ID:f7TnI0G+0
我が税金人生に悔いなし

山梨大学副学長までやったパパ素敵w
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:46:07.65ID:QgKAdz8u0
受験も面接重視されるようになってコミュ障とか発達障害にとって厳しい時代がくるそうだが
でも面接とか具体性のない基準だから不正の温床にもなりうるよな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:46:12.28ID:lWUbNk+w0
>>784
忖度の意味を調べてきなさいwwww
ヒントを与えるとしたら5チャンで忖度はないwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況