X



【速報】文科省局長を収賄で逮捕 「東京医科大学」を支援対象校にする見返りに息子の点数操作させ不正合格 東京地検特捜部★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通り雨 ★
垢版 |
2018/07/05(木) 03:23:21.82ID:CAP_USER9
文科省局長を受託収賄容疑で逮捕 東京地検特捜部
2018年7月4日 20時31分

文部科学省の局長が、私立大学の支援事業をめぐって東京医科大学に便宜を図る見返りに、受験した自分の子どもを不正に合格させたとして受託収賄の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。
受託収賄の疑いで逮捕されたのは文部科学省科学技術・学術政策局長の佐野太容疑者(58)で、東京地検特捜部は東京 霞が関の文部科学省を捜索しました。

東京 港区の会社役員、谷口浩司容疑者(47)も収賄のほう助の疑いで逮捕されました。

特捜部の調べによりますと、佐野局長は文部科学省の官房長だった去年5月、私立大学の支援事業をめぐって、東京 新宿区にある東京医科大学に便宜を図る見返りに、ことし2月、東京医科大学を受験した自分の子どもを不正に合格させたとして受託収賄の疑いが持たれています。

佐野局長は谷口役員を通じて東京医科大学の関係者と知り合い、この関係者から文部科学省が特色ある研究に対して費用を支援する「私立大学研究ブランディング事業」の対象校に東京医科大学が選定されるよう要請されていたということです。

そして選定に便宜を図る見返りとして、佐野局長の子どもの入学試験の点数がこの関係者らの裁量で加算された疑いがあるということで、特捜部は点数の加算などが賄賂にあたると判断しました。

この事業には昨年度55億円の予算が計上され、188の大学が申請して東京医科大学を含む60校が選定されていました。

特捜部は文部科学省の支援事業の選定をめぐる詳しい経緯について実態解明を進めています。

特捜部は2人の認否を明らかにしていません。

「私立大学研究ブランディング事業」とは

今回、佐野局長が便宜を図るよう求められたとみられる事業は、文部科学省の「私立大学研究ブランディング事業」と言われるものです。

私立大学への補助事業として平成28年度からスタートし、昨年度は55億円の予算が計上されました。

学長のリーダーシップのもと、特色ある研究を打ち出す私立大学に対して経常費や設備費などを最長5年間支援するのが特徴です。

昨年度は188の大学が申請し、東京医科大学を含む60校が選定されていました。

東京医科大学のホームページにも、去年11月8日付けで手術ロボットの実用化などがこの事業に選定されたことが紹介されています。

中略

文科省職員「信じられない」「絶対許せない」

文部科学省の科学技術・学術政策局長が逮捕されたことを受けて、文部科学省の男性職員は「立場ある官僚がこのような古典的な事件を起こすなんて信じられません」と話していました。

別の女性職員は「教育をつかさどる省庁に勤めていながら、便宜を図った見返りに大学の入試で自分の子どもを合格させてもらうなんて絶対に許せません。情けないです」と話していました。

東京医科大とは

東京医科大学は東京 新宿区にある私立大学で、おととし創立100周年を迎えました。

大学のホームページによりますと、学部は医学部1つだけで、その中に医学科と看護学科があります。
また、東京 西新宿には大学病院が、東京 八王子市と茨城県阿見町には医療センターがあります。

ことし5月1日現在、学生数は医学科が6学年合わせて748人、看護学科が4学年合わせて379人となっています。

ことしの医学部医学科の一般入試では、受験者数3535人に対し、合格者数は214人、推薦入試では受験者数142人に対し、合格者数は27人となっています。

中略

東京医大の学生「受け入れた学校も問題」

東京医科大学の前では学生たちから憤りの声が聞かれました。

2年生の男子学生は「正しい方法で入学した学生に失礼です。医者という職業を考えても本当にあってはならないことだと思います。局長には重く受け止めて責任を取ってもらいたいです」と話していました。

4年生の女子学生は「国の組織のトップにいる人がこのようなことをするのは信じられません。私たちはきちんと勉強して入学しているのに、いくら自分の子どものためとはいえ、不公平だと思います。受け入れた学校側にも大きな問題があると思います」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180704/k10011508451000.html

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530720611/
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:30:06.38ID:QuHXWXpn0
学者生むだけの他の学部ならともかく
医学部でこれやられると怖〜いww
その分罪も大きいぞ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:30:13.04ID:r0S/vALW0
なべやかん の前例通りだと

大学を辞めて 親のコネで 文科省の役人に就職するのかな?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:30:50.54ID:jZSBB3Av0
オマエらにだけ教えやる!こないだのワールドカップサッカーな我ら大日本帝国がヨーロッパのショボい小国ベルギーなんかに負けた理由はベルギーの国会議員の収入はゼロ円つまり無償で国会で熱血討論してるからだよそれに比べてここジャップ土人國ときたらさ笑
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:31:09.87ID:RsbEdv/B0
帝京は全員裏口みたいなもんだからな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:31:47.27ID:TXgkAlGT0
>>140
責任者が逃げ隠れしたりとぼけたりしなきゃ空転しないよ

アキエやカケが逃げ回ってるから空転するだけ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:31:59.09ID:XkNydWyr0
>>46
内部告発
職員だってこんな話を知ったらむかつくよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:32:38.98ID:3ZlxCzX20
>>149
この国のお上で有史以来、マッカーサーより仕事をした者はいないからな。
どいつもこいつもウスノロの牛のように仕事をしない。
この国は男より相対的に金銭欲や権力欲の少ない
小池百合子氏のような女性に期待するしかないだろうなあ。当面は。
0167
垢版 |
2018/07/05(木) 04:32:43.69ID:HopBE2V20
開業医のバカご子息が群がる学校
きちっと勉強してこの程度の学校に親の金で入るような人間は、人の命を預かる仕事につくべきでない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:32:51.72ID:EzXtVB8l0
>>3
官僚の不正って数十年前から問題になってただろ、
官僚組織の腐敗が問題なのを、無理やり現政権と結び付けても何も解決せんよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:33:10.94ID:KTCa7vfO0
>>152
元文部大臣っつーから、結構古い人かね
最近なら文科大臣言うだろうし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:33:41.10ID:Ebg0325e0
めんどくさいから学校ごと潰したらいいよ
来年度から募集禁止させて
今年度から補助金ゼロで現学生全員卒業するまで学校法人に費用を払わせればいい
これ以上何か問題を起こせば系列校にも連座させる
これだけやれば抑止力が効く
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:34:11.64ID:EzXtVB8l0
>>164
それさ、決定権者による不正の証拠でも出せばすぐに終わる話なのに、
野党もマスゴミもなんで筋違いな事ばかりしてるんですかね?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:34:28.74ID:jgpi1DZa0
>>139
偏差値ハイエンドで全員「否」になっていたり、合格率が低くなっていたりするのは
面白いね。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:35:20.09ID:r2nKraIF0
安倍政権下の官僚らしい事件だわ
まあ氷山の一角、アベに忖度してれば何しても許されるんだろ

教科書に出てくるパン屋は愛国じゃないから和菓子屋にしなさいwwwwwwww

不正に学校作ってもアベ友なら愛国www 忖度してれば不正入試も愛国wwww
 
 
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:35:32.35ID:3ZlxCzX20
>>167
そんな問題も医者の人数を3〜5倍にするだけで一発解決。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:36:12.34ID:187gXn450
アベどーするのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwv
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:36:18.64ID:EzXtVB8l0
>>166
監査組織があっても、肝心の監査組織自体が骨抜きになってたり、
挙句の果てに、そういう事態を取り上げる役目をもったメディアまで加担する始末だし、ほんと希望が見えない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:37:19.45ID:ZAkp86cQO
>>153
セットプレーみたいな、実は八百長プレーだったかな…我々は、ボーク!と吠え始めた
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:37:38.36ID:8SSq//kD0
この事件まだまだ裏があるんじゃね?

>@yeuxqui: けっこう大量の人が関わっていないとできないことだけど、見返りが私学のイベント支援というのがバランスがおかしい。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:37:57.81ID:d0cFk10s0
増税しないといけない理由はこれだもんな。
端々まで予算決めて、それが権力になるわけで。
ふざけすぎだろ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:39:06.66ID:K53jmYDI0
>>171

「明恵の関与」を示す証拠が出て来ない
   ↓
総理の支持で政府ぐるみ隠ぺい工作しているから出てくるわけがない
   ↓
しかし「明恵案件」と呼ばれたり、書類の改竄で関与した部分を削除している
   ↓
これは間違いなく明恵が関与している状況証拠である
   ↓
自らの潔白を示す証拠を提出できないなら、明恵は証人喚問に応じろ
   ↓
証人喚問に出て来なければ、それもまた明白に犯罪に関わった証拠
   ↓
∴ アベは総理大臣を辞め議員辞職すべき

どうだネトウヨ、参ったか!
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:39:07.95ID:Wh5fs6DS0
文科省解体だな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:40:03.10ID:jZ8fRSDn0
慶応の医学部以外の私大医学部は、どうにかしないといけないな。

早稲田や明治、法制などの総合大学に吸収させるべき。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:40:49.11ID:jgpi1DZa0
>>139
こんなに合格者の模試偏差値にバラツキがあって、実際に模試偏差値の低い人も
合格しているなら、模試偏差値が低くても本番で合格する場合も十分にあるってことだから、
もし当該受験生が模試偏差値が低かったのに合格していたとしても、不正が行われたという
ことの状況証拠にはならないね。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:40:58.31ID:Ebg0325e0
>>177
マスゴミも汚職官僚もモリカケ芸人の野党も
仕事をしない自称第三者委員会も全て
国民が鉄槌下すしかないんだよ
好き放題やってる連中が「物が言えない社会になった」「ヘイトスピーチ」などという断末魔の声を上げてきてるのは良い傾向
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:41:16.68ID:d0cFk10s0
立場ある官僚がこのような古典的な事件を起こすなんて信じられません
とか言ってるからおかしいんだよね。
そんなことないでしょ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:41:20.70ID:jZSBB3Av0
>>176
ついにここまで来たらこのクソハゲ親父とそのボンボン息子とアベとアキエ夫人を市内引き回しの刑に処するしかあるまい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:41:43.05ID:zWWq4Iv50
私立の医大なんて卒業するまでに何千万とかかる。
一般人の親には払えない。
親の力で入れてもらってる時点で不公平だろ。
貧乏人と親の金で入れるお前らの方が不公平すぎる。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:41:52.53ID:d/NlibK20
佐藤局長は、純粋なキャリアじゃないのか?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:43:25.11ID:ZCMhHxUN0
大学関係者の逮捕はいつなんだ。
点数水増しは誰か大学関係者がやったはず
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:44:43.57ID:EzXtVB8l0
>>191
官僚の不正って昔から言われてたしね、
そもそも民主党なんて、官僚は酷い政治家が主導する!なんて事をアピールして票を伸ばした政党だしね、
結果与党になってからは何もせずに自己崩壊したけど、
そんな民主系等の現野党が官僚組織を庇い建てしてるって意味が解らん
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:44:56.66ID:uUu4n2n60
なぜバレたのか気になる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:46:58.65ID:/2RlxqAG0
なべやかんかよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:47:13.34ID:Dlp/vuoN0
官僚が最近壊れてるんだけど
日本にとって致命的なんじゃね
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:47:49.74ID:lt3Qd5210
>>198
文科省の内部抗争の可能性が高い。
まあ、政府側の巻き返しって事かな。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:47:50.92ID:1DXIgQ9O0
やっぱり見返りがないと不正なんかしないよね

パヨクの忖度理論がいかに不自然だったか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:48:11.27ID:ktGV5INx0
私立の医学部って全国偏差値どれくらいで入れるの?
私立の薬学部って全国偏差値どれくらいで入れるの?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:48:46.05ID:pVrR75kG0
大学入試なんて昔からあの手この手の不正だらけだからなあ。
他は最初からそういう枠を設けてるとか、うまくやってるだけ。
論文だけでOKの入試とか、下からあげる方式とか、その最たるものでしょ。

まあ国家試験で不正がなければどうでもいいんだけどね。これまた、当てにならないよなw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:48:50.19ID:RlwqHIIc0
検察は川と野じゃ扱い違うのか。
大臣閣下の手先かどうかだな。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:49:02.48ID:yFhN0flt0
>>173
同じ河合塾でも早稲田の理工だとこんな感じになる。 科目は英語・数学・理科2科目で私立医と全く同じ

早稲田理工 河合模試の合否分布(会員向けページのスクショ)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1575755.jpg

私立医 河合模試の合否分布(医学部コース在籍生に配布される資料)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1575746.jpg
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:50:22.99ID:lt3Qd5210
昭和のTVドラマみたいな汚職だなw

>>204
腐っても医学部、最低ランクでも偏差値53だって
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:51:17.43ID:jZSBB3Av0
ベルギーの国会議員の収入はゼロ円つまり無償だ無償なのに国会でいろいろ人生やら命掛けて熱血討論してるのにそれに比べてここジャップ土人國の国会のお遊戯ときたらさ笑こないだのワールドカップの試合見たらよくわかるわ笑
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:51:23.29ID:NXoeIrmR0
>>69
得点時の不正なら
入学取り消ししかない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:51:58.61ID:EBDR5Axe0
そう言えば
森友疑惑関係者全てを不起訴に決めた大阪地検のオバン
大大のご栄転
東京地検も不起訴に決めたらご栄転が待ってるよ
それが、日本よ! 安倍政権になってからの。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:52:29.77ID:xb7fHuqh0
安倍ちゃん関係ないところで安倍政治がーなんていうから支持率一桁になるんじゃないのw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:53:37.43ID:NXoeIrmR0
>>201
さすがに省内では誰にも明かさないと思う
大学からじゃねーかな
忖度原則が通じない堅物も一定数いる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:54:48.43ID:xb7fHuqh0
>>200
腐敗官僚が駆逐されるんだから正常でしょw腐敗国家は検察ですら腐ってるw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:54:54.35ID:RlwqHIIc0
>>169 2000年以前の大臣じゃ?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:55:36.66ID:tTHfSf8w0
>>193
お前は世間知らずか
世の中は何でも不公平にできてるんだよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:57:13.83ID:EBDR5Axe0
しかし、たかが3600万円程度の事でイカサマをしたとは・・・・
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:57:20.69ID:quHH//J+0
子供はなべやかんに弟子入りするしかない
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:58:01.23ID:RtOdV2A50
まあこれが安倍の美しい国だよなあ

一般国民の知らないところでめちゃくちゃになってると思うよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:58:44.06ID:Lz1zY9UPO
安倍総理応援してた理事長が国会で立派だと紹介されてしまう

これは大丈夫?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:59:18.29ID:tTHfSf8w0
>>204
私立医学部はこちら参照 >>31
最低でも駿台で55以上、河合で62以上必要だな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:59:26.86ID:qbvjwP7Z0
さすが文部科学省
助平がトップだった組織だから腐り方も半端ないな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:59:55.81ID:CQY+r2uC0
医学部って 人数少ないんだな
6学年合わせても1000人未満だなんて
今年の合格者数の6倍ではなく3倍って どういうこと?
入学後に落ちこぼれてゆくんかいな

この親は子供の人生に介入するなんて悪いことをしたなぁ
合格できないかもと思っていたなら浪人させてやる経済力を備えてw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 04:59:57.40ID:lVJogXNq0
上司のマネをする部下達
官僚の上司とは閣僚のことです
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:00:02.39ID:Ebg0325e0
>>200
もう20年以上壊れてるものが露呈してるだけ
なんてったって財務省や経済産業省が
人為的に景気を悪くする行動をするんだから
ポンコツどころじゃない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:00:05.61ID:fYvbw7YH0
私立は、コネ枠がある。これ当たり前ね。
みんな何ぶちギレてんの?

USJとかでEパス買ってショートカットしてる人を妬むタイプか
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:00:53.96ID:SKYmQ6X10
推薦入試、AO入試も裏口入学みたいなもんだよな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:01:52.10ID:/2RlxqAG0
旧制医学専門学校(きゅうせいいがくせんもんがっこう)は、太平洋戦争前・中の旧学制における医師養成学校のひとつ。
旧制医学専門学校は、大学医学部や医科大学と違い、5年制の中等学校および3年制の予備教育
(旧制高等学校もしくは大学予科)を経ないで、5年制の旧制中学校、高等女学校卒業により入学し、
4年ないし5年の修業年限で臨床医の即時養成を主な目的とした。
明治政府は当初、帝国大学以外に大学レベルの医学教育を認めなかったため、
現在の私立医科大学の多くは戦後までは医学専門学校だった。

大正時代になり大学令が公布され、国立(官立)では岡山医学専門学校(岡山医科大学→岡山大学)、
新潟医学専門学校(新潟医科大学→新潟大学)、金沢医学専門学校(金沢医科大学→金沢大学)、
長崎医学専門学校(長崎医科大学→長崎大学)、千葉医学専門学校(千葉医科大学→千葉大学)、
公立では京都府立医学専門学校(京都府立医科大学)、
愛知県立医学専門学校(県立愛知医科大学→官立名古屋医科大学→名古屋帝国大学→名古屋大学)、
熊本医学専門学校(熊本県立熊本医科大学→熊本県立医科大学→熊本医科大学→熊本大学)、
私立では東京慈恵医院医学専門学校(東京慈恵会医科大学)、日本医学専門学校(日本医科大学)が医科大学に昇格した。
その後しばらくは大学への昇格は無かったが、戦争直前に日本大学専門部医科が日本大学医学部に昇格している。

戦中には医師速成の必要性から大学医学部や医科大学にも附属の臨時医学専門部を設置し
医学専門学校と同等の教育をさせると共に、数多くの医学専門学校が設置された
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:02:12.97ID:tJ4wTcv80
官僚もそうだけどNHK裁判を見てたら裁判所も変になってるしどうなってるのかね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:03:07.28ID:RlwqHIIc0
>>219 もう亡くなっているか引退した自民議員かと。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:03:16.46ID:LHCJAftKO
入学100なら


医師成る65〜70%**減ったのは 辞めた
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:05:04.26ID:luL5cn3R0
官僚が悪事を働くとき、
普通、公判が維持できるような証拠を残すとは考えにくい(忖度、法律の知識もある)。
「うちの息子が、今度貴大学受けるとか言ってましたよ」とか言う程度。
それでも、逮捕に踏み切ったのは、明確な証拠があるからだろう。
ここから推測できるのは、次の2点。
1 他にも同様のケースがあり、大学側が録音テープなどを準備していた。
2 この局長がアホで、メールなど残るかたちで依頼していた。
 
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:05:04.84ID:tZqdJXfn0
日大だけ腐ってると思ったが 東京医科大学も腐ってたかぁ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:05:06.79ID:jgpi1DZa0
まあ、落ち着け。
本当に不正加点があったかどうかはまだわからない。
この子は自力で合格した可能性もある。

高齢の大学関係者(高齢ゆえに在宅で捜査)の証言のみだ。
この大学関係者は加点を認めれば逮捕はしないと特捜に言われて
特捜の意に沿った証言をしているのかもしれない。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:05:27.81ID:bFs3p+7e0
医大に裏口で入っても医師国家試に合格できないと医者になれないだろ
もしかしていろんな資格の国家試験も裏で操作できるの?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:06:52.11ID:tTHfSf8w0
お兄ちゃんには夢がないね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:08:26.14ID:4jIozeHT0
>>244
安倍晋三政権なら何でもあり
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:09:25.90ID:d/NlibK20
>>204
>>226
偏差値
50-----------60-----------70
50%   上位15.1%   上位3.3%
大学入学率が50%、1学年が100万人としたら、
大したことないんじゃない?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:10:15.56ID:QLcPpbW50
何でばれたんだろ
本人、数人の幹部の策略を
採点関係者が気づいたのkな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:11:39.16ID:RtOdV2A50
>>244
医学部なんて入るのが難しいだけで

あとは暗記だからな。偏差値50でも何の問題もなくやっていけるよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:13:20.35ID:FtpVH7kO0
>>11
これこそストーリー
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:13:54.20ID:d/NlibK20
佐野局長は早稲田理工 → 大学院 → 科技庁だろ。
たぶん純粋なキャリアじゃないんだよ。文科省官房長はノンキャリでも成れるからね。
内部で暴露されたんだろうな。キャリアのやっかみじゃないか。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:14:20.27ID:xp02ghUVO
頼んでくる輩はたくさんあるだろう
大抵は公平に審査すると答えるにとどまる
相手が「お、アイツの子供うちの受験生やんか」と気づいて、勝手にコネ枠に入れる
こう言い張られても、受託収賄に持っていけるのかね
よほどの証拠があるのか、地検
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況