X



【文科省局長収賄】「こんな昭和みたいなこと、誰がやるんだよ」 官邸のリークなのか、目的は何なのか 疑心暗鬼の文科省

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/05(木) 07:57:27.70ID:CAP_USER9
※たまたまスレです

https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2018070400100_2.jpg

「こんな昭和みたいなこと、誰がやるんだよ」

 東京地検特捜部が文部科学省科学技術・学術政策局長の佐野太容疑者(58)=東京都港区=を受託収賄容疑で逮捕したと発表。この報道に、文科省内ではそんな怒号が飛んでいたという。

 特捜部によれば、佐野容疑者は官房長だった2017年5月、私立大学の関係者から文科省の私立大学支援事業の対象校に選定するよう依頼され、その見返りに今年2月、息子がこの大学を受験した際に点数を上乗せさせ、合格させた疑いがある。複数の文科省関係者が、その私立大学が東京医科大学だと本誌の取材に答えた。

 東京医科大は東京地検の捜査を受けていることを明らかにし、「大学として捜査に全面的に協力している」というコメントを発表した。

「なぜこのタイミングなのか。特捜が動いているということは、官邸のリークなのか。目的は何なのか。省内は疑心暗鬼になっている」

 文科省の中堅職員はそう話す。

「官邸が目の敵にしている前川さん(喜平・元文部事務次官)が在籍した旧文部省へのいじめならわかりますが、佐野は旧科学技術庁出身者です。目的がわからない」(同前)

 そして、このタイミングだったのはなぜ、なのか。文科省の職員が愚痴るのも無理はない。くしくも今日、7月4日は官庁訪問の初日だった。官庁訪問とは、簡単に言えば霞が関版の会社訪問だ。官僚志望の学生が希望官庁を訪問し、話を聞いたりする採用プロセスの一つだ。文科省にとっては、今日が就活解禁日と言える。

 先の中堅職員は嘆く。

「加計学園問題でただでさえイメージが悪化したなか、それでもきちんと説明し、優秀な人材をとっていく必要があった。だけど初日にこんな事件が起こったら、もう何も言い訳できない。来年、優秀な人材が文科省に入ってくるのか……」

 佐野容疑者は1985年に科学技術庁(当時)に入庁。文科省の官房総括審議官などを歴任し、17年7月から科学技術・学術政策局長を務める。林芳正文科相は記者団の取材に対し、「現職の職員が逮捕されたことは誠に遺憾であり、捜査に全面的に協力したい」と述べている。(AERA編集部・澤田晃宏)

2018.7.4 20:15AERA
https://dot.asahi.com/aera/2018070400100.html?page=1

関連スレ
【速報】文科省局長を収賄で逮捕 「東京医科大学」を支援対象校にする見返りに息子の点数操作させ不正合格 東京地検特捜部★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530728601/
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:54:11.78ID:LgRttYDs0
省内は疑心暗鬼になっているって
裏口入学とかん横領とか援交とかばらされるのをビビってる職員がたくさんいるのか
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:54:17.76ID:/y7M6x6c0
官邸が隠蔽はしてもリークなんかするかアホ

学内でリークに決まってんじゃん w
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:54:20.94ID:E6HSqcxQ0
>>750
平成になっても変わらないさ

日本人はいつも同じ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:54:21.74ID:OJagOvtv0
「昭和みたいなこと」って、逆に言うと昭和時代にはやってたということかw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:54:26.96ID:yIlBEVq50
耐えに耐えてきた安倍晋三の逆襲来るか
玉木の利益供与収賄の逮捕も行けるだろうし
ついでにNHKも潰してくれ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:54:34.05ID:vhZwoxDA0
国防省次官のおっさんのが昭和感じたけどな
名前忘れたけど
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:54:51.26ID:SO+vVnDn0
前川チルドレンと朝日新聞。利権共同体だったんだな。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:54:58.38ID:EZTYQJV+0
>>758
じゃあ、お前が勝手に信用してなきゃいいだけww
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:55:02.51ID:4bOt93Lo0
モリカケももう一回洗い直さないとだめだな

文科相がこれなんだから
国交相もやってるだろ?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:55:02.58ID:F1TyzD1t0
裏口入学の息子は自力で合格してたと思ってたら可哀想やな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:55:12.15ID:CZNyw6V90
>>745
前川が次官になったときに、その部下の官房長になったからね。
しかもそのころの事件
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:55:15.88ID:C1F3x+Lv0
腐敗しているのは次官だけではない
シッポまで腐っている
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:55:28.82ID:Mg8ot2vt0
日本の腐敗は政治家以上に官僚が腐ってるからってよくわかる事例だな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:55:33.42ID:gBbuHPSH0
文部科学省推薦裏口入学ブローカーが逮捕されたんだから
まあ、身に覚えのある奴が疑心暗鬼になるのはしかたない
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:55:35.22ID:fgm8d+xT0
今までこういう悪事を放置してたのが異常
官僚は総入替するぐらいの勢いでやらなきゃダメ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:55:35.35ID:vhZwoxDA0
昭和のようだとうフレーズよく使われるけど長かったから
前半中盤後半で別の時代だけどな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:55:39.97ID:gFwCmyja0
こういう偉い人の逮捕ってリークが無いと報道されないの?
人知れずクビになるだけ?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:55:43.15ID:sXlZkeZy0
記事がすげぇ
何で官邸がリークしたってことになってるんだよ
既に行為が問題なんだからどこからリークしたかなんて大した問題じゃないだろ
どうしても官邸と結びつけたいんだろうけどさ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:55:45.60ID:CGtmHxQR0
AERA「アベガー」
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:55:56.23ID:PcGvyp5x0
前川の時は天下りが常態化してたけど
それがなくたったので、別の行動に移ったということだろうね
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:56:00.83ID:jk8nI0qJ0
>>765
知ってた
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:56:02.07ID:JcAW9Dda0
逮捕 だからな証拠ありきで捜査してたって事よ
大学の事務方とかじゃねえのリーク元は
音声テープとか何かしらあるんだろう
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:56:07.51ID:PJQIixoG0
>>642
原子力でなけりゃ人でない
て言われてたな
旧科技庁の次官、官房長も例外なく原子力局出身者だった
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:56:08.72ID:biWFAVjZ0
佐川逮捕できん特捜が体裁の為に逮捕した案件としか思えん
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:56:10.20ID:EzXtVB8l0
>>756
要するに昔からあった不正がさらに、民主党時代でやりたい放題になった、という事かね
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:56:11.91ID:3F6EyMYG0
ほんと良い様に腐っているからセックススキャンダルも凄いのが来そうです。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:56:22.54ID:Mg8ot2vt0
>>768
友人とかはアイツの偏差値で入れたのはおかしいんじゃね?って感じだったんだろうな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:56:29.45ID:GQlqusKN0
>>748
独裁ってのは選挙がないお前の祖国がやってる事だぞ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:56:29.64ID:xMI7tr9Q0
金を渡したんじゃなくて点数を割り増ししたんで大学側から逮捕者でないの?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:56:36.80ID:6GE5x4ZE0
>>711
大阪地検特捜部の女検事か。名前は忘れた。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:56:40.37ID:JXdbPmUV0
前事務次官が官邸に逆らったら、官邸が出会い喫茶の話で潰し、省全体にしばらくは報復を続けるということだろう。
旧科技庁だとか細かい話は関係なく、叛逆者を出した村は連帯してお仕置きすることがむしろ効果的なわけでね。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:56:44.45ID:U5qYYsOR0
>>752
まずはこの大学、文科省共々解体してくれ、あと日大も
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:56:45.70ID:eBoMvwm60
>>616
あまりにも露骨すぎる。防衛省とかもりかけと関係ないところを特捜部もやればいいのに?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:56:47.18ID:ubvuo/x40
>>1
はあ?
タイミングとか関係なくね?
ダメなものはダメでしょ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:56:48.64ID:/y7M6x6c0
行政の私物化が蔓延、安倍政権の賜物
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:57:01.07ID:XMYREI640
>>746 医者は国試あるから自分もええんでないかとは思う。ダメなやつは合格せんやろ。
ただし入試は正々堂々としたコネ枠を明示すべき。コネ枠や金積んで入る枠あってもいいと思う私立は
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:57:08.95ID:fKZ4eJQN0
>>24
今回問題なのは自分の金でなく公金で裏口したこと
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:57:13.34ID:SO+vVnDn0
さて朝日がまた「安倍がぁ」を蛾鳴り立てる。
腐った文部省と結託してな

wwwwwwwwwwwwww
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:57:16.01ID:qMoGIuVT0
息子の大学受験の便宜ぐらいで何で特捜が動いてるんだ
酷い陰謀と権力の悪用だとみんな思ってる
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:57:24.22ID:+h5vknPa0
いま安倍だから

わずかなコストを抜くために
石綿をばら撒き、ひとの家をわざと壊す人命軽視クズ企業ミサワの下請け↓クズちょん


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:57:24.23ID:PKRb5ujx0
だから山梨出身だから 山梨では賄賂当たり前
山梨って未だ昭和いや昭和も30年代
山に囲まれたロストワールド県
山梨土人は別に何とも思ってないよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:57:32.56ID:jIq1LZ/Z0
>来年、優秀な人材が文科省に入ってくるのか……

文科省に優秀な人材なんていらない。
というか、文科省がいらない。
朝鮮左翼たちに喰わせる飯はない。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:57:34.09ID:be6r3wiG0
アベの不評を買ったのだろう
従わないヤツは潰される
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:57:34.76ID:/O7gU6mn0
>こんな昭和みたいなこと、誰がやるんだよ

パヨクに決まってるだろw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:57:36.03ID:C7jkzpcV0
共犯のコンサル会社のCEOは湘南高校出身
ということは東京医大の前理事長
伊東洋 湘南高校出身
湘南高校がらみの犯罪?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:57:37.89ID:nJ+1kknu0
朝日が庇ってるってことは大事な情報源だったんだな
国の情報を売って接待漬け
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:57:42.61ID:x6ETbgap0
>>777
逮捕されれば報道されるよ。
このスレは「犯罪者を逮捕するなんて安倍の文科省いじめに違いない。リークされなければ犯罪者は安泰だったのに。」って話。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:57:47.17ID:rnl1n6g70
佐野が金渡して裏口なら、前川の責任ってわけじゃないけど、
文科省に許可権限を使っての裏口なら、
前川の責任はまの逃れないぞ。

前川も判子押してるんだろ?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:57:49.20ID:KwRWdwj/0
>>738
じゃあこれもまた官僚側のリークかな。
佐野との権力争いと官邸筋へのダメージを狙ったやつ。
んでダメージコントロールで地検特捜部と。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:57:53.49ID:Mg8ot2vt0
>>787
パヨクは袖の下で地位が確立できるからな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:58:12.75ID:/zdfcYPL0
>>792
有言実行ですごいね安倍総理
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:58:14.40ID:iFE7TueH0
昔の私立医科大学は試験で合格点に達していても寄付金が払えなけれが不合格というのが当たり前だった
逆に多額の寄付金を払えばアホでも入れた
愛知医科大学で数学英語が零点で理科が29点で合格という例もあった
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:58:15.17ID:F1TyzD1t0
>>789
そういうこと言われながら必死に勉強して
講義についていってたらと思うと涙が出てくるな
まあそんなこと全く考えとらんドラ息子かもしれんが
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:58:15.93ID:aLj+jMDy0
>>1
リークは大学関係者じゃないの?
あまりに不出来な学生にあきれ果てリーク
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:58:28.67ID:SO+vVnDn0
さて朝日がまた「安倍がぁ」を蛾鳴り立てる。
腐った文部省と結託してなwwwwwwwwww
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:58:30.28ID:ZU+9spHP0
諸悪の元凶は国賊ビーチ前川。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:58:33.86ID:vdfyThSd0
本当はこういった官僚の犯罪はいくらでもあるんだけど、ダメージが大きくなるまで敢えて泳がせているってことなの?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:58:35.98ID:EUb/nn4h0
また朝日がてきとーなこと言ってますな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:58:44.02ID:ubvuo/x40
>>768
>>1

私立の医学部は親の出身校っていうコネとか
寄付金でなんとかなることあるけど
補欠レベルには点取れないと無理
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:58:45.54ID:TdmeylUP0
死ね税金泥棒

お前らには税金を払いたくない

財源は増税ではなく税金泥棒にあり
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:58:52.55ID:ItcUEGXr0
文科省を民間に委託しようぜ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:58:56.34ID:ZWNNc+X30
目的が分からないとか、文科省中堅職員がぼやくとかが理解できない
俺たちは何やってもアンタチャブル、天下の官僚様だぞ!とでも思ってるのか
そして朝日も官邸の陰謀匂わすような記事書くにしてもそれならもっと証拠調べてからにしろよ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:58:59.61ID:jqCQ+4V80
佐野太容疑者(58)「だって俺、昭和生まれだし」
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:59:07.02ID:x6ETbgap0
>>793
政権とる前から
菅直人「我々の政治主導とは、政策の責任を官僚にとらせること」だったから。
政治家が政策作るなんて一言も言ってないよ。
0835(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/07/05(木) 08:59:08.36ID:yuqGi7550
>>738
前川助平は中曽根康弘大勲位の息子嫁の兄です
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:59:10.28ID:1l/1Jo6w0
前川逮捕しろや
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:59:12.95ID:1WA5+gZA0
前川前事務次官の更迭は天下り問題だけど
加計学園系列校に天下った文科官僚の官庁訪問を許してる
不思議な安倍内閣
木曽さんって天下りじゃないの?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:59:16.09ID:Qmis9Lob0
>「こんな昭和みたいなこと、誰がやるんだよ」

白々しいんだよ
裏口入学なんてやりまくりだろ
あ、今は国立大学の医学部でも推薦とか地元枠とか・・・
合法的な裏口入学がやり放題だもんな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:59:20.29ID:kURnRDhP0
モリカケが黒ならとっくに特捜が動いてる。何年やってると思ってるんだw
安倍なんかよりも当時絶大な力を持っていた田中や竹下も黒だからやられたんだ。
忖度とか通用するレベルじゃねえんだよ。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:59:25.41ID:ubvuo/x40
>>768
>>1

私立の医学部は親の出身校っていうコネとか
寄付金でなんとかなることあるけど
補欠レベルには点取れないと無理

この息子はその点はクリアだったのかどうかきになるな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:59:25.95ID:8UKdwF6h0
昭和は東大も裏口入学あったらしいな
平成もあるかもしれないけど
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:59:30.11ID:vmMIpwx40
こういうニュースもメディアのさじ加減でどうにかなる現状もおかしいし
官僚や政治の話の前にちゃんとしたメディアがいるだろ
どこもかしこもどこぞの利権の息のかかった組織ばっかだわ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:59:39.93ID:dumLBJAo0
カケイの官邸悪、文科省善ってあきれるほどアクロバットだったわけだけど

終始一貫、昭和な利権守りたい文科省が国の足ひっぱってる構図やね
前川も斡旋でクビになってるし結局そういう役所だよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:59:42.23ID:6t3cyEeb0
リークってどこへのこと?
マスコミへのリーク?
警察へのリーク(告発?)
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:59:55.32ID:LgRttYDs0
東京医大は不正請求して保険医療機関取り消しになったりしてたし
どうしようもないな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:00:00.33ID:gC8cV1RY0
こんなもん政権与党にダメージを与えたい側のリークに決まってんじゃん
情報元は前川もしくはその周辺だよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:00:02.89ID:BxrxGnzm0
リークに疑心暗鬼って
賄賂があるのが当たり前なんだねw

いやあ、日本の官僚、美しいねー!
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:00:04.51ID:80nF2yTt0
そもそもバブル以前のオッサンは全部昭和脳だから
今の時代を乗り切れるのは氷河期以降だわ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:00:06.14ID:gFwCmyja0
>>814
なんで官邸がその犯罪知ってるの?
本人に聞いたの?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:00:13.59ID:GtUKLuxG0
入試は簡単だか、
授業についていけない、国試も無理という奴には
絶対免許取れない、という仕組みなら
アリだと思う。
ただし私大に限った話。学生の方も親が公務員ならダメとか条件を絞る必要はあるが。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:00:23.76ID:sXlZkeZy0
>>777
リークがないとばれないだろうね
可能性としては
テストの点数がおかしい→大学職員が点数を水増しした→理由を聞いたら文科省局長からの依頼→認定されるかどうかの瀬戸際
こんな流れかねぇ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:00:25.24ID:plxgWm8t0
日本の官僚なんてどいつもみんなそうだが
私利のために国を売ってんだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています