X



【もっと子供をつくって下さい】中国政府がメッセージ [動画ニュース] ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:24:55.99ID:vhP5k5sC0
>>107
んなことしても悲哀な思いをしながら独身のままでいるだけ
君らが思ってる以上に人を操作して突き動かすのは簡単ではない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:25:01.98ID:5wRIaubY0
>>100
数日前に二階の発言で騒いだばっかり

あの時騒いでいたパヨク連中はmetooと同じで
都合が悪いとダンマリなのかな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:25:19.15ID:hofUpBzU0
マジでこんな事言ってんの?
ただし金持ちに限るって事?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:25:36.44ID:GjsbATOt0
         _,.-ニヽ-- 、
       r' 三、ir,r-_ミ ヽ、
     r' .,r '"    ヽ 三.i
     / ;!     ,.   ミ. ヽググレカスシリーズ
     ! r_, -'":. ..:"''ー、 ミ  !名称:無限の金脈(アンリミテッド・チルドレンワークス)
      ヾ::!. ,rtェ、: :::.rェr、.. l!,く成年:1939年 没年:2018年(生存説有り)
      !l ヽ‐',  ::..ー'´  l! lクローン医学の第一人者。政治学→鉱物学→冶金学→言語学→地質学→金融工学
.       l!ヽ / ー‐ヘ    l/という経歴を経て人体の完全培養に成功した異色の経歴を持つ。政治学以外については
.       !  ;  _  .:: ,.  l議員と兼業で実績を残すという宝条すら及ばない天才的な才能と卓越した外交能力を持つ。
        ヽ .:´ ‐  ̄   /ヽ、また、政界においては上昇志向が強く邪魔な政党については躊躇いなく切り捨てる、
   _,. - '' ´ヽ 、    ,r/   `ヽ、逆に有用なら手段や客体を問わず利用するマキャヴェリストでもある。
    /   /!ヽ  ̄ _,r ' /   l   `各分野の知識を貪欲に吸収する能力は人外レベルで高い。議員としての難点は、
.   / ,r' /.l  ,==、  .i    l   研究者上がりという経歴から社会政策や経済学については極めて稚拙な知識
しか持たないこととされる。この点において「のみ」トリモロスやローゼンと類似点が見られる。人外レベルの能力を持ちながら
社会政策、福祉政策、経済政策を意図的に無視する理由は明らかでは無い。災害復興について人事面も含めた評価が高いとされる。
献金を受ける能力が極めて高いことから「金職人」という渾名も持つ。裁判所の確定判決による認定もある。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530060871/
https://this.kiji.is/384253021293397089
「貧困問題(ひんこんもんだい)」
古代秦帝国-前漢帝国において租税収入の落ち込みのあった場合に君主が用いた経済政策にして軍事政策。中華帝国の広大な領地と
世界的にも希な生産力に裏打ちされたほぼ無敵の政策であった。具体的には収入の落ち込んだ場合に、より苛烈な圧政を施すことにより
人民の生存本能を刺激することで、人口数を増やし税収を上昇させるという荒業である。兵卒数も同時に増加するので軍政さえ機能すれば
対外拡張も並行的に可能であった。「困」は武器「棍」の隠語である。棒は木製なのでこの当て字となった。兵卒は古代中国に多数伝わる
棒術を伝授されることにより棒きれで弩の角矢を完全に防ぎ、また全身鎧に身を固めた重装歩兵を一撃で粉砕したと伝えられる。
唐帝国でも一部採用されたが、アッバース朝イスラム帝国との会戦:タラール湖畔の戦いで騎兵に対しては効果が薄いことが判明したこと、
及び太宗と玄宗が圧政を嫌ったことによりこの政策は禁じ手とされた。
後に宋帝国、王安石がこの軍事政策について閣僚に問うた論題なので「問題」と呼ばれる。
近代経済学、特にケインズ系の学派においては程度の差があるが貧困問題は為政者や統治システムの解決するべき社会問題とされる。が、
中華文明を一定程度受容したある極東の地域では、この伝統が健在、つまり禁じ手であるから為政者はこれを問題としない。無視すれば為政者
として大成可能という意味では無敵の政策という性質も健在である。
民明書房「帝王学と経済学、伝統と近代の緊張関係」より。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:26:13.13ID:Z8VAHc0A0
>>111
中国の貧困層は少数民族に偏っていて
少数民族はもともと一人っ子政策時も制限されてなかった
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:26:45.87ID:FSPC79HA0
人間の価値が
ゴキブリ以下の国

よく考えて見たらすげーよな
14億人て。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:26:47.27ID:vhP5k5sC0
>>111
作ったらね
作らないから少子化になってる
4年前に一人っ子政策も廃止されたら思うように回復していない
だからこんな宣言が出ている
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:26:50.00ID:vClkl+2W0
俺も協力してやろう。
中華のJCJKととびきりの美女3000人に
中だししてやるよ。。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:26:53.89ID:bxHjM39B0
これを叩けよキムチマスコミ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:27:03.31ID:6TQ4E6lm0
通らせて放置また大量に作らせて放置
そして無国籍が数億人
食糧戦争でもやりたいの?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:27:12.41ID:nG5N6tOr0
シンガポール香港とかの金融都市は一部の金持ちが経済支えてるだけで
ほとんどの一般市民は高すぎる不動産価格や物価に苦しんでるからなぁ
中国も北京のマンションが高すぎて高給取りでも買えないって問題になってるけど
一方で土地が広大だから石家荘や合肥 鄭州みたいな2級3級都市を発展させて人口分散させてるらしいが
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:29:14.00ID:umcQf1xH0
>>113
?
一人っ子政策は日本はやってないけど、
子を増やせ政策はやってるじゃん。
そもそも2ちゃんに政治力なんかないし。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:29:36.57ID:H4OEVqEq0
日本(モンゴロイド)の少子化はアメリカによる日本(モンゴロイド)解体計画によるもの

@女性の社会進出を促し(恋愛も含めて晩婚化を促進)、生む機会を逸失させ、子供を減らす。
 高校卒業後にすぐ結婚出産するのと、大学就職を経て結婚出産するのとでは生む機会に雲泥の差が出来る。
 女性が30歳までに一度も出産を経験したことのない場合、それ以降の妊娠確率が極端に低下する。
 また、奇形児の確率も増える。(30歳までに1度でも妊娠出産を経験していると、歳をとってからでも妊娠出産ができる)
 給付型奨学金の推進や大学教育無償化の流れも、本当の目的は出来るだけ多くの女性を大学に行かせ、
 産む機会を逸失させ、少子化を促進させようとするもの。

★産みたいのに産めない 〜卵子老化の衝撃〜★
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3158/1.html

A都市に居住させることで、居住空間の減少および生活費の負担増(自給自足経済の崩壊)を引き起こし、
 子供を生みづらくさせる。
 
Bさらに都市に居住させることで、多様な娯楽を提供し、妊娠より、娯楽を選ぶ女性を増えさせる。

Cハーフや外人を頻繁にテレビに登場させ、外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、
 純粋な日本人を最終的に根絶させる。テレビにハーフ・外人枠があったり、ハーフのスポーツ選手をメディアが
 よく取り上げるのもこのため、混血による侵略は欧米列強の植民地支配の手法の一つ。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
  金とコネと力で実質的に支配している)。

Dゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させ、そういう性的嗜好の人間をふやし、
 少子化を促進させる(維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障もこの流れ、維新大阪市長吉村はホモの里親を認可)。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
 金とコネと力で実質的に支配している)。

E映画や音楽、漫画などあらゆる媒体で女性の社会進出、既成の価値観(女性は結婚し子をうまなければならない)から
 の解放、自由な生き方などを推進し、また、あらゆるシーンで女性をアンタチャブルな存在になるよう
 プロパガンダ工作(Me too運動、不倫・痴漢・セクハラを凶悪犯罪であるかのように報道など)を行い、非婚・少子化を促進させる。
 週刊誌が不倫ばかりなのもこの一環。メディアはすべてアメリカの強い影響下にある。


jyj
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:29:48.70ID:EYXDHouh0
人口減の日本は移民受け入れだ、中華系が主流になる
5000万くらい送り込めるだろうよ、半分が中華系になり
人種交配も進み完全に親中国家になる
同じようにアメリカにも1億くらい送り込めばいい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:29:58.56ID:yP3GGo2K0
ばあちゃんが麦茶の量産体制に入ったぞ、的なw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:30:08.80ID:umcQf1xH0
人口減少が原因で中国の成長は止まる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:30:33.58ID:nG5N6tOr0
あらためて見るとすごい人口だよ14億って
EU5億+アメリカ3億+日本1億でも約10億なんだから
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:32:58.93ID:GjsbATOt0
しかも戸籍外もいるんだぜw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:32:59.97ID:Ev1udKba0
ウチ12億は貧困だって 要するに人間じゃないの
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:33:19.05ID:ZCcqJun60
これ以上人口増えたら食料もエネルギーも足らんやろ
これ周辺国を侵略するという布告やろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:33:36.36ID:sfRSoLgD0
中国「 もっと子供をつくって下さい」
日本「 外国人労働者・ 実質移民の大量導入!」
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:33:56.89ID:ZvdTlFrh0
毛沢東 革命のためなら一億人殺してもかまわない
ケ小平 民主化阻止なら100万人殺してもかまわない
今まで国民殺しまくってきた国がなに言ってるんだか
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:35:22.82ID:GjsbATOt0
中共が暴れて得する香具師
ロシア政府、アメリカ軍産複合体、海外超大手金融屋、西ヨーロッパ諸国の政府
か。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:36:44.15ID:Wb4jNhlD0
旧帝卒です
2ちゃんねらーという以外の障害なしです
中国の女性のみなさん
いくらでも種付けします
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:38:12.24ID:Z+uqnJXl0
>>24

拒否
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:39:03.68ID:6TQ4E6lm0
>>107
それよりも
バリバリ働く50代がある日突然90近い親を追い出して
役所に駆け込んだ老人があっさりアパートとナマポをゲットしてドヤ顔したのを放送してたけど
そういうのを広めれば将来安心♪とかなるんじゃないの?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:39:10.50ID:a4VbhSRy0
>>139
この間殺人事件を起こした旧帝さんですね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:39:48.21ID:EhUoZhlq0
>>139
>2ちゃんねらーという以外の障害なしです

致命傷じゃん
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:40:06.25ID:ewfamepa0
インド人に抜かれろw
近い将来、福祉無策の中国では大小便垂れ流して徘徊する数億人のホームレス老人達で溢れ返り、都市機能が麻痺するw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:40:57.16ID:eU/+NS5o0
協力を惜しまない漢達が集うスレ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:41:15.52ID:4SSpGjED0
>>55
それなw70過ぎたら死になさいとか平気で言う国
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:41:48.20ID:8VqiMJ4p0
>>1
質を考えないと日本の団塊の世代みたいなのが大量発生するで
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:45:32.88ID:bHMIwdSv0
まるでゴキブリ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:46:01.76ID:gKC79eia0
>>146
とりあえず任期とかめんどくせぇから俺が生きてるかぎり俺が支配者なはもう法律作らせてたよな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:46:35.10ID:KcdovbRY0
偉いな今のうちから対策とるとは
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:47:06.52ID:5rih+mLcO
最近までしてた一人っ子制作で人口歯止めかかり
それにまた中国国民も金銭面もあるが一人育成重視しあまり子供産まなかったからな
中国も日本と同じ超高齢化社会なんだよな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:47:22.22ID:WhVUl5R40
徳を理解出来ず躾ができなくて風呂に入らず垢と恨みを溜め込み白人さまにはコンプレックスを持ち道端で子供が倒れていても誰も助けず順番を守れず宗教がないから人間としてに基本的な情に欠きテロリスト集団中共が絶対。
こんなのが地球に蔓延ったら
ジエンドですw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:47:40.13ID:uSUspLTB0
チャンコロのガキなんて、周りに迷惑かけるだけのイナゴみたいなもんだろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:48:34.14ID:2860dSZ80
日本戦府がやったら,
暴言だの人権だの騒ぐくせに,
心のふるさとがやるのは手放しで報道とか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:50:29.57ID:uSUspLTB0
ウンコはお断り
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:53:31.76ID:umcQf1xH0
>>157 それでは人口増えない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:53:42.02ID:EwxMXULh0
>>126
日本では本気で子供を増やそうなんて政策は一切していないぞ。
男女共同参画政策が施されてから少子化が進んでいるからな。
社会における男女の役割実態を曖昧かつ無責任にした結果が今の少子化だw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:54:57.84ID:VMKqZ+AK0
中国人を地球上から消し去れよ、ロスチャイルドアフリカでやってただろ
実行してくれ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:55:00.75ID:umcQf1xH0
>>158
それって反日工作員が騒いだだけで
実際に少子化政策までしてるじゃん。日本。
幼稚園から高校まで無償化だよ。
大学ももうすぐ無償化。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:55:38.14ID:EYXDHouh0
>>163
日本は少子化推進、経団連も同じ方針
アメリカの意向で動いている
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:55:59.58ID:JnUK8IjZ0
日本で出産すればタダですとかやんなよ、絶対やんなよ!
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:56:42.18ID:9dQFxMOD0
一人っ子政策・・・
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:57:18.20ID:umcQf1xH0
>>163
本気ってなによ?
実際今ほど子育てに手厚い時代はないよ。
銭金関係なく少子家庭は幸薄くなるんだから、ほおっておけばよい
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:57:42.70ID:KcdovbRY0
>>158
アホかお前は
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:58:44.42ID:EYXDHouh0
>>165
愚民増産、全入で晩婚化非婚化推進
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:59:01.53ID:uSUspLTB0
一夫多妻で、少子化は、まず解消されるらしいね
問題は経済的にそれが可能か?だけど、まー無理
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:59:03.85ID:KcdovbRY0
>>157
一夫多妻ってよく聞くけど逆ってあるの?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:59:20.08ID:gKC79eia0
>>165
そやで。
世界では切り捨てられてる貧困層なんか日本きたら幼稚園、保育園も無償

メディアや立憲、共産、社民は日本を潰したいらしい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:59:33.70ID:fSsZH7EO0
種付けしますとか言ってるアホいるが男は余りまくりだボケ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:59:37.11ID:EwxMXULh0
>>161
いや、間違いなく人口は微増する。
だが政府は他の先進国(キリスト狂国)からの批判を恐れて解禁はしないだろ。
欧米の見せ掛けだけの男女平等主義とやらに対し毅然と拒否出来ないのが悲しい現実。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:59:54.34ID:kdl4sa4Y0
日本はこんな狭い国に1億人もいらないよな5000万くらいでいいバランスの出生率になるの目指したらあと何十年かかるんだろう
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:00:31.88ID:eU/+NS5o0
>>165
一億総活躍社会(特に女性の社会進出)は更なる少子化を招く愚策だよ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:00:44.80ID:umcQf1xH0
>>176
多夫一妻は局所的短期的にはある。
でも長期的にはそれでは人口が保てない。
だから全て滅亡。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:02:16.91ID:umcQf1xH0
>>180
で、その時いきなり出生率2.07以上になるのか?
世論もだいぶ今とは変わっているだろうね。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:02:20.94ID:KcdovbRY0
>>182
じゃダメってことか
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:02:58.66ID:umcQf1xH0
>>181
だからなに?政府だって一枚岩じゃないよ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:03:44.02ID:eU/+NS5o0
>>176
チベットとかでは一人の妻を兄弟で共有する文化がある。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:04:17.02ID:umcQf1xH0
>>165
だって多夫一妻ということは、
男女同数である限り、
夫を持てない女が大量にでてくるということだから。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:04:53.53ID:1G5zdgkm0
中国の人口問題はもう解決だな。
日本も20年以上前にこれをやっていれば…
しかし既に手遅れ。
もう取り返しのつかない愕然とする中国との差。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:04:58.23ID:r/FRivGt0
いっぽう、日本では・・・・・

「子供手当なんか廃止しろ!老人にもっと厚い給付を!!
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:06:19.20ID:eU/+NS5o0
>>186
女性の社会進出に関しては与野党ともにほとんど表立った反対が無いと思うけど?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:06:44.91ID:EwxMXULh0
>>171
子育て以前の問題だろw
男女が結婚しやすい政策とか結婚すると社会的に信用度が上がるとか。
地方での出生率上げる政策とか、そういった大事な事を何一つしてないだろw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:07:16.90ID:FSx9Buwz0
戦争する気マンマン?
増えた人口養えないだろうに?
今でも戸籍ないやつぎょうさんおるやろが?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:08:01.57ID:q6VzDIBH0
これセクハラじゃね?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:08:38.20ID:kRePAR9d0
>>190
中国にはまともな子ども手当も年金も無いけどな
ナマポも都市ごとに異なってて、しかも支給額では生きていけないレベル
社会保障費を無視できる国家は強いわ。だからこそ革命で一気に逝くだろけど
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:09:04.53ID:0Cznl4G20
中国は男女平等の価値観はしっかりしてるせいか、給料とかも平等なイメージ
そうなると少子化まっしぐら
少子化解決は女を働かせないとか、給料男より下げるとかしないと無理w
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:10:06.15ID:XO23NBwW0
てかさ、日本政府に文句たれて信用してないくせに、
子供も持たずに、将来の日本政府信用してるやつってどうなの?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:11:00.48ID:GfemKtbE0
社会システムを転換しないといけないと思う、生涯に持てる資産に上限を設けてそれ以上は税率80%ぐらいにしてよく深い人は早期のリタイアしてもらうとか寿命に上限設けるとか
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:11:11.29ID:uSUspLTB0
そこで戦争ですよ。これは「必要」なことですからねぇ
人類にとって

「戦争はいかん」とか言ってるやつはクズですよ
チキンそのものですわw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:12:30.95ID:H4OEVqEq0
日本(モンゴロイド)の少子化はアメリカによる日本(モンゴロイド)解体計画によるもの

@女性の社会進出を促し(恋愛も含めて晩婚化を促進)、生む機会を逸失させ、子供を減らす。
 高校卒業後にすぐ結婚出産するのと、大学就職を経て結婚出産するのとでは生む機会に雲泥の差が出来る。
 女性が30歳までに一度も出産を経験したことのない場合、それ以降の妊娠確率が極端に低下する。
 また、奇形児の確率も増える。(30歳までに1度でも妊娠出産を経験していると、歳をとってからでも妊娠出産ができる)
 給付型奨学金の推進や大学教育無償化の流れも、本当の目的は出来るだけ多くの女性を大学に行かせ、
 産む機会を逸失させ、少子化を促進させようとするもの。

★産みたいのに産めない 〜卵子老化の衝撃〜★
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3158/1.html

A都市に居住させることで、居住空間の減少および生活費の負担増(自給自足経済の崩壊)を引き起こし、
 子供を生みづらくさせる。
 
Bさらに都市に居住させることで、多様な娯楽を提供し、妊娠より、娯楽を選ぶ女性を増えさせる。

Cハーフや外人を頻繁にテレビに登場させ、外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、
 純粋な日本人を最終的に根絶させる。テレビにハーフ・外人枠があったり、ハーフのスポーツ選手をメディアが
 よく取り上げるのもこのため、混血による侵略は欧米列強の植民地支配の手法の一つ。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
  金とコネと力で実質的に支配している)。

Dゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させ、そういう性的嗜好の人間をふやし、
 少子化を促進させる(維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障もこの流れ、維新大阪市長吉村はホモの里親を認可)。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
 金とコネと力で実質的に支配している)。

E映画や音楽、漫画などあらゆる媒体で女性の社会進出、既成の価値観(女性は結婚し子をうまなければならない)から
 の解放、自由な生き方などを推進し、また、あらゆるシーンで女性をアンタチャブルな存在になるよう
 プロパガンダ工作(Me too運動、不倫・痴漢・セクハラを凶悪犯罪であるかのように報道など)を行い、非婚・少子化を促進させる。
 週刊誌が不倫ばかりなのもこの一環。メディアはすべてアメリカの強い影響下にある。

0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:16:45.54ID:jhhy8RcJ0
まさに朝令暮改
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:18:44.70ID:hq/8Khkc0
中国の少子高齢は実は結構ヤバいんだよね。

日本は若年の性行為を厳しく取り締まってる成果が出て、誰も結婚しないから政府の計画通りだけど。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:18:52.51ID:kRePAR9d0
>>201
そういう国は富裕層から真っ先に逃げ出すから
人間の欲望を否定した政治は長続きせんよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:18:59.04ID:XO23NBwW0
>>200
日本が少子化対策に失敗するということは、
子ナシ要介護老人が大量にでても、
その対応に日本政府は失敗するということ。
そんな時代に政府発行紙幣なんて意味はない
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:19:20.38ID:pN7gYDCR0
大量移民という名の世界侵略が始まるな。
まさに漢族大移動である。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:22:09.06ID:uSUspLTB0
チャンは、犬猫みたいに、ガキをコロコロ産むらしいから心配しなくていいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況