X



【東京医科大】学生憤り「親の力で入れるなんてうらやましい。平等じゃない」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/07/05(木) 13:14:05.41ID:CAP_USER9
文科省汚職
東京医科大4年「親の力で…平等じゃない」
毎日新聞 2018年7月5日 00時06分(最終更新 7月5日 00時09分)

 文部科学省事務方トップの事務次官の有力候補と目された局長が大学側への便宜の見返りに、わいろとなり得る「わが子の不正合格」を得たという受託収賄事件。4日、東京医科大の正門前にいた医学科4年の男子学生は「親の力で入れるなんてうらやましい。平等じゃない」と吐き捨てるように言った。

 同学科4年の別の男子学生によると、大学側から事件に関する説明はなく「さまざまな支援事業が取りやめになるなど、自分たちの教育にも影響が出るのではないか」と不安げだった。

 一方、入試で点数が加算されたとされる佐野局長の子供を気遣う学生も。同学科2年の男子学生は「そのこと…

この記事は有料記事です。
残り334文字(全文606文字)
24時間100円から読める新プラン!詳しくは こちら

いますぐ登録して続きを読む
または

https://mainichi.jp/articles/20180705/k00/00m/040/154000c

関連スレ
【東京医科大】文科省局長と会社役員を収賄等で逮捕 支援対象校にする見返りに子どもの点数操作させ不正合格 東京地検特捜部★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530763918/

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530721311/
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:54:18.32ID:26lJOs0L0
いやいや、普通に私学医大は寄付金で点数水増しの学校があるだろ。
これも親の力ですが。

まあ入学できても国家試験合格レベルにならないと卒業できないわけだが。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:54:18.35ID:sG6SWyih0
>>250
現状は政権にダメージ無しなので
安倍政権は不正を次々暴いてすごいな
ってことにしかなってない
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:54:24.96ID:ayFbskPN0
>>1
オマエラの年額1000万の学費も親の金だろ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:54:30.28ID:FsEXpEXV0
日大工学部二浪?
うーん
確かに権力ドーピングが無いと貴族階級にはいられなさそう
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:54:40.41ID:qJGwKmZi0
底辺私立医大みたいだけど早慶理工より難しいんだろ?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:54:46.91ID:UsTMwQXX0
とにかく医療AIは急ごうw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:54:50.84ID:5d+pJq5M0
平等なのはワイロで入っちゃあかんってルールのことでしょ
それを破って入ったやつに不平等だなぁって思うのはまぁしゃーない
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:54:55.92ID:QrKzGPNh0
>>288
不正な不採用なんてない。

全ての組織は、自分に利益をもたらす見込みがあるかどうかだけ。

選考基準で多少、うそついてる程度。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:55:03.43ID:vsDlEO0h0
>>264
本当のバカの集まりの日本最底辺医大の金沢医大でも国家試験合格率は30%以上ある。
マークシートの暗記が効く試験からバカでも必死に棒暗記すれば3人に1人は受かるのである。
裏口組はその1/3に入るラッキーを期待してるんだと思われる。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:55:04.01ID:gKNRbY+Z0
裏口入学は昔からあることだが、今回はこともあろうに文科省の局長が絡んでるからなおさら許せないわけで
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:55:12.30ID:BWdMJ3Kx0
塾に行くぐらいなら、その金を議員にちょめちょめしたほうがいいかもしれないぞ
相場は200万ガバスだ(筆記試験パスしたらOK)
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:55:17.44ID:mAzx3fXn0
>>44
東京医大で命がけか

ふ〜ん。(^ω^)
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:55:35.33ID:FHOSLveY0
医者なんか卒業した後がそもそも平等にならないんだから
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:55:40.56ID:wOHs6lee0
一部の東京の私立では学費タダのところもあるよ。その代わり卒業後に一定期間産婦人科、小児科、救急科或いは島嶼医療に携わる必要あり。選択はできるみたい。産婦人科とか激務だからな。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:55:48.86ID:lDYuFVn+0
校舎の裏側に裏口入学の受付あるから場所を聞いてみろ
願書は専用のもの(家族構成とか)でなければいけないぞ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:56:03.02ID:Hz0zBP0d0
まあ入試なんだから公正にやっとく必要はあるわな。

だが、社会に出たら、上に立つたった1人の人間による
そいつへの好悪の感情(もはや仕事の成績ですらない場合も多々)だけで、
働く場所、出世できるかどうかが影響しまくるのはごく普通の光景
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:56:06.72ID:RE1zRRsm0
東医大に限定するなら学費のことがあるんだから
親の力でないヤツなんて皆無だと思われるがどうか
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:56:13.19ID:26lJOs0L0
>>294
私学医大は親の力がないと無理ですよね
財力的に
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:56:16.53ID:17daYT8l0
医大生の母親が小杉元大臣の娘だって?
小杉元大臣の妻は支援者からの詐欺で実刑判決受けてるじゃん。

この医大生の母親は、実母も夫も犯罪者になったんだな。息子は裏口者。
なかなかいないよね、こんな人。人間的には激しく底辺だわ。
社会的地位は高いように見えてたんだろうけど。
恥ずかしくて表も歩けないね。ザマァ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:56:41.24ID:+GScZRIy0
佐野くん確実に退学するしかないやん・・・
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:56:45.11ID:BWdMJ3Kx0
>>306
ただ知恵の部分も大きいからな
教育とかマスゴミに洗脳されてるやつが最弱
努力は必ず報われるとか、正義は必ず勝つとか
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:56:46.87ID:+72NLBPr0
バカバカしいな

親の力で学力格差がつくのも認めるならば
試験のハードルまで操作されるのも認めるべきだ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:57:02.66ID:idaGy22Z0
>>289
N県立医大とかW県立医大とか。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:57:05.15ID:FXvyP8bZ0
>>283
役人のモラル低下が安倍とは関係ない?
御冗談をw
モリカケ、防衛省の公文書隠蔽、財務省の虚偽公文書作成
内閣が10個ぐらい吹っ飛んでもおかしくない
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:57:10.06ID:5d+pJq5M0
東大生に平等についてマウント取ろうとするスレ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:57:10.40ID:0UwQK+HY0
寄付金枠やコネ枠で入学するやつ多いから普通に合格した人は相当優秀やで
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:57:18.50ID:oMSDD+tF0
>>266
内科は頭いい人じゃないと困る
間違った薬を出し続ける
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:57:30.75ID:+T+h+GPR0
お前らも親の金でーとか言ってるやつらは裏口組か?w
親の経済力は必要だろうがここで問題なのは学力で公正な競争が行われてなかった事だろw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:57:50.57ID:PSDzujhq0
>>8
受験料も大体5万ぐらいかかるんだが、これ、文句言ってる学生で自力で払ってるのは社会人入学枠だけだろうなw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:57:50.67ID:Fe7msF9X0
こいつらの言いたいことはこうだな
「親の力で(貧乏人の公務員風情が)入れるなんて許さない」
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:58:06.33ID:vsDlEO0h0
>>304
最近は私立医大でも、裏口は昔はやっていたが、今はやってませんなんて主張してたからな。
しっかり「今も」やってんじゃねえよ。バレたー。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:58:30.57ID:2LoPlf+i0
>>80
16倍やそれ以上の難関を突破して6年間学んだ秀才たちだから9割も合格するんだよ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:58:33.70ID:KCWgEQuR0
世の中が平等じゃないのは今時小学生でも知ってること
東京医科大の正門前にいた医学科4年の男子学生とやらは
学校の勉強はできるのかも知れないがバカだな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:59:09.63ID:BWdMJ3Kx0
要するに、庶民の人生は、外れしかない宝くじを引かされてるようなもん
最初から当たりくじを探しに行かなきゃダメよ
常識というルールを打ち破ってね
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:59:38.38ID:QRlqMYZ90
>全ての組織は、自分に利益をもたらす見込みがあるかどうかだけ。

では、それを市民にきちんと公報して周知させるべきだ
アホがそれ信じてアサッテの努力始めたり、自分の能力不足を気に病んだりエネルギーロス凄いんだよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:59:58.33ID:kDcLaYb90
文科省幹部が裏口入学を税金でして
本来受けられるはずの助成金が選ばれるはずの大学に行かず、
東京医科大に行ってることが問題であって

金持ちの子どもが親の稼いだ金で点数買うのは
昔からある それは倫理的にどうよだけど金の流れとしては真っ当
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:00:00.76ID:06P8vZIt0
この世は生まれながらにして平等じゃないんだよ
金持ち、勝ち組の家に生まれれば楽をして勝ち組み
逆なら人よりも苦労して勝ち組みにはいる

金のある家は、勉学や習い事に対して幼児期にかけられる金が違う
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:00:06.34ID:/A7AJusY0
>「親の力で入れるなんてうらやましい。平等じゃない」

いやそこじゃないだろw
将来人の命を預かる医学部でこんな裏口入学が横行してた事がどれだけやばい事かこの学生理解してるんか?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:00:18.96ID:PSDzujhq0
>>328
医学部を一度でも受験考えて実際に色々調べたことがある奴なら当たり前に知ってることなんだが
・推薦枠
・社会人入学
・AO
・地域推薦

色々あって一般枠って殆どないんだわ

それに更に
・女子枠
もあって、公正な競争なんてほぼ皆無

情報収集能力ない奴ほど、公正だと信じて、門をくぐることすら不可能
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:00:20.04ID:Fe7msF9X0
面倒だから寄付金100万円で10点下駄履かせますって制度にしろよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:00:20.94ID:5d+pJq5M0
>>328
これ
東大生をアホにしたいらしい
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:00:23.78ID:ZZXvvab40
>>80
問題はその残りの1割がだなw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:00:25.50ID:vsDlEO0h0
>>319
学内では本人同定されてるし、名簿から卒業高校・卒業中学もバレバレだろうな。
卒業文集晒しマダ〜。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:00:29.11ID:Z4NH6gkb0
そういえば、俺も教授の口利きで
某大手薬品メーカーの1次、2次面接をすっ飛ばして
最終面接即合格だったけどさ、
教授が「おたくの薬品を買いますよ」なんて言ってたら
受託収賄とかになってたのかもなw
教授は国家公務員なわけだし。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:00:31.65ID:6gF4igd70
「自分は正々堂々とやってます」みたいに言えちゃうこの学生は未来の悪党ですね
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:01:00.66ID:j8Vb4uuF0
就職のコネ採用だって平等ではないんだが
大学なんかより寧ろこっちのがやばいだろ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:01:13.92ID:BWdMJ3Kx0
正義なんてないのだよ
正義があると思ってるやつは、教育で正義を植え付けられた馬鹿だけ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:01:16.88ID:TjqNK0zx0
まあ憤ってる学生自体が親のコネと金の力で入学出来た輩かもしれないしもう何も信用できないね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:01:31.23ID:ZZXvvab40
>>339
そしてその残ったわずかな枠で競争するから偏差値は上がるわけだな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:01:32.09ID:4h3iCSBY0
>>45
全くだ。
学力自体が親の経済力である程度左右される。
元々人間が平等なんてありえないんだよ、残念ながら運命として受け入れるしかない。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:01:32.63ID:FsuPXCnz0
FランバカA級戦犯孫安倍晋三を見ろよ

世襲政治家で親とCIAの力で総理大臣になっている。

安倍晋太郎から看板カバン地盤を承継して相続税も払ってない。
ヤクザ工藤会に敵対候補の選挙妨害を依頼する。

これが日本の法の下の平等である。

https://i.imgur.com/tr6Wlcx.jpg
https://i.imgur.com/BFMTuEL.jpg

>>1   
  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ   
../::::::==       `-::::::::ヽ   
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  えっ!君たち一般国民は税金なんか払ってるの?wwwww
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
(i ″   ,ィ____.i i   i //   
 ヽ    /  l  .i   i /   
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
 ..|、 ヽ  `ー'´ /
/ ヽ ` "ー−´/、
週刊現代9月29日号 本誌が追い詰めた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/34234.jpg

> 国税幹部は「脱税」と断言
>
>繰り返しになるが、これらの「消えた寄付金」を含めると、首相は、亡父が政治団体に寄付した6億円の
>個人献金を政治団体ごとそっくり相続したことになるのだ。
>
>安倍首相は、これまで主な相続資産は、山口県長門市の実家と下関市の自宅のみとしてきた。相続した
>'91年以降の高額納税者名簿には首相の名前はない。
>
>政治団体に投じられた6億円の献金が、そのまま晋三氏に渡っていれば、これは政治活動に名を借りた
>明白な脱税行為ではないのか。
>
>財務省主税局の相続税担当の幹部に、連結収支報告書の数字を示しながら聞いた。政治団体を通じた
>巨額の資産相続に違法性はないのか?
>
>政治団体に個人献金した資金が使われずに相続されれば、それは相続税法上の課税対象資産に該当します。
>政治団体がいくつもある場合は、合算した資産残高のうち献金された分が課税対象になります。たとえ首相でも、
>法律の適用は同じです」
>
>そう説明した幹部は、連結収支報告書の数字を見比べてきっぱり言った。
>
>この通りなら、これは脱税ですね」
     
http://i.imgur.com/t8x66Le.jpg
http://i.imgur.com/jshAiJh.jpg
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:01:37.69ID:P3TSGalk0
医者は大学入試を無駄に難しくして門を狭くしているだけ
医者の数が増えないように入試をわざと難しくしてそこでふるいにかけているだけ
だから医師国家試験の合格率って90%ぐらいあるだろ?

そういう仕組みなんだわ

その仕組みをマネージメントしているのが医師会w
自民党の集票マシーンでもあるw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:02:10.98ID:usfYYJiQ0
なにが憤りだw 印象操作はやめろ 
かんぜんにモラルハザードの状態や
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:02:16.73ID:fzQyK+5V0
配られたトランプでで勝負するしかないのさ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:02:20.11ID:Fe7msF9X0
>>345
それはどこでもあるっていうか、商品買ってくれるからだけじゃないかなら
安定して人材供給してくれる研究室には元々枠がある
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:02:27.86ID:8Tzbig0c0
ぶっちゃけ高級官僚や政治家や芸能人はみんなやってるでしょ

なぜバレたの?そっちのが気になる
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:02:27.84ID:e/q+a02R0
日大の悪質タックル案件より、
こちらの方がよほど補助金減額対象になると思うが、
タックル食らった関学の子は後半戦に再出場して
その日に病院すら行ってないそうだし
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:02:39.32ID:BWdMJ3Kx0
正義とか平等とかの「幻想」に洗脳されると、どうしても共産党に入りたくなる
しかし、宗教のほうがいい
宗教は現実は不平等で正義もないが、死と死後の世界は平等で正義があるという真実を教える学問だからだ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:02:45.71ID:bVoDN9hC0
人まちがいしてる
鈴木さんのとこの事務の兄で渡辺の友達
ひどいこと東京 
初代は歯医者
思い込みでみんな適当 確認しないで
予定も希望も人の話、聞かないで
窒息する
://qolife.jp/
.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2014/03/20140307_tsunk_15.jpg
://jesa.info/
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:03:00.83ID:oKa22MUe0
こんなのいくらでもあるだろ。
だから医者は全員信用できない。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:03:30.54ID:BWdMJ3Kx0
>>351
早慶などの私立もこの方式
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:03:42.20ID:5d+pJq5M0
コネ使って金使って入ろうがここで書き込みしてる俺らの何倍も努力して勉強してるんだろうなぁと思うわけですよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:03:44.35ID:uNzZtS6k0
私立医学部受験とかそもそも一般人は視野に入れないよ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:03:44.76ID:RE1zRRsm0
別に全員がパーフェクト最優である必要はないんだよ
ポジションに従って適正な医療を提供できる人材であることを
担保できれば良いだけのこと
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:03:49.55ID:ZZXvvab40
>>347
何がどうヤバいんだかわからん
そもそも新卒一括採用なんてジャップだけの土人的な風習なんだし
新卒一括採用のおかげでコネがないヤツも入り込めるんだからいいほうだろ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:03:51.01ID:xVKR98X+0
「法律というのはなぁ先に権力を握ったものが勝手に作ったルールだ」
石橋凌が某ドラマで言ったセリフが胸に沁みる
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:03:51.21ID:Hz0zBP0d0
いやもう成績だけでは決まらないのは、社会に出る前、
就活からだな
成績1位の根暗で性格悪く協調性も明るさもないブサイクキモ男よりも、
成績5位のやる気を見せ上に従う社会性と朗らかを持つ風采あがる奴の方を企業は評価する
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:03:53.59ID:PSDzujhq0
>>345
ほんそれ

うちの親が大学の理事さんと知り合いで、
リップサービスで「おたくの息子さん、うちの大学受けるんだってね、今後もよろしく」とか一言いってたら
その時点で収賄になってた可能性

5分5分でリップサービスとガチの可能性あり
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:03:58.84ID:CPuPbPqe0
慶応以外の私立医大は昔から医者、パチンコ屋(朝鮮人)、不動産屋、金持ちの自営業者
のバカ息子、バカ娘がいくところって相場が決まっていたよ。
だから、今回の不正入学も、ジェラシーを感じないけどな。
私立医ってその程度ってこと。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:04:00.53ID:KCWgEQuR0
そもそも、医学部に入れるのは家庭教師をつけてもらったり
学習塾だの夏季合宿だのにホイホイ行ける金持ちの子供だけ
すべて親の力
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:04:08.94ID:idaGy22Z0
>>345
薬学部か?
薬学部教授にそんな権限ないだろうw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:04:41.85ID:Dk3xurYU0
大学に通えない貧乏人の子供から見たら目糞鼻糞
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:04:42.95ID:qM15LzOb0
>>1
バカかよw就職なんてもっと平等じゃないわw
大学にもなって平等とか言うなよ恥ずかしい
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:04:55.48ID:ALMAWTYL0
5chおじさん「お前らだって親の力じゃん」

まあある意味正論
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:05:06.21ID:idaGy22Z0
>>376
っ自治医、産業医大
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:05:09.17ID:rGmrg2Ld0
親の力云々が皮肉ならともかくうらやましいのか
収賄についてはなんともおもわんの?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:05:15.92ID:GdR025N70
平等w
そんなこと思ってるやつなんているの?
居るわけないじゃんw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:05:16.95ID:BWdMJ3Kx0
>>374
お前は収賄の構成要件すらしらない
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:05:17.68ID:OxIafFjj0
じゃあお前も彼女や妻を選ぶとき相手の容姿は選考事項から外せよな

親から貰った容姿は「公平」じゃないからな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:05:24.01ID:X8TweIO60
大学のAO入試だの指定校推薦だのも
教師のお気に入りの生徒だけが良い内申書を書いてもらい推薦入学できる
平等にというなら全学生一般入試だけにしないと不公平
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:05:45.26ID:bqd0d3Y30
あの馬鹿親とアホ息子が許せんのはわかるが
大学まで行って平等うんぬんって大丈夫か?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:05:49.29ID:PSDzujhq0
>>366
医学部受験で早慶言われても…

KOは面接の時に親の年収と寄付金きかれた
一般なんて最初から無いわな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:06:06.74ID:G6JDHZGf0
最近は底辺が底辺を叩く時代だと思ってたけど
やっぱ本心は金持ちを叩きたいんだな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:06:20.35ID:Nh1bvEMo0
親の力も実力なんだなぁ
嫉妬してる奴は底辺だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況