X



【東京医科大】学生憤り「親の力で入れるなんてうらやましい。平等じゃない」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/07/05(木) 13:14:05.41ID:CAP_USER9
文科省汚職
東京医科大4年「親の力で…平等じゃない」
毎日新聞 2018年7月5日 00時06分(最終更新 7月5日 00時09分)

 文部科学省事務方トップの事務次官の有力候補と目された局長が大学側への便宜の見返りに、わいろとなり得る「わが子の不正合格」を得たという受託収賄事件。4日、東京医科大の正門前にいた医学科4年の男子学生は「親の力で入れるなんてうらやましい。平等じゃない」と吐き捨てるように言った。

 同学科4年の別の男子学生によると、大学側から事件に関する説明はなく「さまざまな支援事業が取りやめになるなど、自分たちの教育にも影響が出るのではないか」と不安げだった。

 一方、入試で点数が加算されたとされる佐野局長の子供を気遣う学生も。同学科2年の男子学生は「そのこと…

この記事は有料記事です。
残り334文字(全文606文字)
24時間100円から読める新プラン!詳しくは こちら

いますぐ登録して続きを読む
または

https://mainichi.jp/articles/20180705/k00/00m/040/154000c

関連スレ
【東京医科大】文科省局長と会社役員を収賄等で逮捕 支援対象校にする見返りに子どもの点数操作させ不正合格 東京地検特捜部★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530763918/

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530721311/
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:07:44.38ID:dt1X5EP30
合格発表時合格者偏差値と入学者偏差値では差があるの常識だろ、私大医学部では
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:07:45.31ID:n5usJMFW0
>>721
実力で国試受かりゃそこらの医者と変わらんけど、実力じゃ受からなくてまた親が何とかしただろうよ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:07:54.99ID:WsAhBpet0
学費もあっちこっちからニギニギなんやろかぁ・・
補助金ちらつかせたら大学も入れるしなぁ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:07:58.61ID:3ZxEQoRO0
>>6
コネ分が1席追加された(例えば定数100に対して、コネ分追加で101になった)可能性はないの?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:08:03.67ID:jbRYSn7z0
受験できるだけ他より恵まれてるって事を知らない世間知らずだよね。
だって合格しても学費を払える裕福な家庭に育ってるんだからね。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:08:34.75ID:PSDzujhq0
>>725
なんか盛大に勘違いしてるっぽいけど、医師酷使は文科省管轄でなく厚労省管轄
いじろうにもいじれない

逆に親父さんが厚労省の役人だったら話早かっただろうな…
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:08:38.78ID:nUScMN8i0
>>716
それな
この親なんて、肩書きとればただのおっさん
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:08:40.44ID:Nm/GOEjX0
下朝鮮なんか親の力がほぼ全てだからな
日本はまだ恵まれてる
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:08:51.19ID:7N29ZyLR0
この件だけなわけねーだろ
この件だけスケープゴートにして処分したふりをする官僚に国民はいつも騙される
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:08:54.48ID:ZgGkk9HY0
国試で禁忌問題に引っかかって一発退場じゃね。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:09:17.73ID:cE72B1SU0
国の力を悪用したクソ親w
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:09:33.51ID:qOY0+vLo0
>>736
定数が決まってて、補欠で不足分を取るからそれはない
そして医学科の定数は国で決められてる
あ、文科省だはw
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:09:33.63ID:kNiOfDv80
このボンクラ、もっと上手いやり方絶対あったはずだよね 
私立の医大なんて口利き裏口なんていくらでもありそうなのに、どうしてこうなったんだろうな
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:09:53.83ID:pLmveNQV0
>>5
ほんこれ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:10:16.08ID:e/q+a02R0
>>706
お茶の水の駅前と場所いいからね
桜蔭は近くにあると思うし馴染み深い
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:10:37.58ID:P3TSGalk0
医学部ってだいたい偏差値60以上あるよな

岩盤規制のおかげで無駄に難しいw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:11:02.42ID:cE72B1SU0
巫山戯んな
官僚の私利私欲のために税金が不正に使われている
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:11:23.01ID:RPYj1dhm0
「うらやましい」と発想するのは同じ穴の狢
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:11:58.91ID:n5usJMFW0
>>739
どうにかしてパイプ取り付けてなんとかするか、
それこそ最悪それが無理なら文科省にいれられるからなあ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:12:22.76ID:EkSZWov+0
人気が下がって来年から偏差値10ぐらい落ちるよw
人気がなくなり毎年毎年下がってく。自業自得ww

結局この大学の卒業生が一番バカを見るww
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:12:24.08ID:Eklt8xVQ0
国立医学部に入れば学費安くて医師になれるで。コスパ最高!
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:12:26.37ID:fgrgQfqP0
生まれの良し悪しがあるんだからこんなもんだよな
上下共にそこらを弁えておけよ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:12:30.75ID:Cdez12yv0
官僚でしかもよりにもよって文部科学省だもんな
あんたらが不正やってたら誰が監督するんだよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:12:44.06ID:qOY0+vLo0
>>746
だからなんか裏があるんじゃね?
帝京とか愛知とか、メディカルなスペルも書けない医学生がいたレベル
今は数は少なくなっても、日大にも受からないレベルの学生が入学はしてると思う

だからなんでこの件が、このタイミングで明るみに出たのか不思議
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:12:46.62ID:GtUKLuxG0
>>706
その通り。おいらのようなヤツの事よ。
優秀な奴は他へ行く。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:12:52.33ID:n5usJMFW0
>>753
佐野局長見くびりすぎだろ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:12:58.89ID:AqXdP4b50
>>746
寄付金積むより金額的には安上がりなんだろう
代償は高いが
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:13:13.81ID:n5usJMFW0
>>760
無理無理畑違いってお前は雑魚か
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:13:34.63ID:e/q+a02R0
東京医科大学「支援事業で選定してほしい」


もう駄目だなこれw
文科省のクソ官僚から頼まれて泣く泣く…でなく、
自分達から積極的に不正しとるわ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:14:16.11ID:AqXdP4b50
>>761
どうなんかね
金持ってる人は寄付金を積んで表から入るんじゃないの
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:15:01.97ID:qOY0+vLo0
>>760
問題を作るのは各大学教授だから、そこから流れる
それから過去の変わった例だと、印刷を担当してる刑務所から流出したりとか
いずれにしても国試予備校に問題が流れるくらいだから、最低でも国試予備校にカネ積みまくればかなり有利だろ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:15:13.48ID:ZgGkk9HY0
>>757
国立大学医学部の授業料は6年間で350万だもんね。
クソの役にも立たない私立文系の4年間の授業料とほぼ同じ。
卒業後は雲泥の差。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:15:20.32ID:n5usJMFW0
>>768
お前が知ってる現実は視野が狭いんだよなあ
こういうのは常識外から攻めるんだから
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:15:26.23ID:P3TSGalk0
医者の世界なんて岩盤規制でガチガチに守られている世界
自由で平等な競争なんてない世界
そこに不平等だ!と騒いでみたところでなんの意味もないかとw
今の大学生はやはり世間知らずだな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:15:30.18ID:PSDzujhq0
>>765
安価の元々を見てないのか
あと酷使問題なんて予備校で真面目に勉強すれば流されてなくても予想つくのが多々

725 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/07/05(木) 15:06:46.50 ID:n5usJMFW0
>>712
将来事務次官になる男の息子だぞ?
事務次官になったら国試も裏からいじるわ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:16:30.78ID:PSDzujhq0
>>771
ほい
725 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/07/05(木) 15:06:46.50 ID:n5usJMFW0
>>712
将来事務次官になる男の息子だぞ?
事務次官になったら国試も裏からいじるわ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:17:38.90ID:HtLteMHf0
親の金じゃなくて国民の税金を使った裏口入学ね
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:17:50.80ID:nEDpuBMa0
>>297
反論のしようもないwwwww
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:18:14.25ID:n5usJMFW0
>>778
論破できなくなって俺のレス引用するのやめていただけるか?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:18:41.73ID:qOY0+vLo0
>>777
それは(事務次官がどうこうってのは)無理だな
でも実際現実に予備校にある程度流れてる
金に糸目をつけず、MECMACテコムと片っ端から個人指導コース受ければ、全部とは言わんが、かなり流れてきて有利

私立だと国試対策もすごいというし、さらに別ルートもあるかもしれん
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:19:04.48ID:K4EBVr+D0
東京医科大学医学部 6年総額学納金 2995万円
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:19:13.78ID:PSDzujhq0
>>781
医師酷使が厚労管轄という事実しら知らなかったお馬鹿ちゃんが発狂中

725 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/07/05(木) 15:06:46.50 ID:n5usJMFW0
>>712
将来事務次官になる男の息子だぞ?
事務次官になったら国試も裏からいじるわ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:19:19.26ID:MbBkcC/W0
官僚の腐敗っぷりwww
パ翼や野党が、「官僚の腐敗」を「アベガー」と政権批判にミスリードしてるから

特捜が軌道修正してんだろ。

この裏口も「アベガー」でやるんすか?パ翼さんw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:19:45.15ID:WgCy/X7U0
生まれる前に
あのおうちに生まれれば楽そうだから行こう
って
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:19:57.34ID:/SXwzVqv0
ずるいって言うなら分かるが、羨ましいんだ・・・。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:20:17.12ID:iQaYaZk90
どうせ聞くなら校門に落書きしていあるような
工業高校で質問してこい。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:20:17.71ID:n5usJMFW0
>>784
裏からいじるってだけで別に何をするかまで書いた覚えはないぞ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:20:29.88ID:3ZlxCzX20
医者の人数を今の3〜5倍にするだけで、あら不思議。

(1)バカ医者は減る(私立医大にバカ息子を入学させるメリットがなくなる)
(2)医者の過労はなくなる
(3)昨今の歯医者さんや弁ちゃんのように親切で腕のいい医者が増える
(4)年収500〜600万。それでも人助けしたいという者が医者になる
(5)今回のような事件は発生しなくなる

マッカーサーだったらすぐに着手してくれただろうが
この国のお上ときたらウスノロの牛のように仕事しないからなあ。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:20:35.89ID:VHeZnOkk0
東京医科歯科なら、うらやましい
ここだとムダ金、丸損
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:20:40.71ID:dBmrU9Vj0
世の中平等なわけねーじゃん
甘すぎるわ大学生にもなって
使えるコネはどんどん使え
だが貧乏人の妬み僻みでリークされんだわ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:21:08.76ID:GtUKLuxG0
>>771
印刷する時、インクの乗りが安定するまで、
平均で100枚くらい無駄刷りをする。
試験用として配るだけきっちり印刷するというのは
現実的に無理だから、流出しやすい条件ではあるかも。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:21:27.85ID:EkSZWov+0
文科省って官僚の中じゃ一番だめなのが集まるゴミ捨て場みたいなところと
どっかの元官僚が言ってたけど本当なんだなw

ゴミ捨て場は当然腐敗するっていうw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:21:36.09ID:sS2/+QIh0
会社とかでも親とか親戚のコネある人はひょいひょい出世するからなあ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:21:50.44ID:5FOEIzYE0
マスコミが佐野を叩き出した理由は何だろう?やはり佐野は前川喜平の敵だったのかね?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:22:04.78ID:qOY0+vLo0
でも私立医大が裏口やってるなんてみんな知ってたと思うんだがな

医者+私立医大+公務員、というコンボがここまでの炎上の元なのかな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:23:09.76ID:hkBd/jCT0
>>702
それマジ?
本当なら入学を許可せざるを得なかった
学長や理事長や学校関係者も気の毒。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:23:16.02ID:r+ljFKaB0
官僚がコネって
税金はお前の金じゃねーぞ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:23:17.17ID:BN+IlDeN0
>>256
いや、受かるやつは受かるだろ
うちも地方の上位公立だったけど、クラスメイトに現役で名古屋大医、大阪大医、千葉大医、自治医科、防衛医科受かったやつがいたぞ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:23:33.72ID:qOY0+vLo0
>>793
本で読んだんだよ
元無期懲役囚が刑務官?に言われて
試験問題を余計に印刷して捨てまくってやった、ってやつ

作者のペンネーム、合田士郎?とかだったかな
タイトルは忘れた
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:23:43.51ID:e/q+a02R0
>>794
もしかして君はトップ。オブ・トップ官僚の
財務省様ならばエリートだから問題ないとでも?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:24:17.68ID:OMYR5XgN0
上級国民以外は死んだ方がマシだな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:24:20.04ID:AqXdP4b50
>>796
裏口入学の疑いでしょっぴかれたからでしょ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:24:48.07ID:ncDrFhPf0
「税金は息子のために使います、テヘヘ」
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:25:03.43ID:0XDnLx7f0
その医者が


名医、なら


だれよりも、患者の病気を治せる、名医なら





裏口入学でも、局長の不正入学でも
全然かまわないと思ってる


患者の病気を治してくれる医者が、輩出する学校
それ以外は、医科大学ではないのではないのか?


学生の平等が、なくてもかまわない
患者の病気を治すんだという、目標を達成できる大学病院であれば


患者が多数死んでしまう大学病院は
確かに、早々につぶれてもらいたいと考える
これが、「患者たちの評判」 というものである

生還しない病院に、行きたい人間など、いない
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:25:10.24ID:Kjao+UYn0
新宿に住んでる人なら誰も驚かないニュース
昔から数えきれないほどのブラックなニュースがつきまとう東京医科大学
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:25:11.83ID:kDcLaYb90
今理系ってさ 医学部一強でしょう
国立大学や私立大学の理系で理学部とか工学部がさ生徒集めのために
リケジョだの小学生、中学生くらいからイベントやって興味持たせて頑張ってるのに
文科省の局長の息子が 全然足りない偏差値と得点ひっくり返して
大学の認可と研究費助成と引き換えに裏口入学って 何重もの裏切り行為だわマジで
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:25:35.31ID:n15awgU70
仮に親や受験生が裏口の戸を叩かなくても、
受験生が出願書類を出したら、まず名前とか住所で検索すると
某役所の関係者であることはピピンと分かるわけだろう。

そうなると、入れておけば人質として有利に使えると
大学の側が思えば、何らの依頼や要請がなくても、
こいつを入れておけば、後でそれをネタに何かの切り札に使える
と考えるかもしれない。

それで水増し成績で合格にして入れて居たとしたら、
受託収賄にはならないように思うが、実質的にはどうなるの
だろうか?

役所が大学に金を出す出さないを決める側だからね。

放送局とか広告代理店が、企業の重役の子弟を入社
させているのと同じ理屈だろう。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:25:51.89ID:E6aPaFOG0
授業料1500万余裕で払える親が医者or大金持ち「親の力では入れるなんて羨ましい」
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:26:58.00ID:P3TSGalk0
官僚の給料で授業料払えるの?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:26:58.42ID:PSDzujhq0
>>782
酷使問題500問のうち100問以上は過去問から

QBか過去問を最低3年分やって
見えるシリーズとレビューとイヤーやってれば
大体通る
そもそも過去問分が多すぎ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:27:20.52ID:6hhAFyLo0
>>805
国民より身内が大事でしょ
安倍首相だって森友の真相解明より嫁さん守るほうを優先してるし
それが普通
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:27:31.82ID:7Wd4OJ1e0
どうせろくな医者になれねえよ!!きっとな!腐りきった父親に育てられたんだからwww
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:27:41.07ID:qOY0+vLo0
>>808
その医学部一強になったのは文科省の政策ミスとも言える
法科大学院にしろ、会計・教育大学院にしろ、大学院重点化にしろ
文科省のやる政策って失敗しかしてねえじゃないか
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:27:45.20ID:Es2m27py0
学費数千万の時点でおやのちからだろ。貧乏人の大半はその学費で受験すら諦めてるんだよ
裏口大の学生はやはりアホだな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:27:56.08ID:I1E3r51N0
「親の力で入れるなんてうらやましい。平等じゃない」
色んな所で横行してるじゃん。
2世タレント、議員なんてみんなそうだろ。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:28:15.95ID:yvjkWCU80
世の中が平等だと思っているから 政治家や役人やマスメディアに利用される
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:28:58.18ID:uG6nUnIL0
何が平等じゃないだ、高級官僚の息子と馬の骨のガキが平等だとでも思ったのか
世の中平等ではないと義務教育でキチンと教えとけ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:29:05.24ID:TJJIl0kL0
私立医学部なんて裏口沢山いるんだけど、やった人の立場がマズイな。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:29:17.66ID:kRf/mqFQ0
これで蹴られた人がかわいそうだなあ
人生狂ったわけやしな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:29:35.07ID:eESOlbr70
私大の運営金がすべて民間人の寄附で成立してるのならいいが
何処の私立大学も文部科学省の大学運営補助金が入ってます
大学にもよるが全体の半分ぐらいが我々が収めた国税

裏口入学なんか一切認めてはいけません
だって半官半民で経営されてるのに
こんな不正が公然と罷り通って久しい

日本国民は、もっと心底怒り狂うべきです
最後は、この事件も有耶無耶にされコクミンの記憶から消えます

この問題、50年以上前から継続で吐きそう
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:29:37.49ID:e/q+a02R0
以前、酷使の問題造ってた人に接触、
その人は今、問題作成してる人も知ってる場合が殆ど、
そこから情報を得るってのはよくあるね(確実ではない)

でもどの人もいう事は812さんの言われる通り、
「過去問を先ずしっかりやりなさい、新問題はそこからだ」
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:29:37.74ID:9ZXvu8bq0
東京医科大ってそもそもバカなんだなw
平等とかの話じゃねーべ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:29:48.23ID:Bzq5otkD0
女性優遇採用も裏口入学と同じだよなあ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:29:57.28ID:qOY0+vLo0
>>812
それだけじゃ無理
国立ですら学校で予備校と提携してるもん
君はよっぽど頭がいいのかもしれないけど、みんなキリキリやってたよ
というか直前に流れてくるksr、あれ絶対国試問題流れてるだろw
毎年毎年だもん
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:30:01.13ID:S7FoE+NF0
親は官僚で天下り
子供は裏口入学


びっくりですわー
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:31:08.45ID:LHSQNXPq0
世の中コネと金や!
平等なんかあったためしがないじゃないか。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:32:11.43ID:nWOKqdum0
ニートからコネで政治家になった安部さんに意見を聞いてみたい(´・ω・)
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:32:42.94ID:GtUKLuxG0
>>806
病気を治すのは患者本人、という考えだからね。
医師や看護師などの医療職は、患者を「フォローする」という立場。
治してくれ、という気持ちは分かるけど、
修理工場ではないから。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:33:09.34ID:PSDzujhq0
>>827
学校に通って情報収集は当たり前だろ
なんのために卒延させて大学にいさせ続けると思ってるんだ?

あと何か問題起きたらそれ関連の問題が出るのは当たり前
その予想すら出来ずに医師になられちゃ逆に怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況