X



【東京医科大】倍率16倍超 学生ブチギレ「あり得ない」 予備校関係者「上位に次ぐ難易度。難関国立工学部以上の学力が必要」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/07/05(木) 13:15:46.94ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL74677RL74UTIL03N.html
東京医科大、倍率16倍超の狭き門 学生「腹立たしい」
2018年7月4日21時6分

 息子の医大合格の見返りに、国の事業で有利な取り計らいをしたとして、文部科学省科学技術・学術政策前局長の佐野太容疑者(58)らが4日、受託収賄容疑で逮捕された。
文科省局長を受託収賄容疑で逮捕 見返りは我が子の合格
東京医科大「深くおわびを申し上げます」 コメント全文
 逮捕の発表を受け、東京都新宿区の住宅街にある東京医科大には大勢の報道関係者が詰めかけた。
 キャンパスの入り口では大学職員2人が「東京地検による捜査を受けていることは事実であり、厳粛に受け止めております」「近々、記者会見を行う予定です」などというコメントを配った。しかし、質問には答えず、「ここでは何も分かりません」と繰り返した。午後7時20分ごろには職員が「今日は会見はありません」と明らかにした。
 同大は1916年に設立された医学系大学で、医学科と看護学科がある。大学によると、2018年度の医学科の一般入試は3535人が受験し、214人が合格。倍率は16・5倍だった。文科省によると、医学科を持つ私立大学は全国に31あり、予備校関係者は「東京医科大の難易度は上位に次ぐレベル。国立の難関大の工学部に合格する以上の学力が必要で、『狭き門』だ」と話す。
 逮捕を受け、同大4年の男子学生(21)は「あり得ないことだ。3浪や4浪して入る人もいて、頑張っている人がほとんどなのに、腹立たしい。事実関係を明らかにしてほしい」と話した。

関連スレ
【東京医科大】文科省局長と会社役員を収賄等で逮捕 支援対象校にする見返りに子どもの点数操作させ不正合格 東京地検特捜部★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530763918/

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530716715/
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:54:29.80ID:+Qp3XvxF0
>>55
おれは
4年制大学に在学しながら
卒業までのんびり再受験して22で医科大学に入り直したよ
28で医師になった
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:56:40.40ID:epoSTwG10
だからバカ息子の佐野君が 「お〜ぅ ラッキー オヤジ サンキュウーw」
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:57:00.79ID:KJOxEs4x0
裏口ゴミ野郎は早よ退学しろや生き恥晒しても寄生すんのか?ゴキブリ野郎
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:01:05.21ID:FPjnBL300
セブ島よりアホパパと留置所行けよ どの医療系学校も受けても無駄です
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:05:30.24ID:+23T2ZhZ0
この息子の将来が丸潰れだな
これからどうするのだろうか
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:07:13.69ID:PHuaKcmz0
倍率16倍って今の受験生って楽してるのね
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:14:11.03ID:mGeRvyVB0
ここのセンター入試9割でも普通に落ちるほど難しいよ
ここ落ちて地方国立医ってパターンはよくある話
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:15:38.64ID:ZgGkk9HY0
ボンクラが裏口で医学部に入って、英語で論文を読んだり書いたりできるのか?w
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:54:49.04ID:ObtBLZ2+0
現在の医学部が人気過ぎて、最優秀な人材が医者ばかり目指すのは、日本のためになってないよな。
医者は馬鹿じゃなけりゃ良いと思う。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:30:41.57ID:ZgGkk9HY0
>>327
医学博士は患者にとっては直接のメリットはないんだが、
医学博士を持ってる=英語で最新の論文を読むことができる
と患者サイドは見ている。
0331佐野貴徳
垢版 |
2018/07/05(木) 23:09:33.13ID:c1DOqtFK0
ぷぷぷw
真面目に受験してる奴ww
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:41:16.06ID:FPncei7O0
気の毒に。。。
こんな聞いたこともないような私大医にも入れないなんてさ。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:47:15.40ID:ejswYdyR0
>>332
お前はマーチがせいぜいだろw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:55:44.51ID:d20BFYdT0
>>314
>底辺医大でも合格者は名門進学校出身ばっかり
 医師の生涯所得を5−6億と想定すると難しい国公立うけて
 浪人するのと、金積んで底辺医大に現役で入るのとでは
 それほど差がない
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 00:08:26.21ID:pm6bx9ao0
>>333
すまんなぁ。旧帝医だわ。

いや、ほんとにちゃんと勉強すればいいだけなのになぁ。セブ島
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 00:12:23.28ID:gZoH/Cj20
>>24
リーマン家庭いるよ

それに医者になるなら銀行も金かしてくれるだろ

本人が支払う形の学校銀行提携ローンという奨学金もあるし。
そんなにハードル高くない。入れさえすればの話だが
0337要約すると
垢版 |
2018/07/06(金) 00:22:43.79ID:cYlefO9T0
この早さなら言える


菊川怜は慶應医学部も合格していた!
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 07:39:43.36ID:wfDnk/kW0
>>335
医学部受験してて東京医大知らないなんてありえないんだよね
東医体とか部活関係もあるし
あと東京医大はしょっちゅう不祥事やらかしてるから医学部にいりゃ聞いたことないなんてあり得ないんだよね

低学歴乙って感じwww
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 07:49:30.24ID:Tiw7ccSI0
局長様のご子息を不合格にしたら機嫌を損ねて補助金貰えなくなるんで
忖度しただけだろ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 07:51:13.65ID:QuhgONz+0
少し前なら東京医大って順天堂、東邦あたりと同レベルなイメージだったけど、臨床でも特色ないし学生がこれじゃあもう地に落ちるな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 07:54:38.38ID:gdXAGVWU0
バカ息子だったからな。滑り止めに受けるぐらい切れてれば、何事もなかったわけだ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 08:00:25.93ID:AxlVdbkt0
>>340
文科省汚職事件 前局長息子の点数を大幅加算か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180706/k10011512561000.html

文部科学省の私立大学の支援事業をめぐる汚職事件で、逮捕された前局長の息子は東京医科大学の入試の点数が当初、合格ラインに達していなかったことが関係者への取材でわかりました。

このため大学トップの理事長らが点数を大幅に加算するよう指示していた疑いがあるということで、東京地検特捜部は実態解明を進めています。
特捜部は大学トップが主導して入試の不正を行っていたとみて実態解明を進めています。

佐野太親子。東京医科大学前にて。
https://scontent-lga3-1.cdninstagram.com/vp/b35804a5253e3dd9707d12bc7d260eb8/5B9BA2F0/t51.2885-15/e35/29736937_826355770892134_4697564026949861376_n.jpg
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 08:24:13.74ID:kRQ3ZQDn0
佐野は山梨大の副学長もやってたんだな
山梨大医学部は大丈夫か?
役員が逮捕された医療コンサルティング会社のトップは三重大医学部客員だな
三重大医学部は大丈夫か?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 08:26:25.61ID:CBHbwzKK0
>>344
(収賄、受託収賄及び事前収賄)

刑法第197条

公務員が、その職務に関し、賄賂を収受し、又はその要求若しくは約束をしたときは、5年以下の懲役に処する。
この場合において、請託を受けたときは、7年以下の懲役に処する。


佐野太は受託収賄罪だから有罪判決を受ければ7年以下の懲役。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 08:27:44.86ID:ZlGgO57J0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな。
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない。。
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな(笑)
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ。
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ!
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 08:29:58.08ID:2CnvCnV/0
私立医大が難関なのは授業料だけさ。

予備校関係者が易しいなんて言うわけないだろw

それでも「次ぐ」を付けざるを得ないのが
笑えるwww
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 08:31:52.96ID:2CnvCnV/0
>>339
旧帝狙いなら知らないよ。

慶応は知ってるが。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 08:37:01.04ID:iiXQQ4Fp0
>>9
僻み?(笑)
コネもあるかもしれないが、全てコネだと思ってる?
そうなら君は永遠にカスのままだ、負け犬のまま人生が終わっちゃうぞ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 08:40:05.83ID:5ijchvzz0
悪質入学問題とするべき
裏口では犯罪みたいだろ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 09:05:44.53ID:yOUrWTYE0
財政が厳しいご時世なんだから医者への優遇制度をやめろ。
延命治療など必要ない。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 09:14:25.58ID:zI4MRsYp0
>>300
外務省キャリア(外交官)の世襲は多いとか聞きますけどどうなんでしょうね?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 11:27:39.19ID:X2uWyDMz0
東京医大がだめなら川崎医大でいいじゃない(・∀・)
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 11:47:54.85ID:aUE2Jslx0
医者がそんな頭いい必要あるか?人的資源のムダだ。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 11:52:36.65ID:au9Zywms0
>>349
友達がいないなら知らないのもありうるなw
でも医学部入学してしばらく経っても知らないってのは…
いや、これも帰宅部で友達もいないならありうるかw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 11:54:16.22ID:PfWKBG4N0
裏口でも医学部に入れば医師免許は取得できるが、裏口で法学部に入っても
弁護士資格は取得できないということだ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 11:55:42.48ID:+TwvmPak0
全然国立工学部の方がむずいだろw
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 12:00:42.94ID:FWaStEmc0
十分な頭脳がない奴が医者になるとか怖すぎやろ
医学部は特にこういう不正を防がなきゃ公益にも反する
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 12:07:40.89ID:07zBRg2O0
2019 駿台全国模試偏差値ランク 私立医医
【74】慶應
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【67】慈恵
【66】日医・(防医)
【65】順天・大医

【63】昭和・自治医
【62】関医
【61】近大・産業医
【60】★東医・東邦・日大・国際医療
【59】北里・杏林・愛知
【58】東海・東女・帝京・藤田・兵庫
【57】聖マ・久留米
【56】岩手・東北医薬・金沢医科・福岡
【55】埼玉・獨協
【54】川崎
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 12:15:44.74ID:443gtujq0
>>40
ネタ乙
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 12:17:43.76ID:MvoQZwfL0
東京裏口以下大学と呼んで下さい
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 12:22:13.34ID:5Cwn0uXE0
私立医って
足りない学力を親の金やコネで補って入るところ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 12:26:18.41ID:BWg8WHrb0
狭き門とか言ってるけどさ
俺が受験した頃の武蔵美のデザイン科なんて24倍とかだぞ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 12:27:27.89ID:nNkIZBWs0
>>1
一般からの受験者が狭き門になるのは
こういうコネ入学のやつが多数いるからという可能性もあるだろ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 12:28:54.24ID:nNkIZBWs0
>>362
親から裏口入学を知らされず、自分の実力で受かろうって思ってたんなら
必死で勉強してる時期だよねえ

この子も知ってたんだろ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 12:32:56.45ID:yk17Gpy20
>>362
テレビで取材受けてた2浪生は毎日朝から晩まで勉強してるって言ってたぞ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:12:37.40ID:X2uWyDMz0
>>371
秩父宮ラグビー場は秩父にあると思ってたで(・∀・)
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:25:53.52ID:1Glq4Ggb0
公務員とかいう税金乞食採用試験でも不正が発覚しているけど、
そもそも何の便宜や縁故も無しで税金乞食になれると思う方がどうかしている。
税金乞食になったら経済的勝ち組確定なんだからあらゆる手を使うでしょ。
もしコネ無しのガチ採用された人がいるとしたらそれは自信もっていいよ。優秀だったんだろうから。

どんな試験でも不正があるのが普通。見つかるか見つからないかの違いだけ。
司法試験でも慶漏義塾が試験問題を漏らしていたし明治の試験委員は個人レッスンまでした犯罪者だから。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 14:56:53.26ID:X2uWyDMz0
>>374
有馬記念も有馬温泉でやるわけやないんやで(・∀・)
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 15:39:27.63ID:G2drdJN90
>>357
あま〜いwwwwww
裏口はほとんどが留年しまくってドロップアウトやで
流石のボンボンでも試験は金で買えない
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 16:05:50.26ID:dDKXBaTZ0
今時、裏口なんてあるの?今回のケースは別として。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 16:09:40.59ID:W3Gz+ILp0
>>377
普通にあるでしょ
でも私立だし理事がいれる言えば合格はするでしょ
寄付金枠とかコネ枠もあるだろうし
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 16:11:01.53ID:nus2wnHZ0
裏口なんてあるんだなw
おじさんが理事長やってる大学でも断られるよw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 16:11:22.25ID:dDKXBaTZ0
当の大学教授の子弟なんかも、普通に不合格になってるようだけど、聞いた話では。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 16:29:17.18ID:kZ7jtVhb0
何十億ならともかく、3000万程度の補助金の見返りに裏口入学を医大のトップ自らが行うって…

これって医大側から持ちかけたんじゃなく、文科官僚から持ちかけたんですよね?
前川たちが天下り先を率先して確保してきたように、こんな先輩らに染まったアホが、今度は出来損ないの息子のために…と

元文科官僚のミスターゆとりのアホは、加計問題で政治介入だ、政治主導に問題があると批判ばかりしてきたが
結局、前川にしろ、裏口入学のこいつにしろ、これが文科省の体質だろう。

今日も小銭稼ぎで、ミスターゆとりがワイドショーに出てたが、この問題でこいつを起用するメディアも終わってるわ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 16:34:14.04ID:IunfbLMy0
【質問】
お前ら詳しそうだから教えてくれ。
九大医学部と慶応医学部ならどっちが上?偏差値ってよりは医学界でのステータス的なもので。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 16:53:42.84ID:TbtGAtJa0
せめて自分の金で裏口しろよ
セコイな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 16:57:40.20ID:xK3rc6HF0
>>377

お前ら下級国民には縁がないだけだよ

低学歴の貧乏人 www
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 16:58:30.49ID:VRzSCXuq0
佐野一族は人材が揃ってるなー
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 16:58:54.51ID:U906S3Qx0
嫌なら辞めろ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:42:57.31ID:MrLHVln50
>>387
国立医卒の上級国民なんだけど。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:59:05.75ID:nGOLjgyQ0
>>393
俺んちは学費だしたら親の貯金がほとんどなくなってしまった
私立医大入学しても
誰からも裏口といわれなかった
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 18:16:31.14ID:xcbpjj110
>>393
世の中にいる低脳の考えってのは面白いな
患者としてくることがあるがある意味純粋でいいよね
きっとテレビやネット観てステレオタイプに物事を見ているのかな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 18:36:13.49ID:IICup1uk0
金属バット事件は、確か、東大医学部一本の浪人生が起こした事件だったな。
そんなにブランドが大事なのか?
事件起こすぐらいなら、お金を積んで裏口もありかな?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 18:48:09.54ID:AQOfj9v90
今の大学生の価値が低いわけだわ

93年とかの受験戦争ピークの時って私文のKKDRとかでも平気で実質倍率30倍とかだったのに
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 18:49:23.26ID:HNdDmXmS0
信州大学医学科に入学して後悔してる。
うちにもお金があったら東京医大に入学出来たのにな。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 18:52:35.13ID:vdk1ywRw0
>>398
三流大学と三流大学を比較して何の意味があるんだ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 18:54:00.67ID:adM3M+Hx0
つーか 大学なんて 私立で 寄付すれば どこでも はいれるんじゃねーの?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 18:54:41.26ID:FldNUmpS0
>>396
一柳なら全くレベルに達しないし、東大寺学園なら京大医
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 18:59:38.28ID:08YaMOFv0
面接や小論文重視のところはコネ枠でしょ。
合法的裏口。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:01:35.97ID:dWiLLiEt0
子ども、知らなかったとしたらショックだろうな
くちさがない人たちは暴言を吐くだろうし恥ずかしくて外に出られないよ

てか点数操作して入学できても、ついていけないじゃんねぇ?
入れた後はどうする気だったんだろうな親は
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:08:14.02ID:6pTEj+Fc0
親子面接は受験生本人より親を見てるとか
幼稚園の面接と同じwww
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:09:24.96ID:lE3LeYCS0
>>1
>>国立の難関大の工学部に合格する以上の学力が必要で、『狭き門』だ」と話す

いや,せめて医学部同士で比較しろよ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:13:59.21ID:nB93Puzh0
東京港トンネル
羽田トンネル
山手トンネル

今年開通した
東京医科大トンネル
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:14:40.69ID:ceDVw6QO0
実力で入ったごく少数の優秀な学生は
底辺の裏口に対して怒る理由がない

寄付金で入った学生は怒る資格がない
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:21:37.91ID:GLlHi6PU0
ここの分院だったかな千葉かどっかにある
不倫かつ英語論文自分で書いた事がない奴が院長やってたとこ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:23:39.23ID:TjGRRx5C0
>>393
佐野は山梨大学の副学長を歴任しているのだがw
むしろ国立の方が・・・なのだが、
大学問題に関しては、地方の人は国公立マンセー!だよね
公務員試験に関しては、コネだなんだと騒ぐくせに
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:26:42.68ID:6pTEj+Fc0
>>411
ずいぶん調子いいな
それに比して、自分の人生の調子悪いこと
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:33:20.34ID:MrLHVln50
>>405
悪いが都内の国立医ではない。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 19:40:58.09ID:G25EaD/Y0
そりゃ普通に合格できるのは正規合格者だけだからな
補欠合格なんか全部大金払って裏口だから、
そっち調べると偏差値10以上下がると思うよwww
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 20:21:23.71ID:8+wLxYMm0
>>408
受験科目が数学英語国語に小論文と面接
内容は明治法政の私大未満だが、倍率が高い
だけで偏差値が上がる仕組み

正直言って看護師なら育成出来るだろうが、
医師となると無理だと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況