X



【文科省局長収賄】「こんな昭和みたいなこと、誰がやるんだよ」 官邸のリークなのか、目的は何なのか 疑心暗鬼の文科省★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/05(木) 14:08:31.45ID:CAP_USER9
※たまたまスレです

https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2018070400100_2.jpg

「こんな昭和みたいなこと、誰がやるんだよ」

 東京地検特捜部が文部科学省科学技術・学術政策局長の佐野太容疑者(58)=東京都港区=を受託収賄容疑で逮捕したと発表。この報道に、文科省内ではそんな怒号が飛んでいたという。

 特捜部によれば、佐野容疑者は官房長だった2017年5月、私立大学の関係者から文科省の私立大学支援事業の対象校に選定するよう依頼され、その見返りに今年2月、息子がこの大学を受験した際に点数を上乗せさせ、合格させた疑いがある。複数の文科省関係者が、その私立大学が東京医科大学だと本誌の取材に答えた。

 東京医科大は東京地検の捜査を受けていることを明らかにし、「大学として捜査に全面的に協力している」というコメントを発表した。

「なぜこのタイミングなのか。特捜が動いているということは、官邸のリークなのか。目的は何なのか。省内は疑心暗鬼になっている」

 文科省の中堅職員はそう話す。

「官邸が目の敵にしている前川さん(喜平・元文部事務次官)が在籍した旧文部省へのいじめならわかりますが、佐野は旧科学技術庁出身者です。目的がわからない」(同前)

 そして、このタイミングだったのはなぜ、なのか。文科省の職員が愚痴るのも無理はない。くしくも今日、7月4日は官庁訪問の初日だった。官庁訪問とは、簡単に言えば霞が関版の会社訪問だ。官僚志望の学生が希望官庁を訪問し、話を聞いたりする採用プロセスの一つだ。文科省にとっては、今日が就活解禁日と言える。

 先の中堅職員は嘆く。

「加計学園問題でただでさえイメージが悪化したなか、それでもきちんと説明し、優秀な人材をとっていく必要があった。だけど初日にこんな事件が起こったら、もう何も言い訳できない。来年、優秀な人材が文科省に入ってくるのか……」

 佐野容疑者は1985年に科学技術庁(当時)に入庁。文科省の官房総括審議官などを歴任し、17年7月から科学技術・学術政策局長を務める。林芳正文科相は記者団の取材に対し、「現職の職員が逮捕されたことは誠に遺憾であり、捜査に全面的に協力したい」と述べている。(AERA編集部・澤田晃宏)

2018.7.4 20:15AERA
https://dot.asahi.com/aera/2018070400100.html?page=1

関連スレ
【速報】文科省局長を収賄で逮捕 「東京医科大学」を支援対象校にする見返りに息子の点数操作させ不正合格 東京地検特捜部★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530728601/

★1が立った時間 2018/07/05(木) 07:57:27.70
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530761445/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:47:58.18ID:WTUcBhIV0
>>730
旧制高校から無試験で東大というのは普通だが、
成蹊の場合、付属小学校があってここからエスカレーター式に進めたのが特徴
6歳の時点で東大進学ほぼ確定
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:48:03.89ID:tKmmTNlw0
文科省職員が何を怒ってるの?
官邸やその他の外的要因にしてはダメだろ。
自分たちが原因。文科省の体質・風土の問題。
前川といい佐野といい、こういうのがいる文科省が問題なんだろ。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:48:07.54ID:Zi0JU7sa0
>>547
1年以上大喜びでやってきたことを指摘されてなに発狂してんだ
お前らこそ病気だろエセ民主主義が
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:48:10.85ID:aR1QGuW20
>>709
責任転嫁と言い逃れは、
抜群に上手いような気はする。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:48:28.22ID:pHKRoAwL0
>>711
ビーチ前川などの場合は、(当人は働く必要は無いご身分のようだが)、
地方公務員が仕事を回してやってるよ。講演という、楽で大金の入る仕事

講演料は公金だから、あくまで税金食いなわけ (爆笑)

公務員から公務員へ、税金食い同士で所得移転〜♪
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:48:29.34ID:2Q+Q4Jf+O
>>1
誰がやるんだよって文科省の局長と東京医科大がやったんだろ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:48:33.80ID:m5c4Lv+z0
>>744
そこだよね
かなりずれてると思うよ
文科省ってなんか残念な人のかたまりなイメージがある
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:48:37.12ID:Qklvm0S/0
>>721
うちの地域の開業医二世もできがわるかったんか、私立医大w
でも、有名人を嫁に向かえ、幸せにやってる。
世の中まちがってるよなー
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:48:40.13ID:kdyGknij0
前川星人マダー?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:48:45.86ID:f0lvaTCi0
絵に描いたようなお食事券だな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:48:55.95ID:Ebg0325e0
>>718
億なんかならねえよ
嫉妬で嘘ばかりつきやがってw
1億稼ぐために何人患者を捌かにゃいけないんだかw
客単価1万でも1年1万、1日300人、15時間働いたとしても1時間20人くらい捌かないといけない
ありえない
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:49:00.71ID:8gUaZI620
>>731
>朝日の文科省びいき。
文科省は朝鮮率高そう🐱
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:49:14.32ID:VRFTp2++0
>>722
大学側も上に忖度することで見返りとかあるだろ
今回の件は公表するリスクも有るし
全部大学が仕組んだとは思えんな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:49:17.81ID:usfYYJiQ0
なんで医者を目指すかな… 
テレビにでもいけよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:49:23.28ID:tCtcMooJ0
>>719

電通は森永の広告受注するために、就職世話するふりして昭恵を人質に取ってたってことだろ

外資の銀行とか、プライベートバンキングで優良顧客の子弟を自分とこの銀行に入れるもんな
飯付きの就職説明会で、名前呼ばれて隅っこで行員とコソコソ話してるヤツがそれ
あれもよその銀行に鞍替えさせませんよ、ってこと
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:49:29.16ID:S/pIbZ590
>>718
なるのに大変で、激務で、リスク高くて、責任重いんだから収入くらい高くても構わんとは思う。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:49:37.41ID:7DRrKFy90
もっと手は込んでいる
と自慢したいのか
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:49:57.76ID:ZZXvvab40
>>762
官僚も腐っているし政治家も腐っているんだよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:50:09.16ID:wjEsnlKS0
佐野 貴徳 @aoyama1999robin
元成蹊高校野球部 ベスト16 #1
instagram.com/sanokyun_1

安倍と同じで経歴全てが裏口だなコイツ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:50:12.06ID:5mD9n/TB0
>>718
そういう事なんだろうね
最近の医学部人気とやらも実態は知らないけど
適性無い人やなりたいわけでもない、熱意が無い人を量産してそうで怖いけどな
医者は向き不向き他の職種以上にあるよ
皮膚科の開業医の跡継ぎが適当に開業だけしとくわってなら別だがw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:50:32.26ID:Qklvm0S/0
厚生省はなぜ不祥事が出てこないのか不思議w
たんさーんありそうなきがするのに。
厚生と労働でしょ?
厚生は医療や福祉、労働は雇用助成金などやってるし。

違ったらごめーんw
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:50:32.73ID:SmhYiN2h0
こんなのが医者になってて無駄に死んでいった患者いっぱいいそう
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:50:33.60ID:5uM2rVlJ0
>>752
ソース出せよキチガイ。
発狂して精神病丸出しの妄想喚いてんじゃねえよキチガイウヨクが
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:50:34.34ID:CmyAPQj+0
>>761
たしかどこかの大学の理事に朝日の前社長が就任してたよね
ズブズブなんだろ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:50:56.59ID:bHK0CuMd0
いてて!まって一個だけ一個だけ。先生何処卒?

東京医科大です

えーーーっ!え、えーーーーーーーっ!!!!!!?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:50:59.10ID:UsK6cswf0
行政をゆがめていたのは文科省だったね
前川どーすんの?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:51:05.74ID:aR1QGuW20
>>766
勤務医の待遇は、
もうちょい良くしてやっても良いなとは思うわ。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:51:28.27ID:OpPLAfE40
「官邸のリーク」ってw
こんなの東医大の内部告発に決まってるだろ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:51:34.04ID:jVnbOBHP0
前川以来の不祥事?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:51:44.19ID:oUFC93I80
特捜って表向きは何処からも干渉を受けない独立した立場なんだよね
実際は違うの?偉い人
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:51:52.99ID:HrAb4p+W0
おまえら聖人前川ばかりに注目してるけど、ゆとりの寺脇もなかなかの逸材だぞ。
文科省って、こんな役所なんだよ。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:51:53.64ID:pHKRoAwL0
>なるのに大変で、激務で、リスク高くて、責任重い

責任もリスクも軽くなるよう、厳重に工夫が凝らされだしたじゃん

激務の人は稀にしか見ないよ。大都市の赤十字あたりにゃ結構いるわね
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:52:02.17ID:W4kKAkwk0
ビーチ前川さんにも捜査が及ぶのかな。
ヒヤヒヤだね。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:52:19.21ID:jvkRQhiI0
>>745
理屈はそうだが私企業で言えば政治家なんて外部から来た取締役に過ぎず、生え抜きの管理職の方が組織への影響はより強いというのが常識だ。
取締役級の責を問うなら文科大臣が一番近い。が、数年でコロコロ変わるようではな。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:52:48.01ID:C/2Q4TEt0
佐藤君、さすがに自主退学するよね?
本人が知らなかったと言い張って居座ることは・・・
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:52:57.98ID:7F1QvcIR0
所詮頭が悪くて成蹊にしかいけなかった無能無策安倍がトップの国。
7人に1人が貧困放置。GDPマイナス。日本沈没も近いWW
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:53:00.57ID:n1BdBfml0
「こんな昭和みたいなこと、誰がやるんだよ」

おい、オトボケが酷いな
今でも官僚どもはみんな同じようなことやってじゃないか
だから目的がわからないとかズレたコメになるんだよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:53:05.82ID:pl81dKAG0
経済とか防衛関係の省庁は汚職疑われないように引き締めてるところあるだろうけど。
文科省は盲点かもしれんね。
案外、ひどい実態が明らかになるかもな。
前川みたいな天下りで辞めさせられた奴がいるわけだし。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:53:06.31ID:updQk/1g0
じつは安倍ちゃん官僚組織を良くしようとしてるのでは...
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:53:26.14ID:S/pIbZ590
>>721
今では医学部は倍率が馬鹿みたいに高いからなあ。
京大(医学部ではない)受かって聖マリ落ちたとか、笑えない話も現実にあるし。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:53:26.47ID:tKmmTNlw0
>>776
朝日新聞出身の私大教員はものすごく多いよ。
たぶん、毎年何人がどこそこへというルートが決まってるんだと思う。
こういうサービスを受けてるから、私立大学の問題点についてはあまり報道されない。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:53:58.80ID:ZZXvvab40
>>787
下が腐っているのは上が綱紀粛正しないからだよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:54:13.27ID:Q8Q6Yrrw0
こんなん文科省の日常で氷山の一角だろ
時代関係なしに今後もなくならないでしょ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:54:14.86ID:TtOCWzzw0
>>773
むかし事務次官がパクられたし、最近も小沢がらみで女の官僚がパクられて
なかったか?ww
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:54:17.66ID:MPGz/7LH0
鳩山が東大受かったのも裏口なのは関係者なら誰でも知ってる公然の秘密だよな
公私問わず権力者が身内に下駄はかせまくってるのは昔から変わらんな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:54:44.58ID:nIBPHtt90
何を言っているのかわからない、ただの恨み節ととらえておこう
君たちの言う優秀な人材なんてこんなもんさ、何をもって優秀というのかもさっぱりわからない
国民から絞り上げて省益を優先することがそんなに偉いのかね、職員さん
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:55:14.58ID:pl81dKAG0
>>794
問題が露見するのは良いことではあるね。
本当にひどければ表に出ないから。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:55:22.61ID:C/2Q4TEt0
>>795
俺の頃は、理一>医科歯科>理二だった
慈恵や日医も早稲田慶応の理工学部より下だった
0808巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/07/05(木) 16:55:25.60ID:C6rgNzB70
裏口入学とか確かに昭和っぺーwww
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:55:26.66ID:7fjbPc4H0
いつの時代もこういうのなくならないじゃん
印象操作あざとい
リークは文科省内部でしょ
このおっさんが失脚してウマーな人らの誰かでしょ
しかし逮捕までいったとはスカっとするわ
父も子もこれから苦労して生きていけばいいよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:55:28.16ID:umY96yFR0
文科省びびってる、ヘイヘイヘイ♪
まあ、今年取れる学生は、他の官庁訪問で芳しい反応が得られなかった残りカスだなw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:55:59.55ID:1YMAQBzu0
ビーチ前川のインパクトの方がでかすぎて
いまいちピンとこんのがなぁ・・・
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:56:10.43ID:CmyAPQj+0
>>798
上の政治家なんて長くて数年でチェンジするんだし
めんどくさいのが就いたらスキャンダルリークして週刊誌沙汰にしてすげ替えればいい
程度に考えてそうじゃん役人たちは
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:56:13.21ID:pHKRoAwL0
ま、医療利権・公務員セクターは覚悟するんだな

外交が落ち着いて、元号が改まったら粛清が始まると思ってたわ

 「公務員住宅から文化住宅へ、急転直下」

案の定だわ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:56:30.07ID:Dw4Vc7v90
利権はあるとは思うけど大学受験に手を出したら駄目だろ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:57:01.64ID:p1KOmMaI0
>>780
時期的に見て、
合否判定過程で不正に気付いた大学内部の連中がリークして、
リークを受け取った特捜が4月に息子が入学するの見届けて、
慎重に裏取りしたのが終わってハイ逮捕、ってタイミングだしなw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:57:08.22ID:rpQuylHC0
>>803
代わりにマスコミが全力で守るんじゃない
安倍が悪いってこいつが言ったら一斉に擁護してくれるよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:57:10.14ID:Y5qs7Fcl0
>>798
その理屈を突き詰めると、俺ら国民のせいという話に帰結になるが、それでいいなら、構わんぞ。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:57:12.84ID:S/pIbZ590
>>783
ウチの甥っ子がこの間まで救急救命に居たが、本人が過労死するんじゃないかと思ったわ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:57:16.81ID:UAEchVkN0
前川の天下り斡旋は部下思いと報道してたな
今回は子供思いでどうだ?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:57:35.50ID:aR1QGuW20
>>783
特にそれな。
ていうか、
看護師やリハビリの先生含め、
病院スタッフ全般の待遇アップというか。
昨年、オカンが入院したとき、
ほんとに皆さんよくやって下さった。

開業医はどうでも良いが。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:57:51.03ID:5mD9n/TB0
>>807
俺のイメージもそんな感じだな

過剰な医学部信仰や医者信仰って結局業界の破綻を招くというか
身を亡ぼすと思うけどな。業界関係者も国民も
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:57:52.37ID:v77nJToH0
>>1

裏の目的がないと捜査するわけがないと、普通に考えてること自体が恐ろしいわ

こんなやつらが行政やってるとはな

そろそろ大学を再編しろよ

バカサヨの隠れ蓑になって、この世でいちばん必要のない文系をな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:58:11.83ID:Qu/9HcFZ0
官邸のせい 時代のせい
全く自浄努力する気なしだな文科省
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:58:50.47ID:LhAyl+cN0
どんな話題でも結局は中高年ねらーの偏差値自慢と昔話に行き着く
それが5ちゃんねるなのです
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:59:16.93ID:ZZXvvab40
>>819
もちろんそういう結論になるよ
民主主義だし、そもそもこういうの横行しているけど是正しようって人いないじゃん
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:59:19.42ID:B+RG3N1f0
局長でこれやってたんだから事務次官の前川ならこれの数倍やってるだろ
前川・寺脇。日本にとって害悪でしかないこのゴキブリ2匹も駆除して。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:59:22.46ID:S/pIbZ590
>>806
慶応の高校出て二浪して聖マリとか結構居るってさ。
ちなみに聖マリの救急は夜間でも各科の先生が揃ってるんで、尿道結石持ちの地元民としてはとても助かる。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:59:38.04ID:6QdI89ts0
菅野完事務所☆彡
@officeSugano
·
現時点で少なくとも言えることは「逮捕、ちょっと早計じゃね?」ってことです。
加計学園問題でいえば「ゴルフや会食の饗応を安倍総理が加計孝太郎から受けてたのは事実なんだから国家戦略特区の裁定者の安倍が加計に便宜をはかったと言えなくもないので、安倍逮捕」ぐらい結構しんどい理屈で逮捕してる
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:00:14.00ID:CmyAPQj+0
>>823
開業医は医療というより商売だよねw

医療現場はどこもブラック
「命を救う」という大義名分で誤魔化されて
待遇改善の声もあげにくいらしい
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:00:31.43ID:aR1QGuW20
>>825
何でか知らんが、
旧国家試験やめて、
新制度になってからの弁護士さんたちが、
ふと頭をよぎった(´・ω・`)
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:00:31.70ID:EFEEyKMC0
前川の「ビーチ」ってなんなん?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:00:39.16ID:PsGsnBhH0
下級国民が過労死して納めた血税を裏口入学して一生安泰とか、きよきよしいほどのクズだな!
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:01:20.40ID:ACmiUfmL0
>>834
こいつがこう言ってるってことは、
パヨクにダメージがある逮捕だったということだなw

ざまあwwww
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:01:22.14ID:Byu4XohZ0
このニュースはなぜかマスコミが大騒ぎしないな
左翼に都合が悪いのか?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:01:47.93ID:ZYFdIZQH0
>>4
安倍のお友達ならどんな悪い事したって捕まらないって教えてあげて
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:01:51.52ID:GIVsOEFE0
ネトウヨの変遷

文科省ガー

前川喜平ガー

官僚ガー
↓ ←今ここ
ひょっとして安倍さんに累が及ぶ?

パヨクガー

辻元ガー
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:01:54.87ID:aR1QGuW20
>>836
手に余る症例というか、
めんどくさいと紹介状書いて、
大病院に丸投げのイメージが・・・。
そんな先生ばかりじゃないと願いたいが。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:02:13.45ID:PC5deDNP0
小池都知事のコメントは?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:02:41.50ID:UsK6cswf0
>>838
正確にはラブオンザビーチ前川と言います
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:03:39.06ID:PJQIixoG0
このおっさん 先の文科省の天下り問題で厳重注意処分を受けたんでしょう
被処分経歴でもその後順調に局長・官房長にご出世かい
単に外向けの何の意味もない処分な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況