X



【東京】テレ東 「開運!なんでも鑑定団」の鑑定士ら逮捕 「ブート品」 ブランドロゴを無断使用 商標法違反の疑い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/05(木) 15:01:49.98ID:CAP_USER9
 ブランド品のロゴを無断で使用した古着を販売目的で所持したとして、警視庁は、いずれも古着店経営の東京都板橋区赤塚7丁目、滝沢智道(51)と豊島区西池袋3丁目、多田昭美(40)の両容疑者を商標法違反の疑いで逮捕し、5日発表した。2人とも容疑を認めている。こうした製品は「ブート品」と呼ばれ、古着業界で人気があるといい、警視庁によると立件は全国初とみられるという。

 生活経済課などによると、滝沢容疑者は5月23日、グッチなどのロゴをあしらった古着のTシャツなど59点を東京・池袋の衣料品店で、多田容疑者も同日、原宿の店で同様の276点を販売目的で所持し、商標権を侵害した疑いがある。滝沢容疑者は以前、人気テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」に鑑定士として出演していた。

 ブート品は「密造する」などの意味を持つ英語の「ブートレグ」に由来し、1980〜90年代に米国で大量に作られた。2人はロサンゼルスで仕入れて輸入していたという。滝沢容疑者は「お客さんから欲しいという声が集まり、目玉商品として仕入れて売っていた」と話しているという。

https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180705001579_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180705001544_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180705001578_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180705001541_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180705001538_comm.jpg

2018年7月5日12時32分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL7536DJL75UTIL009.html
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:44:57.24ID:jJyIlo2H0
ダセーとか言ってるのは話が見えてない
流行とは無縁のダサ坊

フアッションにうるさいフリ、バレちゃったね

ダサ坊w
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:47:42.95ID:eNYSLRoG0
>>16
それ知らない世代増えたよ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:48:21.85ID:F7HS7aoC0
>>374
フランク三浦がセフだったから、セフじゃね?w
詳しくは知らないけれど。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:51:20.10ID:lLBo/idj0
欧米でも同じ基準で捕まえてるの?
著作権とか商標とか
日本だけ厳しいわけではないの?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:52:24.00ID:l9J5FILT0
>>374
ひらがなぐっちで
ありったっけの愚痴が書かれた
Tシャツ欲しいわ、てか売れるんじゃね???
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:56:01.19ID:F7HS7aoC0
>>385
今まで野放しでここに来ていきなりって事は、商標元からガタガタ言われたのかな?
時々捕まるエロDVD摘発みたいな感じだ。

具具ってみれば、時々捕まっている。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:00:18.53ID:HAjMF7Lu0
>>1
こんなので逮捕されるなら、お宝本舗えびすや等質屋系は全員逮捕されるべきだろうな

ゲオやBOOKOFFも同罪で!
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:01:06.75ID:AqzLp8vN0
トンキンの鑑定なんて信じる奴いるの??w
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:03:08.45ID:0PlslOhW0
この並べ師下手だな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:03:48.73ID:1gSa0CsM0
>>319
例の曜変天目は最初から言われてた通り中国の土産物で決定だよ
自分が作ったというおばちゃんも現れたし
専門家や陶芸の関係者からは完全に無視されてる

あれを批判した陶芸家をドヤ顔で自画自賛しながら煽ってた奈良大学は
煽った文をページごとこっそり消して逃げた

文化財学科からのお知らせ
http://www.nara-u.ac.jp/faculty/let/cultural/news/2017/page:3
ここにあった

2017/03/01
テレビで話題になってしまった茶碗の分析を本学で行いました
http://www.nara-u.ac.jp/faculty/let/cultural/news/2017/166

これだけがいつの間にか消されてる
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:08:58.56ID:EIxWt0Jx0
パチモンであることに価値が出てしまったビンテージものな
そりゃまともなとこで売ったらダメよ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:09:32.29ID:c2jiHOUx0
>>26
モトグッチの許可貰っているとは思えんよね
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:13:06.57ID:F7HS7aoC0
古着って言うから数百円で売られているのかと思ったら、
結構ぼった喰って売ってんだな。

一山1000円が、1千万円に成る世界?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:13:06.87ID:eH1N+SAe0
陳列するところに並べる柔道の畳で、
赤い畳も使ってるのは初めて見た
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:16:56.36ID:QNTMHatsO
>>392
中島誠之介どうなったんだろ?w
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:20:14.02ID:vOKhILhC0
何言ってんだ
ヤフオクで鑑定済み本物!とか書いてる物でも偽もんだらけなのにwww
現物持ってたらダメだって事だな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:25:50.50ID:w6zen6U40
>>116
正規品だと一旦正規に売っちまったら基本的に中古に手出しは
できないんだけど、違法な奴は人づてに転々売買された奴でも
やっぱずっと違法だからなぁ。

売る方も買う方もパチモンって分かってて、買う方も基本転売目的だけの為に
買ってるんじゃないんだから、刑事事件にするほどの事かと思うけど。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:29:19.97ID:2d4Rq7660
これ、自分で作ってもダメなのか?
転売がダメなんだろう?
どうなの
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:31:47.45ID:GGEsRUsd0
>>3
ざけんな、てめえ
天目茶碗の一件で懲りとけや
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:34:02.14ID:T2++WDXQ0
>>404
商標が駄目じゃね
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:36:12.48ID:jm76Zjr60
陶磁器の偽物騒動はどうなったんだろ(・・?
この手の鑑定自体、微妙に怪しい世界だな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:38:20.87ID:tsa7Vigr0
ときどき本物だとはとても思えない酷いデザインのあるよね。
どうやって鑑定すんだろ?
GUCCIの団扇とか。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:41:11.16ID:MCG2+BTA0
昔はコンサートなんかの音や映像をこっそり録るためにブーツにカメラや録音機を仕掛けた
ので、そういった手法で録られたものをブートレッグと呼んだ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:41:44.08ID:EsU9a1RJ0
俺が若いころ着てたトップスバギーとか東洋の服を
ありがたがって引き取った奴が
いきなりこういうシャツ着出したんで
狂ったのかと思った
あれも一応ビンテージか
しかもコピーとか拗れすぎだろ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:45:34.10ID:nuSG3y9C0
>>392
気になっていたからトン
奈良大学恥ずかしいなぁ
煽る前に他の専門家に聞けば良かったのにな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:46:02.29ID:ACd8h7+g0
戦後ジャップの大嘘

× 天皇は政治にタッチしていない
〇 敗戦後もずっと現在に至るまで天皇が仕切ってる。

× 天皇はまとも
〇 天皇は屑のファシストのまま。

要するに、ジャップの政治体制は、戦中から大して変わってないということ。
で、戦犯の天皇制を維持するため、こんなクッサイ嘘を流し続けてる。
実際には、右翼やヤクザの脅迫がなければ、
皇室の尊厳など維持できない。
それだけも天皇などクソであることが良く分かる。

今でも

・慰安婦問題は一歩も引くな
・国会議員は靖国に参拝しろ
・二次大戦で、ジャップは悪いことしてないと言え
・南京大虐殺を否定しろ。

この辺は全部、天皇の命令だろ。

こうして周辺諸国とジャップを対立させ、
ジャップを政治的、経済的にさらなる衰退へと誘導するわけだ。

極右に見えて実は亡国の工作員。
典型的な植民地の傀儡政権だろ天皇は。

だからこういう扱いになる。
https://i.imgur.cOm//////bdFnDHT.jpg


mn
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:46:58.74ID:6t3cyEeb0
へーーダメなんだ?これ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:48:13.54ID:+Sjb9vll0
>>1
ベルサーチとUSJのダブルネームシャツを売ってくれ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:59:56.55ID:68nmLjTJ0
>>419
酒を長靴に隠したことが語源らしいから、まんざら見当違いともいえないw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:04:32.08ID:Wa+4QVzW0
>>187
BOSEってオーディオメーカーでしょ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:10:55.39ID:akYnHRYY0
品が悪い。
もっとマシな色使いにはならなかったのか。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:16:25.92ID:ocIcTo4l0
ブート品ってジャンルで本物と誤認する人なんていないのに
それでも商標法違反になるのか?それにいきなり逮捕って厳しすぎない?
今度からブート品も摘発対象になりますと注意すればすぐに止めるだろうに
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:17:35.73ID:ocIcTo4l0
>>411
結局本物だったのでは?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:18:44.20ID:F7HS7aoC0
>>426
怪しい不法滞在外国人とかが、商標違反で時々摘発されてるよw
警察にとっちゃ、それが「警告」なんだろ。

さっさとブツ焼き払わなきゃ。古着店主もw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:21:06.53ID:RVP12N/Z0
ドンキに生息する上下ジャージにサンダル姿のあれが着てそう
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:21:44.08ID:1gSa0CsM0
>>415
奈良大学の魚拓が残ってるから一応貼っとく
https://web.archive.org/web/20180121040320/http://www.nara-

u.ac.jp/faculty/let/cultural/news/2017/166
https://megalodon.jp/2017-0303-0121-35/www.nara-

u.ac.jp/faculty/let/cultural/news/2017/166

>このことで、この茶碗がホンモノであることは証明できませんが、
>ニセモノだと言う人達が主張しているようなモノではないことは確実になりました。
>文化財学科では、「現地現物主義」という考え方を大きな柱として
>日々教育をおこなっています。
>今回の例は本の一例ですが、文化財の調査に臨む姿勢として、
>何かを感じ取っていただければ幸いです。

根拠は示さず批判には答えず
作者のおばちゃんが現れたあたりで何も言わずにこっそり逃げた連中の言う事だけど
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:23:18.41ID:ocIcTo4l0
>>428
シャネルやグッチの正規品に模した商標違反を摘発するのは分かるんだよ。
しかしブート品を摘発するなら、HYUNDAIもHONDAの商標違反として摘発しないと
おかしいレベル。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:24:08.07ID:6VZzejkr0
テレビ東京の使う「専門家」を精査していったらほとんど犯罪者って感じだろうから
警察が本気になったらテレビ東京つぶれちゃうだろうな

ケケ中さんだってワールドビジネスサテライトから有名なったんだろうし
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:41:33.47ID:JLxEcNtl0
本物でもブート品でもこんなの着てたらただのヤンキーだよな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:02:18.33ID:ocIcTo4l0
>>439
日本は罰金刑以上で起訴できる被疑があると考えないと逮捕しないよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:22:59.83ID:F7HS7aoC0
終わりは執行猶予ってところかな?
示談するにも、商標持っているとこへ謝罪と和解金?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:23:35.34ID:QpB32cKN0
で、曜変天目はどうなったん?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:37:02.29ID:xAaJPz4y0
>>1の写真の服は、どれもブランド物には見えない明らかに偽物なのに
でもテレビに出てる鑑定士が売ってたら本物だと思う人もいるかもしれないしタチ悪いよなー
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:44:25.12ID:17+7usC80
>>439
警察は罰(というか脅し)に使ってるけどな
逮捕されると新聞が実名報道するから社会的に抹殺されるぞといって悪事を認めろとか言うw
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:45:47.21ID:17+7usC80
>>447
真っ黒なニセモノで確定
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:46:09.12ID:akYnHRYY0
>>447
中国に
そっくり天目
名乗り有り
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:53:26.62ID:lLBo/idj0
全て完璧に鑑定する事は困難なのだろう、人間だからね
そのうちAIみたいなのが完璧にやりのけるのかもしれない
だがそうなれば面白みも減って、或いは人は飽きてしまう
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 00:25:40.21ID:RsN/bILu0
ビリーザブートキャンプ?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 00:51:31.15ID:2/h2Hg2h0
これが路上で800円とかで売っていたら偽物と分かるけど、テレビに出てる鑑定士が1万前後で売ってたら本物だと思うかも。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 05:52:30.30ID:BpTprsX20
最近は シャネルとか文字を書いたり
バック 香水を書いた 絵を高額で
売ってたりあるやん
絵とゆーより シャネルパワー頼りやん
これもあかんくない?五万くらいしてる
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 05:59:15.81ID:j19ZI8An0
>>1
4枚目は朝日のTシャツかと思った
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 06:11:40.87ID:KTyzXqIc0
中国より酷い・・・・日本オワッタ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 06:13:01.61ID:5wGNLyT60
ママンにジャージにニケの刺繍してもらった奴もAUTOだね
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 06:17:24.79ID:phMLc5a90
これ流行ってるもんなw
でもこれ古着じゃないだろっていう
イイワケ苦しくないか?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 07:15:11.31ID:kIvXF+yk0
>>435
シャネルは着れるだろ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 08:17:44.97ID:eyYUkhkD0
>>10
朝鮮に売れるブランド無いもんね
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 09:33:38.63ID:bR41WZJD0
>>428
だからそういうのとブート品はジャンル違いなんだよ
やってることはたしかに同じ商標法違反なんだけどさ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 10:05:37.93ID:Ha3ydH/Z0
>>466
お前が勝手に分類すんなよw

ブート品とか名付けてさも価値があるように威張って見せても
実物は貧乏人向けの商標パクリグッズなのは変わらないよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 11:49:54.65ID:oHBKabH80
  ●●●プロ▲野球のドラフトは、持ち点制による競り落とし方式とすべし●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/storage/1069408696.html#39

  この掲示板(万▲有サロ▲ン)▲に優秀な書き込みをして、総額148▲万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 11:54:12.76ID:+8QI4o0o0
なんだっけ、押収品を職人技で並べるやつ
こち亀だっけ?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 12:30:01.28ID:cANVkxJh0
>>386
そのアイデアもらった。

さしあたって「愚ッ痴ゆうぞう」で行く。

売れて話題になったら、連絡してや。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:37:12.72ID:fHi98vmb0
へーちゃんの反撃始まったな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:39:57.49ID:rPO0xkfb0
>>1
お土産茶碗を曜変天目なんていう奴らの集まりだもん
あの番組に登場する連中は鑑定士の名で商売するバッタ屋集団です。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 14:15:48.55ID:YeDIK8Sb0
今なら安室波平のTシャツ売れるかも!
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 14:18:36.51ID:JpDlVDXZ0
正面にデカデカとロゴが入ったTシャツなんかよく着れるな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 16:12:35.69ID:JXlXLny20
偽物を偽物として売ってる事案なんだよね
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 17:15:35.87ID:CiiQRhFZ0
明朝体で愚痴って書いて売ればアメリカあたりで売れるかな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 23:51:27.70ID:+/toPzIs0
>>244
商標は業として指定商品と類似した商標を使用し譲渡したりすることが問題になるから
それなら消える文字が仮に「A」として
GAUACACIと言う風にして洗濯したらAだけ消えるようにすれば侵害ではなくなると思う

技術的に可能かは置いといて、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況