X



【過労死】ラーメン店新入社員の死亡、さいたま労基署が過労死と認定、1カ月の休日は1日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カプチーノ ★
垢版 |
2018/07/05(木) 15:48:07.66ID:CAP_USER9
北本市のラーメン店に勤務していた新入社員の男性=当時(29)=が2011年9月に急性心不全で死亡したのは、
長時間労働による過労死だったとして、さいたま労働基準監督署が労災認定していたことが、4日までに分かった。
男性は入社から約半年、正社員登用されてから3カ月で死亡した。
直近1カ月の総労働時間は約257時間で、深夜労働による残業は約89時間、休日は1日しかなかった。

遺族や代理人の佐渡島啓弁護士(埼玉弁護士会)によると、亡くなったのは北本市に住んでいた片桐政男さん。
松富士食品(東京都)が同市内で営業しているラーメン店「ドン―キタモト」に勤めていた。
片桐さんは11年3月に契約社員として入社し、7月に正社員採用。主に調理業務に従事していた。
長時間労働が続いた同年9月30日未明、深夜に帰宅した後、急性心不全により死亡した。

労基署の調査結果によると、片桐さんの死亡まで直近1カ月(8月31日〜9月29日)の総労働時間は約257時間で、残業は約89時間。
午後4時ごろから翌午前2、3時ごろまでの深夜業務がほぼ毎日続き、休日は9月12日のみだった。
前月の総労働時間は約232時間、残業は72時間だった。
同店には従業員が10人ほどいたものの、常時いる正社員は1〜2人で、片桐さんは新入社員にもかかわらず売上金の管理など責任のある仕事を任されていたという。

遺族は13年6月、死亡は長時間労働によるものとして、労働者災害補償保険法に基づき、さいたま労基署に労災と遺族補償年金を申請。1
5年3月、労災と認定され、支給が決定した。しかし、労働時間の認定や支給額の算定方法に重大な誤りがあるとして審査請求。2度にわたって棄却されたため、昨年1月、支給決定処分の取り消しなどを求めて、東京地裁に提訴している。

代理人の佐渡島弁護士は「若い社員が頑張りすぎて、誰もブレーキをかけられず放置された。深夜のシフトは過酷であり、売上金の管理など相当の責任も持たされていた」と指摘。
「指導する側はしっかりと休ませたり、昼夜に適切なシフトを入れる必要がある。社員を育てるためというなら節度を持ち、どういう働かせ方がいいか考えてほしい」と話した。

松富士食品は「担当者が不在で答えられない」としている。

亡くなった片桐政男さん(遺族提供)
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/07/05/05.jpg

2018年7月4日(水)
埼玉新聞
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/07/05/05_.html
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:25:24.29ID:j9it69lh0
過労死までいかないにしても長時間労働してるやつって食生活も悪いから早死にするんだよな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:25:30.94ID:V0YQY7MZ0
まかないが毎回ラーメン
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:25:31.94ID:N3i6Qij70
>>240
お前の妄想も適当すぎだな、4時に入って24時閉店の2時、3時上がりなら問題ないな。
80越えてるからってだけだ。
ラーメン食い過ぎ注意だね。
高脂血症の人は
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:25:44.13ID:GtUKLuxG0
>>239
ブラックな業界を支持する訳じゃないけど、
1日約12時間労働というのは、結構ある。
入社間もないころでもあり得る。
大変ではあるけど、激務でもないかな。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:25:45.89ID:sqKdoTUr0
まかない飯でラーメンばっか食ってたんじゃないの?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:25:49.03ID:LCAu+d5i0
公務員の過労死ってまぁ無いよな
甘いんだよクズが
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:25:53.48ID:Hxkv/d4d0
午後4時から午前3時とか11時間しかないやん。
俺なんか朝8時から夜8〜9時の12〜13時間で1カ月丸々なんてザラだった。
死ぬ事は無かったけど夢の中まで仕事してたんで4年目で燃え尽き辞職したけどな。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:25:53.83ID:wxGTE2+B0
DQNでも出来る数少ない職業だしな
DQNて、プライドだけは高いからマウント取りたがるし
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:25:55.43ID:wwycri1Q0
チャーシューの塊運んだり切ったり、ラーメンスープの寸胴洗うのとか結構体力使うからね
夜勤で毎日こんな事やってたら、絶対倒れる
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:26:04.09ID:BWdMJ3Kx0
仕事してないことを自慢しなきゃな
日本人は遅れてる
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:26:08.83ID:oPKVl3AX0
高プロのおかげで、これからはこれも過労死じゃなくなるんだよな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:26:08.91ID:5T2J3Q+p0
いっぱい精々800円がいいところの認識
で、原価率は下げらんない
今、材料みんな上がってる
下げたら味に関わって藪蛇
あとどこ削れるかは、解るよな?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:26:13.82ID:Af94zK0l0
>>1
私もボケと痴呆が来る前に、さっさと死ぬ予定です
長生きしても意味がないから

あとさ・・・保険証の油性マジックで、臓器移植の欄囲ったんだけど・・・
あれって、プラスチック研磨で、消えるし・・・
水分含むと、まっさらになる・・・
コピーだってできる・・・
お札のような偽造防止機構もない・・・

なんか病院こわいから、ボケと痴呆が来る前に、何とか死ぬ予定です
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:26:16.12ID:2Js96oZX0
>>249
自営でも5年後残ってるのは半分くらいなものなので、いずれにせよ厳しい道ですわ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:26:16.57ID:i9n3cJZW0
この写真はマスコミの悪意を感じる
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:26:28.58ID:O/Nxb4zf0
今は月8日休みらしいよ。
実際そうなのかは怪しいけどねえ。

「飲食・外食」で働くことのイメージを打ち破る当社では、従業員のワークライフバランスと成長を大切にしています。
社員たちが入社した理由をご紹介します。

◇月8日は休み(シフト制)。土日連休も可能。
◆サービス残業は一切なし。
◇研修が充実!入社後は13週間の研修+48段階の階層別研修あり
◆店長になるまで最短9ヶ月!(未経験でもOK)
◇店長年収500万以上、スーパーインテンデント(複数店舗統括)は年収600万円以上、エリアマネジャーは年収750万円以上も可能!
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:26:29.02ID:uTPcznvN0
というか無能だからアホみたいに働かないといけないってことを認識したほうがいいんだよな〜
32歳で日本人の平均値より上の年収だけど
残業なんか月20時間いくかどうかだぞ
効率よく仕事をすればいいだけ甘えている
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:26:29.24ID:WhmD/v200
同じ時間でも高温・立ち仕事は冷房・事務仕事とは
体力の消耗が段違いに違う。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:26:31.92ID:bVM22b8R0
>>310
シフト制、深夜勤務、肉体労働
これだけ揃えばきつくて当然
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:26:43.80ID:BWdMJ3Kx0
政治家や官僚も全然羨ましくないけどな
自分のほうが時間は自由だしw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:26:51.06ID:aSRW0WMh0
隠れ残業がありそうだ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:26:51.80ID:jWBcTLjt0
>>303
そうなる前に辞めればいいじゃんw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:26:52.92ID:U8bUSZTX0
>>6
なら日本に出稼ぎに来るなよ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:26:54.98ID:yVE12N670
>>312
働かないのに過労なんてあるわけない
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:27:01.08ID:gt9Oxf8n0
またラーメンが殺したのか
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:27:02.30ID:ZbvvRpPY0
>>256
ワロタw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:27:09.07ID:ewq59/ww0
ジャンクガレッジとか言う二郎偽物ラーメン店のチェーン店か
あんな豚の餌作って過労死って廃業させろよ 遺族可哀想
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:27:10.60ID:pZCSz7uZ0
>>222
確か寄居町のがってん寿司の社長は
2012年??あたりに亡くなってたな。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:27:21.01ID:GQFgsnJk0
今月268時間仕事してるわwwww

まぁ、こうやって落書きしてる時間も含むけどwww
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:27:29.34ID:u1xYWf0B0
>>322
遺族提供って書いてあるじゃん
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:27:38.27ID:I6yPHutc0
こんなの日本だけだぜ
過労死って単語は英語には無い
HENTAIと同様KAROSHIで共通語だ
恥ずかしい限りだ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:27:46.67ID:mlD+l5Lo0
まぁ、飲食のブラック企業にとっては社員なんて壊れたら換えればいいだけの消耗品だからな
飲食ではスキル的にもそいつがいないと会社が回らない、なんてことないから頭数としてカウントされてるだけ
心身壊して辞めようが過労死しようが会社側は「チッ、迷惑かけやがって」としか思わない
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:27:51.38ID:HHeDyOv30
時間が大した事ないとか
立ちっぱなしの作業、肉体労動やってから言えよな。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:27:59.17ID:Uwxw+I8z0
>>291
無職自慢できる人乙

死ぬまで無職できるのは手帳持ちになったから?
秘訣教えて
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:28:00.38ID:xf2+TH/m0
立ち仕事の蒸し風呂状態だということをここの人らはわかってるんだろうか?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:28:02.35ID:6Cy/wwq+0
よく「選ばなければ仕事はいくらでもある」みたいなことを若者に言う年長者がいるが、
それは間違っている。仕事は選ぶ権利があるのだ。

死ぬまでやりたくもない仕事で身も心もすり減らせと言うのですか?
仕事は選ばなくてはいけない。仕事を選ぶということは、人生を選ぶということなのだから。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:28:10.10ID:TSEx0/OF0
>>37
地獄のミサワか?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:28:11.43ID:56xMyFJc0
>>269
飲食業界全体がそうだろ
従業員として働くとこではない 独立希望のものだけ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:28:14.23ID:S11X6o6A0
>>249
自営は上司がいないってだけで、
それなりに暮らしていけてる店の多くが長時間労働してる
こりゃ、休まなきゃヤバイってときは自分で判断して休める分ましだろうけど
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:28:15.18ID:BWdMJ3Kx0
公務員と民間を対立させたり、正規と非正規を対立させるのも、奴隷に磨きをかけるためだしな
奴隷の競争意識はバカらしい
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:28:19.86ID:Ues75zP00
日本の司法

チョンには甘い

それが現実。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:28:27.70ID:LCAu+d5i0
政治家 官僚 とかバカに限って過労死ってないよな
まあ元々仕事してないかなら
日本のシロアリだな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:28:27.72ID:wxGTE2+B0
>>326
結局内容だと思うぞ
コールセンターで1秒刻みで管理され、延々とクレーム対応だけをやる仕事と、のんびり仲間と喋りながら草取りやる仕事じゃストレス全然違う
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:28:43.96ID:2/E36b+40
>>184
バレてもどうって事ない

hisなんか何十回も警告受けたけど
何の不利益もない
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:28:44.42ID:62rPzXFQ0
>>48
うわぁ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:29:02.74ID:N3i6Qij70
そりゃあ中華屋で毎日店入ってて若いし賄い存分に食ってるんだから1ヶ月で血管のなかはドロドロやで、写真見ても食べてそうな感じだからな、過労死ってのは飯食えなくなって痩せてるからな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:29:10.92ID:jWBcTLjt0
このラーメン屋と会社を潰してあげるのが
せめてもの供養だな。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:29:18.83ID:BWdMJ3Kx0
>>344
お金を必要としてないからだよw
なぜ自分が奴隷にならなくてはいけないかを、根本的に考えてみるべきだ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:29:20.78ID:sTBtd4+X0
>>1
毎日まかないのラーメン食べて塩分とりすぎの可能性もあるぞ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:29:31.04ID:Y4xzqriz0
障害枠採用で4連勤だけでつらいっつってる知り合いがどんだけヌルいか分かるな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:29:34.09ID:56xMyFJc0
こんなのも入れての国民総活躍
安倍が悪い
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:29:37.17ID:5T2J3Q+p0
どつかの二郎の大将だかが
一時相当ヤバかったらしいな
過労と鬱病だかで営業中朦朧としてて
ラーメン作らず、えんえん
なんかの作業をやってたとか
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:29:48.48ID:NTsA2f9D0
もうブラックは潰れてくれよ
こんな事が世に知れ渡ると人材も
集まらないから無理でしょ
クソみたいに使えない奴がSVとか
やってんだろ
営業管理も出来ない無能だろ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:30:00.37ID:KuwIUu/l0
>>340
でも日本から逃げないんだろ
ナマポ無職在日君w
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:30:13.52ID:cHjB6+ST0
>>338
今月入ってまだ5日なんだが
ニートは夢見がちだね
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:30:36.19ID:KgodcbuU0
>>360
でも大都会(人口過多)トンキンってラーメン大好きじゃん?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:30:40.06ID:7DRrKFy90
銭ゲバが労働者を奴隷に変える
役立たずはゴミとして捨てられる
それを喜々として応援するクズがいる
亡国者にこそ滅びを
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:30:42.17ID:N3i6Qij70
>>342
やってたけど全然大丈夫なシフトだな。
1日12時間で休みなしは普通労働。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:30:52.33ID:dcT+wv+Q0
飲食店で技術やレシピやら学ぶとこは大体こんな感じなのでは。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:30:54.85ID:OJ6WegZE0
その1日の休みの内容を知りたい
家で体を休めてたならOKだけど
朝からパチンコにでも行ってたら
もう同情できないよね
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:30:56.93ID:2/E36b+40
>>250
1000万円は余裕で稼げたからな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:30:57.69ID:+IQ8z73r0
こりゃ完全に死に追い込んでるなあ
人によって限界というものは違うんだよ
最悪だよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:31:02.87ID:jB9natpX
アホな教育を受けた結果だな。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:31:11.85ID:iln3zL1O0
コンビニオーナーは300時間は当たり前で、辞めるにも数千万円の借金・違約金で辞められない。
こんな末端のラーメン屋なんて、嫌なら即辞めればいいこと。叩く相手を間違ってる。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:31:17.87ID:jWBcTLjt0
>>372
だからココに行かなくていいじゃん?
他にいくらでもあるじゃん?
0384ビットコインおわた
垢版 |
2018/07/05(木) 16:31:23.29ID:KGGdJiq00
日本の仮想通貨取引所には
通名による口座開設規制がない

通名によるマネロン

通名で口座作り放題

北への送金

某テロ国への送金

4月に大規模監査

マネロン対策には時間がかかるから
非公式に通知だけして

夏明けの告知予定だったが

アメリカにバレてピンチ
繰り上げで業務改善命令

ビットコインまじぱねー
業務改善命令だされた取引所は生き残れるか?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:31:25.70ID:2cGQ4NeL0
まかないもラーメンとチャーハンと餃子だったんだろうな。それも毎日3食全部。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:31:27.91ID:Pg1BBZuR0
雲助なんかは余裕で300h越えるし飲食の管理職だって軽く越えるだろう
IT系だってよく知らんけど土方って呼ばれるくらいだし普通に越えるんだろ?
軟弱すぎね??
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:31:30.62ID:BWdMJ3Kx0
まずはカネに対する執着をやめてみな
さすれば奴隷から抜け出せる
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:31:30.89ID:zy4fC2ED0
なんで今ごろ?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:31:33.94ID:aAfx3Azz0
>>362
20代で1年も満たない状況で食事内容だけでそんなことが起きるとでも思ってるのか
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:31:35.36ID:tq15GvrT0
ここ六厘社のところねw
やはり人手不足と言うよりも奴隷不足
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:31:41.15ID:XO7a63k80
こんな会社潰すべき
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:31:58.13ID:6Cy/wwq+0
会社が正社員として求めている人材は思考停止して言われた事に
疑問を持たず受け入れてくれる従順な人間なので無能で構わない

会社の方針に疑問を持ったり、上に楯突きそうな人間はいくら有能
でも採用したくない

これが有能な人ほど正社員として採用されづらい原因
だから、面接では無能を装った方が成功率が高いのである
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:32:10.79ID:QOJh/okv0
厚労省は警備会社やれよブラックだらけだぞ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:32:15.25ID:BGITti/r0
チェーン店舗のラーメン屋なんてほとんど駄目だと思うんだが
働き続けても技術が身につくわけでもなく単に店舗管理して疲弊するだけなのに
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:32:21.15ID:wxGTE2+B0
>>369
そういう書き込み仕事も本当にあったりするからなw
同人誌の違法アップロードで話題の熊本のアクなんとかとかw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:32:22.74ID:7AoaYeNM0
ラーメン作製も政令で高プロに指定されそうな悪寒
(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:32:30.26ID:wwycri1Q0
>>345
そうそうラーメン屋の厨房って、茹で麺機があるから暑いんだよ
チャーハンとか炒め物もあったら尚更
夏場は水飲みながらやらないと倒れる
ホテルやビルメンみたいに仮眠も取れないし、立ちっぱなしだから
キツいよ
ただ長時間働くのとは違うからね
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:32:39.15ID:N3i6Qij70
>>382
そそ、単に80時間のせめぎあいで勝っただけ
ラーメン屋なんてアホでも出来る仕事ないよう、
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:32:41.79ID:CAvtl1De0
>>143
おれの全く知らない世界で震えるわ。奴隷じゃん
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:32:50.78ID:jWBcTLjt0
>>377
今絶対無理だもんね。
そう考えたら昔の奴ら恵まれてるわ。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:32:56.60ID:KgodcbuU0
>>383
でも目の前にあれば入っちゃう馬鹿じゃん?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:32:59.82ID:+y074sFI0
深夜シフトな上に立ちっぱなし、厨房は熱で蒸し風呂状態
こんな環境で休みなしで働いてたら死ぬわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況