X



【過労死】ラーメン店新入社員の死亡、さいたま労基署が過労死と認定、1カ月の休日は1日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カプチーノ ★
垢版 |
2018/07/05(木) 15:48:07.66ID:CAP_USER9
北本市のラーメン店に勤務していた新入社員の男性=当時(29)=が2011年9月に急性心不全で死亡したのは、
長時間労働による過労死だったとして、さいたま労働基準監督署が労災認定していたことが、4日までに分かった。
男性は入社から約半年、正社員登用されてから3カ月で死亡した。
直近1カ月の総労働時間は約257時間で、深夜労働による残業は約89時間、休日は1日しかなかった。

遺族や代理人の佐渡島啓弁護士(埼玉弁護士会)によると、亡くなったのは北本市に住んでいた片桐政男さん。
松富士食品(東京都)が同市内で営業しているラーメン店「ドン―キタモト」に勤めていた。
片桐さんは11年3月に契約社員として入社し、7月に正社員採用。主に調理業務に従事していた。
長時間労働が続いた同年9月30日未明、深夜に帰宅した後、急性心不全により死亡した。

労基署の調査結果によると、片桐さんの死亡まで直近1カ月(8月31日〜9月29日)の総労働時間は約257時間で、残業は約89時間。
午後4時ごろから翌午前2、3時ごろまでの深夜業務がほぼ毎日続き、休日は9月12日のみだった。
前月の総労働時間は約232時間、残業は72時間だった。
同店には従業員が10人ほどいたものの、常時いる正社員は1〜2人で、片桐さんは新入社員にもかかわらず売上金の管理など責任のある仕事を任されていたという。

遺族は13年6月、死亡は長時間労働によるものとして、労働者災害補償保険法に基づき、さいたま労基署に労災と遺族補償年金を申請。1
5年3月、労災と認定され、支給が決定した。しかし、労働時間の認定や支給額の算定方法に重大な誤りがあるとして審査請求。2度にわたって棄却されたため、昨年1月、支給決定処分の取り消しなどを求めて、東京地裁に提訴している。

代理人の佐渡島弁護士は「若い社員が頑張りすぎて、誰もブレーキをかけられず放置された。深夜のシフトは過酷であり、売上金の管理など相当の責任も持たされていた」と指摘。
「指導する側はしっかりと休ませたり、昼夜に適切なシフトを入れる必要がある。社員を育てるためというなら節度を持ち、どういう働かせ方がいいか考えてほしい」と話した。

松富士食品は「担当者が不在で答えられない」としている。

亡くなった片桐政男さん(遺族提供)
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/07/05/05.jpg

2018年7月4日(水)
埼玉新聞
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/07/05/05_.html
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:57:51.42ID:UspARGZp0
>>1
そりゃ、担当者もおらんやろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:57:55.57ID:UI7oc5tH0
で給料いくらだったの?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:58:37.75ID:flCr/Gzm0
>>12
だろうか?なんて聞くまでもないでしょ
そうじゃなきゃブラック企業なんてやってないよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:58:53.00ID:Qd8tApN20
>>6
クソ食ってろよ最貧民國人
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:59:08.97ID:WhmD/v200
安倍晋三:「ラーメン店の労働者は高プロと認定します」
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:59:43.55ID:A5OEKCKX0
定額 使い放題
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:59:52.14ID:qaO84zEj0
【過労死ラーメン】2011年一ヶ月のウチ1日が休みだった 担当者「まぁ新しい朝はこなかったってことですね」などと意味不明な

(・∀・)ニヤニヤ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:59:55.45ID:KFCIXuOE0
また若者の命が犠牲に。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:00:24.15ID:l/9Skf8T0
>>40
氷河期の大手有名企業入社だったけど
毎月平均で残業100時間超えてたな。それが4年ほど続いた
サビ残なので、時給換算だと4〜500円ぐらい
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:00:36.68ID:QeUlA5Gc0
>>5
不味そう
泥水で作られてそう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:00:42.71ID:5hUV99Ug0
俺の知ってる飲食チェーンの社員は東京大阪間の移動は深夜バスだ
仕事終わってから深夜バスで移動 そのまま仕事らしい
慣らされれば当たり前になるんだろうけどありえねー
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:00:56.78ID:vaqUgLNC0
担当者か不在だとさ
役員と社長はコメントする気ないわーだるいわーだってさ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:00:57.16ID:FnEj17na0
>松富士食品は「担当者が不在で答えられない」としている

そもそも居ないんじゃね?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:00:57.20ID:BIB9W/lM0
人手不足で使い捨てにできなくなる時代にブラック企業はどうやったら生き残れるのか
外人だって日本のブラックさに気がついて底辺労働になんて来てくれなくなってるのに
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:01:23.96ID:jWBcTLjt0
うーん・・何でそんな働かせるんだろ(゜-゜)
普通に疑問だわ。
あとそれに対して文句を言わない労働者にも
同じぐらい疑問。
別に仕事なんかいくらでもあるのに。
この亡くなった子のような
新卒の子はよっぽど気が強くないと
上司とやり合うのはちょっと厳しいか。
こういうの防ぐためには
どうすればいいんだろうなあ( ´Д`)=3
ご冥福をお祈りしますm(_ _)m
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:01:44.92ID:E3YpfQ2S0
写真w
犯罪者やないねんから
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:01:52.94ID:/OfAGybJ0
残業89時間って多いか?
休日が月に1日ってのは経験ないが
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:01:57.45ID:FnEj17na0
金儲けの為に 生まれたんじゃないぜ
金儲けの為に 働くのは嫌なのさ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:02:03.62ID:axR9MTOl0
>>42
こんな感じっぽい
>>1の人がどれか判らんけど、1年未満なら一番下かね

社員/年収370万円〜400万円
主任/年収400万円〜430万円
店長/年収490万円〜600万円
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:02:28.75ID:0aQdHVkk0
松富士食品は「担当者が過労死して答えられない」としている。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:02:30.96ID:E0pfA1QK0
働くからこうなる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:02:38.94ID:H+/JYaO10
責任者逮捕しないからいつまで経っても無くならない。
普段、ドライブ中で人轢いたとか「なんでコレが?」っていう時に罪状として挙げられる

『業務上過失致死』

ってのはこういうケースでこそ名実ともに適用されるべき罪。もちろん過失を超えた悪意あるケースなら最高の『未必の故意の殺人罪』まであるべき。
直近の責任者である店長、あと会社の形態とってるなら社長とか会長とか頂点に座ってる実務の責任者。
最低二人は絶対に逮捕される事になるなら急激に終息するっての…
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:02:54.62ID:QeUlA5Gc0
>>68
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:03:05.33ID:N3i6Qij70
この記事内容がわからんのだが審査請求はどこがやって棄却なのかよ?記者ちゃんとかけよな
支給決定のになんで審査請求なんだよ?
そんで2度棄却で、支給決定の取消?いみわからわんわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:03:10.76ID:kTQ9bErJ0
ラァーメン
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:03:12.15ID:2Vf9JF4g0
働いてなくてよかった・・
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:03:37.24ID:4oNChtUJ0
一人分(自分が食う)すら作るのメンドーなに
よく何百人分も作れるな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:03:38.23ID:jWBcTLjt0
>>69
いやそこは働けよww
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:03:40.49ID:Uwxw+I8z0
残業89時間って意外と少ないのに

たちっぱ、火を使う仕事、接客ありだと普通の何倍も疲労するのは分かるけど
それなら昭和平成の若者は軒並み死んでるだろ??
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:04:01.18ID:81Ue6VuJ0
>>1
おばちゃんっぽい写真
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:04:15.76ID:hB8f8aYh0
「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」

僕は嘘つきのままでいい
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:04:18.09ID:Hje8q++q0
89時間の残業って民間だとごく普通だけど どういう事?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:04:21.87ID:tKS09gHt0
>>65
多いだろ
俺月20時間でも体感多いし
てか日に最長2時間残業するのが既に苦痛
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:04:22.07ID:6Sdc2BBs0
この程度の仕事量じゃ過労死はしない
単に体が弱かっただけじゃね?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:04:32.38ID:f4v5/TQU0
>>65
IT土方みたいに椅子に座ってうつらうつらしてもOK、みたいな残業じゃないからね、ラーメン屋って
立ったまま常に動いてる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:04:34.91ID:Gr77dHNw0
>>78
深夜帯まで働くのを連日続けてたってのがよりは負担になったんじゃね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:04:39.69ID:9oyXqWbX0
9時5時基本のお仕事と朝帰り基本のお仕事とじゃ疲れ方も違うだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:04:54.13ID:O3z1an930
【労働】経団連「高プロ、国会通過よかったです!裁量労働制拡大もまたガンバレ!!」「高プロ所得条件は年収400万〜」★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530683472/
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:05:00.09ID:2/JcdUPd0
罰則無しだからやりたい放題
懲罰的制裁金を課す必要がある
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:05:00.92ID:Anf2DJ7y0
何か凄い変則勤務だな
1日辺りの労働時間ってそんなに無いぞ?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:05:14.85ID:dbuseasT0
サイコパス上司

部下の死をもって成績上がってうれしかったか?あ?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:05:18.79ID:T3bTc8cD0
リラックスしながらだらだら働ける人と緊張しながらでしか働けない人がいるんだよな
後者を無理させるのは危ない
監督者が見抜けるかが分かれ目
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:05:42.21ID:aSRW0WMh0
らーめん店へ損害賠償請求せず 労災認定だけなの?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:05:43.73ID:/RWrjNfk0
ラーメンの画像ググったらイメージ通りだった
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:05:44.40ID:N3i6Qij70
遺族は〜支給決定の取消処分を求めているて、
おかしいやろ?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:05:51.88ID:ir0rea9g0
ラーメンの食いすぎじゃね?
あれは体に悪い食べ物だからな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:06:24.78ID:1lrvKZTx0
岩手すごい

日本共産党岩手県委員会 @jcpiwate
速報!全国初!

<岩手県議会で「働き方改革一括法の廃止を求める意見書」を可決>

5日の岩手県議会最終本会議で、「働き方改革一括法の廃止と労働時間規制の強化を求める意見書」を賛成多数で可決しました!
(自民党、公明党などが反対)
同法の廃止を求める意見書は全国で初めてです。
https://pbs.twimg.com/media/DhUR-2mVAAAoBlV.jpg
https://twitter.com/jcpiwate/status/1014738979638337536
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:06:30.20ID:f3M6YvHH0
>>12
え?虫けらと言う生き物の扱いしてると思うのか?
「人件費」と言う要らない経費浪費の部品扱いじゃん。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:06:39.94ID:8sC01jCD0
しなそばのアレが悪い
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:06:48.56ID:b3TrrtWG0
ラーメン屋なんて、サービス業とドカタを同時にやるようなもんだしな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:07:02.17ID:gez2qles0
これは神経に異常が出るレベルだわ・・・。
頑張り屋さん過ぎたのかな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:07:06.08ID:2/E36b+40
>>78
昭和なんかくわえタバコで調理してた

調理人は調理以外は一切しない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:07:08.54ID:lJcfQQwH0
>>65
月に三日しか休めなかったら
年下上司が自殺しちゃったことあった
んで自分も3年でやめた

基地外パワハラあったのも元凶
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:07:16.08ID:XHuGYoEw0
近所にラーメン屋が少なくて、こういう家畜のエサみたいなラーメンって
食ったことないんだけどウマいの?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:07:23.53ID:IRsWJ2gc0
ドンーキタモト
なのか
ドンーキ タモト
なのか
DQNキタモト
なのかはっきりしてくれp
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:08:09.07ID:UI7oc5tH0
>>67
サンクス
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:08:24.53ID:22hVdbHS0
月休日8日あっても80時間以上の残業いくことあるのになめてんのかよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:08:26.38ID:4JSwLBWF0
遺族提供の写真、
もうちょいマシなの
なかったの?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:09:13.56ID:oBQk6P3s0
ラーメン屋に限らず飲食店なんてどこも長時間勤務、残業当たり前だろ
行政がちゃんと指導監視罰則与えていかないと
学生時代ラーメン屋でバイトしてたが店長2カ月休み無し10日くらい連続で店で寝泊りとかザラだったわ
パートのおばちゃんが店長倒れて店閉める事になったら私らが困るから店長休ませてって言っても会社が休まず
結局店長倒れて1週間くらい店閉めた
会社からは口止め料とは直接言われなかったが契約時に書面で交わした週◯日勤務×15000円貰った
就活で忙しくなって辞め数年後久々に顔だしたら潰れてた
後で調べたらそこの会社自体が潰れてた
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:09:24.00ID:GHkJOdsK0
自民党が悪い
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:09:49.82ID:KgodcbuU0
またトンキンに騙されたのか
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:10:07.18ID:mF4aKH8T0
俺某牛丼チェーンS家でバイトしてた事あるけどあそこに社員としての就職はマジでやめた方が良い
休みなく働き過ぎて目が死んでた
側から見ててマジで可哀想だった
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:10:11.32ID:m6PO3+ef0
スレに北本市市民いないの?
味はうまいの?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:10:19.82ID:DCoRdwXL0
高校野球で肘と肩壊す部員が多いと言う記事見たけどそれと同じ構図だろ
自己責任の一言で済ませられるような都合の良いシステムが日本中に蔓延ってる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:10:20.05ID:BWdMJ3Kx0
こういうとこに出てくる社畜自慢ってただのステマだからな
真に受けてると〇ぬぞ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:10:20.54ID:pZCSz7uZ0
埼玉の北部はスゲーぞ。





0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:10:23.73ID:S11X6o6A0
厳しい刑事罰課さなきゃいつまでたっても治らない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:11:04.58ID:kykLx9QE0
だからあ
デフレ下で土建や飲食業への就職は止めておけと警鐘してるのに。

2013年「休廃業・解散企業動向」調査 年間倒産の2.6倍 建設業が最多(2位は飲食業
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20140210_03.html
下請けいじめ
http://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h28/jun/160601_1.html

自殺推移 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:11:16.85ID:t7xH0gFw0
>>6
これを勝ち誇ったように連投してるが事実はこれ

238:名無しさん@12周年 [sage]:2012/04/08(日) 16:41:06.66 ID:mQpd+2LU0
韓国の労働事情

・発狂してなんぼの世界一激しい受験戦争
・その知識がパーになるほど過酷な徴兵制
・競争率数百倍はザラの就職試験
・平均競争倍率700倍の公務員試験
・最もランクの低い9級地方公務員試験が競争率2000倍だったことも
・大企業優遇しすぎて中小零細企業が全く育ってない
・「サムスンかホームレスか」の超格差社会
・日本を遥かに凌ぐ世界一長い労働時間
・OECDではダントツのジ殺率世界一
・日本を遥かに上回る非正規雇用率60%。だが景気低迷で70%へと向かう
・国を代表するトップ企業のサムスンが労働組合すらない超絶ブラック
・マクドナルドの時給が300円、それでも恵まれてる方
・88万ウォン世代を超えて44万ウォン世代が出現
・韓国最高学歴のソウル大卒でも正社員就職率50%以下
・それ以外の大学だと正社員10% 、バイト40%、無職50%
・大学進学率85%なのに就職で通用するのはソウル大含めて数校のみ
・就職できない高学歴ニートが約300万人
・収入は日本の1/2〜1/3なのに日本と殆ど変わらん物価
・てかソウルなど都市圏では既に日本の物価を追い越した
・当然生活できないから殆どすべての家計が借金まみれ
・大学卒業の時点で68%が平均100万円の借金
・その借金も金利49パーセントのサラ金が主流
・20代〜30代の平均月給が約7万円
・幸運にも大企業に就職できても実質40歳程度でリストラ
・履歴書に少しでも空白期間があると再就職はほぼ絶望的
・生活保護や年金は月3万円程度。それでも貰えるのはごく一部
・ソウルのあちこちに巨大なスラム街が出現
・米韓FTAで更に生活苦と就職難になることが確定
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:11:25.59ID:BWdMJ3Kx0
ニートを賛美するしかないんだけどな
お前ら本当にわかってない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:11:33.65ID:qAwqugFL0
豚の餌系ラーメンでした
店員は過労で死に、客は腎臓ぶっ壊して死ぬ感じか
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:11:36.19ID:CXFgG0eW0
チェーンラーメン屋にわざわざ奴隷社員で入るくらいなら大手で派遣やれよw
どうせ手取り一緒くらいだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況