X



【インド】6億人が水不足 汚染で毎年20万人死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/05(木) 16:49:58.78ID:CAP_USER9
https://this.kiji.is/387510039625630817

インド、6億人が水不足
汚染で毎年20万人死亡
2018/7/5 16:47
©一般社団法人共同通信社

 【ニューデリー共同】インドの政府系シンクタンクは5日までに、約13億の人口を抱える同国で、6億人が水不足に直面し、毎年20万人が汚染水によって死亡しているとの報告書をまとめた。ニューデリーなど21都市で2020年までに地下水が枯渇する恐れがあり、1億人に影響するとも警告。「史上、最悪の水不足の危機」に陥っているとして、一刻も早く有効策を取るよう求めた。

 報告書によると、経済成長に伴い農業用水のほか、工業用水の需要も増加。30年までに水の需要は供給の倍になると見積もっている。さらに、水不足に陥れば国内総生産(GDP)が6%減少するとも指摘した。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:19:10.76ID:Z8vCB/0N0
>>336
一人二人?
だから世界が見えてないってw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:19:18.25ID:FlDWnO8T0
インド人ってスゲー増えるんだよね
フィジーなんてインド系移民に乗っ取られてて可哀そう
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:19:19.17ID:Yx6NJih00
20万人って聞くと凄い人数だけど
6億人から毎年20万人無くなっても10年で200万人かぁ……
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:20:00.82ID:UCBqQ4iL0
一昔前に写真が出回った中国の7色の川みたいになってるの?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:20:51.29ID:2TRKikJv0
昔なら気の毒にと思ってたけど、最近のインドの糞っぷりを考えるとまぁ仕方ないなとしか
レイプする連中から順番にしにますように
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:22:14.93ID:cHJqYaoF0
ある日インドに天才が産まれて「川を汚すのは良くない」って言ってくれるまで待つしかないのか?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:23:52.12ID:9EyMFVC80
もうこうなったら国をぶち壊すくらいのエネルギーがなければ変わらんやろ
革新ってなぁいいよな
明治維新もそうやけど
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:25:17.49ID:Q6UAuoWz0
日本の下水システムは戸別管理されてるから国側は誰がどのぐらいウンコしたかまで調べれる
このシステムが信長が鉄炮硝石の為にウンコを徹底管理した流れを組む事は割と知られてない
なので一揆とか起こそうとするとバレるから止めとけ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:25:41.01ID:s+oQ81od0
なんか8億って覚えてたけどいつのまに5億も増えたんか…
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:25:46.77ID:aNoFLir60
死んだら川に流すんだっけか
下流に住んでる人はたまらんな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:25:57.25ID:aVivhXn+0
>>303
ペプシのCEO、在日希望の星ソフトバンクのナンバー2とか
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:26:33.48ID:6AF8FgfE0
日本へ移民するしかないだろ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:27:13.36ID:FzMbH8CK0
これらは全部ナチスの発明

高速道路
テレビ放送
電子顕微鏡
ヘリコプター
ジェット機
ロケット
電子レンジ
リニア・モーターカー
テープレコーダー
源泉徴収制度
五輪聖火リレー

インド人がスゴいというのなら、これくらいは並べて欲しいな
ショボいCEOばっかしw
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:27:40.26ID:/JdRvgE20
>>303
ゼロ、仏教、ジャイナ教、ヒンズー教
ラマヌジャンによる数学の命題多数
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:28:33.59ID:jBOem6LA0
実質、先進国が増えてないだけで人は増え続けてるもんね
世界はどないのなるのかな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:28:53.64ID:/8t4UOWH0
>>331
ほんの一握り(以下)の超富裕層と
それ以外の格差が酷いのは
先進国に非ずだよ。
まあよその国の文明文化ですから
どうでもよいけど。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:28:59.05ID:9EyMFVC80
外資の企業で日本人社長なんて居るの?
それだけ海外では日本人よりも地位が高いってことじゃね
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:29:37.57ID:a+8iO2um0
>>345
これからは安くて危険な水になるよ
民営化で
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:30:31.05ID:9EyMFVC80
>>358
なんでナチなんw
日本では対抗できんってことでOK?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:30:50.61ID:ms3A6aie0
地球が仕事しても人口爆発を抑えられない この地球の仕事を止めようとする愚か者がいるらしいぜ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:31:33.78ID:a+8iO2um0
インドの分も日本が少子化すればトントン
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:32:12.83ID:0gGXfq5u0
間引きに丁度いい
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:32:22.37ID:aVivhXn+0
>>358
へーすごいね
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:32:48.18ID:U0y+RpEK0
インドは
空母だの、原潜だの、果ては宇宙ロケットだの
分不相応な事をやらずに
まず上下水道、トイレなどインフラ整備にカネをまわせ

腐敗、レイプなど治安も最悪なわけで
インド人ほど間抜けな人種はいない
0373懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/07/05(木) 18:32:53.68ID:83N2Nhr70
  \ \ わ り と ど う で も い い / /
             ,.-ー .、 ,.-- 、
            ,'   ,ィノ-ィ ;   i
            i  /    `'!  i 
            'r.'´ノリλノリ〉-'
             〉从!゚ ヮ゚ノi(  どうせ減った分すぐもどるだろw
  ∩__∩ ∩__∩  '〈.(つー'〈iつ ∩__∩ ∩__∩
  ( ・w・) ( ・w・) o/_/,,__,__,〉  ( ・w・) ( ・w・)
 c( u u) c( u u)  `.!_ンイ,ノ´  c( u u) c( u u)
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:32:55.12ID:9EyMFVC80
日本人はチマチマ働く働き蟻の奴隷としては優秀

使われる立場なんだよ日本人ってさw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:33:31.18ID:F+L5fuLN0
支那も水質汚染が酷すぎて飲料になる水が存在しないけど
毎年大気汚染だけで死人が万単位出てるから
無問題扱いなのにインド人は貧弱やな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:33:35.70ID:2uJyoFCq0
インドと中国で戦争して双方10億減らせば?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:33:45.53ID:fnPd21tk0
中国と戦争してお互い半分になるまで殺しあうといいよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:34:17.42ID:NYrgFsma0
>>333
たぶん水で戦争する
 
インドは民主主義なので表に出たのであって、情報コントロールしてる中国も同じくらい汚染で死亡者出てると思う
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:34:41.48ID:qmRQq57w0
ソフトバンクのギガソーラーとか止めてダムをおすすめします
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:35:21.47ID:sRxsln8W0
ペシャワール会の中村哲とかアフガニスタンしか助けないクズなのに評価されてるのが不思議だわ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:35:57.16ID:oxySmBXt0
20万くらい大したことないだろ、インドなら。支那とインドで5〜6億ずつ減らせ。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:36:49.54ID:aVivhXn+0
どのスレでも毎回思う事は


在日だけは無理
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:39:10.64ID:UVYgbJYj0
毎年ウジャウジャ増えやがる
インド人と中国人がみんな先進国と同じようにエネルギーを消費しだしたら
持続可能開発は耐えられないだろうな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:39:46.11ID:qOfGnVP20
水メジャー「我々におまかせください」
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:40:05.31ID:9EyMFVC80
日本人って近視眼多いよな
世界の企業で活躍できんよな
昔の日本人の記述って好奇心旺盛だとかあるけど
島国やからなのかな?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:40:51.05ID:a+8iO2um0
>>385
井の中の蛙は井の中でひっそり暮らせればそれで良い
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:41:15.69ID:jdgMHkEj0
世界的には人口増えるから水資源の争いも増える
日本は高みの見物できる
水に関してはほんとうに恵まれている
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:42:30.22ID:jxTnsh9q0
アガスティアの葉に何て書いてあんだよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:42:37.87ID:NYrgFsma0
>>385
韓国みたいに
世界観が日本、アメリカ、中国、南北朝鮮、よりは遥かに日本はグローバルしてるよ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:43:19.50ID:jxTnsh9q0
>>387
今、日本の、水源地は中国韓国企業に押さえられてるけどな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:43:31.60ID:P3BZhwpu0
増えすぎたらまとめて減るのが自然
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:43:40.90ID:PfnWZUbn0
ユッダァアアアアアアアアアアアアアアアアアヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ロスチャイルド!
  ロックフェラー! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                  /\
                /  ⌒ \     ローマ会議で決められた
              /  <◎>  \  <ゴイム削減計画ユダ
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________  
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
                ILLUMINATI
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:43:48.46ID:a+8iO2um0
>>391
イランとも仲良し
トルコも仲良し
タイも台湾も仲良し
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:45:44.39ID:Q2wARbJ10
インド人が汚い水で困ってるなんて意外
土砂で茶色のガンジス川で沐浴とか洗濯とか死体流したりとかへっちゃらのはずなのに
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:48:11.86ID:aVivhXn+0
親日か反日か以前に



在日だけは無理
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:48:29.16ID:Kjao+UYn0
テレポートして綺麗な河原に行けばいいのに
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:48:32.64ID:x+wHJX1M0
ガンジス濾過しよう
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:49:19.42ID:cfEV0RnS0
知らんがな

核作ってる金あるならなんとでもなるだろ勝手に死んどけって
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:49:49.04ID:hBbWeTd20
インドって貧乏な奴普通に泥水飲んでるのに水不足だと泥すするしかないじゃん
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:50:08.82ID:/8t4UOWH0
>>385
昔もほんの一握りの変わり者、
好奇心旺盛なお金持ちだろう。
島国で穏やかに暮らせたら
何の不満があろう?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:52:34.61ID:+ZWkKli50
使える水を求めて地下水を使いまくりでこちらも不足
水が足りない国は継続的に成長を維持することが出来ないんだよね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:53:15.99ID:VaYMB/LN0
これが欲しいかインド人よ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ならば幼女のおしっこだ

幼女のおしっこ一回分でここにあるアルプスの天然水2リットルを与える

ほら、わかったならもってこい!かき集めてこい、幼女のおしっこだ!おしっこを持ってこい

ただし、幼女一人のおしっこは一つの容器にいれてもってこい、混ぜたらこの取引はない
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:53:20.49ID:LCAu+d5i0
インド人もびっくり
0409女(22)
垢版 |
2018/07/05(木) 18:54:48.79ID:0f5uzGeH0
全てが汚らしい国インド。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:56:03.81ID:PShJwQPN0
安倍=ゴミの王  麻生=ロスチャイルド家の猿


安倍は関わるもの全てをゴミ化してしまう。
安倍の周りに居るやつらも安倍の支持者もゴミ人間だらけ。
安倍のニックネームは「ゴミの王」に決まりました。

麻生はフランスロスチャイルド家と血縁関係になっていて
日本の水道をフランスロスチャイルド企業に売り渡し日本人から搾取させようとしてる極悪売国奴
麻生のニックーネームは「ロスチャイルド家の猿」に決まりました
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:57:12.30ID:HbFOSt4R0
インド人はコンピューター?関係は世界でも優秀なんだろう?
核兵器保有国でもあるし・・・
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:58:04.58ID:kc0ObAf00
>>441
ユダヤ金融の犬「小泉純一郎」と「安倍晋三」 は史上最悪の売国奴。

●小泉純一郎
郵政民営化→ゆうちょ銀行の資金運用担当役員にゴールドマンサックス(ユダヤ金融)の副社長が就任し国民の貯金がユダヤの財布に。
郵政民営化→かんぽ生命がアフラック(ユダヤ金融)の販売代理店に成り下がる。 (小泉ブッシュ会談でかんぽ生命は独自の医療保険は扱えないと決められた)
郵政民営化→株式上場の幹事がJPモルガン(ユダヤ金融)に決定。NYの金融街では「日本郵便の略称であるJPはJPモルガンのJPだ」という笑えない冗談が流行った。

●安倍晋三
年金資金で株購入→ゴールドマンサックス(ユダヤ金融)に運用委託したら9兆円の損失。
年金資金で株購入→投資先の上位に何故かイスラエルに多額の寄付しているネスレ(ユダヤ企業)がランクイン。
年金資金で株購入→GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)のトップにメットライフ(ユダヤ企業)の元会長が就任。

そしてユダヤ金融の次のターゲットは預金量90兆円を誇る「農林中金」だ。
小泉の息子・進次郎が突然、農林中金の解体を言い始めたのが証拠。
安倍も進次郎を自民党の農林部会長に据えてユダヤ金融の野望に手を貸している。

ちなみに去年の正月に安倍が休暇を過ごしたのはゴールドマンサックスの日本支社がある六本木ヒルズ。
泊まったホテルもユダヤ資本のグランドハイアット東京。
見に行った映画も日本人がユダヤを助ける「スギハラチウネ」だった。

もう何から何までユダヤづくし。

↓中東訪問の際にエルサレムでユダヤへの忠誠を誓う小泉と安倍の姿。
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/500x400/img_5fc9a0bcb9dada85308b4691c43589c1167667.jpg
http://voicevoice.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/07/28/photo_3.jpg
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:00:16.25ID:aVivhXn+0
>>413
在日だけは無理
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:02:30.52ID:kc0ObAf00
>>412
インド人が数学得意とか嘘だから。単に欧米で働くプログラマ(デジタル土方)が多いだけ。

ちなみに数学界の最高峰「フィールズ賞」の受賞者数上位は米露仏でインド人は一人もいない。(ベトナムとかイランはいるのに)
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:04:54.93ID:AmfqyhYp0
>>17
印中水資源争奪戦争が始まるのか
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:04:57.44ID:fnPd21tk0
>>392
具体的にどこの場所が抑えられててるんだ?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:05:00.57ID:Ur9BtayM0
人多すぎだろ。
インドは人減らせや。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:05:54.82ID:FHG1Txcw0
youtubeにあるインドの料理動画はほぼハエ動画になってるし
光ファイバーとか整備する前にやることあるだろって感じ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:08:46.51ID:KiEmCuFu0
支那とインドで核戦争すればよいと思う。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:10:50.30ID:2zQVHN1c0
毎年20万人死んでも、毎年2000万人産まれてるはずだからいいんじゃないのか
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:12:31.06ID:SIdvYnOI0
大したことなくね?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:12:49.63ID:iy4OdLUx0
支援がおせーんだ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:13:35.05ID:nX76f53e0
>>376
世界的に壮絶な混乱起きるぞ…
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:13:56.84ID:jorLdvt80
ヒンズー教はカーストの温床
キリスト教は人種差別と科学否定
なのにイスラム教ばかり叩かれる
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:13:59.54ID:KiEmCuFu0
>>423
それは望ましいことw 支那のハリボテの高層ビルなんか破壊したほうが良い。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:14:33.75ID:HNQQxaUC0
そんなのインド政府に言えよ
日本は金が無い
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:15:12.88ID:HNQQxaUC0
海洋深層水飲めよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:16:34.61ID:edZlQMdj0
あの汚染度でたった20万人しか死なないのがすごい
日本人なら半年で絶滅するレベルだからなw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:18:11.65ID:kc0ObAf00
>>429
北朝鮮並みの人権蹂躙国家であるインド・サウジアラビア・イスラエルが放置され

イスラム穏健派のシリアやイランが欧米に叩かれているのは単に反米国だからです。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:19:34.98ID:z6xS0yWh0
前ほどインドは親日がどーちゃら言うバカが減って何より
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:19:38.31ID:kc0ObAf00
>>429
ユダヤメディアに公正中立な報道なんて無理。

★ニューヨーク・タイムズ
ユダヤ系ドイツ人アドルフ・オックスによって1892年に買収された。

★ワシントンポスト
ユダヤ人一族であるグラハム家が支配、2013年には社名を「グラハム・ホールディングス」に変更した。

★ABC(アメリカ三大ネットワーク)
ユダヤ人レナード・ゴールデンソンが1951年に買収し、CEOとして君臨。95年にそのABCを買収したのがディズニーだが、会長のマイケル・アイズナーもユダヤ人。

★NBC(アメリカ三大ネットワーク)
ユダヤ人デビット・サーノフが支配し、ロックフェラーと組んで成長を遂げた。

★CBS(アメリカ三大ネットワーク)
ユダヤ人ウイリアム・ペイリーが創業して長く君臨。その後、会長を務めたローレンス・ティッシュも東欧ユダヤ移民2世で「ユダヤ名誉毀損防止連盟(ADL)」の最高幹部 だった。

★FOX(アメリカ四大ネットワーク)
ユダヤ人を母に持ちイスラエルのシャロン首相の親友でもあるメディア王ルパート・マードックが1985年に20世紀フォックスを買収後に設立したテレビ局。

★CNN
ユダヤ系ポーランド人のベンジャミン・ワーナーが設立した「ワーナー・ブラザーズ」が1995年にCNNを買収した。

★AFP
ユダヤ系フランス人のシャルル=ルイ・アヴァスが、1835年に創業したフランスの通信社が原型。

★ロイター
ユダヤ系ドイツ人のポール・ジュリアス・ロイターが設立したイギリスの報道および情報提供企業。

↓日本のマスゴミとユダヤの関係はこちら
http://i.imgur.com/fVgthC7.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況