X



【教育 動画あり】 高校ハンドボールでラフプレー! 両校の見解対立! 試合前日、名指しで「ぶっ■す」と宣言か。★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2018/07/05(木) 17:01:49.65ID:CAP_USER9
【動画】高体連が隠蔽した「第2の日大タックル事件」衝撃映像
https://www.youtube.com/watch?v=LhcqTbzrlIM
https://www.j-cast.com/2018/07/04333041.html?p=all
(●ソースはリンク先見て下さい)

インターハイのハンドボール男子大阪予選決勝で、大阪体育大学浪商高校の選手が
対戦相手の桃山学院高校のエースにひじ打ちする映像がテレビで流れ、故意ではないかと物議を醸している。
浪商高校側は、「故意ではない」と否定したが、大阪高体連では、
再調査も検討していることをJ-CASTニュースの取材に明らかにした。

浪商選手が体を右にひねると、桃山学園エースは、背中から突然倒れた。
そして、みぞおち辺りを押さえたまま、うずくまってしまう。
エース選手は、浪商選手の手を借りて立ち上がったものの、つらいのかまた倒れ込んでしまった。
これは、2018年7月4日放送のテレビ朝日系「モーニングショー」で流された観客撮影の映像だ。
ひじ打ちがあったのは、後半13分だったという。
決勝は、6月10日に大阪府堺市内の体育館で行われ、浪商高校が勝って全国大会出場を決めた。

番組では、前半戦で浪商選手が桃山学院エースの首を押さえつけているような映像も紹介された。
ひじ打ちも含め、桃山学院側は、審判に反則であることを猛アピールしたが、
審判は見ていなかったらしく、受け入れられなかった。

桃山学院ハンドボール部の木村雅俊監督は、
「何もないのに(エース選手が)悶絶して涙を流して倒れているっていうことは、やっぱり考えられない」
と故意性はあったとの見方を番組のインタビューで示し、「事実関係はうやむやにしたくない」と訴えた。

「ユニホームをつかんでいるのを振りほどくため」

一方、浪商高校側は、「故意ではない」と番組のインタビューで言い切った。
ハンドボール部の徳永昌亮監督は、「ユニホームをつかんでいるのを振りほどくために、
体をひねったときに(ひじが)当たっているというように私は見てますし、子供からもそういう話を聞いています」と説明した。
浪商選手が桃山学院エースの前に付いたのは、ボールをもらうための位置取りだったという。

大阪高体連の事務局にJ-CASTニュースが7月4日に聞いたところによると、決勝戦のあった6月10日のうちに、
桃山学院側がひじ打ちシーンの動画を提供し、調査するように高体連に訴えがあった。

高体連は翌11日、ひじ打ちした浪商選手と桃山学院エース、そして両校の監督を呼んで、事情聴取した。
浪商選手はその場で謝罪し、エースもこれを受け入れたという。高体連も、浪商側に厳重注意をした。

しかし、他校の顧問から別角度の動画の提供があり、桃山学院側は、しかるべき場で議論してほしいと高体連に要請した。
そこで、高体連は、6月13日に常任委員会を開き、動画を検証した結果、
ひじ打ちの前に桃山学院エースが浪商選手のユニホームを引っ張っていることを確認した。
エースもこれを認めたといい、常任委では、ひじ打ちは故意とは断定できないと結論を下した。

ところが、桃山学院側からは、さらなる情報提供があった。

浪商高校のハンドボール部員が決勝戦の前日、インスタグラムに動画をアップし、
部員らが「ぶっ殺す」「やっちまいましょう」と叫んでいたというのだ。
桃山学院側が「モーニングショー」で明らかにしたところによると、浪商部員のLINEのグループでのやり取りでは、
「ぶっ殺す」などする対象に桃山学院エースの名前を挙げていたという。

こうした「犯行予告」とも取れる動画について、大阪高体連では、浪商側に聞き取り調査を求め、6月20日に再び常任委を開いた。
浪商側はそこで、不適切な発言だと投稿を認め、部員らを指導したことを報告した。
しかし、ひじ打ちした選手は、LINEのグループなどに入っていなかったという。
常任委は、「ぶっ殺す」などは桃山学院側に向けたものであり、犯行予告などには当たらないと結論を出し、
高体連でも、「妥当な対応をしていただいた」としている。

浪商側は、「モーニングショー」のインタビューでは、あくまで冗談であり、ひじ打ちなどには結びつかないと説明した。
しかし、桃山学院側は、現実に起きてしまったら、それは冗談ではないと反論していた。

こうした状況を受け、高体連は7月4日、桃山学院側が常任委の調査結果に納得していないとして、
再調査の検討をしていることを取材に明らかにした。

★1 2018/07/05(木) 10:05
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530752711/
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:50:42.40ID:vhLrf5jd0
浪商って在日の学校なの?
それとも大阪全体が韓国なの?
日本じゃありえないよなこんなの
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:52:29.34ID:GEvE2PL50
サッカー日本代表見て日本の指導者は勉強しろ!!!!
フェアープレー精神がなければ、勝っても尊敬されない
それが今の時代なんだよ
逆だったら日大みたいにマイナス評価に大きくぶれるんだよ
上層部がバカだったら、相変わらず勝利至上主義で批判され、
マスコミにフルボッコされる覚悟持ちな
明徳義塾なんて野球だけでなく、相撲もモンゴル人入れて強くしているけど
全く尊敬されていないし、
ブランド力もアップしていない。
単にスポーツが強いだけじゃあ、だれもレスペストしないってこと悟れよ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:54:32.95ID:zbxyJrU60
ユニフォームを引っ張られて
報復で肘打ちしたのは事実だろうな
ただ、鳩尾に入ったのは偶然
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:56:48.90ID:On/TUq7m0
>>164
馬鹿馬鹿しいw
こんな程度のファールで警察とか世界中に笑われるわw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:58:30.04ID:Q27PEtIf0
バスケットで限界感じて競技人口の少ないハンドボールへ転向した者だが、
ハンドボールでこんくらいは普通だよ。
こーとは広いし、1歩よけいに歩けるし、振り下ろしのプレーもあるし、
バスケとは違うんだよ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:59:06.94ID:SFAuO7t/0
肘打ち自体は故意だよね
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:00:04.12ID:vKdnkAbn0
これが恋か
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:01:44.61ID:62rPzXFQ0
>>158
試合ノーカットで放送すればいいのにな
肘打ちも首ひねりもファウルになってないんだろ?
審判の目を盗むのが上手そうだし

ハンドのことは分からんけどSNSは完全にアウトだと思うぞ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:07:41.74ID:rnwRVg9g0
ラフプレーに切れたんだろうが、反則として制裁されて終わりでしょ?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:10:16.80ID:rnwRVg9g0
サッカーで言えば報復行為で一発レッドだろうが、それで終わりでしょ?何で騒ぎになる?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:11:43.37ID:62rPzXFQ0
>>175
審判は気付いてなかったのか訴えてもスルー、
ファウルにすらなってないらしい
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:11:50.53ID:P3p93iMe0
でもTVニュースでやってないし
高校生はこんなもんじゃね?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:13:30.20ID:7L5hfyuC0
SNSの件を桃山の同級生に伝えた1年生は大丈夫なんか?
しっかり警護せなあかんで。
まじで40〜50年前の浪商やったら・・・(怖〜〜〜〜〜)
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:14:30.13ID:Q27PEtIf0
>>165
浪商はバリバリの右よりらしいよ。
そんで平安高校と仲がいい。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:16:28.34ID:EdSLwusB0
掴んだ方もひじ打ちの方もそれぞれ処罰で良いんじゃね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:17:10.58ID:Q27PEtIf0
>>170
肘打ちは故意だろう。これは間違いないと思う。
でも、ハンドボールではよくあること。>>169に書いたとおり。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:18:22.25ID:WDL32V760
審判1mmも仕事してなくて胸糞だったわ
全国出場取り消せ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:18:51.71ID:2g5qsaBZ0
ハンドボールは、いつからプロレスになったんだ?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:19:25.31ID:RN4A/znT0
選手同士で腕掴んだり服引っ張ったりが当たり前なんて変なスポーツだな
相手を掴んだら反則じゃだめなのか
サッカーもそうだけど

こいつの肘鉄の前に背中ドついてる奴おるけどスポーツちゃうやん
あんなの試合出場停止でいいだろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:19:26.24ID:deZIy2TN0
>>183
実名を出して「○○を殺せ」って話し合うのもよくあることなん?

ぶっ潰せぶっ殺せくらいなら大阪の高校生だしあるだろうけど
具体的に名前を出して殺せって言うのは驚きだわ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:23:36.62ID:Q27PEtIf0
>>187
SNSのことはわからんから」意見は控える。
自分自身、SNSやってないし、閲覧もしないから・・・・。

俺のは、プレイ動画だけを見た感想だ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:25:14.72ID:qbl1Wm0A0
故意か過失かよりも結果が重要
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:26:57.30ID:nXn3S4od0
>>142

バスケでやるのは、韓国女子代表チームぐらい(対日本)
サッカーでやるのは、韓国代表チームぐらい(対世界)

波商は韓国チームか?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:28:14.88ID:onvmScAQ0
勝負事は勝てばいいのだ、高校野球だって強打者さえインコーナーをついて潰せばいいのさ。
スポーツマンシッブなんて負け癖のついたチームの言い訳さ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:28:32.47ID:hz3+TFWQ0
ハンドボールなんかで熱くなるなよ
プロも無いしオリンピック競技でもない
超ドマイナー競技
誰もルールすら知らない
選手はもっとリラックスして楽しめよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:28:53.31ID:nXn3S4od0
>>183

ここまではやらない
ハンズアップしてるとき脇腹を突くぐらい
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:30:37.49ID:Q27PEtIf0
京都はそうでもないけど、大阪、和歌山ってハンドボールが盛んで、
普段からエキサイトしがち。
浪商や桃山みたいな上位校は、選手の技術があるからあまり無茶苦茶にならないけど、
技術が低くて気性の荒い高校同士の試合はもっとすごいことになるよ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:32:52.46ID:onvmScAQ0
昔、八木沢の強打者へのビーンボールは顎の骨を砕いて潰した。
勝てば金が入るプロの世界だ。
仕方ないよな、仕事柄。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:33:06.72ID:QNTMHatsO
>>1
ハンドボールは意外にラフプレイが多い
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:36:11.86ID:i2lNMaSV0
ハンドボールやってたけど押したり殴ったり普通に肘打ちしたりして位置どりしてたわ。じゃないと上位決戦になったら勝てない。相手も同じことやってくるから
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:36:13.08ID:QNTMHatsO
>>197
え!?あれセーフなの!?というプレイが反則にならないというw
初めてハンドボールの試合をみて驚いたw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:38:30.55ID:Q27PEtIf0
ほとんどの人はハンドボールってバスケットコートでやってると勘違いしていると思うが、
ハンドのコートはバスケの2倍ほどあるのよ。
体育館でバスケなら2面取れるが、ハンドは1面しかとれないのよ。
だから、普通の高校ではハンドボール部は運動場に白線引いて練習する。
屋内でハンドの練習できる高校生チームなんてほとんどない。

バスケならちょっと走ればコートの端まで行くけど、ハンドはコートが広い分と、
1歩多く歩ける分だけ、スピードが乗るのでバスケより接触は激しいのよ。
ぶつかりそうになっって思わず手が出ることもある(ボクシングのブロッキングみたいに)。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:40:23.39ID:Huo5NajY0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
asa
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:40:28.86ID:+23T2ZhZ0
>>202
だよな
今までを普通とみるか、これから改革していくか、
いずれにしても、国際試合のレベルが変わらない限り日本だけ甘いハンドボールをするわけにもいかないな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:42:07.12ID:erd0lZAf0
肘で顎をかちあげたり、わき腹がみみず腫れなってることはあった。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:44:36.52ID:sQPO4+io0
落ち着いてっ!正確に!ゴールを一本決めーろ!オー!」
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:47:19.45ID:i2lNMaSV0
そもそも押したらダメなはずなのに一対一の段階で手で押してファールで相手を止めたらナイスバックーって褒められるスポーツだからな。
あまりにひどいと警告食らうけど
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:48:54.85ID:KoRC20e30
創立130年を間近に控え不祥事を起こした日大
創立100年を間近に控え不祥事を起こした浪商

教頭の不適切発言により、浪商ハンドボール部は
PL学園野球部のように廃部へ一直線
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:49:28.04ID:+23T2ZhZ0
ハンドボールの醍醐味はシュートの瞬間
あとはひたすら泥臭い
泥の上でやらないけれど
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:57:20.67ID:ivvzAVK30
このカスは社会的に殺されるべきだな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:59:36.25ID:AaIkeqtz0
収まりかけていた日大にとっていい迷惑
ばかだなー マイナースポーツなんだから気楽に行けよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:59:58.10ID:d2TqaNfI0
廃部廃部
肘打ちのクズも名前を晒して
消してやれ
ハンドボールなんか世の中にいらんやろ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:01:43.71ID:Gb3ZFmnt0
ミヤネ屋で、今日18時から浪商が会見するとかやってた気がするけど、ネットニュースでは見当たらないね。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:19:45.07ID:cEepGdsI0
これは、これで問題だな
ただ、どっちの学校もやりすぎwwww
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:27:52.05ID:64mGJGG+0
>>160
相手チームの2年生を名指しして
ぶっ殺す、再起不能、半身不随、障害者、
これが遊び?
何を言っても遊びだからと言えば済むとでも?
どういう教育してるの?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:28:42.92ID:sQPO4+io0
留学生土人の延岡学園はもう忘れられた感じだね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:30:43.45ID:Vjm3QC5q0
全ては金の為
インターハイに出場すれば監督、コーチにはボーナスあるし
他の高校から高額報酬での引き合いもある
選手が犯罪者になろうが知らんがな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:38:21.30ID:EGZ+GgY/0
肘鉄はよくあるラフプレーとしてもだ。前日のSNSのぶっ殺す発言を、生徒の言い分のまま監督が冗談にしとるのはダメだろうが。
個人を名指しで脅迫まがいのことをしておいて、ここは公にも厳しく叱責する場面。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:50:22.08ID:Oty4+a9F0
どうせマイナースポーツなんだから
殺し合いOKにして見せ物として楽しませろや
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:51:17.23ID:xXImsh2i0
よし、全員、

なた、包丁、金属バットをもって広場に集合だ。

必ず、TV取材班に連絡しておくように。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:57:13.56ID:KoRC20e30
この学校は校名を変えるのが好きだから、今回の不祥事で改称するだろう。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:57:31.97ID:CHj79X5A0
サッカーもだけど、バカっぽい競技はユニフォーム掴むバカ多いな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:00:36.22ID:U/t0YZi80
>>221
これが事実で名指しされた桃山の選手をラフプレーで潰してるのなら論外だな
インターハイ出場辞退どころか対外試合1年間禁止ぐらいの処分が出てもおかしくない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:06:49.51ID:On/TUq7m0
>>221
スッキリって書いてあるけどスッキリでそんなの流れなかったんだが
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:14:19.53ID:5msWiULk0
ニュース速報にスレがない。不自然な力が働いてるのかな。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:24:46.90ID:ln7AxxHp0
>>232
バスケもそうだがクズ程ユニフォーム掴むんだよ
ただ、肘打ちは見えないようにやらないとね
名指しでぶっ殺すまで言われてるなら、ユニフォーム掴む常習犯かもね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:25:05.34ID:MDML1rMH0
スポーツやってる奴は攻撃性が高いからな。
隙を見せるとすぐ襲ってくる。
スポーツ選手は要注意人物。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:28:43.88ID:JB7sRkDG0
>>24
その元日本代表は誰だ?
俺が見たものでは東俊介は肘うちは2分間の退場になると言っていたが。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:33:21.78ID:JB7sRkDG0
>>47
日本代表選手と言っているが、お前はちゃんと整理しないで誤認誤解上等で話をしているのか。
お前も悪質だな。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:38:10.10ID:JB7sRkDG0
>>57
掴まれていたのは左腕。
サッカーなどでも普通はつかまれている腕を上げるなどして振り払う。
暴力的なやり方でやる奴はわざわざ体をひねって肘うちや裏拳するな。
接触がある球技をしている者なら、あれをただの振りほどきとは思わないよ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:41:49.45ID:4AT5JUb30
>>242
なんで手を使うスポーツと足を使うスポーツを一緒にするかな
味方が攻めてるのにボールを受けとるための構えをしないのか?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:48:14.50ID:JB7sRkDG0
>>243
お前は体のバランス取りに腕を使うことを知らんのか?
ルール上手を使うかどうかとか関係なく共通したものだぞ。
サッカーでも腕を押さえられるなどしたら動きを限定される。
お前はスポーツしたことないのか?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:59:51.51ID:4AT5JUb30
>>244
ハンドボール知らないからってサッカーで話すな
どうせ耳貸さねーんだったら黙ってろ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:59:53.02ID:VHeZnOkk0
映像を見ると ワザとにしても
単に当たり所が悪かった
あれ、狙ってやったならかなりの使い手の格闘家
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:59:53.41ID:33PGtrkg0
>>241
真偽は不明だが昨日にはすでに出回ってた情報だね
ちょっとググればいろいろ出てくる
昨日鍵アカになったツイッターが今日の午後には削除されたようだ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:04:57.15ID:c0mDtNjy0
とりあえず、オレは監督の名前がイヤな感じだ


何というか、典型的な・・・
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:08:10.94ID:BzQQHkHP0
会見ってどうだったの?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:12:25.05ID:zk35aawp0
スポーツ界じゃあ、こんなの大なり小なり日常茶飯事で起きてるのに
日大から騒ぎすぎなんだよ

日大をたたいてるやつ等は、こいつも暴行で刑事告訴するんか?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:12:59.81ID:44a7qr9I0
他のスポーツにもサッカー日本代表の影響が出てきたな
スポーツマンシップを捨てた日本スポーツ界はどんどん荒れるよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:15:59.25ID:M7ReCchD0
アメフトもバスケもハンドボールも、日本のマイナースポーツはロクでも無いな。半島行って好きなだけやれよ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:16:35.27ID:zrYR/3lY0
ハンドボールというスポーツの性質云々はあるにしても

あのラフプレー、潰し宣言、無理筋なチーム擁護

こんだけ揃えばチームとして故意、悪質、無反省という最低評価しかできんわな

当事者側がそこに気づかないというのが可笑しいというか救えないというか

日大の事件が大きく問題視されたばかりのこのタイミングでねぇ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:16:52.98ID:Irm9UZ0u0
試合前からやられるの分かってたんだからもっと派手に倒れて痛い痛いって演技しないと。
加害者がビビるくらいに。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:21:01.04ID:44a7qr9I0
ラフプレーじゃなくてマリーシア
審判にばれなきゃ何してもいいってサッカーファンが言ってた
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:21:23.62ID:bO/HcvxH0
名指しで潰しに行く予告してその通り実行してるからな
普通のラフプレーとは訳が違う
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:25:49.32ID:gtJh6NHR0
映像見る限り肘撃ちしたアホが悪いだろ

掴んでいた腕の方を振り払うならわかるが完全にフリーの方の腕で肘撃ちしてんじゃん
これは悪質だわ・・・

死ねばいいのに
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:32:34.19ID:Nu9e9VfL0
こんなのもあるね↓
ツイッターより

東俊介ハンドボール元日本代表は、めざましテレビでラフプレーだと認めておきながら、グッデイでは問題ないと解説。この間、何が彼にあったのか?

午後2:40 · 2018年7月5日
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:36:52.62ID:Nu9e9VfL0
>>235
今朝ツイッターで流れてた情報だね
書いた人が番組名間違えてるとか?
釣りってことはないと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況