X



【過労死】ラーメン店新入社員の死亡、さいたま労基署が過労死と認定、1カ月の休日は1日★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カプチーノ ★
垢版 |
2018/07/05(木) 17:27:24.76ID:CAP_USER9
北本市のラーメン店に勤務していた新入社員の男性=当時(29)=が2011年9月に急性心不全で死亡したのは、
長時間労働による過労死だったとして、さいたま労働基準監督署が労災認定していたことが、4日までに分かった。
男性は入社から約半年、正社員登用されてから3カ月で死亡した。
直近1カ月の総労働時間は約257時間で、深夜労働による残業は約89時間、休日は1日しかなかった。

遺族や代理人の佐渡島啓弁護士(埼玉弁護士会)によると、亡くなったのは北本市に住んでいた片桐政男さん。
松富士食品(東京都)が同市内で営業しているラーメン店「ドン―キタモト」に勤めていた。
片桐さんは11年3月に契約社員として入社し、7月に正社員採用。主に調理業務に従事していた。
長時間労働が続いた同年9月30日未明、深夜に帰宅した後、急性心不全により死亡した。

労基署の調査結果によると、片桐さんの死亡まで直近1カ月(8月31日〜9月29日)の総労働時間は約257時間で、残業は約89時間。
午後4時ごろから翌午前2、3時ごろまでの深夜業務がほぼ毎日続き、休日は9月12日のみだった。
前月の総労働時間は約232時間、残業は72時間だった。
同店には従業員が10人ほどいたものの、常時いる正社員は1〜2人で、
片桐さんは新入社員にもかかわらず売上金の管理など責任のある仕事を任されていたという。

遺族は13年6月、死亡は長時間労働によるものとして、労働者災害補償保険法に基づき、さいたま労基署に労災と遺族補償年金を申請。
15年3月、労災と認定され、支給が決定した。しかし、労働時間の認定や支給額の算定方法に重大な誤りがあるとして審査請求。
2度にわたって棄却されたため、昨年1月、支給決定処分の取り消しなどを求めて、東京地裁に提訴している。

代理人の佐渡島弁護士は「若い社員が頑張りすぎて、誰もブレーキをかけられず放置された。
深夜のシフトは過酷であり、売上金の管理など相当の責任も持たされていた」と指摘。
「指導する側はしっかりと休ませたり、昼夜に適切なシフトを入れる必要がある。社員を育てるためというなら節度を持ち、どういう働かせ方がいいか考えてほしい」と話した。

松富士食品は「担当者が不在で答えられない」としている。

亡くなった片桐政男さん(遺族提供)
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/07/05/05.jpg

2018年7月4日(水)
埼玉新聞
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/07/05/05_.html

【参考】
松富士食品ブランド一覧
https://www.mtfj.co.jp/brandlist

六厘舎
舎鈴
東京つけめん 久臨
ジャンクガレッジ
東京タンメン トナリ
次念序
ドン-キタモト
モッコリ豚


★1が立った時刻

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530773287/
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:20:37.15ID:JejY3dpa0
>>389
いきなりダウンして姿消すってのは多い
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:20:37.56ID:94bLexwC0
ラーメン屋なんか小麦粉の値上げと
消費税アップで終わり

うどん蕎麦に比べて高過ぎる
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:20:44.05ID:RRdPn8Fn0
休日が1日しかなかったのなら
無理にでも体調崩して休めばよかったんじゃ?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:20:49.61ID:IGvk7Qb90
もう大分昔の話だが二十代の頃募集要項が八時から五時まで書いてあったが
実際入ってみたら朝五時出社帰りは最も早くて夜八時それも週一回ぐらいで夜11時帰社ていうのも週三回ぐらいはあった 
極めつけは年末3日間はほとんど仮眠二時間ぐらいで働かされた
今思えば非常に超ブラックだったんだなと思うわ
そこはなんとか五年ぐらいやったけど体が悲鳴上げて辞めたわ
今はしがない契約社員で給与もやすいけど八時から五時きっかりで仕事終わって自分の時間が大幅にもてたので精神的に余裕ができて楽しく暮らしてる
人生の生き方としてはこれが一番あってると思うわ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:20:56.92ID:O/Nxb4zf0
                             ,,,,,,,,,llll
                          ,,,, ''''llllllllll,, ,,, ,l,,,
                          '''''''llllllll,,,,,,  '''''lllllll,,,,,,,
                         ,,,,,,,,llllllll,l'''''' lllll,,llllll '''''
                        '''''''lll,,, ''l'' ,,,,,,,llllllllll'''lllll,
                           ,lllll''''''llll,lllllll''   llll,,,
                          ,llllll,,,,,,,,   '''''''lllll, '''ll''
                         ,lllll,,  ''''''''llll,,,,,lllll'
                         ''ll'''''''lllll,,,,,,,, ,lllll
                              '''''''llllll'
                            ,lll,,,,        ''
                        ''''llllllll,,
                       lllllll,,,,,,,,,   ''
                            '''''''llllllll,
                           ,,,,,lllll'''''''
                      ,,,,llllllllll,,,
                       ,,,,llllll''''   llll'
                       'l''''     ,llll'
                            ''llllll,,,,,,,,
                          '''''''''
                     lll,,,,,,,,
                      '''''''lllllllllll,,,,,,,,
                       ,llllll'''''lllllllllll,,,,
                   ,,,,,,,,,,  ,llllll'     ''''''
                   ''''''''lllllllllllll,,,,,
                    ,llllll'''''lllllllllll,
              ,,,      llllll' lllll,  ''
                  ''''llllllllll,,,,,,,llllll'   llllll
                   '''''''''llllllllll,,,,,,,,
                       ''''''''lllllllll'
              ,lllll,,,,,,,,
                ''''''''lllllllllll,,,,,,,,
                  ,llllll''''lllllllllll,,,,,,,
                 ,llllll',,    ''''''''''
                ,llllll''lllll,,
               ,llllll'  'lllll,,
              ,llllll    ''lllll,
              lllll'
                  ,lllll'

            lllll
        llll,,,,,,,,,,lllll'
          '''''''''''lllllllllllllll,,
             llll,
       ,,,llllllllllll,,,,,lllll,
      lllll'     ''''llllll,,
     'lllll,       ''''
     '''lllll,,,,,,
         ''''''lllllll

   ,ll,,,
  ,lllll'
  llllll'       ,,,,,
 llllll       'lllll,
 llll'        'lllll,
 ll'   ,       llllll
llllll ,,lllll      lllll'
 llllllll'''       '''''
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:21:02.26ID:0FRhyjkU0
ラーメン屋は毎日スーブの味見をするから飲みすぎて死んだのかな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:21:07.84ID:DKnjouqO0
高タンパク高カロリーなもんばっか食ってたらスタミナだけはありそうなもんだが
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:21:11.92ID:2rk2MXUF0
本当にラーメンだけ作ってるんだったら、毎日でも楽ちんだよな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:21:19.36ID:X12+XNyy0
>若い社員が頑張りすぎて、誰もブレーキをかけられず放置された


どうせ会社から仕事しろって強制だろうよ
ブレーキどころか後ろからあおり運転かまされて、死亡なんだろう
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:21:26.01ID:gXnuc0MY0
客に美味いもの食べさせたい


って気概があれば
必然的に休むという選択肢はなくなるはずだが……
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:21:49.40ID:niYJqf2q0
会社は「こんな事で死にやがって」って思ってるんやろな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:22:08.16ID:tq15GvrT0
>>419
する訳無いじゃん
連中は彼を搾取して食ってるんだから
申し訳程度に上っ面だけ体裁を取り繕うが

安倍のせいで何もかも無茶苦茶だよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:22:21.11ID:X12+XNyy0
>>439
そんな訳ねーだろ、お前が家でカップラーメン作ってるのとは訳が違うんだよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:22:35.66ID:VeS2uBKM0
毎日朝から晩までラーメンで塩分過多が原因だろ
8.5時間休みなし程度で人は死なん
死ぬってやつは土日家に引き込もってんの?
遊びと仕事は違うとかいいそうだが
体の疲れでいえば普通遊びの方が上
ラーメン屋なら接客だからどっちかといえば精神はやばいが
売上計上とかやってたなら8時間フル接客でもない
デブかニートが働きはじめたんだろ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:22:44.92ID:GyBTAkoiO
和歌山ラーメン「ドン一ノザキ」
ドンファンメン 650円
美女ラーメン 800円
イブちゃん丼 1000円
30(億)円ライス 30円
麺大盛・シャブ増し +100円
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:22:45.29ID:0PBWiKLv0
問題は本人の体質と食生活やと思うよ、ラーメンは毎日食うとやばい、わしも土日以外、昼だけ平日毎日インスタントラーメンだけど食べてたら血液検査で一気に中性脂肪が上がったからな。本物の毎日、背油ラーメン食ってたらどうだよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:22:45.64ID:bUdgAAcE0
まじめな奴は死ぬ

残酷だな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:22:45.84ID:88r7EI6K0
お金の管理まで任されていたのは真面目な人柄を見込まれての事か。
それに応えようとして過労死。気の毒だわ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:22:51.20ID:P2/EKHD20
いつになったらこういうのに罰金1兆円とかになるんだろ
潰してしまえばいいのに。とんでもない額の罰金で
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:22:55.56ID:ZQNMyBwd0
雇う側の責任が軽いからな。
過労死者が出たら、上司や経営者が死刑になるくらいにしないと無くならないだろ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:22:57.98ID:BJJXoGL90
人殺しがふんぞり返ってる国なんだよなぁ…やだやだ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:22:58.48ID:qq4xdQuc0
>>428
> 食べたあと喉が渇いて肩が凝りイライラしていたから恐らく塩分取りすぎて死んでいただろう。

いや塩分じゃなくて、化学調味料でしょ

喉が乾くなんてまさにそれ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:22:59.41ID:Bkc5ya420
死んだ奴が悪いって言ってるのはブラック企業で働いたら経験が無いんだよな、何故ブラックなのか雇ってる従業員が少ないんだよ、だから素人でも店を任される、任されるから逃げられない追い詰められる>>過労死
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:23:12.40ID:tq15GvrT0
>>440
この弁護士はこう言うのには向いてないと思う
会社の息が掛かってるのか??
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:23:13.70ID:9+C/ZiNr0
>>337
何一つ問題ないじゃん
そうぼやく立場が分かってない社長は多いけど
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:23:37.21ID:lcAVwi6k0
俺が若い頃なんてこんなの当たり前
最近のゆとり世代は耐久性ゼロだなマジで
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:23:40.98ID:aln0bY+r0
ラーメンなんかバカが食う食い物ですよ
並んでる奴らの風貌見てみなさい
パチンコ屋に並んでる人種と同じですからね
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:23:43.76ID:wbD0Hqny0
(-_-;)y-~
土曜日やな。デムーロが抜けた馬券は軽く押さえておくべき。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:23:44.42ID:o9F/quTQ0
人気の二郎系か
本家の店主もワンオペのとこが多くてきつそうだが
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:23:48.40ID:0ImNaL800
でも、ほかの社員も同じ境遇だったんじゃないかな?
それで死んでないということは体が弱かったのかもね。
やはり学生のうちに体を鍛えておかないと駄目ということか。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:23:52.14ID:jNrsIoAr0
>>451
金もってるやつは汚くて嫌なやつばかりだぞ
それが分からないからアホみたいに真面目に働くんだよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:23:52.56ID:uH+f+wIx0
企業側にしたら一人くらい死んだからって影響でないんだろうな
電通みたいにマスコミがガンガン騒げば別だろうが
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:23:56.63ID:0PBWiKLv0
>>344
家帰って親に宿題やったか言われてまた宿題、やりたいことも出来ずにストレスたまりまくりで死なないからな。すごいわ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:24:01.64ID:yiipKID40
>>5
釣りで書いてるつもりかもしれないが、まともに働いた経験がない
ことが見え見え
カッコ悪い
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:24:05.08ID:aIbSzwIJ0
ドン北たまに行くけど、これは初耳だわ
店員さんの入れ替わりは激しいけどいつも接客はいいと思う
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:24:08.11ID:4FMVMQ5e0
>>420
あー酷い文章だな。読んでくれてありがとう。

1ヶ月35日働いているバカなもんで。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:24:19.92ID:UouiEOJe0
高度プロだったんだな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:24:24.97ID:aln0bY+r0
>>456
塩分も渇くよ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:24:30.72ID:2rk2MXUF0
楽だよ、やること同じだもん
いやなのは、変な客への対応と金計算がヤバくなることだし
体を動かしてるから8時間労働のわけわからんとこよりも健康になるし
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:24:33.59ID:/+qvroED0
単月100時間超え含む3ヶ月平均80時間超えとかフィーバーしたことあるけど死ななくてよかった…
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:24:33.84ID:XRfXZohX0
過労死ラインまで残業しないと国が回らないならいっそ滅んだほうがええな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:24:49.32ID:qq4xdQuc0
おそらくだけど、毎日まかないを作っては、実食して味を確かめたり、
新しいメニューを試してみたり、毎日ラーメン作って食べてたんだろうなー
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:24:51.63ID:ciWSpsrc0
嫌ならやめろよ

世の中に飲食店いくつあると思ってるんだ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:25:06.46ID:8j1oJQu00
ラーメンネタは伸びるな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:25:08.39ID:mLuXND5s0
>>454
そんなに罪重くしたら会社ぐるみで隠蔽に走るだけだぞw
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:25:09.02ID:0Ycqy/Kf0
まぁぶっちゃけ全ての日本人が悪いよな
値段が高いとか、愛想よく接客しろとか、早く出せとか、24時間営業しろとか
普通の企業だって納期だの何だのとやかましすぎ
安い金しか払わんくせにサービス求めすぎ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:25:11.22ID:0FRhyjkU0
ラーメンってそんな儲かるの?
おまえらもやるか
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:25:33.37ID:qq4xdQuc0
>>473
塩分も乾くけど、水分を飲めばすぐに収まる

収まらないのはアレ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:25:45.00ID:sGl2rh260
ラーメン屋はマジで地獄だぞ 俺も昔島田紳助がオーナーのラーメンチェーンで1日20時間労働が1ヶ月続いて死にかけて辞めた
この業界ブラック過ぎて人がすぐ辞めるからちょっと頑張れば誰でも店長になれてまあまあ稼げるんだが こんなもん続かんわな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:25:47.11ID:ewq59/ww0
ジロリアンとかいう豚型妖怪がここの
系列の支持者
もうゾンビだよ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:25:48.37ID:bUdgAAcE0
毎日、毎日、毎日 働くのか

できないな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:26:01.44ID:aln0bY+r0
日本人は組織に従順で死んでもよくやったって銅像建てる国だからな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:26:01.73ID:tq15GvrT0
>>482
このシステムならコロッケでも饅頭でも儲かるだろw
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:26:11.99ID:2rk2MXUF0
経営のこととか接客のことがなければ
ラーメンほど楽な仕事はねーわ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:26:13.11ID:o9F/quTQ0
賄いの栄養片寄ったラーメンばっか食ってて高血圧・血液ドロドロはありそうだな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:26:41.10ID:gXnuc0MY0
ラーメン屋なんて出店と閉店が常にある戦国時代なんだろ?
戦国時代に死を恐れる武将がいるのか?
農民か?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:26:43.10ID:169mCLct0
高プロ被害者
第一号
安部ちゃんやったね
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:26:43.43ID:8j1oJQu00
サービス残業は犯罪
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:26:48.09ID:/Kqt5IZF0
やさしーく仕事を教えて
無理なく仕事を与えて
休憩時間も何回もたっぷり与えて
時間通りに帰してあげて
給料に文句出たらすぐに上げてあげて
会社がピンチの時は、君には関係も責任もないから気にしなくていいよ、と言ってあげて

日本もうダメだ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:26:49.56ID:0ImNaL800
そもそも11年に契約社員だから長い間働いてたわけで、社員の待遇も分かったうえでの新入社員だったんじゃないか。
ある意味、自業自得の部分もあるな。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:26:53.40ID:0PBWiKLv0
>>469
200時間ならわかる気がするけどね。
それでも死なないし自殺もしないな。
要は出来ないことへのプレッシャーや人間関係が一番問題だな。仲間と上手く人間関係出来てれば200時間はまだ健康的には悪くない
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:26:53.72ID:OFroHXzZ0
>>461
異常者はまともな奴が異常者に見えるらしいな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:26:53.82ID:jNrsIoAr0
>>481
意識高い系のアホが必要もないサービスやりはじめるから
消費者の感覚もそれ基準になったんだよ
パチ屋なんかみてみろ
低辺の文無しゴミどもに上質な接客とかやってるんだぞ
アホすぎるわw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:26:59.51ID:yiipKID40
>>471
>1ヶ月35日働いている

そういうシャレにならないジョークが
いかにも馬鹿ですね
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:27:09.42ID:TuFKqRKT0
過労死のスレなのに
ラーメンの栄養面のレスが多くてワロタ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:27:12.22ID:bn7Kgmm90
残業250時間じゃなくて、勤務時間250時間で過労死とか虚弱過ぎるやろ笑
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:27:14.86ID:aln0bY+r0
埼玉と言えば

くるまやラーメン
ラーメン花月
山岡家

だよな?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:27:30.27ID:tq15GvrT0
>>481
無論それも有る
勿論一番悪いのは安倍だが
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:27:37.99ID:a0kQGh9W0
多分まかないで食ってきたラーメンが
外因だと思うんだけどなw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:27:40.54ID:VJblKM9Y0
>>439
安いコストでボロ儲けたければうどん屋だろ
ラーメンはガス代その他の経費が掛かるから
余程の人気店に成らない限り ぼろ儲けはムズイらしいお
当たれば デカイけどね
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:27:56.65ID:WO/DOP6F0
>>433
何基準?
まともな蕎麦はラーメンより高いし、たぬきうどんでも600円くらいする
もしかして、立ち食いと比べてる?
立ち食い蕎麦屋のラーメンなら、普通に安いよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:28:10.35ID:rs7fs/gd0
>>369
無理でしょ。労基署がまともに機能するよう法改正して強制力持たせ厳罰化、
労基順守できない企業は軒並み潰れるくらいのこと起きない限り変わらない。でも、与党も野党もそんな意思はないからね

あとはテロで経団連会員とその家族が大量に始末されるとか。
それでも変わらないか。ワタミみたいにがちがちにセキュリティ固めるだろうからね
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:28:13.80ID:kgR9p+/Y0
富士薬品って松岡修造がCM やってるとこだっけ?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:28:17.42ID:cHJqYaoF0
>>490
昔秋葉原にあったオウムのパソコン屋やお弁当屋みたいな感じ?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:28:20.66ID:0PBWiKLv0
>>478
そうそう、嫌ならやめた方がいい飲食店はたくさんあるし職場はある。
正社員だとちと悩むよね。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:28:25.79ID:GtUKLuxG0
>>428
ラーメン巡りが面白かったのは、2008年以前まで。
当時は材料費の高騰で、店でスープを作っていた所が
軒並み閉店に追い込まれた。
その後くらいから業務用スープを使うチェーン店が増えて、
どこも似たり寄ったりの味。
食べ比べするなら、店炊きかどうか事前に調べたほうが良いわな。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:28:32.98ID:RGSThJDO0
>>505
くるまやって埼玉にもあるのか
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:28:33.05ID:CHD/D41L0
もちろん1番悪いのは会社側だけど亡くなった人も上司に相談とかしなかったのかな
出来ない雰囲気だったのか
相談したけどダメだったのか
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:28:42.47ID:E/t4Tqtx0
このことで再確認させてくれるのは 善悪なんて流行りが決めてるってことだよ。
なんで人が死んでるパワハラ過労死は持続的に騒がれないで、セクハラミートゥー(笑)
ばっかなんだっつうの そのほうが週刊誌も売れるし、金が流れるからだ。
車だって年間4千人もの死者を出しながら煙草酒が叩かれるのをよそにいつまでも優雅な必需品扱い。
金を運ぶ赤血球の役割だからだ。

善悪の前に金なんだよ 金が流れる川の水神様にお伺いを立てて、金の流れをせき止めるようならば
その悪事を咎めるのは後回しにして、金の流れに関係ない経済から外れた軽犯罪、殺人でさえ
金持ちの保身のためなら隠される。悪党でも金の川の治水に関わる富裕層のやることは
水神様の加護でお目こぼし。誰がやろうと悪は悪だが たまに一般出身の狂ったやつが後先考えずにやる
殺しが発生すればそれを取り締まって、「今日も正義が悪を倒しました」なんて気取れて視野の
狭い奴らは明日もこうやって平和が続くなどしまじろう、アンパンマンの世界の呑気な動物人間気分でいられる。

パワハラ殺人が許されるくらいなら 永遠にセクハラなんてやったほうがいいわ
シテイハンターとか明るい悪戯に描いているけど、レイプしてるわけでもないんだからあれでいいんだよ 
本来ああいう扱いなんだ セクハラがあってパワハラがない世界のほうがよっぽど面白いわ

巨悪がセクハラだけに罪を追わせて、自分がやる人殺しはお目こぼししてもらってる
それが人間社会の実態だ。くだらねえんだよ 正義なんかちっとも悪に勝ってないわ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:28:58.72ID:tq15GvrT0
月月火水木金金か?
ラーメンで死んでもしょうがないだろ…
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:29:02.17ID:bUdgAAcE0
毎日働く、働く日々、明日も働く

何のために生まれてきたの?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:29:03.65ID:O37Ms/ph0
残業はたいしたことないが休日は少なすぎだな
あと、多分ラーメンで心臓血管やられたんだろう。毎日食べたら残業無しでも余裕で死ねる
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:29:43.33ID:B+e6PDau0
>>60
de?
あほ自慢もほどほどにー
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:29:49.13ID:tq15GvrT0
>>512
まぁおおむね似たようなもんだろ
宗教が利益に変わっただけで
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:30:17.29ID:Bkc5ya420
>>481 少なくとも先進国で1番馬鹿な民族だろ、ベルギー戦で勝てたのに日本のバカ民族の世論気にして玉砕攻撃サッカーして爆死するんだからww
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:30:24.05ID:KYm5wvel0
写真ロバート秋山かと思った
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:30:53.21ID:wbD0Hqny0
(-_-;)y-~
日曜中京はやばいね。ラーメン天皇やないから、馬券職人技を教えてやるよ。
三浦。レースクラッシャー三浦。このお方がいると、とにかくペースが狂う。
三浦が、前に行ける馬に乗ってたら要注意。買わん方がええと思う。
関西騎手界のボスWさんでもわからんぐらいに、ペースが破壊される。
それで、三浦は三着以内にいるんか言うと、馬券にはならない。ただの自爆ペース。
https://www.youtube.com/watch?v=H3W06uhrq30
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:30:53.36ID:Kk24tnDG0
過労死出した会社のラーメンは食わない


そういう人が増えればいいだけだな

六厘舎
舎鈴
東京つけめん 久臨
ジャンクガレッジ
東京タンメン トナリ
次念序
ドン-キタモト
モッコリ豚

ここはもう食わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況