X



【過労死】ラーメン店新入社員の死亡、さいたま労基署が過労死と認定、1カ月の休日は1日★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001カプチーノ ★
垢版 |
2018/07/05(木) 17:27:24.76ID:CAP_USER9
北本市のラーメン店に勤務していた新入社員の男性=当時(29)=が2011年9月に急性心不全で死亡したのは、
長時間労働による過労死だったとして、さいたま労働基準監督署が労災認定していたことが、4日までに分かった。
男性は入社から約半年、正社員登用されてから3カ月で死亡した。
直近1カ月の総労働時間は約257時間で、深夜労働による残業は約89時間、休日は1日しかなかった。

遺族や代理人の佐渡島啓弁護士(埼玉弁護士会)によると、亡くなったのは北本市に住んでいた片桐政男さん。
松富士食品(東京都)が同市内で営業しているラーメン店「ドン―キタモト」に勤めていた。
片桐さんは11年3月に契約社員として入社し、7月に正社員採用。主に調理業務に従事していた。
長時間労働が続いた同年9月30日未明、深夜に帰宅した後、急性心不全により死亡した。

労基署の調査結果によると、片桐さんの死亡まで直近1カ月(8月31日〜9月29日)の総労働時間は約257時間で、残業は約89時間。
午後4時ごろから翌午前2、3時ごろまでの深夜業務がほぼ毎日続き、休日は9月12日のみだった。
前月の総労働時間は約232時間、残業は72時間だった。
同店には従業員が10人ほどいたものの、常時いる正社員は1〜2人で、
片桐さんは新入社員にもかかわらず売上金の管理など責任のある仕事を任されていたという。

遺族は13年6月、死亡は長時間労働によるものとして、労働者災害補償保険法に基づき、さいたま労基署に労災と遺族補償年金を申請。
15年3月、労災と認定され、支給が決定した。しかし、労働時間の認定や支給額の算定方法に重大な誤りがあるとして審査請求。
2度にわたって棄却されたため、昨年1月、支給決定処分の取り消しなどを求めて、東京地裁に提訴している。

代理人の佐渡島弁護士は「若い社員が頑張りすぎて、誰もブレーキをかけられず放置された。
深夜のシフトは過酷であり、売上金の管理など相当の責任も持たされていた」と指摘。
「指導する側はしっかりと休ませたり、昼夜に適切なシフトを入れる必要がある。社員を育てるためというなら節度を持ち、どういう働かせ方がいいか考えてほしい」と話した。

松富士食品は「担当者が不在で答えられない」としている。

亡くなった片桐政男さん(遺族提供)
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/07/05/05.jpg

2018年7月4日(水)
埼玉新聞
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/07/05/05_.html

【参考】
松富士食品ブランド一覧
https://www.mtfj.co.jp/brandlist

六厘舎
舎鈴
東京つけめん 久臨
ジャンクガレッジ
東京タンメン トナリ
次念序
ドン-キタモト
モッコリ豚


★1が立った時刻

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530773287/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:18:46.25ID:oR1ETyiP0
>>4
無職ジジイがイキがってて草
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:18:47.22ID:jNrsIoAr0
>>843
自営するなり、ネットで稼ぐなり
ナマポうけてその間知識なりつけてもいい
やり方なんかいくらでもある
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:18:57.07ID:ciWSpsrc0
>>660
やり方も何も回転率と諸経費が全てだよ

スープが切れて閉店する店は
それ以上儲からない
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:18:58.66ID:m5PfROrQ0
>>816
仕事のために死ぬ奴見たら思いっきりバカにするわ
あーわ、なりたくないって
不器用なバカなんだろうな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:19:01.13ID:XWZJGkNg0
使う側は無休でも余裕なんだが
使われる側はたまらんのだよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:19:02.90ID:FLvLCfmz0
過労死出したとこに対する罰が甘過ぎるよなぁ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:19:10.45ID:tq15GvrT0
>>836
寄生虫の分際で何様のつもりだwww
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:19:38.89ID:XOXP0Wsb0
仕事教えて貰って働かせて貰ってる立場のくせに金までもらい
その上休みよこせだ残業金払えだ何様のつもりだクソガキ
お前らみたいな無能クソガキが日本を食いつぶしている
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:19:56.58ID:xy9nvVVE0
これ死ななかったら10月も休まず働いてただろ
月休1日じゃすまなくなる
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:20:45.88ID:XOXP0Wsb0
>>854
お前みたいなゴミは社会の歯車に不要
今すぐ日本から出て行け害虫
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:21:13.41ID:tq15GvrT0
>>845
すでに外食とかあんまり近づかないだろ
これからは害人を使ってどうやって運営していくか見ものww
見物してるからうまい具合にやってくれww
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:21:36.92ID:2/JcdUPd0
残業は無能の証っていう風潮に早くなれよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:21:58.31ID:sGl2rh260
死ぬくらいなら社長道連れにしろよ使えねーな
悪人はいくら殺しても地獄には落ちないからな?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:22:09.91ID:m5PfROrQ0
頑張って働いたら過労死
頑張って稼いだら稼いだ分、税金搾り取られる
やっぱ、どー考えても働いたら負け
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:22:16.89ID:E16xwoaM0
>>861
おら、早く死ねよお前
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:22:24.67ID:0PBWiKLv0
>>435
うんうんわかるわ、自分で裁量権ないのにやらされてるのは限界あるよね。もっと早くに変な上のやつより気づけない経営者も勿体ないことしたよね。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:22:38.00ID:vYqbjuFq0
チョンでも雇っときゃよかったのに
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:22:41.22ID:wbD0Hqny0
(-_-;)y-~
ああああああ…20代女性パートさんを三人雇ってセクハラしまくりたい…
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:23:05.87ID:ucPmZnjE0
>>810
ネタにマジレスだが、実際ほとんどの企業が倒産しても誰も困らん。

倒産すると会社更生法だの使って血税使い込む無能経営者が多すぎて迷惑で死んでくれと思うわ。

実際零細企業まで2世3世のボンクラ坊ちゃんが経営してるぐらいだからな。

会社譲渡要件で取締役は3親等まで禁止にすれば少しはマシになる。

あとは体力ない会社は雇用禁止にすればよい。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:23:30.75ID:P+1yWQ1X0
>>839
(´・ω・)おまてのもとで働いてるのはただの奴隷
奴隷しか確保することができない無能な経営者は淘汰されるべき
それが資本主義の在り方
奴隷を捕まえて継続しようとするな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:23:44.49ID:jNrsIoAr0
>>862
二郎は蒲田の食べた事あるが
醤油濃すぎにギトギトで麺も不釣り合いな太麺で冗談抜きで初めて不味いとラーメンで思ったわ
ハマるやつの感覚が自分には全くわからん。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:23:45.07ID:ccw8S2vz0
残業制限をして強制的に休ませろ
守らなければ経営者を逮捕しろ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:24:14.12ID:23Eb/5B90
昔掛け持ちで16時間働いてたけど死ななかったな
まあ16時間なのは週4ぐらいだけど
6年続けたわ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:24:19.36ID:tq15GvrT0
>>870
まぁそれが正解
経営者ための会社は経営者が働けばいいだけだし
メリットが無きゃダッシュで辞めるのがベスト
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:24:55.34ID:ucPmZnjE0
>>839
サービス業って風俗だろ。

死んでろ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:25:06.00ID:ZYs9IMop0
なんで死ぬほど働くんかね。
学校で教えるべきは仕事よりも心や命を守る方法だよな。
時代は変わってきたんだし、逃げることは恥ずかしい事じゃないんだよって。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:25:18.51ID:XX2JpYTC0
自殺より過労死のほうが評価されるからな
死にたい奴はブラックで働け
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:25:27.86ID:2yAI4Gz90
高プロ事案じゃないから働き方改革は止められない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:26:29.15ID:lIyM00SM0
>>839
色々な事を口汚く書き込んでるのは後ろめたい事が有るから?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:26:37.30ID:IGgiVg4G0
>>505
花月は関東全域じゃないのか
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:26:59.71ID:xgVHpvAr0
もうラーメンもロボットが作ったほうがいいだろ
こんな悲惨なこともなくなるだろうし
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:27:21.14ID:ucPmZnjE0
>>887
飲食なんて一歩間違えれば犯罪者だらけだよ。

そういえば飲食店なんてここ5年は入ってないな。

とにかく汚いなんてもんじゃない。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:27:54.94ID:ciWSpsrc0
>>887
そういうとこは儲かってない
だんだん自分の都合で社会を語りだす

余裕のない経営者あるある
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:28:00.50ID:5mD9n/TB0
ワタミ党応援してる馬鹿のジジウヨは反日行為やってると気づけ
経営者優位の政治が続くかぎり労働環境にメスが入ることはない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:28:45.91ID:Dc9B8/Yc0
>>862
二郎系でドンキタモトが1番うまいよ
あの旨さは人が過労死の上でそうなったのか・・・複雑だ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:28:45.96ID:HhL2l5OQ0
いきなり売上まかされるんなら偽名で入って売上もってトンズラする奴出そうだな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:29:18.47ID:/Kqt5IZF0
>>883
ちゃーんと風営法の許可もとって、何ら後ろめたい事もしていないし笑
もちろん従業員を過労でぶっ壊す事(時間?)もしてまちぇん
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:29:23.10ID:psLiiaC50
>>16
若いから無理できるんだよな
ただ、睡眠と栄養摂取がしっかりしてないと心不全などになるだろうな
栄養摂取は本人の努力でいかようにもなるが睡眠はどうもならん
昔、クソみたいな中小企業のマグロ加工会社で年末80時間ぶっ続け勤務があってマジで一睡も寝れなかった
四日ぶりに3時間だけ寝れた時、天国だった
小売店から無理言われると製造業は断れないからなー
ほんっと人間の扱いは受けられない世界だわ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:29:35.74ID:sYEr8LvV0
たかがラーメンごときで
ハチマキして働くなよ
小便垂れた手で適当に打ってりゃいいんだよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:29:39.86ID:m5PfROrQ0
>>879
いい心がけ
立派な社畜だ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:29:53.92ID:0VpiRVi+0
>>188
ラーメン屋とかは給料もらうためってよりレシピを盗むためにはたらくんやろ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:30:26.08ID:KMBH7QvL0
制作現場では当たり前

俺が新人の頃は1週間寝かせてくれなかったぞ、休憩の合間に仮眠程度

寝たら殴られた時代、今の若いのは甘いわw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:30:49.58ID:RWjX6Dk70
もっといい、写真なかったの?w

過労死は日本だけ
メイドインジャンパン
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:31:09.00ID:6s+5kA2G0
労基署が動くのは死人が出てから
動くだけで働くわけではないw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:31:20.49ID:Dc9B8/Yc0
>>885
なるほど
まあドンキタモトは毎日食ったら栄養ヤバそうだな
入院よりはいいか
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:31:41.93ID:glZifT/P0
そこまでして「正社員」という肩書きにしがみつかなきゃ世間の目が・・・・

っていう日本社会が本当に気持ち悪い
もっと気楽に生きればいいのに
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:31:53.45ID:wbD0Hqny0
(-_-;)y-~
足つぼマッサージをしてみた。
尾骨のつぼが激痛北斗神拳・・・
ずっと座ってるもんなぁ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:32:11.13ID:XOXP0Wsb0
自民は一刻も早く労働基準法なんてクソ法廃止しろ
立場をわきまえない無能なガキどもの根性を叩き直すにはそれしかない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:32:33.62ID:FKr2kEDB0
丁稚かな?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:33:17.02ID:kykLx9QE0
>>337
・仕事は与えられた事しかしませ〜ん
・決められた時間しか働きたくありませ〜ん
・失敗やミスしても自分の責任じゃなくて、会社の責任ですから〜
・俺はこんなに給料少なくて時間も長いのに、「してあげてるんだから〜」


公務員が真っ先に脳裏に浮かんだ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:33:33.59ID:KMBH7QvL0
新人なんて碌に仕事ができないんだから、給料貰えるだけ感謝だべ

残業代なんか払う必要ねーわ、俺が新人の頃は残業代なんか無かったぞ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:34:39.10ID:m5PfROrQ0
>>904
いるんだよなぁ〜
俺が若い頃ワーー
って 笑
いつの時代の人ですか???
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:34:52.84ID:0FRhyjkU0
>>909
お店でですか?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:35:35.60ID:XOXP0Wsb0
>>912
はいでたブラック
働かせて貰ってる立場で何様だ?
そんな腐った根性しているお前こそブラックだ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:36:26.16ID:m5PfROrQ0
>>913
ほんと公務員だわ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:36:29.10ID:/Kqt5IZF0
そりゃ無能で資格もなく、ただ働かせて頂いてる底辺共は、ロボットになるしかないわな。

ちょっと賢いやつは若い頃に勉強や努力をして、少しは楽できる資格を手に入れてるわな。

ロボットは電池が切れないように、自己管理もきちんとしとけ。
嫌なら勝手に辞めろ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:36:34.22ID:wbD0Hqny0
(-_-;)y-~
お店って…自宅ですわ。仕入れは明日のアメリカ次第やな。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:37:01.55ID:AqhwUWGp0
飲食業はブラック多いね
これは無理だわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:37:17.23ID:elWQZe7x0
死んだことはお気の毒だけど、見習いなんだしキツくて当然では?
むしろ技術を吸収させてくれることに感謝して24時間働くぐらいの気持ちを持つべきでは?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:37:28.53ID:Dc9B8/Yc0
>>877
ドンキタモトも太麺、ニンニクを別皿で量を調節
、弾力のあるニンニクポテトチップみたいな味
チャーシューの油が甘くてうまい、ニンニク醤油と良く合う
0929( ^ω^ )
垢版 |
2018/07/05(木) 19:37:51.62ID:PSbl6PKR0
>>3( ^ω^ )o
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:38:15.62ID:KmK1qTew0
むりやり残業させられたのか、正社員になってノリノリで働いていた結果なのか、
そこが問題だよな
後者なら特に不幸ではないと思うね
事実関係を個別事案ごとに精査が必要だな?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:38:31.00ID:2e7DZn/20
>>875
ぼくのかんがえたさいきょうのかいしゃほう?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:38:34.57ID:tq15GvrT0
>>926
あれこう言うとこはセントラルキッチンのを少し調理するだけだよ
技術とかバカなの?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:38:51.86ID:Dc9B8/Yc0
>>878
年中無休じゃなくてもいいのにな
過労死の店行きづらいは
1番ハマってたのに
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:39:05.63ID:PmdaKXYH0
大日本印刷の子会社とかもこれくらい残業してたな
基本給スゲー安い
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:39:13.10ID:wbD0Hqny0
(-_-;)y-~
月一のドル円CR確変ビッグイベントやもんな。
https://fx.minkabu.jp/indicators
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:40:09.34ID:XOXP0Wsb0
>>930
精査なんていらない
この程度で死ぬような根性なしは淘汰されて当然だ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:40:25.48ID:0VpiRVi+0
>>309
ファミレスとかマクドは独立できないけど、
ラーメン屋は独立できるからな。
寿司屋みたいな厳しい修行もいらんしな。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:41:25.81ID:Sz+rv/6P0
>>1
いつも担当者不在だな! オイ!
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:41:54.14ID:m5PfROrQ0
>>918
過労死とか馬鹿にしか思えん
今年の2月に北陸で大雪なのに命をかけて出勤して渋滞に巻き込まれて凍死した社員もおるし
その雪かけをブルドーザーでやってて作業中に凍死した作業員もいた
マジ、バカにしか思えん
あーわ、なりたいない
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:42:06.16ID:sYEr8LvV0
>>925
ラーメン打ってる奴の顔みりゃ分かるだろ
髭はやして
目血走らせて
いらっしゃーいははは
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:42:07.38ID:XOXP0Wsb0
>>875
経営知らないバカガキは引っ込んでろ
お前たちは働かせてもらう身分と理解しろ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:42:42.66ID:/Kqt5IZF0
色々あるだろうが、、、
死んだら終わり
そこまでになる前に辞めないやつもどうかと
死ぬやつ、パンクするやつはそこまでだ
弱かった、この世知辛い日本では弱すぎたってこと
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:43:00.17ID:Dc9B8/Yc0
>>930
休みたいとか辞めたいとは言っていたらしいね
そん時、仮病使って休ませてればな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:43:22.51ID:LHSQNXPq0
貴重な若い労働力を殺し続けてるようじゃ駄目だな。
俺は命を守るために働かないのだ!!
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:44:18.61ID:vVxsDnSQ0
>>337
これの何がだめなんだかさっぱり分からんのだが…
働くってのは契約して働いてるんだぞ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 19:44:33.12ID:wbD0Hqny0
(-_-;)y-~
手12で残業無し契約書無しとか酷かったなぁ、
創価汚染のトッパン辞めたったら、電車がマンション特攻ワロタ。
ヴァーミリアン最強とか言うバカの下で働くのは辛かった。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況