X



【栃木】旅館の窓に寄りかかった男性、手すりごと窓の下の道路に転落し全身を強く打って死亡 手すりは製造から35年以上経過/那須塩原市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/05(木) 17:41:09.44ID:CAP_USER9
 栃木県那須塩原市にある旅館で5月、男性が2階の窓のアルミ製の手すりに寄りかかったところ、手すりが外れて男性が転落し、死亡する事故が起きていたことがわかった。手すりは製造から35年以上が経過しており、事故が製品の不具合に起因する可能性もあるとして、経済産業省所管の独立行政法人「製品評価技術基盤機構(NITE)」が調べている。

 消防関係者などによると、事故は5月20日午後9時頃に発生。旅館の2階の窓の手すりに寄りかかった宿泊客の男性が、手すりごと窓の下の道路に転落し、全身を強く打って死亡した。

 6月上旬に手すりのメーカー側から、重大製品事故の報告を義務づける消費生活用製品安全法に基づき、消費者庁に報告があった。その後、製品の安全性や不具合の有無などについて、NITEが調査を始めた。

 NITEによると、窓の手すりを巡っては、過去にも部品の腐食や、据え付け工事の際の不備などにより、手すりが落下する事故が複数件確認されている。

2018年07月05日 11時01分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180705-OYT1T50023.html
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:49:52.25ID:wJYvmHE10
危険余地というか予想しないのかな
かもしれない行動っていっぱいあると思う
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:49:57.86ID:9VmvmunL0
 

  _ノ乙(、ン、)_腹筋を鍛えていれば…
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:50:02.81ID:QNTMHatsO
>>32
あれぇ (アレェ)
おかしいぞぉ (オカシイゾォ)
こえが (コエガ)
おくれてきこえるぞ (キコエルゾ)






それは一刻堂や
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:50:06.86ID:a+8iO2um0
>>1
ヤバそうな手摺りって見てわかんないの?
バカの子?
もともと座るとこじゃねーし
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:50:18.50ID:+r0mTP/y0
>>1
だせえw
バカにふさわしい死に様と、それにたかる税金穀潰しども
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:50:24.94ID:uKi+RPxg0
まあこれ自体は完全に旅館の過失扱いでいいと思うけど
心構えとしてどこのどんな手すりでも
無警戒に寄りかかったり体重をゆだねてしまうのはいただけないねえ

手すりってのはあくまでも「落下防止の補助システム」だからね
人間が寄りかかったり登ったりするのを主目的で作られてるものじゃないからな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:50:28.54ID:VsP4XkGt0
これはあるだろ
アパートや団地のベランダ手すりも落ちても不思議じゃない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:51:08.66ID:a+8iO2um0
>>1
ニートが調べて原因がわかるのか?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:51:17.98ID:tMnJ1kXS0
>>43
車や列車やジェットコースターは定期点検がちゃんとあるだろ
完全に無事故にはならないが
事故を意識しすぎるとコンビニにも行けなくなるしな
自宅マンションのエレベーターに潰されて死ぬ奴だっているんだし
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:51:24.08ID:Mk9Yjeen0
ひでえ何メートル落ちたんだろう
古い建物うかうかくつろげないな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:51:51.88ID:a+8iO2um0
当たり屋できるな!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:51:52.18ID:qXA0zH4H0
ドリフの大爆笑どころじゃない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:51:54.59ID:ovnPsR9w0
危ないのは見た目で分かるけどな
この死んだ人がお爺さんならバカでしかない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:51:56.13ID:Gr98e0Le0
>>1
首の骨を折って
とかじゃなく全身を強く打って?
2階から落ちて?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:52:13.62ID:4PYEO1U20
まあこういうのは普通触らんわな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:52:18.65ID:E6QW1+mS0
>>11酒も入ってるのかもな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:52:42.18ID:0GJqbyaQ0
二階からブレンバスター食らったら
そら、死ぬわ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:52:43.86ID:0s3UwagX0
デブで相当バランス感覚の無い奴だろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:52:50.44ID:f+At+QRh0
>>32
そんなエピソードあったな五代が落ちたんだっけ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:52:55.87ID:CLoFOp9U0
出窓ってそうするためのもんだって思うよね、ふつー。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:53:29.01ID:fveoYvaW0
>>43
車は自分である程度点検してるけどそれはそれとして
移動手段とか必要なことでは仕方ないと思うのよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:53:45.27ID:gXAs2zqp0
「いやぁいい旅館に来たね〜
メシも美味いし温泉もいいよね
いやぁいいとこに来たな〜うわ! えっ!あわわわわ!!!」

南無…
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:54:08.97ID:4uzkKlCs0
>>65
点検してるジェットコースターやバンジーの設備を引き合いに出したから
車と列車も点検してるから同じだろって意味のレスだったんだが?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:54:21.04ID:htDNpm6s0
>>51
不謹慎だけど想像してワロタ
頭から落ちるから浴衣は捲れ上がって下半身露出だろうな…
せめてパンツ穿いてたらいいが
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:54:45.32ID:E0pfA1QK0
ざまーーーーーあーーー
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:54:47.09ID:/7NYUSpm0
新築でも寄っかかるようなもんじゃねーぞ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:54:48.69ID:JLxEcNtl0
35年以上経過してる手すりなんか触れん
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:55:02.86ID:dqACYo9u0
落語アニメ?
0095PS4に美少女とパンツを望む名無し
垢版 |
2018/07/05(木) 17:55:51.57ID:Li23hrOS0
>>47
旅館の名前が出てないのは発表元が警察じゃないからだと思われる
警察発表の事故報道なら心置きなく無責任に垂れ流したはず
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:55:52.47ID:QSkp5uqF0
これありそうで絶対ホテルも旅館も窓際には近寄らない
メンテなんか信用できるか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:56:03.07ID:Q0QFwPrr0
35年も立ってて製造に問題と言ってる時点でアホすぎ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:56:26.40ID:tXcq0dIQ0
これはキツイ

壊れるかも、と想像する事はあるけど
まさか実際に、とまではなかなか思えない。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:56:30.65ID:+GI6Nb+X0
漫画なら入院して美人の管理人さんがお見舞いに来てくれるのに
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:56:38.00ID:GZKOkKnO0
老朽化+高齢化
これからこういう事故はますます増えるな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:56:40.55ID:FOA/V3/U0
35年以上って何のメンテナンスしてなくて腐食していただけではないのか
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:56:44.34ID:80nF2yTt0
今時温泉旅館の窓辺に寄りかかるのってジジババしかしないだろ
高度経済成長とか慰安旅行とか
植木等とかフランキー堺のイメージだわ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:56:49.62ID:RbclVzNw0
外の景色見ようとしたら、そのまま落ちてったってことかな
こわひ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:57:03.70ID:YvQv/fNt0
>>71
少し考えてみたが、険しい谷あいの温泉旅館のような
急な斜面に建っている場合なら、
2階から1階(5m)→険しい斜面に支柱(10m)→道路
なんてのもあるかも
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:57:45.36ID:YLvtGCvL0
>>11
旅行から帰ったら恋人と結婚する約束してたんだよ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:58:02.92ID:a9id8UEd0
窓枠と窓の間に巨大な蛾の死体があったりするから近寄らない事にしている
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:58:13.88ID:BNfYbLEA0
確かに古い建物とか窓が錆びついてるやつあって「怖いなー」と思ったことはある。
体が落ちることなくても、窓枠が外れて下に落ちたら事故になるし。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:59:33.81ID:SzO0QeYs0
旅館の責任
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:59:44.61ID:YLvtGCvL0
>>104
ZARDの坂井泉水なんて1m未満だぞ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:59:46.77ID:bB6SH4V80
下りエスカレーターのベルトに腰掛けて、はるか下の階に落ちてなくなった人もいたよね。
むやみに腰掛けるのはやっぱり怖いね。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:59:48.09ID:uzUQy6Dp0
手すりのリコールと言う
安全に一刻をと言うのに
のんびりし過ぎだろ!!

旅館と手すりのメーカーから
慰謝料ガッポリ取るんだぞ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:00:03.16ID:1Du9RAWK0
昔のはほとんどのが装飾品だから耐性なんか考慮してないんじゃない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:00:09.41ID:DFVF5KUM0
例のaa禁止で
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:00:37.70ID:mNoLrgZ/0
ほんとデブってどこでも寄りかかるよな
座ったときの上半身の重量に耐えられないのか?
自己管理能力欠如の出来損ない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:01:14.67ID:Bo1nJ5EA0
北海道でベランダで記念撮影しようと集団で集まったら
一気に崩落したのも前にあった
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:01:36.26ID:Esf1L7NB0
>>1

被害者は落語家であった風。

リアル「昭和元禄落語親中」
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:01:47.23ID:vdht1zFs0
2階からの転落で「全身を強く打って」表記が出るのって
いったいどんな死にざまだったんだよ………
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:02:05.37ID:z5jYxOOr0
なんで寄りかかるか判るよな?
タバコだよ タバコ!
ザマァーーーーとしか胃炎w
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:02:21.59ID:ap0EPE/c0
鄙びた温泉街や宿が好きなのに。これで建て替えとか進むのやめてよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:02:28.69ID:y3diQdGg0
間抜けな死に方
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:02:46.75ID:4JRNsvfd0
こう言うこと想定しないの?
手すりなんか怖くて寄っ掛からない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:02:48.19ID:GZKOkKnO0
>>122
負けないでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



言うたお前が負けとるやんけ!
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:03:12.47ID:u5L7yyv30
35年も品質保証できるかよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:03:19.88ID:Ddbvs8Pr0
ドリフみたくなったのか?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:03:36.76ID:FlDWnO8T0
死んだのが子供だったら旅館を叩くんだろお前らは
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:03:41.48ID:dADI8W4C0
>>20
それだな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:03:46.32ID:n5UbUNIb0
手すりに両腕付いたとかじゃなくて背中からいったのかw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:03:50.84ID:mYGzH+ig0
ヨーロッパ建築はゆうに100年持つ
ジャップ製は手すりすら数十年がやっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況