X



【全席禁煙化】居酒屋チェーン「串カツ田中」 想定外の来客2・2%増 売上高は2・9%減 子どもや未成年の客が増えて酒の注文が減る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/05(木) 19:26:19.71ID:CAP_USER9
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180705003407_comm.jpg

居酒屋チェーンの串カツ田中ホールディングスは5日、全席禁煙を始めた6月の既存店の売上高が、前年同月より2・9%減ったものの、来客数は2・2%増えたと発表した。会社員や男性グループが減る一方、家族連れが増えたという。

 来客数が前年同月を上回るのは2カ月ぶり。売り上げが減ったのは、子どもや未成年の客が増えて酒の注文が減り、客単価が前年より5%減ったためだ。同社は「短期的には客数の減少を想定していたので、いい結果だ」と分析。「禁煙化が認知され、来客数はさらに増えるのでは」と今後に期待を寄せる。

 全席禁煙化について、来店客からは「子どもを連れて来られる」「酒が飲める場で、たばこが吸えないのはありえない」と賛否が分かれた。店頭での喫煙や吸い殻のポイ捨てが増えた店もあり、清掃を強化するという。一方、従業員からは「働く上で快適」「回転率が上がった」「喫煙の常連客が来なくなり残念」との声が上がった。

 受動喫煙対策の強化を受けて、同社は6月から約190店舗の大半にあたる約180店舗で全席を禁煙化。約10店舗は階数によって喫煙と禁煙に分ける「フロア分煙」を始めた。(長橋亮文)

2018年7月5日16時34分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL754JJJL75ULFA01C.html
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:57:08.89ID:KTCa7vfO0
>>570
スペイン行ったことないんだよなあ
闘牛見てみてえ・・・
ちなイタリアも、外はOK中はNGだったな
あ、変な意味じゃないよw
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:57:11.71ID:Z1Si5wV60
日本人で酒飲める体質の奴ってそんな多くないと思うけどな
女さんとか明らかに無理してると思う奴多い。
0631sage
垢版 |
2018/07/05(木) 20:57:13.86ID:8Cye8DB20
ま、前年同月比なんて誤差だわさ。

ワールドカップサッカーの日は客少なかったろうし
とんでもなくあつい日が続いたし

あ、雨の日は少なかったっけ、前年同月と比較するなら補正せな。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:57:42.60ID:mBkooUMd0
>>621
2.9%って利益だと
20%減とかじゃね
材料費や人件費がゼロなら2.9%は知れてるけど
それら抜いたうえで利益だけみるととんでもねえぞ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:57:42.75ID:/6/hiG+W0
>>597
一気に売れなくなると税収減るからだろ
それがなきゃ販売禁止にした方が早い
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:57:53.63ID:3hFVMwQw0
>>620
メシの味をブッ壊すヤニカス居るほうが遙かに最悪だよw
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:57:56.09ID:zFmmSDhn0
そもそも、馬鹿な都民が選んだ人間だろ?
自業自得じゃん。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:58:17.14ID:GLspR8sd0
月の売り上げが2000万円として2.9%だといくらになるとか
簡単な計算も出来ない奴は、たったこれっぽちとか影響無いとか言っちゃうんだろうな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:58:35.45ID:aTmmuX8A0
>>626-627
オリンピックでちょっと旅行するだけの外国人様(笑)や
小池やキチガイ嫌煙厨に媚びて店潰す東京都の居酒屋経営者は大変だな
埼玉か千葉に拠点移すしかないな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:58:38.02ID:ufjujHoP0
>>600
回転率良いのは今だけだろ
ヤニカスの代わりに奥様方がソフトドリンクで優雅に過ごすようになる
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:58:40.45ID:8gz5Stxu0
飲食店なんて結果潰れても誰も困らんからテストするにはちょうど良い
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:58:44.22ID:aySlrL0c0
要は嫌煙の酒飲みカモンって言いたいんだろ
行かねーけどw
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:58:52.54ID:0w+ENgab0
株価の推移を見てごらん。
きっと誤差なんて言えなくなるよ。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:58:54.46ID:02kIHIjX0
家族連れが来るようになると常連は離れていくからね
居酒屋にとっちゃあまり良くないわな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:58:56.63ID:heCzekLQ0
>>628
お前、野党みたいだな。
タバコの話してねえのに、タバコが頭から離れず、
しかも絡まずにはいられないとか。www
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:59:03.12ID:/Kvn8FeI0
>>633
煙草や酒に税金掛けるのが可能なんだから
パチンコにも税金掛ければいいのになぜしないのだろうという疑問
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:59:18.91ID:x3seK8TN0
>>633
密輸が流行るのと反社の資金源になる
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:59:19.32ID:NXw3vnhL0
1年前と比較って誤差レベルじゃん
毎月落ちてるならわかるけど
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:59:20.80ID:qIqT7Wyc0
タバコは吸わないからありがたいが、女子供が臨席の時は盛り上がれる話題を選ぶ事になるんで
早々と席を立つ事もある
頻発するようだとその店には行かない

痛し痒しなルートに入ってると思うよ
06490570092211 , 0668446480自首をしろ!罪を償え!服部直史や森伸介
垢版 |
2018/07/05(木) 20:59:30.24ID:a0G+1DgR0
岡山の歯医者だけじゃない!!不必要に削るのではもちろん有名なヤブ歯医者服部直史は患者を拉致(説教部屋のように説教で拘束する)したり暴行(エイズの菌を塗った麻酔針を注射)を加えるのだ!!
不必要に削って盗聴器を仕掛けるためだ!!大勢の女性の歯に仕掛けて自室でジト――と聞く変態服部直史を放置していいのか?!そしてあら捜しをして女性に肉体関係を迫り人身売買という手口を横行していた服部直史は万死に値する!!
現代の盗聴器技術は素晴らしく5ミリのサイズが可能となっている!高度なナノテクノロジーで可能でありカプセル内視鏡でも説明はつく!!女性の普段の行動の一部始終を監視できるのだ!思考盗聴器ならすべてチェックできる!!
思考盗聴器には音声送信や視覚盗撮や位置情報送信などの機能があり、女性のヌードやウンチからおりものまで日ごろの行動もすべて視覚的に収めることができるのだ!!女性を逃がさないというストーカーのような意思表示であろう!この思考盗聴器の説明書 、
ソースでもあるが「外国の最先端スパイ工作システムについて」で納得いただけると思う!
おい!はっとりーもりー、客も来ねえのに 営 業 してバカじゃねえの!無職!!大勢電話かかってきてるのに涼しい顔してごまかすなよ!!悲惨な状況だろー、逮捕されるの時間の問題の指名手配だよ!!お前ら三人衆!!
阪大医学部の超エリートが麻薬使用という事態を知っているか??
阪大医学部麻酔科医が麻薬使用!?なぜ実名報道しないのか?医者をやめてくれ!!
阪大工学部辻森の暴力息子が母殺害も記憶に新しい!!
阪大歯学部助教 佐 保 は認知症母への激しい暴力で死に追いやると!!

おい!服部直史!患者来なくて無職だね!!患者と一緒だよ!!
そしてお次の阪大歯学部の服部直史は通り名を使いやくざそのもの!!
歯にチップを埋め込みテロへと変貌するISに入隊するキチガイ朝鮮工作員!!
0668446480 はっとり歯科医院 大阪府池田市井口堂3−4−30−401
服部直史は男のちんぽを求めるオカマの精 神病患者!!精神病院に入院しろ!! 患 者 のくせにお医者さんごっこす
るな!! オカマの女装歯科助手森伸介とアナルセックスしてエイズに感染!!エイ ズの菌を塗った針を 麻 酔 注射してくる傷害罪!! 森伸介と服部直史は歯にチップを埋め込むのを共謀して実行!!
エイズに感染してやけくそになりスカトロにハマる二人!!
少年いたずら常習者で女装した 痴 女 の ような服部直史がチンチンにしゃぶりつき事件発生!! 女装した服部直史にハグ地獄(抱きしめ続ける)に会った少年もいる!!
深夜近所のセブンイレブンで素っ裸で酔っ払い酩酊状態でフルチンで白目をむき出しにやーーっと 独 り 笑いする服部直史を激写!!もう廃人!!
フルチンで深夜徘徊してゴミ箱をあさり奇声を上げる服部直史の姿が目撃されている!!リストカットやどもりなど精神病症状が 見 受 け られる!!
服部直史は吉川友梨ちゃん誘拐殺人やったり十三庄内門真放火やった!
藤井恒次は大阪駅置石 事 件 や飛び込ませて3人殺しやったでえ 訂正逮捕歴21回刑務所14回措置入院7回 服部直史 逮捕歴4回刑務所2回措置入院1回 
森伸介逮捕歴12回刑務所8回措置入院4回
4 流 大学酪農 大 学 (30歳過 ぎ て 卒業しても意味がない6浪)獣医学科入学偏差値40くらいの森伸介も 全 裸 で札幌市自宅 周 辺 を歩く麻薬中毒者でちんぽも金玉も付いてない 。逮捕され前の大学強制 退 学 処分
( ´,_ゝ`)プッwww
森伸介の獣医の 腕 前 は 最 悪 でペットの 治 療 後死んで返す割合が77%と全国 最 低 のランクで、注射も脚を内出血で腫れさせ、ろくにできない!!
姉藤井美千子はアジ化ナトリウム事件で有名で 保 険 金  殺人 やストリップショーをする
母 藤 井 房子もト リ カ ブ ト事件で有名で 林 真 須美に 似 て いる

虐 待 日 記
服部直史・父親は ア ル 中で 息 子  直 史 によく暴力や性暴力をふるっていた。めげずに勉学に励み阪大 歯 学 部 に 進 学 す る  が 
     少年 連 れ 去りや 性 的 いたずら暴行に 没 頭 しだす。
森 伸 介・父 親 か ら 女 装 させられ性的いたずらをよくされた少年時代。中学から本格的女 装 に 凝 り だす。
藤井恒次・母親から普段やオナニー シ ー ンや 排 便 シーンを 隠 し 撮りされ 同 級 生に 公  開 さ れ ていた。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:59:35.76ID:jGIwWMPJ0
売り上げ2.9%は利益だと数十%にあたる
潰れるかどうかの大問題
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:59:48.61ID:KTCa7vfO0
>>631
んーワールドカップサッカーとか、串カツやの営業的に、
あんまり関係ない気もするけど、どだろね
居酒屋とかバーなんかは、TV入ってるとこは寧ろ混んでたけどね
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:59:58.70ID:JemuVWLV0
嫌煙者は禁煙化で逃げた客のぶんまで売上げを支えないと、
飲食業界は総崩れだぞ。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:00:02.07ID:gPM76mn60
>>626
おっしゃる通り。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:00:04.45ID:mmx3OKGZ0
>>630
無理して酒強くなったっておばちゃん言ってた
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:00:06.22ID:/jKfuDlw0
ハミレスと言う専用施設があるのに
何故居酒屋に子供を連れてく
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:00:15.83ID:NaqJ9lgL0
何故かヤニカスがドヤっててワロタ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:00:27.00ID:heCzekLQ0
>>641
マジにやばいと思う。
酒が儲けの種なのに、子供入れたら、
酒飲みは離れる。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:00:41.12ID:ZxjPQYDZ0
タバコの代わりに大麻オーケーになるんだろなあ。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:00:47.64ID:2lCbUoZ80
>>623
原価考えてる時点で本当に迷惑だと思う。

1.5リットル100円のコーラや
二リットル100円のウーロン茶を
氷詰めたグラスに入れて300円という
単価に疑問を持たない層じゃないと
上客とは言わないし。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:00:50.97ID:qIqT7Wyc0
>>626
中高生連れてくと食いまくるから3000円〜4000円行ったりするよ
刺し身食われるとヤヴァイ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:01:03.07ID:3TOlx36U0
このスレで嫌煙バカがいかに嫌煙バカかがよくわかった
おまえらここだけはちょっと下に出といたら良かった場面やで
引きこもりしかおらんのか…
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:01:03.26ID:79JbX49c0
メシゴミが居ると、ヤニがメシの味しかしなくなるからな。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:01:07.43ID:3hFVMwQw0
>>640
カモンというより、もうちょっとしたら串カツ田中は、完全禁煙化の対象となる。
それに合わせて、さっさと対応&戦略練り直しに入ったというのが正しい。


「法案&都条例により、明日から全面禁煙化しまーす」


じゃ、それこそ店は対策も立てられずボロボロだし。
別に串カツ田中に限らず、そういう店は増えていってる。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:01:11.03ID:Ckr+XfIb0
>>475
ばーか

外国は例外的に吸えないところがある
日本(と豪州)は例外的に吸えるところがある
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:01:23.15ID:2RpAz3Bd0
>>586
既存店売上減を出店で補えない。
固定費は増える、変動費も手間に伴い増える。
余り良い傾向ではないな。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:01:29.69ID:+jki1Bb40
>>650
普通に家で飯食ってもおやじが酒飲むだろw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:01:36.82ID:mBkooUMd0
>>645
そういう客は
定食屋やスーパーの総菜に流れる
1000円でおおむね腹いっぱいにできるからな

串カツはたまにしか食わないだろうね
焼肉食べ放題とかもっと愉快な選択肢あるから
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:01:40.60ID:/Kvn8FeI0
どうでもいいが串カツ田中ってそもそもあの安っぽい外装で入る気しない
飛び抜けて安いとかとんでもなく旨いとかそういうのがあるならともかく
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:01:40.95ID:GYiHe0VP0
ちょっと高い駄菓子屋みたいなものか
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:01:45.08ID:jGIwWMPJ0
居酒屋って団体で行くことが多いから
10人の中に1人でも喫煙者が交じってたら禁煙の店は選ばない
喫煙率が低いからって言っても安易に禁煙にすると団体客を失うことになる
0676sage
垢版 |
2018/07/05(木) 21:02:09.24ID:8Cye8DB20
>>652
居酒屋、客減ったってインタビューこたえてる人みた。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:02:28.89ID:3hFVMwQw0
ヤニカスって、存在自体が飲食店や日本人の多くにとって害悪だから
そういうのが減れば減るほど、本来顧客として逃げてた80%越えの日本人を対象に出来る。

あとはどう利益につなげるかは店次第。
これは全ての飲食店に言える事。


もう日本全国完全禁煙化まで、タイムリミットは・・・・
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:02:32.66ID:Sjh2LWN/0
>>618
そういうレストランや円卓ある中華屋、ホテルバイキングにでもいけとしか(´・ω・`)なにも居酒屋入らんでもええやないの
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:02:33.15ID:gYinBFyu0
喫煙あんまり関係ないけど何でも1本100円の時に行った時に初回オーダーの串カツが出てくるまでに何杯も飲んで待たされた。未成年が多くなって食べ物ばかり頼まれるようになったら同じ様な事になりそう。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:02:35.49ID:KTCa7vfO0
>>659
な・・・涙でディスプレイが見えねえ・・・

見栄張らなくていいぞ、ここは優しい場所だ
0%以下はないんだ・・・ないんだよ・・・
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:02:45.78ID:F4/HI8Ol0
>>648
あー。確かにそれはある。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:02:52.06ID:Yw0sk0yo0
JKが放課後に行く店
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:02:57.03ID:GFGf6SKk0
確かに欧米では室内禁煙だけど、屋外のテラス席ではタバコが吸える
テラス席が普及してない日本で室内完全禁煙を推奨するのとは違うんだよなあ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:02:57.38ID:2lCbUoZ80
>>645
調理の手間が迷惑だから
800円未満の料理一品につき
二杯飲まないと寄生虫
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:02:59.13ID:nzTTBYMN0
そら利益単価高いのはアルコールだしな

調理作業増えて人手不足なっただけなんじゃ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:03:16.40ID:P3p93iMe0
禁煙者いなければ子供が楽しそうに走り回って親もゆっくり食事できるしいいんじゃないか
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:03:17.00ID:4Aec6q+/0
タバコ吸わないけど、あれ以上うるさいガキ増えてるなら行かないわ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:03:23.72ID:aTmmuX8A0
ドケチ嫌煙厨が串カツ屋に高校生連れてって刺身食わせるとか妄想言っててウケるw
タバコを憎んでるのに酒出る所に子供を連れて行くのはOKという倫理観がもうバカそのものなのにな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:03:29.70ID:36uRRxdB0
で、ドトールとスタバはどっちが儲かってるの?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:03:35.03ID:15du4YS20
利益率の高い酒の注文が減って良いわけないけどな
完全禁煙化は厳しいね
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:03:36.35ID:3hFVMwQw0
>>673
うちの会社は普通に、完全禁煙の店に行くよ。

喫煙者は少数派だから、それぞれ外の駐車場や喫煙所にタバコ吸いに行ってるわ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:03:38.27ID:kdbrjt4H0
>>27
つまみが高くなったら、家族でその店にいかないだろ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:03:39.75ID:KTCa7vfO0
>>676
TVないとこは、うちの近くも閑古鳥だったみたいよ
そこの店がどーだか判らんけど
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:03:42.76ID:s1Osy3uK0
>>475
煙草にも流行り廃りみたいなのがあるんだけれど、
煙草文化をリードしている国ってどこだと思う?
発展途上国?日本?キューバ?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:03:46.93ID:yc1RIHK50
>>7
この店構えで禁煙はないわな…
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:03:58.08ID:NaqJ9lgL0
たった1ヶ月の結果でヤニカス大歓喜
今までどんだけ負け戦してきたんだよw
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:04:15.61ID:pbgnxef70
>店頭での喫煙や吸い殻のポイ捨てが増えた店もあり、清掃を強化するという。


やっぱニコチン中毒者ってカスだわ
 
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:04:43.26ID:rJl5vC120
>>2
クソカツかな?
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:05:04.45ID:NXw3vnhL0
よく見ろ前年同月と比較だぞ
なぜか喫煙者がどやってるけど全席禁煙を始める前の5月と比較しない時点でお察し
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:05:43.49ID:KHV+0NA70
田中が失敗モデルになると、やっぱ店に任せるとかになっちゃうから、お前ら田中支えてやれよ。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:05:47.33ID:haNS8sNn0
まぁW杯終わってからの売り上げが本番だな
でもうちの近所このチェーン店ないからどうでもいいんだが…(´・ω・`)
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:05:49.36ID:mBkooUMd0
>>679
飯だけの客が増えるほどクイックメニュー減るしな
客の回転率アップでもっと遅くなる
飲みながら欲しくなったものをチマチマ頼む人にはたまったものじゃねえな

酒いっぱい飲むにしても最初に一気に頼んで冷めるまでに食って2件目行きたいかな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:05:51.64ID:3hFVMwQw0
電車だって
バスだって
駅のホームだって
飛行機だって


今は完全に禁煙化された。
それが飲食店、および全ての公共施設で完全に禁煙化されるだけ。

日本でタバコ吸ってるのは極少数のマイノリティ。
そして彼らが日本人1万5000人を毎年殺害している。

今までが異常だっただけ。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:05:53.90ID:RiEOl4dK0
こんなの想定できんかったんかい?

嫌煙さん、さああ
どんどん行って売り上げ伸ばしてやれよ
完全禁煙化しても売上下がらないんだろ?

これからどんどん禁煙化する店増えるわけだが
どういう展望なんだい?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:06:02.58ID:ZT1rmFNC0
タバコやめたから個人的には影響ないけど
居酒屋でタバコ臭いがしないのは違和感あるし
何より子供がいるのになんかちょっと引く
ファミレスじゃないってのに
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:06:16.04ID:es5Ranu70
この店禁煙にしたのが報道されたから新規の非喫煙者がさらに増えるだろうな
ヤニカスは風前の灯やで
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:06:52.80ID:+jki1Bb40
世の中にはヤニが必要な奴もいるんだよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:06:54.68ID:3hFVMwQw0
>>701
それはない。

既に、東京都条例は可決、法案の方も衆院を通ってる。
日本の禁煙化にはストップは無い。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:07:26.96ID:2lCbUoZ80
>>679
オーダーが遅滞するから必ずそうなる。
そして適正な待ち時間まで客が減って潰れる。
料理のオーダーが続くようでは店員も辞めるしな。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:07:39.93ID:mBkooUMd0
>>707
喫煙問わず
ファミリー多いって聞くと酒は出ないよ
酒無しで串カツが売れるってならそういう店経営すればビジネスチャンス
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:07:51.25ID:7Wd4OJ1e0
全席禁煙を始めた6月の既存店の売上高が、前年同月より2・9%減った

あはははh−!!wwwざまーみろ!!そのままブッ潰れろ!!何が全席禁煙だ!この!ナメんなカス!
そのまま倒産しろ!!
タバコの吸えない居酒屋なんて、居酒屋の価値ねえわ!バカ野郎!この!ふざけんな!ww潰れろ!ドンドン潰れろ!!w
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:07:53.13ID:3hFVMwQw0
>>706
時代の流れ。
居酒屋もパチンコ屋も完全に禁煙化される。

もうタバコは、過去の遺物。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:08:04.72ID:/8Bt1HrF0
売上減らす貧乏嫌煙馬鹿は外食禁止
スーパーで半額惣菜買って家で食ってろ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:08:06.38ID:/xb1sMxf0
オリンピック楽しみだわー

ガイジンさん
歩きタバコとかポイ捨て
平気ですんだろなw

コレが嫌煙厨の言うグローバルスタンダード
じっくり味わえやWWW
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:08:19.36ID:0w+ENgab0
ドラッグストアは
利益のいい薬で稼ぎ
その他は採算度外視の安値にして集客用の
餌にしといて
コンビニに対抗する
とニュースで見たなぁ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:08:31.44ID:s1Osy3uK0
>>707
前にもう報道された、話題になった
ブーストかかって客足が増えた
客単価と酒の注文と利益は減った
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:08:34.71ID:KTCa7vfO0
>>700
>>1の論調的に、前月比でアップしてるなら
寧ろ記事に書きそうなもんだが・・・
というか、飲食店はあまり前月比って気にしなくないか?
気候的な問題とかあるしさ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:08:40.47ID:8gz5Stxu0
喫煙できる店には喫煙者が集まって出来ない店には非喫煙者が来るwinwinやな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:08:51.24ID:x3seK8TN0
>>707
それでいいからで毎日通って3000円くらいずつ落としてやってくれ
このままだと本当に潰れるから
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:08:59.89ID:54MErhxn0
こりゃ結構厳しい結果やね
客単価が3%も減ったらかなり痛いしファミリー層はあんまり通ってくれないしなあ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:09:01.69ID:1JwlZr540
飯が食いたい奴は飯屋へ行け
酒が飲みたい奴は飲み屋へ行け
両方飲み食いしたい奴はどうすればいいの?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:09:02.35ID:vNPCOHIh0
喫煙者「全席禁煙なんかにしやがったから、行くの止めて来客数減らしてやろうと思ったのに。チキショー!」
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:09:03.34ID:es5Ranu70
>>710
願望じゃねーよ
普通の頭してたら誰でも思うことでしょ
ああ、ヤニカスのスポンジ脳じゃそういう思考は働かないかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況