X



【タイ洞窟】洞窟の少年を救出活動中のダイバーが死亡★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/06(金) 13:25:01.10ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180706/k10011514761000.html

タイ北部の洞窟で少年など13人の救出活動を指揮している責任者などは、
救出活動中のダイバー1人が死亡したと発表しました。

タイ北部チェンライ県の国立公園にある洞窟で、大量の水に阻まれて動けなくなっている少年など
13人の救出活動を指揮している責任者や海軍特殊部隊のトップなどが6日、記者会見を開きました。
そして救出活動にあたっていた38歳のボランティアの男性のダイバー1人が6日未明、
洞窟の中で呼吸困難に陥り死亡したと発表しました。

このダイバーは、洞窟の奥へ空気ボンベを運んだあと、洞窟の入り口からおよそ1.5キロの地点にある
拠点に戻る途中、呼吸困難に陥ったということです。ダイバーは、洞窟内の拠点で救命措置を受けたあと
病院に搬送されましたが、現地時間の6日午前2時ごろ、死亡が確認されました。ダイバーは以前、
海軍に所属していて、今回はボランティアとして救出活動に参加していました。

地元のサッカーチームに所属する少年12人とコーチの合わせて13人は、洞窟の入り口から
5キロ奥で救出を待っています。救出方法については、少年1人につき2人のダイバーを補助につけ、
水につかった場所は潜水して洞窟の外に出ることが検討されていますが、ダイバーの死亡は洞窟内の
厳しい環境をうかがわせ、今後の救出活動にも影響するものとみられます。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180706/K10011514761_1807061244_1807061247_01_02.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530849339/
1が建った時刻:2018/07/06(金) 12:06:52.85
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:56:58.82ID:eqh+FdD10
一番起こってはいけないことが起きてしまったじゃないか・・・。
もう勝手に入ってった土人なんて無視してろよ・・・。
このままじゃ誰もが不幸になるエンディングしかないからな?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:56:59.34ID:aNdd1GXB0
ほんと全員死んでから見つかったほうがマシだったな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:57:00.85ID:OBcD5bId0
>>840
いま何が必要か情報集めてる
洞窟は未経験だから、洞窟に必要な装備をアマゾンで確認してる
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:57:04.71ID:S3tkIt950
>>743
ガチでそれはあり
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:57:07.68ID:k27PuwIA0
>>718
地球内部の圧力で穴さえあれば石油がかってに噴き出す
圧力が下がった場合にポンプ使うだけ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:57:08.36ID:K0QNzdyY0
こういう時こそ嫌儲のアッチ系は助けに行けよ
エラ呼吸で一週間は潜れるだろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:57:14.02ID:uHCKvKnW0
>>143
あのなまだ雨季に入ったばっかりで今から増水するのな
因みに少年達が喉を潤している水は岩肌から湧き出てくる新鮮な水を飲んでいるからつまりそういう事
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:57:17.30ID:+tV6hAmG0
占い師や予言できるやつはこの結果どう見えてるんだ?
俺の予想だと全滅なんだけど
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:57:18.33ID:mMqgBp8q0
>>690
あと1,2日中に激しい雨が降るらしく
そのまえに行動起こさないと危険、って聞いた
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:57:21.85ID:A3Yg23xU0
>>94
現状は「生きてることを確認した」であって「助けることが出来る」ではないんだよなぁ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:57:25.23ID:7+26STBZ0
食料は送ってあるんだし、
4ヶ月放置して待つしかないな、
運が良ければ、助かるかもしれん。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:57:25.28ID:Q/aKUq3l0
観光名所に知事がしているなら地形変わるような手段は許さんだろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:57:25.72ID:Gb4Z9o700
乾季まで待つ→酸素低下、水没の恐れあり、メンタルや健康状態も心配
自力でダイビング→プロでも死ぬのに経験も体力もない子供では心配

どっちかしか策がないなら、本人か保護者がリスク覚悟で
それぞれが決めるしかない
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:57:32.45ID:ytxG43l20
でもあの図じゃ高低差が全く読み取れないな
というか測量もできないので書かないんだろうが
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:57:37.00ID:c2MHpwJA0
酸素と食料もっていって
帰りに一人つれて帰るぐらいじゃないと
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:57:40.67ID:ADkXv9Wt0
コーチが一番のバカ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:57:42.41ID:S2Z53rFZ0
>>637
>ケーブダイビングの基本でノーマルのボンベより酸素の比率をあげているだけで

それは中程度の深度で長い時間もぐる場合の減圧症を防ぐためで、この洞窟には関係ない

これだからしったかは
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:57:42.89ID:6ih8/NIm0
そうか90度だから横穴が脱出や排水に使えるかもしれないのか
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:57:44.61ID:EBNpyHFq0
これ子供たちがいる場所が水没しちゃうのっていつ頃って言われてるの?教えて
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:57:48.00ID:bdGN9Le70
二次災害こえぇ、これ自分たちのせいで死んだんだから一生のトラウマもんだろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:57:54.00ID:SjX0Mngz0
>>881
子供って狭いところ好きじゃん
狭いところに秘密基地って言ってお菓子持ってたむろしてたことない?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:57:56.82ID:fxRASKoO0
38才で体力もあるはずのダイバーが亡くなるなんて原因は何なんだろう
衝撃的なのと同時に救出の困難さを強く感じた
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:57:57.71ID:sKr21lBm0
>>887
マジかよw
ワロタw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:58:02.00ID:2ivO/s710
>>4
入口の方から岩を削って通り道を広げて
作っていくしかないな
ダイバーも死ぬほどのとこだから
小学生にやらせるのは危険すぎる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:58:06.60ID:SlGLnlSe0
食料4か月とか
何言ってんだこいつ
とおもっていた時期が正直ありました
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:58:07.47ID:tVM6qgfr0
ペヤング差し入れれば
警視庁が水でもおいしく食べられるって言ってたよ
あとクソマスコミは今すぐ撤退すべき
ネットでやりとりしろよ
現場に迷惑かけんな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:58:20.57ID:/vIM8nZh0
38cm×72cmが無理ゲーすぎないか?
それ以外は何とかなりそうだが
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:58:23.51ID:Kc2+E6DH0
下手に子どもたちの安堵の笑顔を見てしまった分、胸が苦しいな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:58:23.97ID:rithnztg0
仮に13人全員助かったら今回死んだダイバーは神格化するか星座に登らせて良いレベル
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:58:29.15ID:eTX968Qo0
>>782
冒険心とか好奇心とか度胸試しを好む遺伝子も忌避する遺伝子もどっちも大事だよな
忌避してばかりじゃ進歩はないが
好む遺伝子だけでは早晩全滅だ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:58:29.19ID:HjDo2GRQ0
大人のコーチがついていて何だこのザマは。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:58:32.18ID:ADkXv9Wt0
>>902
洞窟が未経験なのに行くの・・・?
てかそもそもここで情報集めるって・・・w
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:58:34.70ID:tUtyu/nv0
>>6
ドラクエ10やってるが僧侶はリレミト覚えないのでパーティ構成によっては面倒w
10や11は洞窟でも空が見える場所ならルーラで出られるって話だが
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:58:38.22ID:huOJBZu50
>>826
マジレスして損した
クソつまらん
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:58:41.59ID:IqPQJtcX0
画面に映ってる子供たちは本物でなく既に死んでいる幽霊だという可能性は?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:58:42.18ID:f2LuJEKc0
>>882
引率したのは大人だろう
まあだから見殺しにしていいわけはないが
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:58:45.10ID:6YFNRFgb0
国際救助隊はこないのか・・・
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:58:48.54ID:ADkXv9Wt0
ダイバーは体大きいから、子供ダイバーの方が死亡率低いかもよ?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:58:57.98ID:F2lReSQY0
これから本格的な雨季。洞窟自体水没する可能性がある。
スコールは目の前に突然滝ができたかのような凄まじい雨、視界は真っ白になる。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:02.45ID:axhmRjA+0
>>940
大人が付いてたから食料分け合って9日間生き延びたとも言えるw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:03.85ID:Gbwq4b1T0
日本だと鍾乳洞かなんかで行方不明になった奴は自己責任で叩かれて終わりなのになw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:04.55ID:AJ6BiWS90
>>924
あぁーなるほど納得できた
秘密基地感覚ね。どらえもんでいえば土管のなかとかか裏山感覚かな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:04.59ID:8XP66cVG0
>>649
このガタイで38センチの狭いとこ通れるんだろうか
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:05.03ID:uAdQasQj0
>>4
無理じゃんwww
アキラメロンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:07.96ID:QeXo5fRd0
現状子供達のいる場で酸素に問題ないってことはどこかに浸水してない空気穴があるんでは?
そこ拡げるのは難しいんか?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:08.42ID:J2+oXS+A0
>>750
はじめしゃちょーでいんじゃね、しゃちょーだし
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:10.47ID:SEbQlFch0
>>902
インタビューを受けた際には語尾は「ンゴ」や「すこ」だ。
これはとても重要です。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:12.69ID:bkcIIL730
>>1、水抜く横穴ならなんとか掘れないのか?

直径が20cmくらいのを数十箇所あければかなりなもんだろ?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:12.95ID:IRooKw1Z0
危機意識が足りないから
小学生の時に洞窟入ってヤバイと思って引き返したわ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:14.08ID:z8Q4J0Zg0
>>875
巨大って、空洞の高さも高いのならいいけどな。
こんな狭苦しい洞窟とか、閉塞感やばい、怖くて仕方ない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:15.16ID:d8ZdP20g0
生死を問わず山体崩壊も問わずで
斜面を発破しまくって横穴や洞窟地下に亀裂を入れて水の出口を別に作るしかないな
あとは釈迦でも弥勒でも降臨させて山そのものを掌で包んでもらえ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:15.21ID:4bBgTogL0
もう元気な子だけでも早く泳がせた方が良いんじゃないかね
酸素不足のほうが問題
子供はすぐ泳ぎを覚えるものよ
金槌はもう仕方がない・・
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:16.55ID:XqDp60Ci0
https://www.channelnewsasia.com/image/10502280/0x0/1600/1831/ebab13ab1ba435b2ce02ac45d0cdd1d1/BW/tham-luang-cave-complex.png
https://www.youtube.com/watch?v=GRUbv0WCsBQ
狭くて水がたまっている場所以外の難易度はそれほどでもない。
38-70cmで狭くて5mほどの上下動を一人で行く部分だけ特別に難しい。
なのでここにたまってる水だけ抜けばいい。
サイフォンの原理を使えば手動の空気入れだけで数時間で簡単に抜ける。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:20.51ID:U0lGbfGh0
>>526
思う
差し入れもピザとか、普通保存食差し入れるだろって思ったし
あまりにも行き当たりばったりすぎる
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:30.61ID:UDZg8dNq0
タイ:13人存命
日本:13人死刑

日本のオウム死刑囚を少年たちと入れ替わって洞窟に置いとけないもんかね?
かつての教祖と信者が憎しみあって洞窟で死んでく様を
世界中に配信できて再生回数稼げそうwww
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:30.92ID:NO0/Xj2p0
パヤオの未来少年コナンだとトロッコひっくり返して
水中のトンネルくぐり抜けてたぞ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:35.72ID:jUVQALtb0
>>879
5m潜ってからボンベ外してはいつくばって押し込みながら視界ゼロのとこ15mだろ
普通の人間なら発狂するおもうけどな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:38.23ID:5sVB6bOD0
数キロも狭い水路を泳がせるより、上から穴掘って救助した方が簡単じゃね?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:41.15ID:sKr21lBm0
>>936
しょうがない
もう忘れよう
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:46.05ID:dyWcDgBB0
ペルー方式だと700メートル垂直掘りしたんだなあ
それでも二ヶ月以上かかってるけど
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:56.94ID:84uZlj820
やっちまったなぁ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:59:59.21ID:tTOncspc0
排水がショボいし
工夫も努力も感じられん悪いけど

福岡の道路陥没のプールみたいな泥水も
トラックピストン輸送で排水させたよ

狭い容量だから距離があるけどホース延長でやれるでしょう
普通プール一杯10分で排水だよ日本の排水車
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 14:00:01.18ID:tVM6qgfr0
しばらくしたらアンビリバボーで特集組むだろうな
あーヤダヤダ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 14:00:01.87ID:P8b/Fctx0
>>34
だよな、日本なら数名の自殺者で済むレベル
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 14:00:05.09ID:dyEgtq3M0
単独で潜っちゃいかんという規則を知らんかったのか
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 14:00:06.65ID:AJ6BiWS90
日本も川がやばい
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 14:00:14.68ID:8XP66cVG0
>>949
映像に足映ってたし
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 14:00:17.11ID:QHJ9F4l/0
1000ならみんな助かる
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 14:00:22.68ID:uWXndlBL0
>>402
狂ってんのかこのジジイ
逮捕しろよ
1人死んでんねんぞ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 14:00:23.97ID:wM8SjK6Z0
>>499
軍隊を退役していたからボランティア表記だけど
元特殊部隊って読んだよ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 14:00:24.18ID:xb9ddE+30
とにかく排水するしかない
そこら中にバイパスつくるうちに一気に掃ける時はけっこうある
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況