X



【総務省・家計調査】消費支出5月は‐3.9%で4カ月連続減 天候・休日要因も影響 消費「弱さがみられる」★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/07(土) 13:21:42.49ID:CAP_USER9
[東京 6日 ロイター] - 総務省が6日に発表した5月の家計調査によると、全世帯(単身世帯除く2人以上の世帯)の消費支出は28万1307円となり、前年同月に比べて実質で3.9%減少(変動調整値)した。減少は4カ月連続で、総務省は個人消費の基調判断を「弱さがみられる」に据え置いた。

 ロイターが民間調査機関に行った聞き取り調査では前年比1.5%減が予想されていたが、結果はこれを下回った。

 家計調査は1月分から調査世帯の家計簿記入の負担を軽減するため、記載様式を改正する調査方法の変更を行っており、その調整を行わないベースも実質で1.4%減だった。季節調整済み前月比は0.2%減となり、4カ月連続で減少した。 

 減少に最も大きく影響したのは諸雑費や交際費で実質前年比10.4%減、全体を1.82%ポイント押し下げた。葬儀関係費や贈与金などが減少した。

 このほか外食、魚介類などの食料や、国内パック旅行、宿泊などの教養娯楽サービス、シャツ・セーター類という被服も減少しており、5月は平年に比べて降水量が多かったことや、昨年に比べて休日が1日少なかったことが影響している可能性がある。

 1月から参考指標として公表を開始した単身世帯を含む「消費動向指数(CTI)」によると、世帯あたりの平均となる世帯消費動向指数(総世帯)は実質で前年比2.7%低下、季節調整済み前月比は0.3%低下となった。

 世帯全体の消費支出総額の推移となる総消費動向指数は実質で前年比0.3%上昇、前月比0.1%上昇となった。

 *内容を追加します。

2018年7月6日09時55分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN1JV37Y.html

★1が立った時間 2018/07/06(金) 11:51:24.60
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530845484/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:27:39.70ID:Ds1fz8VY0
>>850
矛盾はあなたの側だと明らかにしたが、これにも返答不能なわけだな。
ミンスは全敗状態。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:28:46.53ID:z1YhemWX0
>>852
金玉ちゃん可愛いw
糞漏らしみたいw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:31:40.23ID:Ds1fz8VY0
>>848
経済拡大に増税は良くない。今回の増税は野田佳彦の議決であり国際公約化している。
嫌だし、これで破綻しなければイイなあと内心憂慮している。

まあ、増税を入れても「緊急財政支出なんてしない」としている他の連中はダメなわけだが。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:33:46.27ID:Ds1fz8VY0
>>849
何故か、鳩山由紀夫内閣の財政支出は消費に結びつくことが無かった。
老人福祉予算はタンス預金に消えたのやら。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:35:10.47ID:iehMBbcc0
被災者支援のために消費するというのは、どうだろう
仮に、企業の売り上げが倍になれば、喜んで被災者の支援に乗り出すのでは

個人の直接の支援は迷惑なだけ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:35:17.07ID:Ds1fz8VY0
>>853
ミンス人
嘘つき三昧
枝野だね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:35:28.44ID:zFsa/2pQ0
ID:Ds1fz8VY0
ID:z1YhemWX0
阿Qと福岡の自称司法試験合格者w
2人とも平日昼間から5chに常駐してるガチの底辺なんだから、底辺同士仲良くしたらいいのに、同族嫌悪なのか罵倒しあってレスバトルw

なんで底辺って経済系のスレが大好物なんだろうな?
借り物のマクロ経済をコピペしただけで賢くなったように錯覚するのかな?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:38:47.79ID:z1YhemWX0
>>858
人違いですぞ。
他当たりなされ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:38:51.92ID:Ds1fz8VY0
>>856
なら赤十字や地元自治体あたりに募金すべきだろう。
わざわざ組織を作っても、経費に使われて被災者に届かない。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:40:52.07ID:z1YhemWX0
>>857
糞漏らしが事実だったのw
ケツ穴、金玉、陰部、下ネタには困らないねw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:42:09.10ID:Ds1fz8VY0
>>858
勝手に阿呆ミンスが来るだけだから。
ミンス当人には怨恨が有るらしいが、勝手にウソをついては笑われているだけだし。

ミンスは諦めろ、お前が勝手に話したウソなのだし。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:43:46.57ID:z1YhemWX0
>>862
潰すと通告した。損切り失敗の金玉には容赦しないw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:47:18.19ID:Ds1fz8VY0
ダメだなあ、真備ですら被災地端の川の袂に不用品が積まれ、迷惑だと地元自治体が言っている。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:47:33.48ID:z1YhemWX0
>>862
をい糞漏らし、アへに似ているな。
褒め称えたぞ。アへに似ていると言ったから。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:48:00.13ID:R3FLI2MK0
ID:uWeAHdPP0 またこのキチガイかw
いつも「あなたは嘘をついた」だのと連呼しながら意味不明な論点逸らしを繰り返す
嘘つきはお前だろ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:48:44.23ID:Ds1fz8VY0
>>864
失敗したのか。だから二ヶ月前の「資源は俺を裏切らない」が消えたわけだな。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:48:59.67ID:z1YhemWX0
>>865
糞漏らしにそっくりだな。
ケチな所が。
糞漏らしに似ていると言ったから誉めたぜ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:49:59.70ID:z1YhemWX0
>>868
俺は糞漏らしとは違う。アへとも違う。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:51:52.49ID:+PM7z56s0
カルトアへで日本のがどんどん終わっていく
経済と災害と増税でどんどんを貧困化させやがって
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:52:38.73ID:Ds1fz8VY0
何だかミンスは私怨だったっぽい。
緩和堅持で反対意見は無いというわけで、結論とする。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:54:31.24ID:5FaTp1QK0
消費を少なくして暮らしていけるのは良い事だよ
清貧の国ニッポン。ともかく節約する事が大事だわ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:58:10.67ID:ruR8khYjO
>>852

お前は自分がどんな主張なのか説明できてないから、お前が矛盾してるんだよ?

俺は財政もインフレ率も単純に上下じゃ見てないし
財政は累進性が重要だと考えてるし、インフレもデフレも成長率変わらんという研究の方に信憑性感じてるからな

で、お前は財政は緊縮派?出動派?
インフレ派?デフレ派?
矛盾してないなら答えられるよなwww
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:59:19.17ID:zFsa/2pQ0
>>859
おいおい、あんた本当にヘタレだな?
いくら一般社会で働けない豆腐メンタルでも、匿名掲示板くらいは矜恃を見せろよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:00:40.39ID:Z/4A4kCw0
原油高が影響しているだろ・・・
安倍ちゃんで貧乏が増えているのに、原油高が追い討ち
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:01:11.79ID:z1YhemWX0
>>875
サラちゃんですか?余命儲ですか?
余命儲には老人が多いらしいので、認知症が心配ですw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:02:39.75ID:Ds1fz8VY0
>>874
説明しても相変わらず返答を避けるか。
矛盾はあなたの側なわけだが。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:02:57.19ID:zFsa/2pQ0
>>862
精神勝利法w
あんた、一般社会で会話のキャッチボールできてる?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:03:03.41ID:U20PDSrS0
先進国は計画経済が正解
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:05:24.57ID:b2Z3oB/+0
すがなにやってんだよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:06:21.68ID:ruR8khYjO
>>879
説明してないじゃん
論点逸らしてるだけ

説明したと言うなら、項目分けてより明確にもう一回書いてみ
1、財政では財政均衡と赤字拡大どちらを支持するのか、
2、物価上昇率はインフレ・デフレどちらを支持するのか
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:08:37.16ID:z1YhemWX0
>>879
糞漏らしに似ている金玉、質問に答えてやれ。糞漏らしのように不誠実ではいけない。
糞漏らしに似ていると書いたから称賛した。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:09:56.21ID:Ds1fz8VY0
鳩山由紀夫内閣は財政支出を拡大したのに、消費は減少傾向となった。
鳩山由紀夫内閣は無駄遣いなわけ。麻生内閣のクーポンの方がマシだった。
インフレが望まれているが、野田佳彦の増税議決は国際公約となっており、増税はやむなし。

ミンスは矛盾しているわけだが、安倍内閣のせいじゃないし。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:11:04.37ID:z1YhemWX0
>>886
アへのような稚拙なごまかしだなw
アへに例えたから称賛したからな。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:11:46.44ID:Ds1fz8VY0
>>884
あなたは矛盾しては逃げてしまったし。
矛盾はあなたの側だ。麻生内閣より財政を拡大させてなんで消費が減るの?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:14:25.61ID:Ds1fz8VY0
>>887
まあ、このミンス爺さんは最初から終わっている。
勝手に躓き、相手に投げた石で目が潰れ、相手に一方的に怨恨を抱いているのだから。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:15:07.53ID:z1YhemWX0
>>888
アへのように愚かだな。
アへに例えたから誉めた。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:16:30.02ID:U20PDSrS0
いつの時代も同じである 
いつも一般人のために理想郷を作るというが
歴史を見ればわかるように、実際は正反対である
https://www.youtube.com/watch?v=y8HGJg5JXNc
New World Order(新世界秩序) 日本の場合
https://www.youtube.com/watch?v=Do4iGQTRXUg
「日本のバランスシートの資本がね
地価・株価の連動で2000兆円吹っ飛んでるんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=_s4rYWxX5zk
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:16:46.37ID:zFsa/2pQ0
>>878
俺からしたら、そいつらもあんたもただの底辺だってw
そいつらもあんたも目糞鼻糞以下

あんた、自称東北大卒だっけ?
万が一本当なら、あんたが5chで一日中張り付いてる間に、同窓はあんたが嫌悪する経団連の大企業で夏のボーナス200万円以上稼いでるぞ
まあ、以前の自分の書き込みを否定するようななんの矜恃もない奴だから、ただの低学歴の底辺なんだろうけど
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:17:06.91ID:z1YhemWX0
>>889
棺桶入る直前だろ金玉はw
いつくたばっても良いから馬鹿晒しているなw
アへのようにw
アへと同等と書いたから誉めたw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:17:34.11ID:ruR8khYjO
>>886
スレタイ読み直せよw
消費下落を詰るなら安倍も詰らないとなぁ?www
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:18:19.85ID:ruR8khYjO
>>888
ほらお前が嘘を吐いた
何故財政方針も経済方針も明記できない?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:19:10.11ID:Ds1fz8VY0
今のところミンス側からの反論無し。
二つのIDが観測されているが、どちらも矛盾と罵倒だけだし。
ダメだなあ、ミンス。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:19:26.43ID:z1YhemWX0
>>892
サラちゃん、余命儲では無い、そうしたら高田誠儲ですか?
うんこマン福田淳一みたいな輩ですね。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:22:10.11ID:Ds1fz8VY0
>>894
ほら、賃金上昇によってそれらは解決する。
あなたの側に矛盾は残る。

ちなみに賃金の現在の下降は、団塊から若年層への雇用の移行で反論が出なかった。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:23:43.21ID:Ds1fz8VY0
>>895
ウソをつき
他人のせいと
話すぱよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:24:35.41ID:ruR8khYjO
>>899
賃金なら民主のが上昇してたじゃないかwww
安倍政権は通算マイナスだぞ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:25:34.88ID:ruR8khYjO
>>900
ほら自分の主張は矛盾だらけだから書けないw
反論は無くレッテルを貼って逃げるだけ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:25:41.11ID:z1YhemWX0
>>899
俺去年その自己矛盾指摘したけど。
お前の中では、上がる=下がる
なの?マジで日本語ヤバイですw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:26:48.85ID:biqwUdJm0
>>239
名目は円建てだけどw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:29:41.37ID:N2TBooSh0
すき家の牛丼並盛が280円から350円になって生活が苦しくなった。
食品関係は値上げ+内容量減で生活が苦しくなった。
 
民主の方が生活が楽だった
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:30:33.89ID:Ds1fz8VY0
何度も書いたわけだが。

鳩山由紀夫内閣では麻生内閣より財政支出自体は拡大している。
中味は、
・仕分けによる土建・学術予算縮減
・生活保護に代表された社会保障制度拡充
・麻生内閣のクーポン廃止、子ども手当創設
であった。で、消費は踊り場から落下したわけ。

生活保護拡充は自殺者を減らしている。それ以外は役立たずのダメ政策だったっぽい。
インフレを求めるにしても、鳩山由紀夫内閣は無駄遣いだったわけ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:30:55.72ID:z1YhemWX0
>>900
j建てではなく円建てですが。
決定的な失敗w
はい阿Q敗北w
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:31:33.21ID:7bkevYHG0
実質賃金が上昇して消費が減るのは
景気悪化のシグナルみたいだね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:31:45.24ID:z1YhemWX0
>>907
j建て野郎と呼んで良いかw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:32:33.94ID:Ds1fz8VY0
>>901,902
返答出来ずに逃亡したのはあなただし。
私はやったし、あなたは逃亡した。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:34:22.98ID:ruR8khYjO
>>907
お前自身がどんな政策を支持しているのか書けと言ってるんだが
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:34:34.53ID:Ds1fz8VY0
ミンス人
ウソをついては
逃亡し
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:35:13.61ID:z1YhemWX0
>>912
名目は円建てですw
j建て、j建て、j建て、j建て、アへのように愚か極まる。誉めたから。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:36:15.36ID:z1YhemWX0
>>914
円建てをj建てと書くとはアへみたいだな!
勿論誉めた空。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:36:48.30ID:Ds1fz8VY0
>>913
話を変えたね。最初はどちらが良いのかだった。
もちろんインフレが良いのだが、鳩山由紀夫内閣は無駄遣いだったっぽい。

福祉予算が老人のタンス預金に消えたのやら。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:37:38.73ID:ruR8khYjO
>>914
お前がな
安倍だの鳩山だの言わずに、純粋に自分自身の財政政策と経済政策の信条を述べてみろ
1、財政は赤字拡大を是とするか財政均衡を是とするか
2、インフレを是とするかデフレを是とするか

書けないで話逸らすんだろ?w
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:37:55.94ID:Ds1fz8VY0
ミンス党
支持者からして
ウソつきだ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:38:18.55ID:z1YhemWX0
>>917
をい、jに変えたのか?j建てだからそうだよな?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:38:51.82ID:ruR8khYjO
>>917
お、始めて書いてくれたな
見くびってたわスマンな、そしてありがとうよ

財政はどっち?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:39:43.52ID:z1YhemWX0
>>919
名目の通貨すら間違うリフレ馬鹿市ね。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:40:27.04ID:QVT1z8nzO
良かったな次から災害を言い訳にできて
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:40:40.77ID:Ds1fz8VY0
>>918
あなたが反論もせず逃げてしまったわけだが。
緩和インフレと局所的な財政支出をせざるを得ない。

財政支出を全面にやれば国際公約の増税と矛盾する。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:44:04.13ID:Ds1fz8VY0
>>921
局所的な財政支出。
多用は国際公約に反する。

それに、災害や金融危機は予想出来ない場合が多い。
予備としての予算プールは必要なんだよ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:44:51.10ID:ruR8khYjO
>>924
局所的な財政支出と言うなら民主党も福祉に財政支出したんだろ?w
んで結果として消費増加してないというのも、第二次安倍政権と変わらん
何しろ第二次安倍政権より早く潰れたから、今の第二次安倍政権に「効果が出るまで時間が掛かる」と擁護するなら民主党にも同じ擁護が通用してしまうw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:46:10.47ID:+PM7z56s0
東北震災に
全国各地で天災の被災地があちこちに

新自由主義経済と増税と天災で日本はボロボロだな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:46:22.79ID:Ds1fz8VY0
これで、ミンス側の「予備は残さず使え」論が笑い者になっている理由もわかるだろう。
ミンス人は矛盾しかしない。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:46:55.20ID:ruR8khYjO
>>926
お前国際公約国際公約って、拘束力の有無とか気にしないのか?
イランとの核合意とかアメリカはサクッと離脱してる訳だが
0931アベンキハンターさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:47:56.58ID:qtfcXpYj0
国民が国民の命を助ける

当たり前のことだった

なんかねー

酒盛りして二日酔いで海外旅行行けなくてふて寝してた

馬鹿が

なんでトップなん?

イヤイヤ災害対策やるって

死んだほうがいいよね

安倍のことだけどねw

https://i.imgur.com/sMtus11.jpg

0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:48:14.18ID:Ds1fz8VY0
>>927
福祉予算は自殺者は減らしたが、消費に結びつくことがなかった。
老人はタンス預金にして安心してしまったと解釈する。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:48:21.88ID:CJvkt+5s0
まあ、俺がボーナス170万貰ったから何か買ってやんよww
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:50:05.50ID:ruR8khYjO
>>932
国民の生存権守れたなら良かったじゃないかw
俺にとって安倍は総合評価マイナスだが、自殺増加させてないのは評価してるぞ
消費は民主党より長くやってて未だマイナスだがなw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:51:17.01ID:0K1IFruW0
>>1
安倍を先頭に政治家と役人が莫大な無駄使いを続け、その為に消費税増税となるんだから、
庶民は防衛の為に消費活動をギリギリまで減らすしかない。

それにしても、消費税増税で車や家が売れなくなると困るからと、家や車を買える人達に
優遇策をって、本当に安倍政権は腐ってる。

企業に阿る安倍らしいやり方では有るがね。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:53:17.20ID:Ds1fz8VY0
>>930
国際金融機関を考えてご覧、どこも日本の増税を前提に予測を出している。
野田佳彦のバカな振る舞いだが、国会議決も経て国際公約化してしまった。

避けたいが、安倍内閣の「財政支出でショックを減らす」以上の対案も出ない。
他は「財政支出? 不要!」ばかりだ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:55:41.02ID:ruR8khYjO
>>937
日本経済がより良くなるなら、どこも歓迎だろw
予想は裏切って良いんだよ、期待を裏切ったらいけないの

予想裏切ったらいけないなら外部の奴隷だ
権限のある奴に責任があり自由がある
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:55:54.25ID:z1YhemWX0
>>937
j建てと円建ての違いを認識してごらんw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:58:29.89ID:z1YhemWX0
>>937
長期戦、多数との戦争は止めろと忠告したが。
案の定敵さん増えたねw
俺だけとヤってればまともに喧嘩出来たかもしれないねw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:00:22.48ID:Ds1fz8VY0
>>935
緩和による賃金上昇は既に観測されている。
消費増加が是非欲しいが、誰も対案は出さない。

つまり緩和と局所的な財政支出以外に誰も案がない。

他はミンスの「円高、増税、高金利で消費者天国」説だが、
伊東正義の「円高、増税、高金利で社会を焼き払え」と何が違うのやら。

殺されたら天国行き、という意味なのかもしれないが。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:01:13.18ID:z1YhemWX0
>>943
下がっているなw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:01:53.84ID:m4R6X/8+0
消費税は反動10倍返し。
2%上げたら20%売上げが落ちる。
そして普通の営業では回復しないで落ちたままとなる。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:02:03.99ID:U20PDSrS0
分割統治とは、
ある者が統治を行うにあたり、
被支配者を分割することで統治を容易にする手法。
分断統治とも。被支配者同士を争わせ、
統治者に矛先が向かうのを避けることができる。
統治者が被統治者間の人種、言語、階層、宗教、イデオロギー、地理的、
経済的利害などに基づく対立、抗争を助長して、後者の連帯性を弱め、
自己の支配に有利な条件をつくりだすことをねらいとし、
植民地経営などに利用された。
日本は侵略国家米国の奴隷?
はい植民地です。与党・野党など関係ありません。
https://www.youtube.com/watch?v=a43MxKIvtmY
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:02:32.79ID:Ds1fz8VY0
>>939
お前ら増税しろ連呼には呆れるね。
増税を煽り立てるくせにアベのせいとするのだから。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:03:54.71ID:ruR8khYjO
>>943
月レベルではたまに上がるけど、年度レベルでは一回上がっただけでまた下げてきてるよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:04:32.52ID:Ds1fz8VY0
>>940
円高、増税、高金利で経済は良くならない。
バブル退治と同じ方針でどうやって消費増加になるんだよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況