X



【USA】スターバックス、吃音の客をからかったバリスタをクビに “Okay, S-s-s-sam.”と言った客に“SSSAM”ラベル ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/08(日) 06:23:37.86ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3181561?act=all

スタバ、吃音症の客ばかにした店員を解雇
2018年7月7日 12:43 
発信地:ニューヨーク/米国 [ 米国 北米 ]

【7月7日 AFP】米コーヒーチェーン大手スターバックス(Starbucks)の店員が吃音(きつおん)症の客をばかにしたとされる出来事が明らかになり、同社が再び批判の矢面に立たされた。スターバックスは3か月前、店内で待ち合わせをしていた黒人男性2人を店長が警察に通報して逮捕させる問題を起こし、人種差別との批判を浴びたばかりだ。

 サムという名前の客は6月27日、米東部ペンシルベニア州フィラデルフィア(Philadelphia)にあるスターバックスの店舗で飲み物を注文する際に自分の名前を口ごもった。すると店員は、「オーケー、サ、サ、サ、サム」と返答。サムさんが受け取ったアイスコーヒーのカップの名前欄にも「サササム(SSSAM)」と印字されていたと、サムさんの友人でビジネススクールの学生タン・レクウィジト(Tan Lekwijit)さんがフェイスブック(Facebook)で明らかにした。

 サムさんがスターバックスに電子メールで苦情を入れると、おわびとして5ドル(約550円)分のギフトカードが送られて来たという。レクウィジトさんは、スターバックスの対応は「的外れだ」と批判し、「問題意識を高める」ためにフェイスブックに投稿したと主張。「私の友人よりさらに苦労している言語障害者は世の中に大勢いて、自尊心や自信を持てずに苦しんでいる」と述べ、「人から、特にサービス業の従事者からのこのような扱いは、彼らを傷つける。スターバックスの従業員の方々には、このことを心に留めておいていただきたい」と続けている。

 スターバックスはレクウィジトさんのフェイスブックページに、「わが社は差別を一切容認していません。この件については直ちに対処します」と書き込んでいたが、5日になってツイッター(Twitter)で、問題を起こした店員を解雇したことを発表した。

 4月12日にはフィラデルフィアにあるスターバックスの別の店舗で、友人を待っていた黒人男性2人が何も注文していないという理由でトイレの使用を拒否された上、警察に通報、逮捕される事件が起き、同社は5月29日、米国内の8000以上の店舗を休業し、従業員17万5000人に人種偏見についての一斉研修を行っていた。(c)AFP


https://www.washingtonpost.com/news/business/wp/2018/07/05/starbucks-fires-barista-for-mocking-stuttering-customer-with-drink-label/?utm_term=.2325e0e1ecb5&;tid=sm_tw&tid=sm_tw&tid=sm_tw&tid=sm_tw&tid=sm_tw&tid=sm_tw&tid=sm_tw&tid=sm_tw&tid=sm_tw&tid=sm_tw&tid=sm_tw&tid=sm_tw&tid=sm_tw&tid=sm_tw&tid=sm_tw

Starbucks fires barista for mocking stuttering customer with drink label

2018/07/05

It’s a familiar routine for any Starbucks customer: a barista first takes your order, then asks for your name.

The usually innocuous exchange became a humiliating exchange for one customer.

According to a Facebook post Sunday by business school student Tan Lekwijit, his friend Sam stuttered “S-s-s-a-m” while ordering a drink at a Philadelphia Starbucks on June 27.

The barista then replied, “Okay, S-s-s-sam,” Lekwijit wrote.

And when the drink made its way Sam, the label said “SSSAM” ― an apparent reference to Sam’s stuttering.

Sam contacted Starbucks to complain about the incident and was offered a $5 credit, according to Lekwijit, who said that the coffee giant had “missed the point.”
(リンク先に続きあり)

コーヒーにつけるラベルで吃音をからかう
“Okay, S-s-s-sam.”と言った客に“SSSAM”ラベル
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10211856306618514&;set=a.1635934973683.157666.1095965201&type=3

★1のたった時間
2018/07/07(土) 20:46:10.91

前スレ
【USA】スターバックス、吃音の客をからかったバリスタをクビに “Okay, S-s-s-sam.”と言った客に“SSSAM”ラベル
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530963970/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:04:06.10ID:owvGXgBR0
>>57
昔からバカにされてたのお前だと思うけど
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:04:19.83ID:NsRAF6sw0
アメリカのスタバは、客に名前名乗らせてカップに印刷までするんだ、、。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:05:05.91ID:PwSt04fL0
>>80
名前も番号も良いけど、客のコンプレックスをカップに書いたら怒られるだろ。
例えば、お前のカップに短小包茎チビデブハゲメガネとか書かれてたら。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:05:09.12ID:3RrrhgVK0
相変わらずのスタバコンプレックススレだなw
なぜスタバはここまで底辺民を刺激してしまうのか
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:05:10.93ID:sI9ItClk0
>>52
ウチの最寄り駅の商店街にあるドトール、昔は聖教新聞の配達所だった

今は統合吸収されたけどコンビニのampmも聖教新聞の配達所だった所が多かった
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:05:13.07ID:g7Gl09Zc0
SA、SA、SA、SAMなら発音的にわかるんだがS、S、S、SAMはどういう発音なんだろう
すすす、さむみたいな感じ?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:05:27.92ID:JuAnnzSG0
チェチェチェチェックポイント
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:05:37.31ID:owvGXgBR0
>>25
お前はアメリカのおねいさんに距離感近くされたときの嬉しさを理解出来てない。
0111名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/08(日) 07:06:08.83ID:BZvEhT/O0
>>101
俺も初めて聞かれたとき混乱したわw
ちなみに自爪である必要は無くて、俺は日本名言うとなかなか通じないからジャックって名乗ってるw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:06:18.02ID:DFB+7x1L0
外国人店員だったら仕方ない一面もあるけど
ネイティブならアウト
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:06:22.81ID:Sf4GrF1E0
そんなんだからドモリが治らないんだよ
メリケンのくせに日本人みたいにやつだ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:06:40.20ID:lKLtIa2aO
馬鹿にしたんじゃなくてササササ、サムを言われた通りに書いただけのアスペかもよ
吃音と発達障害だったらどっちが悪者?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:06:58.11ID:owvGXgBR0
>>95
どもりってためらいみたいなもんだろ。心的外傷からくる。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:07:35.45ID:owvGXgBR0
>>114
それだ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:08:11.73ID:WTSRCLbc0
吃音で最初に思い浮かぶのって西部邁だな
自殺手伝った人らどうなったんだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:08:55.16ID:C/nCh88V0
日本もジミー大西を

からかって

おまえらもわらってるよな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:09:01.60ID:uPBEbqV50
>>107
す、ぇあ、む
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:09:13.50ID:sr6hcKiR0
アジア系とかアラブ系名前とか適当にされるんやろな(´・ω・`)
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:09:14.06ID:HyosQVhk0
解雇じゃ済まないと思うんだよね
店員およびスタバを告訴したら金とれるんじゃない?和解目標で
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:13:08.09ID:9Rq9UKDh0
rapperかな

と思い、敬意を込めました
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:13:50.36ID:6wCO8abG0
>>10
死刑で
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:15:04.27ID:6wCO8abG0
>>90
東京だと「ブルマン」と言った瞬間レジのねーちゃんの顔色が変わる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:15:12.59ID:lXyEfUIX0
>>20
日本じゃシールのとこが増えてきたな。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:16:13.01ID:dIw9DU/O0
因みにイギリス人はわざと吃音で話す場合があるからね
理由は教えないけど
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:16:30.26ID:6wCO8abG0
>>110
あんな筋骨隆々のおねいさんに距離感近くされても(´・ω・`)
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:17:24.92ID:cqNIOL8E0
>>87
空港なんて、アブドゥッラッザークとかグヴズムンドゥルとかジャヤワルダナとか、聞き取れないし発音もできないのに。番号札にしないのはなんでだろう。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:17:56.06ID:6wCO8abG0
>>119
「りぁむ」を思い出したわ、お塩さん
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:18:49.18ID:AI4m1Mby0
見ざる、聞かざる、言わざる で世の中渡っていかなきゃならんな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:19:22.85ID:6fHzNvNK0
>>135
英国王のスピーチ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:19:45.58ID:5LdFHeyD0
吃音って障害の認定してほしい
今はしてる?
昔は障害認定されてなかった
癖ぐらいに捉えられていて
ひどい吃音で俺もマトモな仕事なんかつけなかった
そんなこんなで貧乏な今は中年だよ
頭はいいと自負してて普通に喋れたらちゃんとした仕事につけてたと思う
完全に障害者だよ
国は障害者認定してなかったの間違いだよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:20:13.86ID:F8vC9w6Y0
コーヒーは酒より身体に悪そう
俺的な意見だけどね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:21:10.07ID:SluTLXFw0
ツイッターで辞めさせたっていってるだけだからホントかどうか
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:21:35.50ID:XpD7AOpW0
おれも吃音症だけど
熊本インター付近レッドボロン前の安ホテルで
めっちゃフロントの女に笑われた
糞受付女
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:21:55.52ID:HqlTT3aJ0
>>10
>>131
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:22:00.37ID:JEwzl4In0
>>144
https://youtu.be/NIdI8RKVlYs アメリカのスタバ 注文の仕方のマニュアル読まなきゃ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:24:48.76ID:yIPKGBBk0
S uper
S onic
S urfafce to
A ir
M issle

この人のあだ名は超音速地対空ミサイルなだけ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:24:52.58ID:bk8dY+ZO0
名前入りカップなら飲んだ後に尿入れて返せばいいのに
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:26:51.99ID:R5HgBu0d0
言われたとおりに書いただけ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:26:52.07ID:cqNIOL8E0
俺もどもりが時々出たけど、いつの間にか少なくなったな。歳食って図々しくなったからか。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:27:02.84ID:JEwzl4In0
>>83
道歩いてても名前聞かれるよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:28:34.56ID:5VfP778E0
スタバ店員は所謂バイトだから人の入れ替わりが激しい
コンプラ研修してもクズの混入は防ぎようがないんだろうな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:28:43.29ID:JEwzl4In0
>>1
この投稿者は医者の卵だからあれだけどパンピーは吃りに知識ないよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:28:49.82ID:uiyqtd8H0
>>15
一緒に笑えない心境を作り出している自覚はねーのな、お前は。
お前があらゆる事で馬鹿にされることを心底望むよ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:29:01.25ID:xWioctEJ0
Mac持って意識高そうにしてないとスタバではこういう扱いを受ける
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:30:05.75ID:JEwzl4In0
>>164
あらゆる所で世間話を要求される国だ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:30:14.43ID:Rm8DjR1U0
サ・サ・サ・サ・サ・サ・サ・サームー♫
サ・サ・サ・サ・サ・サ・サ・サームー♫ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:30:16.22ID:CGuCZyjj0
>>114
障害者と障害者の利害が対立した場合は、より世の中が可哀想と思った方が勝つ
このケースでは、発達障害はまだそれほど社会的認知を受けてないので吃音が勝った
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:31:00.79ID:Y0Xr+1Aj0
日本人でもCHINGとかJAPとか書かれるからアメリカ行ったらよく見ろよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:32:44.87ID:AV/NggZX0
カウンターの中でだけ使うものならまだしも
最終的に客に渡すものに客への嘲笑や侮蔑を書き込むって、よっぽど想像力が足りないんだろうなあ
ブーメラン連続発射してる奴らのように
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:32:53.96ID:AFTLmG8j0
企業は一流なのに本社以外のスタッフはゴミだな
所詮は使われるだけの奴隷
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:33:18.60ID:jHRzSCyq0
アメリカだと、テイクアウトとかでも名前聞かれることがある。
カナダではあまりない。スターバックスでも。
注文受ける人と作って渡す人分けるからこんなこと何回も繰り返すんだよ、
どうにかしたらいいのに。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:35:35.84ID:jTgARukB0
吃音もゆっくり話せば普通に会話できる。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:35:48.45ID:nY3GwojC0
>>5
近所にコメダしかない糞田舎者です(´・ω・`)
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:36:07.95ID:SGQsVNd80
最近は喫茶店のバイトをバリスタって呼ぶのか
かっちょええのう
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:36:27.72ID:F9x9sysu0
スターバックスはクズばっかり雇ってるのな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:36:50.06ID:uVxauJXV0
店も客も面倒臭い系という印象
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:36:59.33ID:feLTHI4i0
無印良品とかスタバにおるオサレケイ女店員嫌い😡⚡
おすまし感がバシバシしたなる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:37:38.26ID:U5GPEm3L0
アメリカのスタバは注文するとき自分の名前言わなきゃ駄目なのか…
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:38:07.47ID:LPVjBL0n0
コーヒーはやめるのをおすすめする
快適な日常が送れる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:38:39.38ID:yB+7LJbB0
親から躾受けてなくても、生きてると色んな状況に出くわして
自然と何かを感じたり考えたりすることがあるだろうに
それでも激クソな人格になってるってのは逆に背景に興味ある
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:38:54.26ID:cO3Cn6hr0
サムじゃなくて本当にササササムさんだったらどーすんだよ?!
タカリじゃね?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:39:00.69ID:5+uTvc720
平等平等言ってるけどコイツラのが酷いよな
日本の店員なら誰ひとりこんなことしないぞ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:40:00.13ID:uFfmYMbt0
アルバイト含めて全従業員に再教育(過剰で言葉狩り)
当該従業員を処罰しても何が有ったかも含めて公表しない
から従業員は表面上しか取り繕わないのが日本企業

アメリカはバッサリ切って公表する
中国になると上司もろとも切って捨てる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:40:32.61ID:nY3GwojC0
>>1その客って某放浪の画伯なんじゃね?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:40:57.13ID:loahdEWK0
日本でも店員が変なあだ名をつけて馬鹿にしてるだろ
アメリカと違ってやりたい放題だから首にならないだけ
客をバカにしてマウンティングして喜ぶクズばかりだぞ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:41:00.63ID:nY3GwojC0
>>1その客って某画伯なんじゃね?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:41:44.35ID:JEwzl4In0
>>181
ちょっと狭い所通り過ぎるのにもいちいち話かけあうしバスや電車でいきなり井戸端会議してるし
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:42:31.68ID:C4upBPfz0
あぼぼぼぼ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:43:08.05ID:sUiXMAAk0
>>186
書こうとしたらもう書いてあった
ササササムさん、いるかもしれんよな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:43:08.19ID:+gxgxH/T0
5ドルのギフトカード寄越したスタバの対応はどうなんだよ。只のクレーマー扱いやん。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:43:33.28ID:nyZPNA+v0
>>187
俺極度に緊張すると女性店員の手を舐める癖があるんだけど、
キャーって絶叫されて変質者扱いされたぞ。日本の店員も差別酷いよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況