X



【広島県】呉市内全域が断水してるので市民向けに海自呉基地が輸送艦の入浴施設などを解放 LCACの送迎付き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/07/08(日) 18:36:29.77ID:CAP_USER9
海自呉基地で輸送艦の入浴施設など開放
2018年7月8日 17時48分

広島県呉市では、大雨による断水のため自宅の風呂を利用できない人たちに、自衛隊の輸送艦の入浴施設などが開放されています。

広島県江田島市の全域と、呉市のほぼ全域では、豪雨の影響で断水が続いています。

海上自衛隊呉基地では、輸送艦の入浴施設や災害用の仮設の風呂を、8日午後から一般に開放しました。

利用した人たちは、体を洗ったり湯船につかったりして疲れを癒やしていました。

また、基地から遠い江田島市の住民には、飛猿瀬地区からLCACという揚陸艇を出して送り迎えし、入浴施設を利用してもらっています。

江田島市から来た50歳の男性は「とても気持ちよくて、疲れがとれました。きのうときょう断水していたので、本当にありがたいです」と話していました。

海上自衛隊呉地方総監部の池太郎総監は「入浴施設だけでなく海上自衛隊としてできることを考え実行に移したい」と話していました。

入浴施設は、9日以降も午前10時から午後7時まで解放されます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180708/k10011523361000.html
http://youtube.com/watch?v=KF3lSp18ja4
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:07:46.82ID:1FVuu/qI0
被災していない護衛艦マニアが
風呂入りに来ても
受け入れるのかな?!
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:07:49.27ID:WwWZxP1P0
過剰サービスだろ
借り上げ漁船か海上タクシーで送迎で十分
第一騒音と土ぼこりひどすぎる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:07:51.23ID:gaIAT0yS0
>>43
完全に防げると思う事が、
おバカさんに分類される。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:08:15.41ID:fldfhnQP0
なんで断水してんの?
大雨なんだから水はいくらでもあるだろw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:09:59.09ID:w45rhzJQ0
>>143
風呂入ってストレス解消できるのは必須だと思うよ
東日本大震災のときは4月末まで風呂に入れなかったときは洒落にならないほどきつかった
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:15:52.15ID:906TPhrV0
WAVEによる洗体オプションはありますか?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:16:02.26ID:u1AvExiT0
>>146
とうぜん自衛隊以上の救助隊を派遣して
炊き出しや入浴支援をしてますよ
反対する以上当たり前のことじゃないですか
ガキじゃないんだから
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:17:20.52ID:X3tywTYz0
>>149
こいつら3.11の時ですら「自衛隊は帰れー」ってやってたからな
避難所の人らが迷惑
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:17:22.71ID:Yu8QPwaO0
呉は海自というか海軍からの本拠地だからなあ
ここは頑張らないと
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:22:15.07ID:49MjwANt0
呉はもともと海軍の街だからミズポみたいないわゆるパヨはいねーよ
仁義なき戦いの舞台でもあり荒くれ者どものスクツ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:22:27.85ID:FD50GKF80
NCAAは昔よく飲んだわ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:23:52.83ID:K2XJXbcq0
羨ましい

心底羨ましい
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:28:43.56ID:kdIHkjo80
>>134
今なら自衛隊の救援活動を妨害した理由で
被災者によってKしても正当防衛が成立するだろう
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:32:39.97ID:50HlFG5m0
>>161
護衛艦の一般公開でも持ち物検査するくらいだから
平気な顔してやってきて設備壊して行くんだろうな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:33:15.65ID:FFDGAdNQO
>>154
輸送艦で持ってきた物資を港に入らないからとか言ってわざわざタンカーに積み替えて運んだりしてたんだっけ?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:33:27.21ID:FD50GKF80
乗船券があるならオクで売って
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:34:50.46ID:FFDGAdNQO
>>161
ぬるい、熱い、水をもっと使わせろとか騒いで風呂の印象悪くしてそうでやだな。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:36:12.74ID:FD50GKF80
入隊者は減ってんのに自衛隊って人気あるよな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:36:14.41ID:XQOc7HYs0
ツイートとか見てると、それでも順風満帆とはいってないみたいだけどね
明日から一気に暑くなるから熱中症対策も必要
汚泥除去などもあわせて、水道が復旧するに越したことはない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:44:48.23ID:QO9fWG9w0
こう災害続きだと、専用の温泉艦を導入したほうが良さそうだな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:45:01.82ID:yLmZawEq0
>>10
一回いくらまでなら?w
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:51:07.13ID:muZ2a8s60
>>172
呉にパヨクは居ないね。
海軍の本拠地で右翼の聖地。
日米海軍のエリートの品の良い人間が多い。だから「地方都市」ではないな。
電車で20分乗ったら広島駅。そこがパヨクの聖地。
電車で20分の間に日本の右翼とパヨクの聖地があるエルサレムみたいに同居する
広島は面白い場所。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:55:24.78ID:GwHZvoJ20
>>177
でもお前パヨクじゃん
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:55:38.64ID:QIw9wQNV0
災害時は非常時だから混浴だよ。
ジロジロ見ないのがマナーだからな。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:58:30.38ID:wkIrvqHX0
ミリオタが明日以降江田島へ向かいそうだな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:59:55.71ID:WIFuFcjh0
>>170
入隊希望は好況時は減り、不況時は増えるそうな
バブル真っ最中の上野で伝説の「自衛隊入りませんか」の声かけされた
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:07:03.52ID:t+Ti3kNw0
>>146
まあネトウヨの倫理観じゃその程度だよな
現在進行形の災害救助の最中にその煽り文句か

ってかさ、かつての2ちょんの+板には災害時休戦とか言って
現在進行形の被災事案についてはウヨサヨ煽らないって不文律の紳士協定、あったもんだけどな
このスレもそうだが被災者救援スレでも救援ネタにかこつけて左翼disとか
ネトウヨの劣化もよくよくだな

あのな、被災者支援も自衛隊の災害派遣も
お前ら自称愛国者のネトウヨや軍オタのずりネタじゃねえんだよ
ってかなんでネトウヨが隊旗しょったような口きいてんだか不思議でならねえな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:07:17.67ID:1QwqE/ko0
>>182
高三のとき、地方連絡部?の人が家に来たぞ
国家公務員試験に落ちてたら、自衛隊員だったかもしれん
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:07:47.32ID:fEucvMVu0
呉の経済は自衛隊がなければとっくに滅亡してるレベルでシャッターだらけだぞ
だから現地にアンチ自衛隊がいるとは思えない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:10:53.29ID:RMAkgfhJ0
>>185
他所から結構入ってくるのよ
ヤマトミュージアムの前でよく活動して白い目で見られてる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:10:55.09ID:aGnhUALG0
平和憲法信者は絶対に入浴するなよ。
日教組関係者が支援物資を受け取っていたら市中引き回しにしろ!
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:46:03.32ID:R7/OYgb/0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
 大雨の原因は気象兵器ユダー
 水蒸気をたくさん含んだ空気にある波長の電磁波をある仕方で当てると
 簡単に雲は作れるユダー
 どういうやり方かは教えてあげないユダけどねqqq
 一体、誰が気象兵器を使っているんだろうユダかね?qqq

《最近の記録的大雨の目的》
@インフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
 例えば、熊本地震では熊本・宮崎・大分間を結ぶ要衝の阿蘇大橋や国道57号線、豊肥線を寸断。
 九州北部豪雨では久留米と大分を結ぶ久大線の日田にある鉄橋が流され、鉄道網は寸断。
 これらは未だに復旧されていない。これらは綿密に計画された上で実行されている。
 そして、今回の豪雨でも芸備線の鉄橋が破壊され、鉄道網が寸断された。
 
A右派の安部の時に比較的軽度な災害を起こし、左派政権の時にしか
 甚大な災害が発生していないという疑惑を払拭する。

B地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
 東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも
 東京に人物金が集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
 目くらましを行っているに過ぎない。
 パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
 311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。

C付帯的には自衛隊を活躍してるようメディアにのせ(実際はそれほど活躍していない。活躍しているのは地元民、数が圧倒的に多い)、
 国民に好印象を抱かせ、憲法改正を達成させるとともに、国民皆兵へ向けて軍隊アレルギーを削ぐ。54y
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:49:27.75
左翼も便乗するんだよねwww
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:02:14.45ID:dyazw+k80
地元民だができれば明日乗りに行く、否、入浴にいくつもり
江田島は本土から橋を二つ渡らないといけないんだけどそのうちの一つが土砂崩れで渡れない状態だったので
物資はフェリーで渡さないといけない状態でフェリーや高速艇はかなり混んでるらしい(増便してるのに)
今日の夕方にルートが開通したらしいので車でも本土に渡れるみたいだけど片側通行でかなり渋滞が予想されてる
島内もあっちこち土砂崩れで通行止めだったけどそれはかなり解消されてきた。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:08:10.51ID:Bj7Yx9630
入浴した九条の会のメンバーから湯加減で文句が出いるらしいww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:14:29.31ID:bxZa1kHz0
>>43
4点
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:25:01.20ID:xBEi7G2N0
呉では、自衛隊基地とか呉市中心部だけでは断水せず水が出てるって話
だから、呉中心部のラーメンなどの屋台が並ぶ通りでは営業してたって
まちBBS の呉市 スレに書いてあった
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:25:56.27ID:pLyklzaz0
この世界の片隅に
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:35:52.83ID:TEZKGdMX0
>>83
女湯あるよ
お母さん入れるといいね

呉市
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/31/kaijoujieitai.html

【海上自衛隊】入浴支援を行っています
海上自衛隊が入浴支援を行います。
シャンプー、ボディーソープ、タオル、洗剤を持参してください。

日時
7月 8日(日曜日)     14時〜19時
7月 9日(月曜日)     10時〜19時
7月10日(火曜日)以降  14時〜19時

■係船堀地区(幸町)
●輸送艦「しもきた」   男性:30人  女性:30人  ※洗濯できます。
●護衛艦「かが」     男性15人   女性15人
●護衛艦「いなづま」  男性12人

■からす小島(昭和町6)
●からす小島乗員待機所 女性:30人 
※未就学児の男児の利用可。洗濯できます。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 22:47:12.59ID:iR4AMvrC0
入った人数と出た人数は当然合わないんだろうな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 23:09:35.39ID:Cdc/R7uJ0
今回、石原軍団の炊き出しはどこでやるのかな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 00:14:04.42ID:jVQ03R8Z0
乗ったら最後
戦場へw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 00:14:28.96ID:35MsLZ0N0
呉は給食費未納ワースト1位で驚いたわ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 01:17:56.79ID:g56rf2Xe0
自衛隊の風呂になんて入りたくないわ
カメラが何台仕掛けてあるか分かったもんじゃない。世界に冠たる変態の巣窟、自衛隊だぞ

何時如何なる時も変態たる事を自覚し、事に臨んでは我が身を顧みず己れの欲望のままに行動する事を誓います
と任官の時に宣誓するんだぞ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 01:41:21.52ID:nWyvUAee0
各地で空襲受けた終戦間近みたいな有様
だな。品薄状態だけどみんながんばれよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 01:52:52.23ID:/ypHUFwY0
呉はこれがあるから強いな
瀬戸内海に面してたらやっぱ最強
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 01:54:43.27ID:/ypHUFwY0
災害時って陸自が活躍するから、海自が目立つてなかなか無い
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 02:40:17.40ID:cIGKkwXd0
軍艦の浴室は戦闘時に死体置き場となります
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 02:49:22.38ID:7Apo1pz80
護衛艦の風呂だと海水をろ過して沸かすとかの設備があるんかね
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 10:30:46.87ID:ec5DQBNL0
>>224
東日本大震災の時の「全可動艦艇出港 三陸沖を目指せ!」は結構、有名なんでは?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 10:40:55.92ID:7Apo1pz80
>>232
単純に人数や規模が違うからね
しかも違うなりに海自空自も陸自がやってるような災害派遣活動もしてるんだけど
ぱっと見わからんというか着てる迷彩柄が違うからそれでわかる奴以外には全部陸自と思われたりする
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 10:59:16.65ID:cVoJYqsF0
>>1
自衛隊のお風呂に入る共産党員がいた!!!!!!!!
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 18:13:55.20ID:2oKjOoiO0
最初に入らないと駄目。
私、女だけど、昔、災害にあったときに3日くらいお風呂に入れず、
長い行列、長い時間待ってやっと私の番!
服を脱いでブラ取ってパンティ脱いでお風呂場へ行った
湯船がアカとお尻を拭いたら紙とか浮いてて私は我慢したわ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 18:44:30.16ID:1Y++gnCE0
>>43
確かに汚れた身体を洗い流せるが、戻りの揚陸時に水しぶきとドロで、結局変わらなそう(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況