X



【岡山 真備町地区の避難指示】堤防決壊確認のわずか4分前
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/10(火) 19:45:55.07ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/smp/west/news/180710/wst1807100090-s1.html


真備町地区の避難指示、堤防決壊確認のわずか4分前
西日本豪雨2018.7.10 18:47

 西日本豪雨で川の堤防が決壊して浸水し、多数の死者が出た岡山県倉敷市真備町地区で、被害が大きかった川の北側に市が避難指示を出したのは、最初の堤防決壊が確認される約4分前だったことが10日、分かった。倉敷市は、想定外の増水で対応に問題はなかったとの認識だが、降雨のピークが夜から未明だったことも重なり、結果的に多くの住民が逃げ遅れた。

 国土交通省が川の堤防決壊を確認したのは少なくとも3カ所で、高梁川支流の小田川の2カ所と、小田川に流れ込む高馬川の1カ所。小田川の北側を中心に真備町地区の面積の約3割に当たる約1200ヘクタールが浸水した。家屋に取り残されるなどし、高齢者を中心に、子供を含む少なくとも40人以上が犠牲となった。

 倉敷市は6日午後10時に地区の全域に避難勧告を発表。午後11時45分に小田川の南側、7日午前1時半に北側にそれぞれ避難指示を出した。

 国交省はその約4分後の午前1時34分ごろ、小田川との合流地点近くの高馬川で堤防の決壊を確認。午前6時52分ごろには、すぐ近くの小田川の堤防決壊も確認した。

 倉敷市の伊東香織市長は国交省岡山河川事務所長と携帯電話で連絡を取り合い、川の水位の動向を随時把握。その上で、市の基準に達する前に勧告や指示を出したという。伊東市長は8日の記者会見で「水位が急激に上昇した。大変残念な状況だ」と述べ、想定外の事態だったと強調した。

 平成27年9月の関東・東北豪雨で自らも被災し、全国の被災者支援に取り組む「茨城NPOセンター・コモンズ」(水戸市)の横田能洋代表は「電気や水道が止まらないと住民は家からなかなか出ようとしない。『第二の家』と思ってもらえるよう避難所の環境を整え、日頃から避難体験などを行って避難のハードルを下げておくべきだ」と訴えた。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:23:47.87ID:JFy16jxO0
>>844
ばっちり住所残っちゃってかわいそww
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:26:47.10ID:XYVhxsv60
岡山とかゴミ処理場だろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:28:03.48ID:HHj81Kkj0
国なんて

これでも増税することしか考えてない

屑ですよん
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:30:53.37ID:vpQeZKeJ0
これは言い方おかしいよな、決壊する前提で、避難勧告出したわけではないし
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:35:13.26ID:m1NBrz7t0
ずべて安倍晋三のせい(´・ω・`)
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 17:53:40.80ID:/+oNlHA20
>>261
岡山のボットン便所に、麻原の遺骨を粉末にして流せばいい
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 18:07:55.81ID:2709IKgj0
>>849
当時リアルタイムでNHK実況スレいたけと
アルミ工場の爆発なんて殆ど報道されなかったよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 18:11:19.47ID:qgxF97SN0
こんなことに文句言うと、
ちょっとの雨で避難指示だらけになるわ。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 18:13:33.64ID:nC15ky7D0
>>848
氾濫するような状況は即決壊の恐れありだよ。
一般論として堤体は裏に水が入るのに弱いから、むしろ氾濫したら
決壊は時間の問題だと受け止めた方が良い。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 18:21:40.22ID:jiOhvXfA0
>>861
上流のテレメーターでは氾濫危険水位は超過してたけど、堤防越流までは1mくらい余裕があった
実際、決壊前後に越流の痕跡はないから越流せずに決壊という珍しいパターンの可能性が高い
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 18:25:08.74ID:stEE8XD90
>>253
豪雨の中逃げるのも大変だし、
橋わたらないと逃げられない地域の人なんかは、増水した後だと逆に集落に残るしかない

集落の集会所って、日本の場合は防災上の観点から立地決めてるわけでなくて、
普通に川沿いにあったりするから、今回も「避難所指定されてるけどここ、冠水してる」とか
「川の増水から避難するのに、なんで川の横の建物に避難させるんだ?」みたいな
ことがあちこちで起きてる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 18:26:14.04ID:stEE8XD90
ようは地震・津波対策に気を取られすぎて、土砂災害や河川氾濫対策としての避難所って観点で考えなかった
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 18:35:55.63ID:+lZTY8dI0
伊東市長のこと悪くいうな!
倉敷市民は、彼女に絶大なる信頼をよせている。
彼女について行ったら間違いないと思っている。
テレビの被災した人のインタビューでは
誰も人や仕組みのせいにしていないばかりか
助けてくれて本当にありがたい、ありがとうってお礼を言っている。

倉敷市に関係ない人間が
何も知らないくせに
市長の批判をしないで欲しい!
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:17:31.76ID:TMd+zDcN0
平成10年にも決壊している地域。 避難準備で逃げていいレベル。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:40:24.31ID:fgZaKP000
NHKはともかく、民放でバラエティーとか歌番組やってるんだから
逃げようとはしないだろ。

全放送局がもっと危機感をもってやらないとダメだ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:45:42.88ID:nC15ky7D0
>>862
今回珍しいかったのはその部分だね。
あの地形だと越流だけでも避難経路が寸断してしまうため、越流前には
避難すべきだったから、逃げ遅れた理由にはならないと思うがな。

越流前に決壊した点については、何らかの理由で提体が弱っていた恐れ
があるね。このあたりの事情は災害復旧工事前に調査が行われるはず
なのでその調査の結果待ちかな。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:02:12.77ID:kyMqFvIJ0
地理院地図で航空写真公開してるぞ。
//saigai.gsi.go.jp/1/H30_07gouu/takahashigawa/photo/qv/0073-qv.jpg
サイズ6M
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:10:58.43ID:JseMEZKa0
避難準備→避難指示→避難勧告
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:15:38.54ID:BV+AKeB90
地域の防災放送で
「堤防が決壊したら死ぬかも知れません」
「堤防が決壊しました」
馬鹿にでも分かるようにデジタルな内容にしないと無理だわ
TVなんかで細かい地区の警報なんて無理だって
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:11:42.71ID:yQQftRG60
>>870
やはり小田川は越流してないな。
ただ、高馬川の堤防が小田川合流の水門手前切れてるのはもしかすると先かもしれない
ここのデータがあれば見てみたいなぁ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:59:00.70ID:U7kMIUjG0
>>13
じゃあ高齢者避難準備情報はなんのためにあるの?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:25:43.48ID:rm1g1XxY0
避難勧告も指示も、自治体の義務じゃ無い。
ボランティアみたいなもん。

逃げる指標の一つといった程度。
政府自治体の介入は、警戒区域の設定ぐらい。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:31:37.72ID:lvWz6fjX0
ハザードマップに住むなと言われているようなものだから避難指示は不要
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:34:04.84ID:FS4UlkUt0
幼児連れ親子も「準備情報」で避難開始すべきなのは知らなかったな
「準備情報」なんて言い方やめたらいいのに
1 高齢者、幼児低学年等避難開始
2 一般民避難開始
3 事情があった人や、避難したくなかった頑固者の皆さんも避難しろ

こんな感じで良さそうw
実際は避難しろ、って言われてからあわてて荷物詰めたりするだろうしさ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:34:17.42ID:KIKuK//P0
非難勧告遅い
避難指示でも非難しない
かつてない豪雨

まあ誰もが甘く見てたんだよな。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:34:42.52ID:kvEoa93G0
ここって130年くらい前にも、同じレベルの水害があったとかの
言い伝えのある場所じゃなかったか

でも結局、過去の教訓が生かされることはなかった
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:42:25.73ID:331J0bRx0
住んでること自体が気違い沙汰
真備地区は全域5m以上
浸水することが指摘されてるのに
子連れで済むとか頭おかしい
https://i.imgur.com/uKivW7p.jpg
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:43:55.46ID:FndMO1mu0
仕事だとは言え人の死について思っても無い事を書かされるのは辛いよな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:49:56.58ID:331J0bRx0
避難所にいる連中に
ハザードマップを見せて

ねぇ今どんな気持ち?
なんでこんなとこ住んでんの?

って問い詰めるメディアは現れないものか
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:52:04.79ID:ScnOtMLP0
>>880
当時の記憶のある人がいないからね
忘れた頃にやってくる
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:54:57.37ID:331J0bRx0
>>880
そこまで遡らなくても
なんども水害起きてるよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:55:25.78ID:0dFbgMo00
>>39
つまり行き当たりばったりか
指摘されたら、キレて泡吹いて廃人になったのだっけ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:55:36.16ID:QYXmVMnh0
それでも避難指示が出てるのに避難しない意味と目的が分からない
まず指示されてるのに無視する根性が凄い
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 23:04:37.55ID:rm1g1XxY0
>>887
判断は個人の勝手

死ぬのも勝手
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 23:49:34.36ID:4hxjo3Sf0
人に言われないと避難できないようではどうしようもない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 23:58:35.45ID:lJALIW+i0
>>712
×災害に強いなんて言えなくなった
○災害が来ないなんて言えなくなった

岡山県民以外、岡山が災害に【強い】なんて、最初からそもそも誰も思っていなかった。
ちょっとでも地勢がわかる人なら、山陽新幹線の車窓から一瞥するだけで、岡山平野なんてとんでもないところだとすぐに気づく。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:01:46.32ID:tpNG4DqR0
人に強く言われないと避難しないのかよ?
考える脳ミソないのか?
だから死ぬんだよ、自業自得。

生き延びたきゃ自分で情報集めて
自分で判断しろ。
緊急時に他人の事なんてかまってられねーんだよ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:02:54.93ID:D/GcV0Hr0
>>862
倉敷市民だが0時47分に緊急速報で小田川の真備町箭田付近で河川の水が堤防を越えて流れ出ていますっていう緊急速報来てるよ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:03:11.68ID:BPPxJDhG0
避難指示っていうのは最終警告みたいなもんなの?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:12:40.39ID:vSMIsrtE0
何らかの理由で川が渦を巻いたら越流なしで堤防が決壊する可能性はある。
水を扱うものにはお馴染みだけど、渦は怖い。
流木とかが何かに引っ掛かって滞積したりすると、そこで渦が発生したりする。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:40:31.92ID:9GItVhws0
岡山って災害が無かっただけに危機感の無いボンクラしか居ないって感じだなあ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:52:56.52ID:Qz2fKdln0
遅いよ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:54:26.65ID:9GItVhws0
>>899
中部地方の田舎モンが何か言ったか?w
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:57:48.14ID:Hfxz3Ffp0
> 電気や水道が止まらないと住民は家からなかなか出ようとしない。

もしかして、避難指示が出た時点で送電を切ればいいんじゃね?
年寄りもさすがに家から出てくるだろ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:04:02.87ID:cI+mhLyA0
>>8
それもある種の改善につながるんだろうさ
気持ち悪いけど仕方がない
未曾有の水害だもん
下手な地震より死者数多いのが水害だから
対策それなりにとっても良いのだと思う
やっぱ住民の側の危機意識が地震に比べて低いからね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:07:02.48ID:cI+mhLyA0
まず
「逃げるったってどこに逃げるんだよ」
って人は逃げないわな
俺も逃げないと思う、逃げる先が3階建ての小学校くらいで
家財棄てて?途中で流されるリスク負ってそこまで行くのに精神的ハードルがある
老人ならもっとだろうなって思う
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:08:58.93ID:p36jN2Kc0
ハザードマップで氾濫時に浸水する危険が示されていた地域で
避難勧告が出て、避難しないのは、どうかと思う
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:11:10.54ID:YRyWdFe50
ハザードマップを熟読する市民なんてある意味いやだけど
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:34:49.47ID:p36jN2Kc0
過去にも同じ河川が繰り返し氾濫(はんらん)し
河川改修も計画され、
洪水ハザードマップでも、事前に危険を知らせられていたのに

7月5日午後2時に、気象庁が異例の臨時記者会見を行って
予報官が、記録的な大雨となるので
土砂災害や河川の増水、低地の浸水に厳重に警戒するよう呼び掛け



避難勧告が出ても避難せず

洪水ハザードマップとほぼ同じ浸水域で
被害に会うのはどうかと思う
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:43:51.92ID:YRyWdFe50
まあ伝え方もあると思うけどね

ガチで死ぬから逃げろって言われたら逃げてたと思うけどさ
警戒を呼びかける程度なんでしょ?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:50:45.45ID:p36jN2Kc0
>>909
ハザードマップで浸水被害の想定が無いところならそうかもしれんが

ハザードマップで浸水被害の危険が示されている地域で

7月5日午後2時に、気象庁が異例の臨時記者会見を行って
予報官が、記録的な大雨となるので
土砂災害や河川の増水、低地の浸水に厳重に警戒するよう呼び掛け



避難勧告が出ても避難しないのは、どうかと思う
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:54:04.26ID:p36jN2Kc0
ハザードマップで浸水被害の想定が無いところ

でも

7月5日午後2時に、気象庁が異例の臨時記者会見を行って
予報官が、記録的な大雨となるので
土砂災害や河川の増水、低地の浸水に厳重に警戒するよう呼び掛け

られれば

おいおい、大丈夫かよ

と思うのに・・・
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:55:16.48ID:YRyWdFe50
警戒: (スル)危険や災害に備えて、あらかじめ注意し、用心すること。

逃げろのかなり手前の表現ですよね?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:55:44.71ID:S/Heu6gZO
>>1
その3時間半前に避難勧告でてますよね。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 01:58:00.46ID:YRyWdFe50
避難勧告
災害対策基本法に基づいて市長村長が地域の居住者等に対して発する避難情報の一つ
災害による被害が予想され、人的被害が発生する可能性が高まった場合に、避難のため速やかに立ち退くよう勧め促すこと
→避難準備・高齢者等避難開始 →避難指示(緊急) →警戒区域

[補説]避難所への移動はかえって危険と自ら判断する場合は、近隣の安全な場所への避難や屋内での安全確保が求められる。


逃げない手もあるようですね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:00:31.75ID:S/Heu6gZO
>>915
避難所に行けじゃなくて、安全な所に避難しろだから。

垂直避難とか言われるやつもあるし、自宅が避難所より安全だと自己責任で判断すればありだね。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:02:02.18ID:p36jN2Kc0
警戒: (スル)危険や災害に備えて、あらかじめ注意し、用心すること。

している

ハザードマップで浸水被害の危険が示されている地域で

避難勧告が出ても避難しないのは、どうかと思う
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:03:45.36ID:QK6D7fli0
専門家が解説してたな、避難指示 = もう死ぬかもしれへんで〜知らんでわし、言うたからな〜

なんだって
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:05:25.41ID:YRyWdFe50
どうかと思うのは君の勝手
選択が与えられてる時点でどちらとも取れる

上位の組織が災害を予知できているのなら逃げろと強制すべきですよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:07:41.74ID:p36jN2Kc0
警戒: (スル)危険や災害に備えて、あらかじめ注意し、用心すること。

している

ハザードマップで浸水被害の危険が示されている地域で

避難勧告が出ても避難しないのは、どうかと思う

しかも

7月5日午後2時に、気象庁が、記録的な大雨となると
【異例の臨時記者会見を行ってた】

んだぜ?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:10:06.66ID:/eFapfdZ0
>>903
地区に病院があったら医療機器が止まって下手したら死人が出る。
それはそれで問題になる。簡単には言えない。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:11:43.18ID:/eFapfdZ0
>>872
雨降ってたら聞こえないんじゃね
氾濫しなかった地域だが、雨の音がものすごかった。機密性の低い一軒家じゃ無理。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:16:16.59ID:p36jN2Kc0
過去にも同じ河川が繰り返し氾濫してるのも知っていた
河川改修が計画されてたのも知っていた
ハザードマップで浸水被害の危険が示されている地域なのも知っていた
7月5日午後2時に、気象庁が、記録的な大雨となると【異例の臨時記者会見を行った】のも知っていた
本当に大雨が降りだしたのも知っていたし
避難勧告が出たのも知っていた

けれど、

逃げる二階や三階が無い平屋なのに避難しなかった

強制されなかったから・・
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:17:53.56ID:p36jN2Kc0
強制されなかったから・・は、【ただの言い訳】だな・・・
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:18:29.51ID:rw4tYWgO0
>>1
へえ・・・・じゃあ、マスコミ様は
天災の行方を完全に予測することが出来るんですか?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:33:51.49ID:SZn8/ATT0
>>6
指示を出すのは自治体の仕事だ。
指示を出さないのはただのサボりでしかない。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 02:50:53.04ID:8tPyyaTj0
>>920
その臨時記者会見で個別具体的に地域を特定した解説してたん?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:11:33.80ID:p36jN2Kc0
>>928
んなの関係なくね?

過去にも同じ河川が繰り返し氾濫してるのも知っていた
半世紀にわたり、水害の原因となる高梁川と小田川の合流地点を下流部に付け替えるよう改修工事を国に要望してきたのも知っていた
河川改修が計画されてたのも知っていた
ハザードマップで浸水被害の危険が示されている地域なのも知っていた
4年前から年に1回、自宅から避難所への経路を点検する避難訓練をしているのも知っていた

ところに

7月5日午後2時に、気象庁が、記録的な大雨となると【異例の臨時記者会見を行った】



こりゃあヤバいかも

と、思うのが普通で

本当に大雨が降りだして
避難勧告が出たら

とっとと避難するだろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 03:36:41.15ID:p36jN2Kc0
過去にも同じ河川が繰り返し氾濫してるのも知っていた
半世紀にわたり、水害の原因となる高梁川と小田川の合流地点を下流部に付け替えるよう改修工事を国に要望してきたのも知っていた
河川改修が計画されてたのも知っていた
ハザードマップで浸水被害の危険が示されている地域なのも知っていた
4年前から年に1回、自宅から避難所への経路を点検する避難訓練をしているのも知っていた

けれども

家屋や家財が洪水に遇うか遇わないかは、一か八かの運任せ
・・で住むのは別に良いけれど

7月5日午後2時に、気象庁が、記録的な大雨となると【異例の臨時記者会見を行った】
本当に大雨が降りだした
避難勧告が出たのもTVやラジオで知った

ら、

強制されなくても、せめて逃げろよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 04:21:25.17ID:QlobQ20+0
怪しかったら外れても明るいうちに避難促す情報出せないんかな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 05:10:10.20ID:kXGFv7KZ0
避難指示は決壊が起こってから出ることもあるくらいだからなあ
確実に避難するなら避難指示が出る前、避難勧告のときだ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 05:12:31.57ID:kXGFv7KZ0
だから最高レベルの警告が出てからようやく動く
とかだと全然ダメなことあるね洪水だと
直下型地震の時に緊急地震速報が揺れた後に来るようなものだよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 07:36:48.21ID:BAu8bj+w0
>>907
熟読しなくても全域浸水5m以上

死にますよ?

としか書いてない
https://i.imgur.com/1r1IzSM.jpg
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:18:52.88ID:N+uzt76o0
>倉敷市の伊東香織市長は国交省岡山河川事務所長と携帯電話で連絡を取り合い、川の水位の動向を
>随時把握。その上で、市の基準に達する前に勧告や指示を出したという。伊東市長は8日の記者会見で
>「水位が急激に上昇した。大変残念な状況だ」と述べ、想定外の事態だったと強調した。

水位が急激に上昇したのは上流のダムで大量に放流した結果だよね

市にとっては想定外だとしたら、国交省がそういう情報を市に伝えなかったのが大量死の原因ってことになる
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:27:20.71ID:39bTBqIj0
真備は雨はそんなに降ってなかった
上流の新見はずっと大雨だった
新見のダム管理はどうだったんだろう
京都みたいにうまくやれなくて高梁川の増水→小田川バックウォーターになったんじゃないの?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:46:19.44ID:2y6coFtN0
>>937
住んでた連中が馬鹿なんだよ
どうせ百姓や工員と
その家族なんだろうけど
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:47:35.97ID:2y6coFtN0
>>938
沈むべくして沈んだんだよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:16:43.91ID:9qDE8mfc0
川の上流で豪雨なのに下流では小雨
そして堤防決壊は下流で起きることが多いよな
真備の「死ぬわけなかろうが!」と暢気に家を片付けてたオジサンも、こんな小雨で堤防決壊するわけないと思ってたに違いないわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:18:03.03ID:Dd/nr61C0
って、あの息子あれだけ説得してるのに大丈夫だって言い切って残るジジイがいるんだから、どうしようもないよな、
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:23:43.82ID:9qDE8mfc0
>>937
愛媛のダムも水位が100パーセントに達してから一気に放流したっけな
伝える時間がなく、危険量の6倍の放流をして被害者多数となった
岡山県内の堤防が決壊しまくったのも愛媛と同じ状況だったのかね
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:39:17.42ID:5aneJ4I50
当時、部落部落いってた奴がいたな
差別表現をこんな時にするなんてどうかしてるわ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:44:55.07ID:64PArWWQ0
http://www.sanyonews.jp/sp/article/748440

これ、真備で水害にあった記者の手記だけど、祖父(故人)が「小田川は逆流するけ こえーんじゃ」って言ってたんだって
バッグウォーター現象のことなんだろうけど、子持ち記者のじいちゃん世代くらいまでは災害のことが伝わってたんだろうね
逆にそれ以降は水害が起こってなくて忘れられちゃったんだなあ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:46:44.42ID:64PArWWQ0
>>896
そうなんだな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:01:05.44ID:xk0Y/5jy0
無理がある。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:05:03.42ID:0xEaJQHZ0
そもそもパヨクを市長にしたのが間違い
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:10:26.69ID:/zLoYrEE0
>>629
安倍のその勇ましいコメントは被害が思ったよりひどいと分かってから大慌てでイキったものだろうがw
>>297にあるように初動が大事な時に二日酔いだからさっさと帰り姿を見せなくなった事実から逃げるんじゃねえyい
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 18:10:48.00ID:N+uzt76o0
>>944
愛媛のほうは、連絡がうまくいってたのか二時間ほど前に避難指示出たらしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況