X



【西日本豪雨】菅官房長官「死者200人 不明21人」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/12(木) 17:04:14.11ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180712/k10011530211000.html

菅官房長官は午後の記者会見で、「これまでの人的被害は死者が200人、心肺停止が1人、
行方不明が21人となっている。政府としては、今もなお多数の方が安否不明になっていることから、
まずは人命第一の方針のもと捜索・救助活動にあたるとともに、道路・水道の復旧・復興に
全力で取り組んでいる」と述べました。

また菅官房長官は、政府の対応について、「政府としては被害の発生に備え官邸を司令塔として
情報収集にあたっていた。その後も被害の拡大を想定して、いかなる事態にも対応できるような
万全の態勢で対応にあたってきた。国民の皆さんの生命と財産を守ることは政府の最大の
責務であるという思いで取り組んでいるところだ」と述べました。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:56:27.42ID:Qc+UTa9c0
>>311
野党もお前をポイ捨てするぞ。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 23:59:23.70ID:U23CW8Wc0
>>335
そう思う根拠は?
与党野党限らず、酒盛りしてる人は安倍ちゃんくらいだと思うがw
根拠は何?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:00:35.59ID:8PeVV2rq0
どの数字が正しいんだよ
終わりが見えないな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:01:34.20ID:Q0M4wKi00
>>333
各自治体から断片的に上がってくるフラグメンタルな被害状況、
警察、消防、自衛隊の救出範囲。
結局今回みたく同時多発的に災害が起きた場合、
その情報を一本化して、限られたリソースである救出隊を
どこに優先的に出すのか、どこの地域で誰が活動していてなにが足りないのか、
という情報が錯綜しないよう、まとめなきゃいけないわけよ。

そうすることによってつらいが国家的トリアージとも言える、
救出計画が実践できる。

実際これがなかったから、2万人の自衛隊が動けなかったでしょ?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:58:04.64ID:ewFkTuNq0
親戚縁者のいない引きこもりの独居人や、一家全滅の家族の捜索願はでないだろうから、把握できていない不明者=死者は、まだまだ増えるだろうよ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:58:17.10ID:XteDbiTj0
スレが更新されるたびに死者数が増えるのがとてつもなく怖いんですが
被害状況を5chのスレタイで把握するて東京住みだとこんなもんなんかね
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:59:37.11ID:5FojKlcf0
>>242
与党とか野党とか関係ない
トンキン政府は西日本の災害を放置して被害拡大させる性癖がある
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:22:13.88ID:hwJwB9tl0
今回の不幸はやはりいつもはいの一番に動くマスコミが何故かだんまりだったことだ。
阪神大震災や311は大火災や津波が町を破壊する画が撮れたので被害が予測出来た。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:27:14.46ID:+wvEJ2hl0
こういうときは政権批判は封印した方が野党の株があがる。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:40:22.97ID:yiJwG24U0
西日本は独立した方が良さそう
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:47:24.28ID:Ak53dauw0
死者200人の災害時に宴会を開いて酔い潰れていた伝説の総理になれたね
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:56:46.60ID:qp2cUm4S0
いきなり襲ってくる地震や津波と違って、こういう水害は簡単に予測できることだからなぁ。
自宅がハザードマップで5メートル水没するとされてるエリアだったり、山のすぐふもとだったりする人は
水害に対しては高い意識を持っておくべきで、意識が高ければ今回も命までは奪われずに済んだ。  
観測史上例のない集中豪雨とあれだけ注意喚起がなされていたんだし。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:59:50.62ID:fVOaKRDC0
宴会のおかげで200人に抑えられたんだぞ
宴会に感謝しろ!
0349ネトサポハンター
垢版 |
2018/07/13(金) 02:00:32.18ID:gTIWYI/80
>>340
不明者が死者に徐々に変換されてたけど
もう打ち止めじゃね
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:05:20.79ID:xdXcgvcq0
>>322
そもそも関東平野にあんな感じの雨は降らない。
あと、東京では高い建物が多いので、避難しやすい。
0351ネトサポハンター
垢版 |
2018/07/13(金) 02:09:12.65ID:gTIWYI/80
東京も荒川上流で氾濫すると、その水で足立区、江戸川区まで水深3メートルだぜ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:23:54.90ID:nTV0IOx20
>>342
なんかいろいろズレてたんだよね
大したことない近畿で鉄道間引き運転とか

逆に真備みたいなハザードマップがある場所に大雨が降ってるなら
避難指示は早めに出すべきやったわ

ハザードマップがあっても、関係各所で連携できてない感がある
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:24:07.91ID:EiUTVYcO0
>>274
自己責任言ってる奴がどれだけ責任感あるのか見物だな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:27:07.27ID:Sl7evWdi0
なぜ政府は200人といえるのに報道機関は180人台か。
少し不思議。
政府は自治体に箝口令でも敷いているのかね?
そうすれば、政府の事態把握能力が評価されて、初動の遅れを挽回できる、とか。

考えすぎかなあ。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:32:56.96ID:V0bnVpMx0
日本なんてのは県毎に独立して戦争やるのが1番なんだよ(笑)
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:36:18.28ID:Y1QJs39p0
こんなニュースはどうでもいい
豪雨なのに日経が全く下がらなかったことが問題
安く買い叩くチャンスだったのにふざけるな!
0358ネトサポハンター
垢版 |
2018/07/13(金) 02:36:35.41ID:gTIWYI/80
今回の雨が何十年に一度規模って言ってるけど
ベースには地球規模での気象の変化がある

今後は頻繁に半世紀前には考えられないような
この種の災害が起こるんじゃね?

東京だって半世紀に一度規模の大雨が降ればあふれるよ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:38:45.12ID:7Nd/TxPU0
>>358
何十年に一度しか起きない災害が何十通りもあるだけだ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:40:51.75ID:PuYBcVBv0
安倍首相はインフラ整備と称して海外には金をばら撒くのに、国内のインフラ整備には金を出すのを惜しむからな。
外国人第一の安倍政権。
0361ネトサポハンター
垢版 |
2018/07/13(金) 02:42:25.84ID:gTIWYI/80
半世紀前の地球環境で半世紀に一度程度の降雨も
現代の地球環境においては、もっと頻繁に恒常的に起こる可能性を

当然考えるべきだ むしろ想定しろ (゚∀゚)  想定の範囲内
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:43:17.22ID:lZsR52D10
官房長官はアメリカならホワイトハウス報道官やろ
なんで閣僚扱いなっとるねん
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:46:43.65ID:eMxT2VOR0
>>360
海外に撒いてると思われてる物も、中身は日本の官僚と癒着してるゼネコンにまいてたりする
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:47:44.75ID:B7U35wWE0
最終的には何人くらいになってしまうんでしょうね…。
悲しすぎる…。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:48:46.21ID:b9hSd81Y0
住民台帳人口から
避難所にいる人数引いたら

何人
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:53:09.24ID:7tROUxJ70
>>347
「簡単に予想できる」の主語は?
できるならなぜここまで被害が出たのか
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:54:15.73ID:lJ0pid3U0
>>361
対策は意外と簡単なんだよ
危険地域への居住を禁止して強制移住
個人所有の不動産は強制買い取り
身寄りの居ない年寄りは都会の団地へ強制移住
都会の住居が不足したら個人の不動産所有を制限する

自由を重んじる憲法と法律が許さないだけ
自然災害に被災するのも自由の一部なんだよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:54:20.27ID:evLQF/Ht0
14年前の台風でも100人近く亡くなってるんやな
まあ、それは台風という地震と並ぶ仕方がないイベントに括られるけど。
今回は集中豪雨で、特定の地方ではなく、西日本至る所というのが想定外やったな。
ってゆうか、治水って、日本はほぼほぼ完了してると思ってたわ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:58:48.46ID:QFE0p5KC0
>>368
岡山は慢心。災害ないとたかをくくってた
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 03:06:23.14ID:I3rxMa5R0
>>366
判断ミスだろーな
岡山倉敷市真備町はそれでも千人は救出された訳じゃん
消防隊と自衛隊大活躍だよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 03:14:03.20ID:I3rxMa5R0
>>242
阪神大震災の時は社民党?じゃなかったか?村山首相だっただろ
大震災の度に自民党以外で最悪だったわ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 03:25:13.41ID:CIkji8Rz0
>>351
荒川上流に逃げるしかないのかな?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 03:26:05.25ID:CIkji8Rz0
>>351
あまりにも氾濫がひどすぎる。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 03:27:09.42ID:qedR8ko+0
菅の毛根も行方不明者てか
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 03:27:09.56ID:tl/I1UVE0
>>371
阪神大震災の時は社会党の村山首相だった。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 03:32:41.94ID:He5p9ps40
下級国民の死を肴に宴会するんだろうな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 03:38:55.42ID:5CotNXJy0
>>26
大事な事じゃん
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 03:41:06.91ID:5CotNXJy0
>>32
お前どっか行け
0382ネトサポハンター
垢版 |
2018/07/13(金) 04:33:05.24ID:gTIWYI/80
>>351

足立区辺りは水が出たら北西方向の大宮台地の方に逃げることになってんじゃね
もっと南の方はよく分からん

>>371
>>254
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 04:34:09.79ID:WYE3+ZFhO
>>379
職業的に酒は飲まないほうがいいと思うよ
いつなんどき事件や災害が起こるかわからないんだから
トランプは酒飲まない
医者でノロウイルスにかかると仕事ができなくなるから牡蠣は食べない人や
食品製造業でも仕事ができなくなるから牡蠣食べない人がいるように
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 04:36:18.51ID:FbqenAQG0
そうだよな。いまどきトンキン23区の山手線内に住もうと思ったら月100万円は家賃見ないといけないもんな。

目黒も世田谷も杉並も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、成金芸能人が大量に住み着く町にしよう!
目黒も世田谷も杉並も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、外国人労働者さんや移民に住んでいただこう!
京都も奈良も三重も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、成金芸能人が大量に住み着く町にしよう!
京都も奈良も三重も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、外国人労働者さんや移民に住んでいただこう!
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 04:36:47.59ID:FbqenAQG0
杉○区や中○区は変な奴多いよな。
もうJ○快速も杉○区や中○区には停車しなくて良いよな。

杉○区や中○区も、もっと規制緩和をし、
杉○区や中○区にタワーマンションをもっと立てまくり、
杉○区や中○区にもっと外国人労働者さんや移民をたくさん受け入れよう。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:02:19.68ID:JcUCnOjo0
広島の方だと法的に存在しない人も亡くなってそうだけど
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:15:54.65ID:wUFSS+EM0
>>371
村山内閣には自民党も加わってた
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:29:36.75ID:lw6rH+Xe0
見ごろし政権
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:29:56.92ID:Z1WoECwn0
マセソンは福沢諭吉と天皇に相談し、日本人女性を誘拐し「売春婦」として海外に「販売」する事にした。

貧しい農村の女性には海外で豊かな生活が出来るとダマシ、良家の娘達には洋裁学校を紹介するとダマシ、
天皇と三菱財閥は日本人女性を「売春婦」として、海外に売り飛ばした。

天皇と三菱の経営する船会社、日本郵船がダマサレタ女性達を売春婦として海外に運んだ。

大部分が処女であった日本人女性達は、船の中で「売春婦」として教育するため、
英国人水夫達に毎日、強姦輪姦された。これは天皇の「命令」である。

天皇がダマシ、売春婦として海外に売り飛ばした日本人女性の数は、50万人を超える。

大くの女性は、20歳代で梅毒等の性病で死に、または刃物で自分の喉を突き刺して自殺した。

天皇一族の財産はこうして作られた。

参考:山田盟子「ウサギたちが渡った断魂橋」上下 新日本出版社
http://alternativereport1.seesaa.net/article/50371493.html

0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 07:21:07.55ID:iZiljI0Z0
法以前の人間の品位の問題が理解できない菅長官。
秋田からの上京人で期待したんだが唯の奸雄だったな。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 07:28:23.78ID:LvBB1rp60
今回の災害で何故か野党が嬉しそうにしているのはわかった
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 08:16:16.33ID:WyfSubHo0
>>367
 避難準備・高齢者避難開始で逃げればもっと安くて簡単。

>>391
 火病を起こして官僚を敵に回したこともある。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 10:11:34.74ID:OE7o8uBP0
>>20
中国共産党のこと?
毛沢東時代はそれに近いことを行なった
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 10:18:34.67ID:kDtxwaxQ0
今回の件で政府批判を強めれば強めるほど
憲法改正の必要性が国民に周知されちゃうな

それはそれでエエ事や…危急の際は人権より人命やでやっぱり
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 10:20:37.65ID:FtR6xHUz0
この200人の属性情報を分析した方がいい。
年寄りが多いのか、
どんな家屋に多いのか、
どんな立地条件に多いのか、
多分、一定の傾向があるはず。
ならば対策も見えてくる。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 10:23:33.62ID:+v0voZN50
野党は日本人が死ねば死ぬほどうれしい
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 10:24:39.86ID:gcZk/KOb0
岡山の対応

7/6 21:35 特別警報発令
7/6 22:54 岡山市より避難勧告(緊急)
岡山市吉井川以東 避難所開設

7/6 23時半頃? 岡山県知事自衛隊出動要請

7/7 0:35 河川氾濫のおそれ(国交省中国地方整備局) 
岡山市北区避難勧告(旭川玉柏 氾濫危険水位)

7/7 1:08 河川氾濫のおそれ(国交省中国地方整備局) 
吉井川田原上付近(和気郡和気町)氾濫危険水位による避難勧告

7/7 2:04 避難指示発令(岡山市)
岡山市全域(垂直避難推奨)

7/7 2:23 河川氾濫のおそれ(国交省中国地方整備局) 
旭川三野付近(岡山市北区)氾濫危険水位

7/7 2:59 河川氾濫のおそれ(国交省中国地方整備局) 
百間川(岡山市中区)氾濫危険水位

※防災情報メール配信遅れ、一部不達発覚
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180712-OYT1T50102.html
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 10:25:20.85ID:yLipyWNy0
東日本の民主党の対応は酷かったが自民党も似たり寄ったりだとわかった
政治家は国民の生命を守るのが仕事と言うのは大嘘なんだよね
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 10:33:02.54ID:gcZk/KOb0
39 名無しさん@1周年 sage 2018/07/11(水) 14:36:05.93 ID:jiOhvXfA0
夜半の豪雨の中発令された避難勧告はほとんど聞き取れなかった。避難指示に引き上げられたのは破堤の4分前。
真備支所の広報車や真備分署の消防車は避難を呼び掛ける為に出動しようとしたが間に合わず水没

167 名無しさん@1周年 sage 2018/07/11(水) 15:05:38.87 ID:O8vYFdro0
39
豪雨の時の市内放送って、全く聞こえんのよね
運良ければ最初と最後のチャイムが聞こえるくらい
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 10:35:21.73ID:43xlPqkD0
土木予算減らしたのは小泉の時からだろ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 10:40:28.23ID:M5ChbqmOO
安倍にしてみれば、本音は長州なんてどうでもいいってことでしょ?
実際には東京が地元で東京が故郷なんだから。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 11:59:30.19ID:k7V+4gTh0
安倍に限らず関東の人間は正直ただの大雨で起きた面白イベントぐらいにしか思ってないな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:13:29.98ID:BnvEueeX0
不明が21人になってて不明は減ったんだなって思ったけど
他のメディアは例えば死者188人不明68人とか死者200人不明70人近くとかバラバラな件
よく考えたら菅は最初不明を9人って言ってて不明21人になったんだから厳密には不明が増えている
元の情報が違うんだろうが情報を統一させることもできないのか?この国って
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:15:29.97ID:Q0M4wKi00
>>410
できないよw
情報統一すべき対策本部を作らずに酒盛りしてたんだから。
そんなに簡単に情報一本化なんてできない
0414ネトサポハンター
垢版 |
2018/07/13(金) 16:53:26.40ID:gTIWYI/80
今回の大雨の期間、東京はすでに梅雨明けしててくそ暑い日々だったからな
確かに実感は全然ない
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:25:16.62ID:Ic4hCsGh0
>>399 他スレにもあったけど、こういうところ多かったんだって。これじゃ高齢者で車持ってなかったら避難は無理

避難所が「冠水」したので、避難したくてもできない
https://ameblo.jp/japan-flood/entry-12390224485.html
いざという時、防災放送は何を言っているのか聞き取れない
https://ameblo.jp/japan-flood/entry-12390447726.html
0416ネトサポハンター
垢版 |
2018/07/13(金) 17:45:01.03ID:gTIWYI/80
救難ツィートも、家族に動けない人が居て
救助が来るまでどうしょうもない、でも水がもう2階まで上がってるってのが多かったな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:49:26.17ID:tNNSjDXV0
こんなに数百年に一回の大雨が多いなら、本当に、国家事業でスーパー堤防も必要なんじゃね?
ダムが壊れるくらいの水量って尋常じゃないぞ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:12:57.32ID:1RNXsvIP0
>>415
うちも冠水しなかったから助かったけど、避難勧告が出た頃は道路通行止めで逃げ場ない状態だった 土砂崩れ覚悟で山に登るしかないんだよね
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 09:03:07.49ID:xDIITtQR0
>>419
テレビ報道がほとんどなかったことが書かれてない
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 09:03:32.10ID:xDIITtQR0
避難指示が出ているのに早退させない会社、残業を命じる会社
こういう反社会的組織に公的な制裁を加えるべきだと思う
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 09:08:12.33ID:mVNnXF0y0
国、政府、安倍ちゃんは最大級の危険告知をやるべきだったね
気象庁がいくらどーのこーの言ったところで誰も耳傾けんわw
行方不明者も最低でも48時間以内全員みつけるぐらいのやってほしいもんだ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 09:11:30.26ID:xDIITtQR0
>>424
その気象庁の会見がテレビで緊急で入ったとしても微妙だからなあ
それすらしなかったんだけど
地元間テレビ局はイカレてた金土だった

本格的に全国ニュースになったのは日曜日、
現に日曜になってからでないと親類やらから安否の連絡が来なかった
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 09:15:10.66ID:PbnVCjqU0
>>420
広島局の人だし
東京が通常営業で知らん顔してた理由まではわかるわけないだろ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 10:06:10.96ID:vRitzdzq0
>>419
何このポエム
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 12:49:58.92ID:a89wh1Oh0
顔付がまともで在れば不思議と異常性は常に、顕著化して社会性を伴う事はない
然し、問題なのは顔付が既に、微妙に朝鮮系入って居たりすると何故か妙にコミュ力が出たりしてヤバいんだよなあ
此処が日本の拙い処
何処か古代百済からの厄介モンで慣らされて、警戒心を失い
感覚が狂って来て居る
当たり前だがあの顔付は受け入れてはいけない、と其う正面切って書いて居るだろう?w
其うすると最早キチガイも判別が寄り困難に、其の犯行は寄り激越になったり、とする
人間ってのは其う云うように出来てるんじゃないのか?
日本社会は今、真っ当な自浄作用を必要として居る
例えば、一部組織の人事に於いて朝鮮系が濫りに重用されて居る可能性が否めないのも事実だろう
金が欲しい、だとかストーカーされて居る、とか馬鹿を云って遣って居る呑気な場合ではないぞw
今回、明らかなのは流入水量と放水量が本当に適切に常に同量に保たれて居たのか、が最大の焦点だろう
此の合法性の欠かせない真実の焦点に於いては、映像やデータの証拠が全く存在しない、と云うような始末では決して、其れ自体看過出来ない不自然な大問題だ
社会の歪み、闇や穢れを放置すべきではない
悪化すれば共産革命なんてもんだけでも悲しくも、幾らも時代の流れの中に其の爪痕を残し続けて居るからなあ
狂ってるよ…
其の大元は個個人、其其の人間性に他ならない
我我の免れない事実として一つ
稀にキチガイ同士で押し上げられて分不相応な責任を負うような狂った場合は間間在る、とは云え
然し、顔付がまともであれば異常性は常に、顕著化して社会性を伴う事はない
故に無害だ
唯、背が寸足らずでアーモンドの目なら間違いなくダウン症だが
此れって朝鮮系と程近い特徴なんだよなあ
其処は重要な自然からの示唆だ
云えるのは朝鮮系とは関わるな、と云う事
其れが当然にして中に一員として混じって居るような組織ともな
親でも何でも遺伝子の病気だ
唯、詰んだようには思うなよw
どんな家系でも劣勢遺伝子の悪さって奴は在る
兎も角、距離は置け
キチガイは伝染する
其れは其う云う施設従事者の自殺率の異常な高さ等で略、実証されても居る
例に拠って伏せられて居るがw
実際、顔付が朝鮮系ってだけで既に、ワンナウ或いは、ツーアウw
トテモ信頼なんて出来ない
普通に仲間面をする朝鮮系は余計厄介だよ
其の点、徹底出来ない馬鹿な奴が結構、未だ多いが…
其れを若い中に徹底した方が良い
其れだけで戦える集団を組織出来る
アイヌ系ってのか心が冷た過ぎるのも良くないなあ
残念ながら其いつ等は朝鮮系とも相性が悪くないようだ
真面目に付き合うだけ糞みたいな労力と金の無駄
此れは体調にも係る話だからなあ
好い加減気付こうw
面長なタイプは然し、治療の余地は在る様だよ
安倍のようになw
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付は幾らでも変わるよなあ
先ず最初に顔付から選別しろよ
其れが出来ない以上、其れだけで既に低能であり病気であり弱者なのよ
此れ、日本人の真理なw
和を以て尊しと…
武士道云々
後、デブな
家康公のような顔のデカイ骨の太い奴、とも違う
正恩みたいななw
あれは駄目だ
14
あほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくず
あほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくず
あほあほ
0429防災センター要員
垢版 |
2018/07/14(土) 12:55:47.90ID:mbvTZzZ90
【平成30年】西日本豪雨【7月】

◆被害状況と最新ニュース一覧
(死者192人・安否不明者59人他)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/heavy_rain0705/?utm_int=detail_contents_news-link_001
*7/9(月)より罹災証明書の受付が始まりました。
(被災直後の片付けや清掃前のご自宅の外壁の東西南北と内壁の畳や襖のお写真が必要となります)

◆注意事項
災害直後は、物資より義援金をお願いします。
※支援物資が幹線道路に多量に置かれ自衛隊による災害復旧活動の障害に...
〈7/9(月) 16:54配信〉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000005-jct-soci

◆被災地への興味本位での立ち入り(野次馬行為)は大変危険です!
*救助や捜索の妨げになるばかりか崖や建物の崩落の恐れ有り!
7/9(月) 18:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000072-asahi-soci

◆ネット災害支援募金について
https://rocketnews24.com/2018/07/09/1088165/
*Tポイント1円から可能です。

◆悪質デマ情報にはご注意下さい!
〈偽装した添付画像付きのパターン〉
・○△動物園から猛獣が逃亡
・○△広域避難所の壁や屋根に亀裂
・○△線の電車が脱線
・○△ビルが倒壊
・○△橋が倒壊
・○△人が略奪・暴動
・レスキュー隊風の窃盗団がいる

◆Twitter上にて未成年による悪質デマ情報が多数ありますので絶対にソース不明瞭な情報は拡散しない様にお願いします!

◆悪質デマが拡散された場合、社会的制裁(全国ニュース報道)及び偽計業務妨害罪となり逮捕されますので十分ご注意下さい!
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180709-OYT1T50046.html
*悪質デマ拡散犯人らの芋づる式逮捕例
https://www.nishinippon.co.jp/amp/nnp/national/article/425840

◆市役所職員を装う義援金詐欺にはご注意ください!
*しつこい場合は不法侵入で110番通報して下さい。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL6M36LVL6MUCLV003.html

◆家屋または設備の"無料点検"で高額請求をする押し売り業者が横行してます!
*支払わず不法侵入で110番通報して下さい。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/180622/afr1806220035-s1.html

【防災センター@5ch】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1507696840/l50
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 12:57:13.32ID:PVv57LRm0
菅はこの前は不明者を21人と言っていた
だから増えている
菅の発表をしたものを他のメディア発表の不明者数と比較してはいけない
菅発表の数字は前の菅発表の数字と比較しないと稚拙.
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 12:59:57.63ID:RgaStCF60
まさかとは思うが明日安倍さんは広のオークアリーナにくるんじゃないだろうな?
被害ほとんど無いのに警察は巡回するわ自衛隊は大増員されて水使い放題で整備するわ
国交省の物資供給は船二隻で大量持ち込みされるわ
隣の安浦とかのほうが被害甚大で川尻とかマスコミすら見捨てているのに。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 13:00:54.51ID:PVv57LRm0
なんかメディアによって死者数が違うよな
190人台から動かないところもある
200人を超えようが超えないようがどうでもいい
バラバラな情報を聞かせるって国民を舐めすぎと言っている
今は昭和じゃない&ガキの使いじゃないんだから情報を統一させろやバーカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況