X



【速報】猛暑で気象庁が緊急会見 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/13(金) 17:00:41.28ID:CAP_USER9
西・東日本 今月下旬にかけ猛暑日続くところも 気象庁会見

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180713/K10011531711_1807131508_1807131520_01_02.jpg

猛烈な暑さの見通しについて、気象庁気候情報課の竹川元章予報官は午後2時半から記者会見を開き、「今後、太平洋高気圧は西日本を中心に強まる。西日本と東日本では今月下旬にかけて気温のかなり高い状態が続き、最高気温が35度以上の猛暑日が続くところがある見込みだ」と述べました。

そのうえで「熱中症など健康管理に十分注意し、水分や適切な塩分補給など心がけてほしい。特に豪雨の被災地では、環境が変わっていて熱中症にかかるリスクがより高くなっているので、できるかぎりの対策を行ってほしい」と述べ、今後発表される高温に関する気象情報に注意するよう呼びかけていました

2018年7月13日 15時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180713/k10011531711000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_014

★1が立った時間 2018/07/13(金) 14:34:27.18
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531463355/
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:22:28.65ID:m0Rtw/cq0
>>138
応援するよ!
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:22:36.32ID:Sy/WScyX0
近年では体育の日まで暑いから絶望しかないな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:22:49.68ID:YMGTERCF0
日本て気候的に最低最悪な国だよな
日本人に生まれて悲しいわ
イルボンより韓国の方がよっぽど自然に恵まれている
やはりこんな土地に生まれた我々日本人は劣等民族なんだろな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:22:51.26ID:dFd7ZSd60
オーストラリアの夏は50度以上

なかなか死なないもんだ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:22:54.18ID:dgoODlEu0
>>188
とりあえず、来年の東京マラソンはプレオリンピックということで山の日にやってほしいよな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:22:56.40ID:ZIhknMJC0
>>187
全部ナイターにしよう
働く人も中継を見られる
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:23:11.74ID:YlWlVEFW0
年々夏場の暑さが酷くなっていってる気が…
それとも俺が暑さに弱くなってきてるのか?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:23:15.71ID:HhAvxtud0
>>188
東京五輪は10月開催にすべき
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:23:30.53ID:Sk50BgS00
ワシは猛暑だろうがなんだとうが冷房はつけない主義なんじゃ
分かるか?この言葉の重みが
ワシはな冷房はおろか、扇風機すら必要としていない
扇子と内輪だけで36度の過酷な環境にて生き延びている
この辛さが貴公らに分かるか?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:23:43.43ID:QlYmx0KK0
>>187
甲子園は釧路でやるべき
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:23:47.34ID:fxoCyuxG0
気象庁はまず百葉箱を
北の丸公園から東京駅前に移転させるべきです。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:24:34.06ID:Sy/WScyX0
>>176
いつの時代の話だよ
今は10月中旬でも真夏日までいっちゃう時代だぞ
少なくとも体育の日までは夏だと思っといたほうがいい
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:24:42.69ID:3EIE38V80
>>175

今はそれ自殺行為だから、前は「クーラーは絶対にいらん!扇風機で十分だ」と言ってたうちの爺ちゃんがここ数年は「今はクーラーないと死ぬわ・・・」とガンガンに冷やしてるぞw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:24:50.54ID:z7kgn55p0
>>6
実際今朝NHKの番組に修造が出てたからな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:24:50.93ID:yBiJ0+5E0
>>60
竹芝から東海汽船で八丈島へフェリーで行きたいの
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:25:02.21ID:B/YqbQ0v0
去年真夏の最中にエア子壊れてそのまま乗り切った俺の対策

・窓全開
・ベランダに虫スプレー撒く
・シャワー浴びる
・サーキュレーター直当て

はっかゆは試さなかったな
すだれもかわなかった
鉄筋コンクリートのせいか、外のほうが涼しい印象

なんもしなくても汗でてきて、ベッドで横たわってるときは、このまま死ぬんじゃないかという恐怖にさいなまれた
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:25:19.81ID:dFd7ZSd60
地球上、人間がおおすぎる

30億人は死んだほうがいい
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:25:35.23ID:QlYmx0KK0
>>214
他の競技は持ち回りなのに野球だけおかしいよな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:26:01.57ID:gNeX9Zxy0
>>172
俺的にはこないだのアイス総選挙第一位だな、2位は井村屋あずきバー
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:26:04.32ID:T18216oI0
いい加減に甲子園はドーム球場にしようよ
クラウドでお金集めてもいいから
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:26:15.70ID:Sy/WScyX0
>>223
7月で終わればいいけどな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:26:48.93ID:zRihWqkC0
クーラー慣れしてる人は外出る度に辛い思いして大変だなw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:26:50.49ID:dFd7ZSd60
海の近くなので朝6時に泳いでる
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:27:05.03ID:lXqw0mVR0
刺青してて長袖を余儀なくされてるけど質問ある?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:27:15.45ID:SaqDu4XS0
>>226
今年も開会式でプラカード持ちのJKが倒れるかもなw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:27:19.74ID:3EIE38V80
水風呂は逆効果だから間違えるなよ。

かえって冷えた身体を体温調整で温めるから余計に暑くなるw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:27:24.76ID:Sy/WScyX0
>>405
40℃超えるだろ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:27:30.94ID:QlYmx0KK0
>>231
何で金掛けて墓石みたいなことすんの?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:27:32.12ID:P5b7oVQg0
エアコン壊れて何年も扇風機

辛いときはファミレス避難してるが
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:27:39.24ID:j+GNe0eZ0
せっかくエアコンって文明の利器ってのが在るのに
エアコンを使わないで、江戸時代みたいな暮らしをしてる奴の気が知れない
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:27:59.01ID:3ZkinEer0
もうしょ うがない。 世界的な気候変動だし。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:28:02.83ID:kL9OQ8il0
こえで関東は水不足とかありそうだよな
0246名無しさんでも@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:28:11.56ID:pk4eumgm0
>>202

何度見ても意味が解らん

>>この辛さが貴公らに分かるか?

貴様って言ってくれ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:28:13.48ID:lueXXNpS0
>>218
まあ確かに人間ってほとんどが生きてる事が罰ゲームみたいなもんだしねえ
別に素晴らしくも楽しくもない
無理にそう思い込んで慰めてるだけw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:28:20.54ID:6e4KDQQS0
>>202
仕事は何してんの?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:28:26.25ID:QlYmx0KK0
>>239
札幌民だが窓用エアコン出したけど使ってない
24℃
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:28:32.27ID:6KrbFFeE0
会社で扇子をパタパタやってる奴は
大体ろくすっぽ仕事ができない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:28:44.13ID:I+qzcDYC0
>>161
南閉めてあって北窓解放の部屋はたった今35.2度、湿度47%だった(´・ω・`)
普段いる部屋は大体いつも23度
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:28:44.40ID:JzYwdNfb0
水を使いたいのに湯しか出ない
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:28:47.89ID:Xc+p6Ud50
地球の気温は250度まで上がるとホーキング博士は予測しています。

https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20180422-00084305/

今年3月に亡くなった「車イスの天才宇宙物理学者」スティーブン・ホーキング博士は、昨年7月、BBCのインタビューの中で、地球温暖化防止の国際的な合意「パリ協定」から、トランプ政権が離脱を表明したことを、厳しく批判。
米国がパリ協定から離脱することで、地球温暖化が加速、「気温250度、酸性雨が降り注ぐ金星のような高温の惑星へと地球を追いやるだろう」と警告した。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:28:51.39ID:bhYd7/51O
>>186 自分はいつもそうだわ。クーラー使うと電気代高いって言って姉が使わせてくれん。こっそりクーラー付けててもバレたらフューズを落とされて止められる。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:28:56.14ID:9nTO81XQ0
もう暑いのマジうんざり
気象庁を罵倒とかしないから予報大ハズレして欲しい
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:28:57.94ID:Sk50BgS00
戦争の経験の無い馬の骨が暑いなどとほざいておるのか
情けない、恥を知れ
我々のような徹底的に鍛えぬいた軍人はやかが暑さごときなど問題ないと断言出きる。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:29:04.78ID:2ZTWAcNi0
36度超えなきゃ結構平気
体温超えるとマジで具合悪くなるけど
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:29:26.67ID:FhUTY9zG0
9月にロケ撮影頼まれた
芸能人様の権力で押し通された
式で白無垢着るのに焼けるの嫌だ
死にたい
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:29:43.73ID:Sk50BgS00
戦争の経験の無い馬の骨が暑いなどとほざいておるのか
情けない、恥を知れ
我々のような徹底的に鍛えぬいた軍人はたかが暑さごときなど問題ないと断言出きる。

一部誤字の修正
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:29:47.19ID:2HO7cOgM0
盆地に人が住めなくなりそう
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:29:55.92ID:liYROFqJ0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  原発反対のパヨクは、クーラー使うなよ。
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:30:01.87ID:yNpRIc3U0
室温35.7℃ 湿度52% 埼玉中北部
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:30:02.68ID:m0Rtw/cq0
>>239
電気代はカーチャン払い?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:30:15.74ID:KzWWsBWI0
またトンキン土民のカルマのせいで地方民が死ぬのか・・
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:30:18.09ID:YbjLcYBK0
2016年2月- 2018年2月の 2年間で、世界の平均気温は 0.56℃低下した。
これは、それまで過去最大の平均気温の低下を見せた 1982年- 1984年の 2年間の気温の低下 0.47°Cを上回る数字だ。
このデータの数字はすべて NASA ゴダード宇宙科学研究所による GISS 地球表面温度分析(GISS Surface Temperature Analysis)からのものであり、これは、世界の平均気温の報告について、世界中のほとんどのジャーナリズムの報道で使用される標準的データソースだ。

地球規模で見ると寒冷化してる
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:30:25.35ID:vb/gCEOW0
>>208
いっちゃうよね こどもの日から体育の日くらいまで真夏日。時に猛暑日あり。
体育の日以降は毎週巨大台風3つくらい上陸して終わった頃には木枯らし吹いて冬になる
秋がない。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:30:25.59ID:B9KaLYx40
そういや何年か前にインドで50度近くまで気温が上がった年があったな
日本の最高気温は41度位だが、そのうち45度くらいまであがるんだろうか
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:30:40.52ID:dgoODlEu0
>>223
8月「7月がやられたようだな」
9月「何、奴はわれら酷暑四天王でも最弱の輩よ」
10月「しょせんはわれら真の残暑にはかなわないザコよの」
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:30:54.48ID:URNroEVe0
しかし気象庁の中の人も大変だよな。基地外が事あるごとに大騒ぎするから
こんなことで緊急会見するとか。夏なんだから暑いのは当たり前なのに。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:31:08.31ID:EgmAO6iT0
気象庁の言う事舐めてかかると死ぬからな
ジジババはクーラーは惜しまず使った方がよい
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 17:31:15.06ID:3o2prifA0
もう買い物行くのもダルいから
食料もネットスーパーで買ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況