X



【北海道】エイズウイルス(HIV)感染不告知で内定取り消し 社会福祉法人を提訴−札幌地裁

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/13(金) 17:10:22.37ID:CAP_USER9
 エイズウイルス(HIV)感染を申告しなかったことを理由に、病院が就職内定を取り消したのは違法だとして、北海道の30代の男性社会福祉士が13日、病院を運営する社会福祉法人「北海道社会事業協会」(札幌市)に慰謝料など330万円の損害賠償を求め札幌地裁に提訴した。
 訴状によると、男性は昨年12月、道内の病院のソーシャルワーカーの求人に応募し、HIVに感染していると告げないまま内定を得た。しかし、以前に患者として受診したカルテを病院が発見し、電話で「話が違う」などと指摘。男性はとっさに感染していないと否定した。病院は、虚偽の事実を伝えたなどとして内定を取り消した。
 提訴後に記者会見した男性は「勝手に人のカルテを見ることが一番の問題点。医療水準は格段に進歩しているが、社会的には差別、偏見が残っている」と話した。

(2018/07/13-16:34)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018071300912&;g=soc

関連スレ
【札幌地裁】HIV告知不要と提訴へ 就職内定取り消しの男性 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531453179/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 19:28:51.92ID:OGM/wIF70
>>750
理屈は極めてもっともだが、昨今の差別反対は正義の風潮とキチガイ判決の続出っぷりをみると、その道理が引っ込んで無理が通るような不安がしてならない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 19:34:36.45ID:8jBL6Kbg0
>>896
ソーシャルワーカーのHIVがどうやって広がるのか教えてほしいな。
HIVはキャリアの血を他の人に注射するとかセクロスをしないとうつらない。
しても、確率はかなり低い。

この病院はソーシャルワーカーの血を輸血したり、ソーシャルワーカーと
相談者がセクロスするの?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 19:39:48.69ID:8jBL6Kbg0
>>890
HPVはキャリアがほとんどなんだから童貞じゃない男とやった時点で
うつったと思わない女が情弱すぎるよ。
嫌ならちゃんと予防接種しておくか、セックスはしないか!だよ。

元カノがいたという以上、キャリアだと考えないことの女が悪い。
女性であって処女じゃなかったら、定期的に子宮頸がん検査を受けるのは常識で
それを彼氏の嘘とかなんとかいうほうがキチガイだよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 20:02:41.72ID:w1jo3WIc0
履歴書に賞罰書くところあるけど
前科ある人ってきちんと書いてるんだろうか
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 20:03:43.47ID:FpfQBFXN0
>>902
んだ。
例え彼氏の元カノが1人でも、その女がどんな男と何人寝ていたかも分からんからな。
童貞と処女の1対1の組み合わせ以外は安全が保障できないわな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 20:08:44.80ID:+UhiQAJeO
嘘つくソーシャルワーカーなんか信用出来ないし不採用で正解だろ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 20:10:47.17ID:w1jo3WIc0
これ、面接や書類審査の時点で本当のこと言ってても不採用になるだろ
大変だな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 20:13:19.55ID:wxDtNiW90
>>903
書いてない可能性はあると思うが、そういう可能性を考えて、うちの会社だと
後から判明した場合は、採用を取り消すと就業規則に書いてある。
解雇じゃなくて採用の取り消しな。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 20:15:38.73ID:FpfQBFXN0
>>907
そだねー。

完治できないエイズやB型肝炎のキャリアになった時点で未来は限りなく暗いのう。
非処女が処女を同じ土俵に引きずり降ろそうとするように、他人にも感染させて同じ土俵に降ろそうと黒い気持ちが芽生えそう。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 20:23:32.02ID:w1jo3WIc0
>>909
仕事し始めた頃にはそんなこと考えてもなかったとしても
何年も経ってから人間関係や金銭のトラブル起きないとも限らないしね…
そうなった時のリスクは無いとは言えないよなあ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 20:40:00.54ID:uo9BggcY0
日テレの笹崎里菜がアップを始めそう 彼女はホステス履歴を職業差別とすり替えて
訴訟を起こして目出度くゴリ押し入社した w
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 20:41:37.40ID:kP4uFZOG0
>>901
可能性が万に一つであろうと病院としては未然に防止する義務がある
それにソーシャルワーカーであろうと輸血用の血液が足りない場合は提供する時もある

あらかじめ申告してればそういう状況でも問題ないけど、
こいつみたいに隠してて知らんぷりして輸血したらどうするの
知りませんでしたは通用しないんだよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 20:50:12.88ID:13LvxSGSO
>>911
インフルエンザのワクチンや薬を院内処方してもらうには、カルテ無いと何も出来ないだろ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 21:07:38.81ID:5O76Bp7G0
>>915
おまえアスペ?
だからそれをどうやって証明するんだよw

それなら性交渉前にお互い検査するほうが確かだろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 22:29:23.06ID:yPac2Vyy0
妥当ですね。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:08:48.43ID:BxAWJz080
エイズだからじゃなくて、エイズを隠して就職しようとしてたのがばれたから取り消しなんでしょ?
極めて妥当だと思う
末期がんを隠してたり学歴を大卒なのに高卒と偽ったりしてても取り消しだよね?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:58:08.86ID:wHTLrVRO0
>>919
そいうのとは少し違うと思うよ
経歴詐称ではないし、AIDS発症してないから病人でもない
履歴書の趣味の欄に2chとアニメ鑑賞なんて書く奴いないよね?
看護師とかならまだしもソーシャルワーカーとか一般職と変わらないから病院側が不利な気がする
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:58:44.57ID:uo9BggcY0
これは病院だから内定取消しも仕方がないという流れになりそうだけど
職種が工場作業とか事務作業だったら取消しは無効となるんだろうな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 00:05:06.42ID:QuCTaQsi0
薬を飲めばだいじょうぶとか
簡単にいってくれるわ
実費で払ってないでしょ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 00:15:09.31ID:T1V0/Lwn0
>>1

こんな奴不採用にしない病院のが怖い。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 00:22:55.16ID:A6UL+tEh0
就職先が病院だからダメでしょ。
お客さんが来なくなる。
何かあった時、病院の責任になる。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 00:44:16.75ID:nJppgut90
>>916
リアル知り合いの女が異常な童貞マニアでさw
興信所まで使うほど、童貞狩りのゲームを自作するほど

もちろん完全童貞と処女が一番
次は完全な検査だがな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 00:59:34.97ID:TrYZX2NG0
嘘つく奴とは仕事したくないだろうし、勝手にカルテ見る病院で働きたくないだろうし取り消しがお互いにとって良いのでは?
何がしたいのこのホモ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 02:09:57.56ID:ijvtAfqI0
ソーシャルワーカーって通常業務でHIVが他人に感染することないじゃん
予め社内規定に取り入れてたの?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 02:15:47.65ID:QHFOz9hZ0
>>929
看護師ならともかく、ソーシャルワーカーなら感染リスクは無いと思うがな。
ただとっさに虚偽の報告をしたってのが、、正直には言った上で内定取消しなら訴えるのは分かるが。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 02:18:12.93ID:nJppgut90
>>930
人に感染させるという面もあるが、
逆にいずれ免疫力が落ちるのが確定の人を病原菌持ちだらけの環境の中で仕事させるとか不適では
将来発症して免疫力下がってきたときに、インフルエンザシーズンとかどうすんだよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 02:22:12.77ID:ijvtAfqI0
>>930
感染リスクほぼゼロだよね
社内規定に無くて、通常業務に差し障りないなら嘘付く人間心理も理解できる
スレ読むだけでも偏見や誤った知識持った人が多いわけだし
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 02:29:43.57ID:ijvtAfqI0
>>931
ソーシャルワーカーの業務では人には感染しないよ
あと現代では投薬治療してれば免疫力落ちないし発症も絶対しない病気だよ
「確定」なのは投薬治療をサボった場合だけ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 02:30:02.26ID:FrvTlyos0
>>10
おかしいよね。このクズ、盗人猛々しいわ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 02:33:41.38ID:QHFOz9hZ0
>>931
そんな事言ったらエイズに感染したら病院に限らず働けないやん。発症したら退職してもらうって事なら分かるが。
現状、発症しなければ障害者年金も貰えないし、仕事出来なきゃ生保貰うか死ぬしかないって事になる。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 02:37:36.53ID:5NXgbiLL0
医者や看護師なんて感染してる奴多いじゃん
他に梅毒とか
こいつら汚染しまくってるゴミだぞ
社会福祉士から患者に感染することほとんどないんだからどーでもいいだろ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 05:25:11.78ID:uGucaz3TO
嘘つきは健康な人でも叩かれる
嘘ついたら普通はついた本人も自覚してるのでバレて責められても受け入れ
ただひたすら平謝りするのが普通

この基地外エイズは謝らずに逆ギレ裁判
こいつはエイズより頭の病院に行かせるべき

しかしmixiモバゲーのコメント見てきたが
ここまで養護なくぶっ叩かれてるのを見るのも稀だわ(笑)
まぁあたりまえだけど

嘘つきマンは健康な人でも平等にぶったたかれるのでエイズだろうが平等にぶったたかれる

いつもエイズの人は差別しないでと言ってるんだから同じようにぶったたかれてよかったよな?
しかしとっさに正直に言わないで嘘ついたってことは
この基地外アホエイズマンが一番自分で差別してる証拠だろ
差別してないならなぜ聞かれた時に正直に言わずに嘘ついた?

あたり屋もいいところ
差別という便利な言葉を使い
詐欺まがいの金儲けできて羨ましいです
330万って何
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 06:29:51.93ID:FrvTlyos0
>>937
当たり屋ってぴったりな表現やね
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 06:31:56.73ID:/PMbXiIT0
>>931
確定なの?
特効薬ができて飲んでれば発病しない+高価だが日本では安価で一生手に入る保証がある
の条件が揃って、先進国では日本だけエイズが増加してて恥ずかしいっていうニュースを見たけど
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 06:35:28.26ID:zAZ2BiRe0
ホモって本当ろくな奴がいない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 06:36:50.68ID:pX58CAYm0
そういえば川田龍平さんってエイズなのになかなか死なないな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 06:40:14.50ID:CnY8UP9z0
>>933
人に言いにくいような弱味とかも相談するし
困ってしまった患者や家族の精神的な頼りであるソーシャルワーカーが口から出任せ野郎って
エイズより深刻な問題じゃね?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 06:44:42.85ID:7A4sRUWS0
3歩譲って、カルテを見たのは悪いと思うが、
この男性が嘘を言ったことについて理由は述べてるの?

>>1
>社会的には差別、偏見が残っている

それが自身に向かないために嘘を言っても良いってことにはならんよね

そもそも、受診した病院を就職先に選ぶとか、その方が頭沸いてると思うわ
遅かれ早かれ、バレてたとおもうし
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 06:46:34.11ID:vQX+j1uk0
エイズ雇ってる病院は公表してよ

コッチにもエイズ医療従事者が居るところに行くか行かないかの権利はあるだろ?
それを選択するのすら差別になるのか?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 06:49:48.74ID:bTdiVxP50
難しいけど 虚偽の申告するってのは問題じゃないの??
患者さんと直接接するわけじゃないなら 問題はそうないとは思うけど・・
司法がどう判断するか・・・ (´・ω・`)
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 06:52:53.26ID:eQWL+NdH0
>>943
金持ちじゃなくてもとっくに死なない病気
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 06:56:28.69ID:eQWL+NdH0
>>939
発病しないどころかウイルスの活動抑えて感染力まで落とせるらしい
感染者が増加してるのは、それ故に甘く捉えて予防しない人が増えてるからなのかね?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 06:56:29.04ID:/PMbXiIT0
>>943
日本では超格安で手に入るから庶民が感染を恐れなくなって
男性同性同士で感染させて増えている
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 06:58:35.71ID:eQWL+NdH0
>>945
ここの反応見てると隠したくなる気持ち分かるけどね
ソーシャルワーカーなら業務上は感染と無縁だし
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 07:00:39.20ID:wRvycz5A0
こいつ仮に病院に就職したとして
エイズをずっと黙って
働き続けるつもりやったんだろ?
やべーだろこいつ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 07:03:20.76ID:/PMbXiIT0
>>952
都合が悪いことは嘘で隠すのは問題でしょ
ぼけ老人とかいくらでも鴨になりそうな人に誠実に対応する仕事なのに
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 07:04:16.57ID:Bk6420Ld0
>>947
入社してから会社で感染した!と言えば会社の責任も発生すること考えると入社時ウソつく人は採用できないな。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 07:04:57.05ID:l4YN4rax0
>>1
虚偽の申告の時点でアウトだろ
差別って言ってるが隠してる時点で自分自身を差別してるやないかい
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 07:06:15.30ID:vQX+j1uk0
>>949
エイズ患者がいなくなれば良いだけだろ
何を言ってるんだ?お前は
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 07:07:40.79ID:Cduue0cW0
エイズだけじゃなくこいつ自身がおかしい
こんなの告知を義務付けるべきだわ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 07:11:50.74ID:e5PNA3BE0
>>954
業務を遂行する上で差し障らないなら伏せて置きたくなる気持ち分かるけどね
直接業務に影響が出るなら問題だけど

そう考えると誠実に仕事できるかどうかとはあまり関係ない気がする
ソーシャルワーカーさんとは介護関係で何人にもお世話になったけど
HIVか同性愛者かどうかなんてこちら側としては何も問題にならないし興味すらない
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 07:13:17.16ID:WYOO5fnO0
馴れ合いが出来そうなヤニ松浦なら足の爪にクソつまっててもム問題とかのほうがおかしいw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 07:14:49.80ID:b/EU4y150
保身のために平気で嘘をつける人間性が問題なんですよ
差別にすり替えるのはやめてくださいね
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 07:16:26.85ID:/PMbXiIT0
>>959
でも嘘つく人は困るでしょ
ちょっとした手違いやうまく伝わらなかったりでトラブルはつきものなのに
相手が嘘ついて誤魔化そうとしたら困るでしょ?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 07:17:49.33ID:CnY8UP9z0
>>959
平気で嘘をつく人は
他の事でも嘘をつくよ
つまり業務に影響があるよね?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 07:19:45.42ID:F3VAOY+Z0
学歴詐称ならぬ病歴詐称やんw
やましいから隠してたんだろ面接でも電話でも。騙しておいてふざけんな!
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 07:20:38.36ID:Ex19a6JU0
>>963
むしろ業務に差し障る部分で嘘付いてくれた方が内定取り消しやすかったと思う
HIVってソーシャルワーカーという職業上、強制的に公表させる必要性薄いし
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 07:21:35.05ID:Ex19a6JU0
>>964
飛躍
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 07:22:26.42ID:gAnh/09h0
>>1
ヤケクソだな。
二度も嘘ついてんの自覚してんだから諦めればいいのに。
でも提訴する金はあんのね。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 07:25:34.41ID:VJ8F/Asc0
すすきのヤバいな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 07:27:59.61ID:dR8ps/Yl0
>>30
ホモはまあいいけど
嘘つきと仕事は無理だね
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 07:36:54.92ID:/PMbXiIT0
もし彼がなにか嘘をついたら、嘘つきだと知ってて雇った病院の罪は重くなるのでは?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 07:41:47.30ID:lU6d6Ppq0
感染してることを隠してヤるからどんどん増やしてるだろうな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 07:58:08.36ID:nHME++HU0
業務に差し障らない嘘ならついても問題ないでしょ
そもそもHIVの職場への申告って義務化されてんの?って話よ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 08:00:26.17ID:uiugDYKn0
日テレの笹崎里菜はクラブホステスの経歴を隠して内定を貰った後に
発覚を恐れて「問題ないですよね?」と採用担当に伝えたら内定取消しされて
逆ギレ裁判起こしてゴリ押し入社してしまった

今の制度はいちど内定出してしまったら犯罪者でもなければ内定取消しは無理だろう
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 08:00:43.74ID:gOwEmpM90
いっそのことエイズの町でも作ってエイズの人だけでライフライン構築して暮らしたらどうなの?
町でくっついたカップルも気兼ねなくエッチできるでしょ
子供も生める
場所は竹島
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 08:00:44.14ID:4FCJJuN/O
病院のソーシャルワーカーなら、病室行って患者と面談したりするからな。
病室なんて免疫力落ちた患者たくさんいる。
こんな場所でエイズが働こうとするなら、本人を隔離するしかない。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 08:04:31.93ID:nHME++HU0
>>979
HIV感染者が怪我したら運び込まれるけどね
病院行けないし外にも怖くて出れないね
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 08:06:44.04ID:KraZO8iy0
>>978
その免疫力落ちてる患者とソーシャルワーカーがSEXすんの?血液交換すんの?
日常生活では感染しないぞ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 08:11:12.53ID:k9cCgEK10
ソーシャルワーカーさんのお世話になっているが
蚊によるウィルスの感染はヤバい。
自宅訪問で面談があるので、子どもたちが怪我
してキズ口から感染も怖い。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 08:11:58.64ID:6d2kHhI10
>>983
アスペ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 08:14:36.84ID:a9AiDDlF0
>>984
蚊じゃ感染しない。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 08:16:58.35ID:b/EU4y150
嘘つきを擁護する奴も大抵は嘘つき
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 08:22:21.67ID:/PMbXiIT0
>>982
だから普通の事務ならいいけど
ぼけ老人はいきなり噛みついたりすることもあるんじゃない?
申告があれば、狂暴な老人はどこでもたらいまわしだけどそういう人を避けるように配置することもできるかもしれないけど
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 08:25:40.08ID:7b3+N4EP0
>>985
本当にそうなのよ、俺なぜか病院行くほどの病気になったことがないのよ
最後に病院行ったのが、風邪こじらせて咳が止まらなくなって
上司から病院行って休めって半分命令されて仕方なく行った
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 08:27:35.82ID:qHtmy4UO0
>>988
血液感染する肝炎と梅毒もダメだね
HIVだけじゃなくて
血液感染する病気の人は全員申告義務を課せて休職するか辞職するかしてもらわないとね
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 08:34:09.05ID:/PMbXiIT0
>>990
肝炎は針刺し事故で感染例が多々ある
劇症肝炎にならなくても一番楽な職場に回して身体をいたわってもらうはず
あと入院患者さんの場合はマークをつけて職員全体で情報を把握し気を付けるし
万一を考えて、感染する可能性がない食器なんかでも全部別にしてるはず
梅毒はエイズよりずっと感染力がひくいからどうだろうね
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 08:46:54.26ID:q7n5iO0P0
病気持ちが何の相談に乗るんだよ?
親身になって感染させる気か
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 08:51:25.33ID:/PMbXiIT0
病気持ちだからこそ親身になれるかもしれないじゃん
でも隠していてしかも聞いたときに嘘をつく人だとうーん信頼できない気がする
男性は狂暴な老人担当にされやすい気がするし
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 09:03:11.45ID:Jyc49jdn0
>>88
都合の悪いことを語らない相談員とかww

余計にダメだな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 09:09:55.28ID:5XzUmCf50
怖いなあ・・・
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 09:12:33.25ID:xpX4vg3i0
持病を隠して就職はダメだろ
特に、医療関係は
訴える意味がわからん
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 09:13:51.78ID:5XzUmCf50
1000なら、ばーど記者死ね!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 09:16:27.98ID:5XzUmCf50
さいなら。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況