X



【書籍】「ネット書店課税」創設を実店舗経営者が自民党の会合で要望 河村元官房長官「さらに議論を深めたい」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/13(金) 19:15:28.57ID:CAP_USER9
「ネット書店課税」創設を要望
実店舗経営者、自民党の会合で
2018/7/12 21:04
©一般社団法人共同通信元官房長官社元官房長官
https://this.kiji.is/390111809132954721

河村建夫元官房長官
http://nkei.com/images/news/180621/plt1806210025-p1.jpg

自民党の「全国の書店経営者を支える議員連盟」(会長・河村建夫元官房長官)が12日に開いた会合で、出席した書店経営者から「インターネット書店課税」創設の要望が上がった。
インターネットによる書籍販売が普及し、実店舗の経営が圧迫されているとして「われわれは固定資産税を払っている。区別を図ってほしい」などと訴えた。

著作物を定価販売する「再販制度」維持のため、ネット販売の過度なポイント還元による実質的な値引きの規制も要請。
来年の消費税増税に際し、書籍・雑誌への軽減税率適用を求める声も出た。
河村氏は「さらに議論を深めたい」と応じた。

★1がたった時間:2018/07/12(木) 22:44:46.785
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531421006/
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:10:27.83ID:85QfXyk90
無能な議員はクビに出来る制度ないのかね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:12:17.72ID:Omjtg99C0
本屋で立ち読み → アマゾンで注文

皆これやるから、本屋が潰れる。
自分が立ち読み専門にしている本屋が消えて、
初めて事の重大さに気づくのである;;;
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:16:26.08ID:WgDL5LVm0
>>73
逆はよくやるな
雑貨みるついでにアマゾンのおすすめまて、良さげな物は実店舗でパラ見してから実店舗でかうってかんじに
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:22:20.61ID:9y2EBEnN0
これ民進党の利権だろ
で、自民党が潰すと
安倍さん仕事しすぎだわ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:31:38.76ID:41pQUbAy0
>われわれは固定資産税を払っている。区別を図ってほしい」

マジかよ
アマゾン倉庫、固定資産税払ってなかったのかよ
最低だな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 22:40:16.80ID:4RzX4c1G0
>>62
民間が役人や政治家に集ることばかり考えているんだよなw

性根から腐りきっている。そりゃ競争力なくなるわけだww
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 23:15:22.47ID:tJcaNLDr0
もう何年も立読みしてないけどな
立読みしたい本さえない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 23:33:27.24ID:DRm0T8j40
近所の本屋は潰れて自宅からは車で15分のTSUTAYA
車で30分の本屋に行っても在庫がない
行くだけ時間の無駄
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 23:48:02.06ID:T+YXh3XX0
この意見はアホすぎだけど

まぁ、実店舗にはなにかしらやってやんなきゃどんどんなくなるわな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 23:53:43.45ID:BdndYLZV0
実店舗行っても全部フィルムで中見れないように覆われてるし試し読み出きる分ネットの方が使い勝手いい
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:07:42.65ID:kpydapfe0
間の巻なかったりちょっとマイナーなのは置いてないしで店舗の魅力があまりない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 01:14:54.40ID:3rVgk4LY0
その固定資産税をケチって店に本の在庫を置かないから
客が欲しい時に欲しい本が買えずネット販売に流れるんだよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 02:23:37.29ID:NEhhNzZ/0
出版社は小口研磨をやめろ!
汚れてもいない本を研磨するな!
発行してから1,2ヶ月で研磨本が出回る現状は異常だ!

研磨されてない綺麗な本(本来の状態)
http://livedoor.blogimg.jp/squibbon/imgs/b/a/ba690ede.jpg

研磨された汚い本
http://livedoor.blogimg.jp/squibbon/imgs/c/d/cda8fcaa.jpg

左から3冊目と右から3冊目が研磨本
http://i.imgur.com/XjfBNrm.jpg
http://i.imgur.com/dtuojmq.jpg
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 02:48:32.44ID:48qzrUc90
>>18
要らない
だから潰れまくってる
何故個人経営のお店の存続の為に新しい税金が必要なんだ
むしろ、要らないから全滅してくれ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 03:04:58.27ID:KW8SDn0j0
ネットなら名前を検索すれば一発で出てくる
大概の本は必ず売ってる

本屋は同じサービスが提供できてるのか?
なんで名前を検索して自分で番号見つけて本を探さなきゃならないの?
なんで売ってない本が多いの?

ネット販売との差が本屋に本が置いてあるかそうでないかの違いだけならまだ許せるけど
あらゆる部分でネット販売にサービスで負けてるのに何が「固定資産税」だよ頭いかれて死ね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 03:09:33.14ID:ObJ48qAu0
おいおい本屋、往生際が悪すぎるだろ(笑)(笑)
CDができた時、レコード針会社がCD課税なんか求めたか?
さっさと鞍替えや副業を考えなかった自分を責めなさいよ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 03:47:52.46ID:fkfYqZlY0
フランスでアマゾンが暴れまくってるから、それを阻止するために無料発送禁止って
法律を作ったんだけど、速攻で1セント発送しますに変えられてて笑ったわ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 04:07:45.55ID:W24ImlBK0
立ち読み防止用にラップで包装
中身は知ってるからレジに行ったら
レジでラップを剥かれて渡される
家で確認したらラップが密着してたのを剥がしたため
本のカバーの防水コートにムラができて至るところに小さな気泡が
電話して取替を頼むと、交換するから持ってこいと

二度と実店舗で買わないことにしたわ
アマゾンならすぐに代品を送ってくれて
届いてから送料向こう持ちで返送ok
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 04:54:13.74ID:8GOGd+cT0
もはや実店舗書店は社会の癌だな
一刻も早く潰れて欲しい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 05:04:55.57ID:Ol9+Su2b0
これを書籍の価格に転嫁してきたら本を買う人間がさらに減るだけ
ビールと一緒
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 05:05:41.13ID:Ol9+Su2b0
>>93
ポイント還元でも操作できるね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 05:07:09.16ID:Ol9+Su2b0
>>95
ラップを密着してたのをはがしたからじゃなく
加熱収縮するときの温度が高すぎると表紙のコーティングが
とけたりさらに収縮したりする
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 05:15:01.13ID:QtsSGOsE0
はっきりいって利便性と品揃えの問題だから、そんな事やっても
せいぜいジュンク堂とか大規模書店が多少有利になるだけで
中小書店の客が増えるとは到底思えないし、恨まれるだけだと思うぞ…。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 05:20:10.75ID:NykfF7M/0
小さい本屋には漫画と雑誌しかないもんね、スペース的に。負け戦だわ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 05:20:13.07ID:Ol9+Su2b0
ネット書店で本を注文したときにきったない本が送られてくるのは
いったん実店舗店頭におかれ誰かが立ち読みしたかもしれない本が
取次に返本され、それがまわりまわって注文者に届いてるんだから
極端な話、実店舗が減れば傷んだ本が届く確率が少し低くなる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 05:24:58.77ID:3IlQH5Z50
通販全部に道路税ってのは合理的だよ

連中、路上で商売してるw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 05:26:53.13ID:2kxKQTyx0
アマゾンも楽天も倉庫に固定資産税かかってるだろうけどな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 05:27:32.27ID:0Z1aAuY1O
何で本屋だけ特別扱いするんだよ
結局、自民党の利権つながりじゃねーか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 05:36:41.80ID:ypnuWCfA0
本屋は立ち読みしかしないし、図書館しか利用しないよ。
本を沢山よむけど、本題は0円。
いちいち買っていたら本でいっぱいになっちゃうからね。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 05:37:41.06ID:ypnuWCfA0
買ったら安心して、よまないよ。
電子書籍でもいっしょ。
返却期限があるからこそ、読む。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 05:39:15.06ID:ypnuWCfA0
本当に手元に起きたい資料なら、全部スキャンする。
200ページなら100回スキャンするだけじゃん。
電子化しとけば場所とならいし、俺のスキャナOCR対応で、
文字はテキスト化されるから検索もできるし。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 05:39:58.42ID:ypnuWCfA0
スキャナーに本をはさんで、蓋をして、重りをおくのがコツだよ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 05:46:23.35ID:IG9o9unH0
本屋行ってもほしい本があるとは限らない
大型店舗だとどこいっても同じよな本しか売ってないし

ブックオフみたいに安売りするとことしか必要ないだろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 05:46:25.64ID:3G9A0zZu0
本屋で実物確認してネットで注文。
紀伊国屋とかネットもやってるよね。本屋が時代に合わせて変わるしかない。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 05:48:42.37ID:N0g6Sl6P0
固定資産を持たずに商売ができることがネット商法の利点じゃなかったっけ?
それをなくしてしまったほうあいいという案なの?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 05:50:22.45ID:N0g6Sl6P0
>>111-112
書店で注文ができるんじゃないか? 送料なしで買えるはずだよ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 05:53:37.37ID:IG9o9unH0
>>114
アマゾンで注文する方が早い
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 05:56:40.19ID:M1p3QFNa0
総理大臣が海外に行く度に、ばら撒く援助や経済協力、
日本企業の海外での好感度を高める商売支援なら、
国民の血税で賄うべきではなく、法人税で賄うべきだ。

海外への経済協力、国民の福祉にどのような良い影響があるのか証明できないものは、
法人税だけで財源を賄うべきだ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 06:00:53.07ID:WpisirUD0
Kindleもアプリをダウンロードしたらそれで即買えるようになってるから益々差がつくわな。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 06:01:50.00ID:ygaS+4+O0
正直焼け石に水だと思う
リアル書店は品揃えでネット書店に勝てんからな
課税額にもよるけど、俺はちょっとマイナーなのは最初からネットで探すと思う
追ってるラノベの発売したばかりの最新刊すら置いてなかったりするからな、リアル書店は
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 06:07:12.48ID:hKATq3zi0
通信販売商品に全部課税しろ

ヒキのせいで増税じゃ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 06:27:07.99ID:utlhFLWJ0
駅前の書店とか、最近流行りの定額サービスで月1,000円で読み放題にした方がいいんじゃね?

ソファーとドリンクバー(月額1,500円 or 1杯50円)を置いて、雑誌のページはスマホで撮り放題。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 06:31:51.16ID:tcfQDLCJ0
固定資産税が無いから不公平とか、
そんな言い分は筋が通らんだろ。
それより国はアマゾンから法人税を
キッチリ取れっちゅう話だ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 06:40:18.78ID:hKATq3zi0
実店舗に買い物に出かけてこそ
その機会にいろんな消費が行われるのに
引きこもりが便利になる世の中はおかしいだろ

日本経済のために必要な税収だしな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 06:58:26.94ID:2M/Dzir00
>>120
書籍の流通過程が全部、既得権化して、
硬直化してんだろうな
だから、出版物全体としての
将来性として有効な手立てが何1つ打てない
政治力のツテを頼って新興勢力の足を引っ張るしかない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 08:27:43.48ID:WYyU+JhE0
実書店が袋掛けなどを始めたのは自分の利点を殺した自殺行為だったと思う。
以前は、何か新しい自分の知らないもので良い作品や作家はないかなと、
パラパラとみて回って、ずどんとはまったのを買って、作家の範囲を拡げていったが、
いまではそれはできないかやりずらくなった。むしろ中身をWEBで一部見られる
ネット書店の方がメリットがあると言える状態だ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 08:36:44.20ID:y5HQqy2t0
実店舗で確認して買えるのはいいんだが、品揃えがいまいちで欲しい本が予約になったりするのは面倒だな
それならアマゾンで買ったほうがマシ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 08:41:39.91ID:fc5wPgix0
努力してない中小なんてとっくに壊滅してるんじゃないの?
まだ生き残ってるところあんの?
でも、ぶらっと興味ない分野の本とか眺めるのは面白いし実店舗がなくなるのは困るわ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 08:47:23.47ID:SDDwja2f0
まあ、始皇帝による統一前夜に諸子百家を「いらね」言ってたクチか
イスラム教発生前夜に、キリスト教だかユダヤ教だかを「合わね」言ってたクチか
天智朝成立前夜に、仏教を「合わね」言ってたクチかだろ?

まあピンとこないと思うが、
中身について気に入らない本があるはずだろうw
ネット書籍販売についての本とかwww
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 08:52:16.09ID:pEJa1Yvm0
大型店の駐車場に並んで検索機に並んで店の棚探して店員に聞くためレジに並んで言われた場所を探して
結局見つからず帰った俺の無駄な3時間はどうなる
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 10:19:19.16ID:IkdKvixp0
どうせ課税するなら通販そのものにに課税しろよ
店舗販売に比べて雇用創出しないし浮いた人件費で安くするから店舗型の小売は潰れるし、運送は過負荷で麻痺しがちだしロクなモンじゃねえ
一見安く買えて得してるように見える消費者も長期的に考えると経済への影響の関係で良いとは言い切れない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 11:03:45.98ID:0f868Nhy0
>>133
消費税払ってるのに更に通販税払うのか?
税の二重取りだし、ただでさえ死んでる消費死ぬぞ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 11:35:27.41ID:0f868Nhy0
5月のGDP、前月比2.1%低下
―外需のマイナス寄与大きく、民需も振るわず―
2018年7月10日発表

↑この有様で好調なネット通販に税金かけたら、どうなるか小学生でも分かるやろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 12:08:18.74ID:E0c5EDrm0
自分の土地で夜勤しながら店開けよ
人件費、土地代かからずイーブンだ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 13:25:34.94ID:9iwMbOQU0
本屋も酒屋もタバコ屋も特定郵便局も潰れていいよ

コンビニだけ残ればいい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:10:37.59ID:7YQuO3jC0
>>136
実際、昼間サラリーマンやりながら空き時間で本屋やってる人もいるよ。
そういう小さな個人書店の開業、割と最近耳にするわ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 15:20:54.69ID:+1IkiEGU0
通販の影響があるのは家電とかおもちゃとか書籍とかだけ
限定的だけどアメリカ見てると大体どうなるかは分かる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 16:00:35.27ID:kgqaVWeA0
ネット購入を割高にしてまで、
本屋いるか?
いらないよな。

本屋がネットで大量購入して、
ポイントで生活しろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 20:02:08.88ID:WYyU+JhE0
貸本屋も廃れたし、
いま貸しCD屋や貸しDVD屋も廃れつつある。

最近、近所の不燃物のゴミ置き場に段ボール箱が20箱ぐらい山積みになっていて、
なんだろうと、中を開けて見たら、CDとDVDの中身が入ったプラケースがぎっちり
詰まって棄てられていたのだ。うーん、持って帰ろうかなあと、一瞬心が迷ったが、
これだけの量を置く場所などないし、きっと棄てた人はアマゾンとかに加入して
もう円盤をもつ必要は無いと思って棄てたのだろうな。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 20:45:06.36ID:GRF5tOuW0
>>66
実際はブックオフにやられた店のほうが大きいよね。

それにあんな汗臭い黄ばんですり切れた汚い本を何度も何度も売っては買いされたら著作者はたまらんだろうし
害が大きいのは明らかにブックオフのほう。

そのブックオフが廃れてしまうからにはもはや本自体がオワコンなんだと思うよ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 22:20:01.81ID:D0l+IRfv0
本屋、酒屋、薬屋、特定郵便局は潰して
全て通販、コンビニ、ドラッグストアに集約

その方が雇用も生まれる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 04:45:40.60ID:o0/6ZvGL0
個人の本屋は、今の主人の代で終わるだろう。
時代の流れだね。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 10:52:05.86ID:3OMWLit+0
野党もモリカケやめて、こういう自民党の時代遅れの政策に突っ込めば、支持が得られるのに。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 12:11:21.22ID:7CxlEGxi0
出版業界は軽減税率ほしさに表現規制を率先してやりますとかいいだしたり、書店はこれだったり、死に体の業界が社会を道連れにしようとするなと
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 21:01:24.06ID:y/WiUxQd0
リアル書店も必要だけど、中核都市とかにあるどでかい本屋以外は行かないなぁ
アマゾンだと小口研磨された本が届く
ハードカバーの本や、岩波書店の本見たく買い切りの本は研磨されてないけど
新刊以外は本屋で確認して研磨されてないか確認してから買う
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 21:23:58.25ID:l3GD9qx/0
>>103
道路はすでに自動車重量税ってアコギな税金取られてるだろ。
あと、課税するんならリアル店舗も流通で道路使ってるから課税な。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 21:25:36.06ID:l3GD9qx/0
>>88
洋書のペーパーバック版は初めからそんな感じだぜw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 21:31:15.51ID:kQGMt5lj0
新刊すらない本屋は
アマゾンの宅配ボックス屋
になったほうがマシ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 21:34:15.51ID:/o7Cdgzq0
それより本屋にもっと知識を
持たせた方がいい。
資格とか。
売れてる本が売ってなかったりして
売る気がないように見える。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 22:50:40.92ID:5QUu6kwF0
>>28
そのとおりだ。
カスラックや犬HKみたいだなこいつら
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 23:13:58.60ID:BNEQDdbf0
政治家は財務省とずっと課税対象を探しているんだよな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 23:18:20.40ID:8Iw00B/N0
>>1
>「われわれは固定資産税を払っている

ネット書店は送料込みで売っている建前なんだけど
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 23:18:46.14ID:1pzp1UQ20
>>6
死亡しないよ。
ハッキリ言ってもう日本人では絶対に勝てない領域にいる。

Google、MS、Apple・・・日本人がどれだけ努力しても勝てない。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 23:22:35.07ID:lDBBaeJY0
ハリーポッターが上下で5000円、豪華表紙で発売された時は
イギリスのペーパーバック版600円の国際郵便で取り寄せて
英語できないけれど根性で原本読んだったわ

図書館で翻訳本読んだらとんでも翻訳でこれで上下に分けて
5000円以上で出版社がハリポタビル建てたとかもうバカかと

で出版社と翻訳者が図書館に置くな
本はちゃんと買えて運動してると知ってさらにげんなり
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 23:22:40.72ID:QT+M/bzj0
消えゆく書店の減りゆく経営者たちの票に興味のある政治家なんでいないだろw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 23:32:25.59ID:GoVldp8L0
ヨドバシなんかは送料無料でポイントまで付いてるのに
ただ本並べて客が来るの待ってるような舐めた営業してる実店舗本屋とか切っていいと思うんだけどなぁ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 23:34:38.83ID:qO0l/xTi0
ローカルの本屋チェーンで、在庫にない文庫本注文したら ひと月かかるといわれ、
通販だと二日で届いた。
こんなん勝てる気でいるほうがおかしい。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/16(月) 23:37:55.79ID:YL3EnXYV0
>>171
いまだに注文書は手書きで、そこから電話とFAXで業者に注文して
業者側もまた同じような手作業でやってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています