X



【安倍首相】11万人避難指示の夜に「赤坂自民亭」適切だったか検証
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/07/13(金) 20:52:27.64ID:CAP_USER9
※夜の政治です
11万人避難指示の夜に「赤坂自民亭」適切だったか検証
2018年7月13日20時39分
https://www.asahi.com/articles/ASL7F51Y8L7FUTFK00Z.html?iref=comtop_8_01

 西日本を中心に大雨特別警報が発表されてから1週間。死者が200人を超え、断水や停電などインフラへの打撃も甚大だ。救命・救助活動は迅速に行われたのか。政権幹部の危機意識や防災情報の共有は図られていたのか。平成で最悪となった豪雨災害の政府対応を検証する。

 7月に入り、台風7号が日本列島に迫った。通過に備え、関係省庁の課長級が集まって災害警戒会議を開いたのは2日午後。広範囲で雨が降り、各地の地盤は緩んでいた。
 気象庁は5日午後2時に記者会見を開き、8日にかけて東日本から西日本の広い範囲で記録的な大雨となる恐れがあると発表。「早めの避難を心がけてほしい」と呼びかけた。
 内閣府はそれから1時間半後に、各省課長らを集めた災害警戒会議を開いた。小此木八郎防災担当相が出席したのは、雨量が1日で400ミリに達するとの予報に政府内の緊張感が高まったからだった。
 この日は死者40人、行方不明者2人となった「九州北部豪雨」からちょうど1年。小此木氏は「大災害を改めて思い出し、対策に万全を期すように」と指示した。午後10時までに、京都、大阪、兵庫の3府県約11万人に避難指示が出た。安倍晋三首相らが自民党の国会議員による懇親会に出席したのは、この夜のことだった。
 6日未明には、京都府が災害派遣要請を行い、自衛隊が出動。首相はこの日の朝までに、秋の自民党総裁選を視野に入れた翌日からの鹿児島・宮崎訪問の取りやめを決めた。午前中はオウム真理教元代表の松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚の死刑を執行。そのニュースが駆け巡る中、気象庁が午前10時半に会見した。数十年に1度の重大な災害が起きる可能性が高まった際に出す「大雨特別警報」を「発表する可能性がある」と異例の警告を行った。
 気象庁は午後5時10分、福岡、佐賀、長崎3県に大雨特別警報を発表。同日中に他の5府県に同警報を出した。死者、行方不明者が相次ぎ、7日朝にかけ、自衛隊への災害派遣要請は7府県10件にのぼった。
 政府が拡大する被害への対応を協議するため関係閣僚会議を開いたのは7日午前10時。首相は「事態は極めて深刻だ。救命・救助に全力を尽くし、被害の拡大防止に万全を期してほしい」と指示した。
 政府が2016年の熊本地震以来となる「非常災害対策本部」(本部長・小此木防災相)を設置したのは8日午前8時だ。最初の大雨特別警報発表の約39時間後で、政府が把握する死者はすでに48人にのぼっていた。内閣府によると、対策本部設置の明確な基準はなく、気象情報や被害状況などを踏まえて首相が判断するという。
 政府が首相の11〜18日の欧州・中東訪問取りやめを発表したのは9日。岡山県に11日、愛媛県には13日の被災現場視察が決まった。
 初動対応について、首相は「政府一丸となって発災以来、全力で取り組んできた」。菅氏も13日の記者会見で「被害の拡大を想定し、いかなる事態にも対応できる万全の態勢で対応にあたってきた」とした。
「被災者見たら面白くない話」
 初動への批判を広げたのは、政府高官のふるまいだ。
 東京・赤坂の衆院議員宿舎で5…

残り:3399文字/全文:4678文字
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:49:38.97ID:ThgRbHd90
安倍ちゃん他の面でも不要なんじゃ。。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:49:40.06ID:G1cJnnoU0
特別警報も避難指示も安倍が出すと思ってんのかよ
なんで自治体を飛ばして話するんだ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:49:46.42ID:Ck1vs83A0
あべもだけどマスコミも駄目だけどな
東京のことじゃないから報道適当だったからな

台湾の募金の方が対応早いって日本人として情けないで
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:49:46.54ID:0NBMtan80
いくら言っても今回は遅かった。

体制も整ってない。

小野寺に投げて何にもしてない。指示を出したと言いながら、声明出してないのが何よりの証拠。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:49:57.78ID:3rC1on7Z0
>>666
小野寺防衛大臣「ひっく、自衛隊出動(笑)、ひっく、命がけで国民救ってこい、ひっく、獺祭・賀茂鶴一気飲み、ウェーイ」
安倍晋三総理「ひっく、あ〜外遊楽しみだ〜、フランスで自衛隊がパレード、ひっく、"パリ市民諸君、見よ我が軍を"、ウェーイ」
安倍&小野寺「当分は、ひっく、宴会が開けないから、ひっく、先手先手でウェーイ、自衛隊に出動を命ずる、ウェーイ」
安倍総理&上川陽子法務大臣「ひっく、明日は7人死刑執行、ウェーイ、戦後最多記録ゲットで、ウェーイ、ひっく」
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:50:02.26ID:5qAc/B8J0
>>607
ほんとこれ
マスコミは政権叩きだけが仕事としか思ってない
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:50:10.97ID:qhr1nzG80
今回の一番の戦犯はやっぱりメディアだと思うな
災害が起きてからの政府の対応は適切だと思うし
宴会画像を乗せちゃうのはあかんけどね
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:50:11.34ID:Jb6RaM6x0
>>674
あれはコイズミ式時限爆弾やで
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:50:13.62ID:N0f8PEr70
>>673
白々しい建前論でエゴ通すのが朝鮮臭いんだけど

朝鮮人が慰安婦問題や旭日旗問題でやってる理屈と同じな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:50:14.93ID:yWxm1W750
日本人ってなんでもギリギリな人がホント多いからなぁ

エアコンなんて一番暑い日にいきなりつけて故障やらが判明して
騒ぎ出して取り付けが10日後とかwww
あげくの果てにリモコンの電池切れだったけで前日にキャンセルとかwwww
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:50:20.36ID:B52VvCFT0
>>623
最高責任者の首相が酒盛りやったから問題なんだろ池沼
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:50:22.52ID:p7Ro9DPY0
>>675
www
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:50:26.16ID:mPVSYrni0
普段何やっててもいいけど災害発生時は頭切り替えて仕事しろよとは思うぞ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:50:28.22ID:F7oXj60X0
検証ってアホじゃないの?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:50:28.68ID:tJJRQhri0
>>689
切り口が韓国テイストだから
日本人の切り口じゃ無い
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:50:31.59ID:wesUHY9E0
>>246
テレビがバラエティヤッてたら、総理大臣が酔っ払っててもいいって考えなの?
なんで、比べるようなものじゃないことを比べちゃうかなあ
やっぱり、ネトウヨって、根本的に頭がオカシイよ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:50:31.75ID:nMwvLtJU0
交通事故で1日12人
自殺で1日100人死んでる国やぞ
毎日自粛するんか?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:50:42.50ID:cQ6BeE1Z0
政府は命令出したら後は専門部署まかせでいいだろ
まさか逐一何県の何市は待避しろとか命令しろってのか?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:50:44.07ID:LEcs7Ura0
あの状況でフランスに外遊するとか言い出してそれを指摘したらネトサポが行っても問題ないとか言っててワロタ
正気じゃねえわコイツら
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:50:44.25ID:EYuCcmON0
朝日はその調子で廃刊まで進んでくれ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:50:44.46ID:8O9tnj0A0
検証しなきゃわかんないの?初心者?w
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:50:48.08ID:AJNNh/Pl0
問題が深刻になる前に用事を済ませたのであって、とても適切だな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:50:48.15ID:fxvvc0xc0
>>654
それぞれの仕事をしろよ
小野寺防衛大臣なんだし
岸田は地元だろ

何で一緒に飲んだくれてるんだよ
次の日は二日酔いって舐めてるだろ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:50:59.24ID:N2fYaTa/0
>>693
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:02.27ID:N2eTj8Hl0
庶民にはほど遠い人達だから他人ごとなんだろ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:02.63ID:aHyfkCdG0
>1

蓮舫「千年に一度の災害の為にお金を使う?」
→東日本大震災→相次ぐ洪水での河川決壊 

【民主災害】民主党時代に「スーパー堤防予算」「治水事業費」や「河川改修費」を 毎年約1500〜3000億円ほど削減していた!!!
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1531063299/


【鬼怒川堤防決壊】 民主・蓮舫代表代行「スーパー堤防仕分け」に被害住民が怨嗟の声
http://kima-mato.blog.jp/archives/1041324314.html

東日本大震災 蓮舫が仕分けした「スーパー堤防」は必要だった!
https://a.excite.co.jp/News/politics_g/20110401/Weeklyjn_572.amp.html

蓮舫の仕分けで『スーパー堤防』廃止の大和川が氾濫…
https://gamp.ameblo.jp/ba7-777/entry-12322590612.html

大和川が氾濫すると何故ヤバイのかっていうと、こういう事なんです
https://i.imgur.com/eisUtDz.jpg
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:15.67ID:IDJmbyre0
日本潰すな安倍自民党潰せ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:19.66ID:YUgGAYU/0
>>640
オウムと統一教会って同じ組織だろ?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:22.80ID:VZK8HpZU0
>>652
てか、安倍が何してたかなんてどうでもいいこと
問題は毎年被害が出るのに治水対策どうなってんだってこと
民主党時代のコンクリートから人へで治水対策が放置されていたが
その後、安倍政権長く続いてるのに何やってたんだってこと
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:25.07ID:4CqWlSn70
>>688
でも昔と違って何もなかったら世間的には宴会なんて問題ないってなるじゃんね、今は
みんな賢くなって批判のための批判には釣られなくなってる
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:29.19ID:Ryivbu/K0
どうせ支援しても邪険にするんだし
無視しとけ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:31.45ID:F6PyfT9S0
ネトウヨ=雇われアベサポ
ネトウヨ=サボり中の公務員
ネトウヨ=右よりの危ない連中
ネトウヨ=ネット世界だけなら大口病院w
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:32.93ID:0NBMtan80
>>710
それ。
それも今まであれだけできてたのに
今回これとか。気が抜けてる以前の話。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:33.66ID:p7Ro9DPY0
>>698
徹夜で詰めなくても良いけど、飲み会止めるか延期にしろよ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:35.14ID:lbwI3AUo0
みんな甘く見てたから避難もしなかったし、宴会も開いた。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:35.43ID:aHyfkCdG0
>>725

民主党政権でスーパー堤防予算だけじゃなく
「治水事業費」や「河川改修費」を自民時代よりも
毎年約1500〜3000億円ほど削減

◆ 安倍政権で7800億円まで戻る

麻生政権(H21年・2009年度)の河川改修費は「6240億円」

民主党政権は「H22年度: 3920億 、H23年: 2870億 、H24年: 2770億」


2015年の関東豪雨で鬼怒川が決壊した区間は、
安倍政権になってようやく堤防を増強する予算がついて
工事が始まる矢先だったから治水予算を仕分けた
民主党蓮舫たちの影響をモロに受けていた

※ 以下、河川事業の専門家解説も参考に

・「 堤防改修は下流から順に工事していくが、鬼怒川で決壊した場所まで工事が到達してなかった」
・「 事業仕分けで予算を削られてしまった。そこも反省してもらわないと。」
http://news.livedoor.com/article/detail/10582466/

https://i.imgur.com/ecynlY5.jpg
https://i.imgur.com/FueilZC.jpg
https://i.imgur.com/CD6IfTI.jpg
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:35.60ID:N0f8PEr70
>>704
6日7日はかなりやばいモードだったのに民放は通常体制だったよね

そこまでの重大災害だっていうなら危機感見せろよな

避難の周知の遅れが惨事を生んだのが今回の災害なのにね
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:44.66ID:e5MVDKqK0
そうか教えても糞の役にも立たないから
自民亭を放っておいたんだろう
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:47.19ID:BEXcwKHc0
家の爺がまた徘徊しやがった!
見つかるまでアヘは全裸待機汁!
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:47.61ID:CBwXnHDW0
そのために安く電波使わせてもらっているのがテレビ局だよね
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:48.37ID:ThgRbHd90
普段から特に何もしていないのだからこの日だけを殊更に取り上げる事には意味はない。悪意のある報道だと言える。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:49.04ID:qhr1nzG80
朝日がいくら変更報道してももうばれちゃってるから効果ないんだけどな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:54.58ID:PmWXypKK0
>>708
普通の会社でも現場がトラブル対応中なら社長が毎回出て来ると思うのか?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:52:03.58ID:BdBDTm10O
>>619
言い訳じゃないよ。
繰り返すが首相権限を強めるしか対策はない。
それに反対したのが立憲やミンス連中。

早い話、今回の被害者はパヨクに殺されたんだよ。

安倍晋三が言うように緊急事態条項を法令で構わないから拡大しとけば良かった。
はなから反対したパヨクに殺されたんだよ。

安倍晋三→あらゆる事態に対処出来る権限を。
立憲やミンス→そんなん必要ない。

で、枝野や福山などの立憲、ミンス関係が首相を動けないようにして被害者を殺した、と。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:52:15.14ID:pGN0GVy40
>>666 恥ずかしいなあ てめ〜は馬鹿チョンだろうwww

    料亭に行くことが出来る程度でカネ持ちだと思ってるこの朝鮮人は (* ´艸`)クスクス

    同じ朝鮮人でも安倍チョンみたいに悪い事をしてもっとカネ持ちになれよwwwww
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:52:21.68ID:jhy4sdyW0
安倍政権が始まってから五年間、
治水対策してなかったんだなw
日本強靭化計画とは税金の
無駄遣いだったのかw
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:52:21.76ID:28DB4/CQ0
>>731
それデマ
予算殆ど変わってない
まぁスーパー堤防とかいう無駄は削られたけど
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:52:29.55ID:4CqWlSn70
>>722
だから具体的にその仕事ってなによ

具体的に頼むは
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:52:30.53ID:tJJRQhri0
>>729
潰しても良いけど潰した先は何もない
そんなことも理解できずに潰せと言う
まさに韓国テイスト
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:52:33.49ID:x4VQlARc0
>>679
流石に日本で一番偉い奴が豪雨予想できる中酒飲んでる自覚のなさはアレじゃない?
政権は自民党しかないと思うが、今回は自覚はないとは思う

自覚はないよね他の仕事とは違う代わりがきかない時点で国民のため任期中は人生は捨てて総理といて欲しい
それが人より偉いって事だろ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:52:35.39ID:aHyfkCdG0
>>725

蓮舫仕分け人の発言 平成21年

『津波なんて実際に来るまでに時間差があるからその時間でできる対応をすれば済むこと』
『明日来るのか100年後に来るのか200年後に来るのか来ないのかわからない対策費を使うのは無駄遣い』
https://i.imgur.com/C73N4E8.jpg

↓ ↓ ↓

平成23年、【東日本大震災】が発生

2万2千人以上が犠牲になった東日本大震災
https://i.imgur.com/prfQwo1.jpg
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:52:40.33ID:1rp/d/k70
適切じゃないからなんだんだ。
その度に総理大臣変えんの?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:52:45.77ID:pGN0GVy40
在日を首相にした自民党が悪い
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:52:50.28ID:WhvMN4by0
万全の態勢と言いながら
カジノ法の為に国交大臣に災害対策を行わせない自由民主党と
安倍晋三
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:52:51.04ID:HG+4tgaz0
日本人を絶滅させて移民に入れ替えるというのが安倍の悲願な訳で宴会してても何も不思議なことはない
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:52:59.75ID:OfA4DpFw0
>>692
甘えとは何かね
野党は政府の監視役でしょ
自民が野党に落ちた時も同じことやってたよ
どの立場からのレスか知らないけど下手な擁護はそろそろやめたら?
国民は政府の敵なんですか?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:01.26ID:p7Ro9DPY0
>>693
素晴らしいw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:04.22ID:6wer2n0t0
ネトウヨ「ま、、まだ大丈夫だったよね、、、あのときは、、、ぐぬぬ」
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:04.33ID:Mx7T7d1j0
>>546
オウム処刑の前に処刑を下す法務大臣が宴会で飲んだくれて
総理とお隣で赤い顔 オウム事件は国民にもショックで
感慨深いものがある 被害者の事を思えば宴会する気にも
なれない こいつらはどんな神経してるのか 自分は死刑は
賛成だけれども世界では多くが死刑反対だ それをわざわざ
逆なでするように前日に宴会して酔っぱらって 世界も見てるんだぞ
日本は死刑前に担当大臣が酒盛りして酔っぱらってたと思われるんだぞ
その通りだが 国益にも影響するぞ バカ大臣らめ ツイートまで
して見せつけやがって
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:05.54ID:ZZ912eLo0
>>708
無責任な奴は最強だよね、なんせ責任問われないんだから

で、何が支障あったんだ言ってくれよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:15.37ID:i4iDMuX30
立憲民主は7日に宴会してたよなあ
つまり自分たちは責任がないから災害中に飲んでても構わないと判断したってことでいいな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:20.76ID:SSR9lEBi0
安部政権や自民を庇いたい訳じゃなく
今の政権追求の追求の仕方や場所が
馬鹿馬鹿しくてうんざり
無能野党と無能左翼
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:27.96ID:wySJfJxB0
宴会してたら国民も大丈夫と思ってしまうわな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:30.33ID:IaeFg6sz0
>>3
反日安倍としては正しい
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:31.71ID:tJJRQhri0
>>749
おまえはバカですか?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:37.64ID:Ck1vs83A0
>>679
自治体は必死にやってたろ
災害時にお酒飲んで、暫く沈黙してた総理大臣は無いだろ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:37.84ID:CBwXnHDW0
まあ感情論として分からんでもないけど、被害については印象操作が入っているな
地震とかと違って大雨はその後に酷くなっていったからな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:37.89ID:Adpo34z20
別に朝日のクソカスに「適切だったか検証」なんて言われずとも
被災地ではとっくに評価はついてる
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:37.93ID:2RJu7Vx90
誰が検証するんだよw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:41.49ID:LlcDFUSY0
それで騒ぐにしても復興してからにしろよ
今は豪雨から何日だと思ってんだよ
宴会問題に気を取られてワイワイ言ってる場合じゃないだろ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:54.34ID:YnaUGfie0
テレビは災害後もずっと飲み会やってたような印象操作するからねえ
5日の時点では気象庁が呼びかけててマスコミはそれを視聴者に伝える状況くらいか
政府の対応より、今回はマスコミの伝えかたが甘かったんじゃねえの
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:55.84ID:nXKjuLHS0
ちょっとキツい言い方になるけどネトウヨ
総理大臣は国民の生命と財産を守る、最高責任者なんだよね
つまりこんな災害の時死者が出たら、安倍さんは?ってなる
もし仮に
安倍さんにはそんなに国民の生命と財産を守ることはできないんだ
って言うとなると
では北朝鮮に拉致された被害者も、守れないんですか?
って疑問が出るんだよ

やっぱり責任は、あるんだよネトウヨ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:57.70ID:Cxyz32BJ0
 
その後もこれw


【超絶悲報】安倍晋三が訪問した避難所だけクーラーが設置されてたのは流言でもデマでもなく完全な事実だったことが確定してしまう… [682641411]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531381612/



w
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:54:02.84ID:p7Ro9DPY0
>>758
スーパー堤防と津波全く関係ないよね?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:54:02.86ID:Z5kQLs5a0
ネトウヨ「しっかり対応してたので宴会した。安倍すごい。おれすごい」
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:54:09.82ID:LDcVgA2M0
こんなの問題にしてたら、なんのために防災担当大臣を置いてるのかわからないだろ。トップがいないと仕事が進まない組織はいらないわ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:54:12.01ID:RcNbD2+X0
>>691
西日本豪雨、初動3日間に出動した自衛隊ヘリはゼロだった。官邸HP・第1回非常災害対策本部会議資料。

活動人員は警察庁から19640人、消防庁から31700人ヘリ14機、自衛隊から2300人。
そして今日更新された資料は消防庁の記録のみあり、警視庁・自衛隊・海保の活動記録はなぜか無くなっている。
さらに西村官房副長官が自衛隊の出動状況についてウソのツイート。いったい何が。
https://togetter.com/li/1245529

西村やすとし内閣官房副長官のツイート。
◎「7月5日・地元、明石淡路の雨は『山を越えた』との報告を受けました」
◎「7月7日・現在、京都、岡山、広島、山口、愛媛、高知、福岡の各府県で『自衛隊員約21000名』が人命救助など活動中」
※自民亭でのバカ騒ぎを誤魔化すために飛ばした悪質なデマです。

https://i.imgur.com/99mkQ7q.jpg
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:54:12.07ID:fxvvc0xc0
>>754
まずは現状把握
当たり前
そして更なる緊急事態が起きた時に対応できるように待機

飲んでる場合じゃねーだろ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:54:13.31ID:C5bqya/H0
外遊中止は勿論正解。
災害であれ、何であれ、困った時の人民を救ってやるのが本当の政治家なんだよ。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:54:16.78ID:ThgRbHd90
いてもいなくても変わらなかった、という事実が積み重なっていくな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況