2012年5月6日午後0時45分頃 茨城県に竜巻発生(ときの政府は朝鮮人民主党)

茨城県         5月6日19:00 茨城県橋本昌知事は自衛隊に災害派遣を要請、の一報
朝鮮民主党政府の対応  5月7日0:00時点ナシ 記者会見もなし

7月までに竜巻対策=政府 ←ココ注目 wwwww

時事通信 5月7日(月)19時31分配信 政府は7日、茨城、栃木両県で竜巻・突風の被害が発生したことを受け、
7月末までに、竜巻の予報や住民の避難の在り方を含めた対策を取りまとめる方針を決めた。
中川正春防災担当相が、同日開かれた竜巻被害に関する関係省庁連絡会議で明らかにした。


■自民党時代・・・2006年11月7日午後1時30分頃 北海道で竜巻発生

自民党政府の神対応

11月7日 14:30 総理官邸内危機管理センターに情報連絡室を設置 (竜巻から1時間後)←← !!
     14:30 内閣府情報連絡室設置 → 14日 12:00 解散
     17:50 防災担当大臣を北海道佐呂間町に現地災害調査のため派遣
11月8日18:00 政府発表
「海道佐呂間町における竜巻災害にかかる災害救助法の適用」
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/11/h1108-2.html

:2012/05/06(日)
            ,,--―--、
         γ´,-―v-‐、 ゙i
          { 彡 _ _V
         `(リ  ━'  ━'l  竜巻スゲー
          (   ,.、_j、  )
         /ヽ 〈-=- /
       __/___ \ ー イヽ__
      / \(;;゚;;) ̄旦 ̄ ̄__\ 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
     .<\※ \____|\____ヽ 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| 午後も来客なく、公邸で過ごす。(了)
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|             時事通信

2014/08/22 【広島土砂災害】民主党による首相批判に批判殺到 「揚げ足取り以外やることないのか」