X



【夏】「打ち水」で暑さ吹き飛ばす 千葉商科大学
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/07/18(水) 00:20:40.61ID:CAP_USER9
 省エネで猛暑を乗り切ろうと市川市の大学では16日、浴衣姿の学生たちが日本伝統の方法で“涼”を演出しました。

 太陽が容赦なく照りつける地面に水を撒く浴衣姿の大学生たち。

千葉商科大学では節電への取り組みの一環として「打ち水」が行われました。

日本伝統の涼の感じ方=打ち水を通じて、省エネ意識を高めてもらおうというもので、企画した学生は通りがかる人たちに協力を呼びかけました。

強い日差しに照らされ当初52.5度を計測した熱々の地面の温度は打ち水によって38.8度にまで下がり、参加者らは打ち水の効果を体感していました。

参加した学生は「夏は電気を使い過ぎてしまうので、なるべく節水や節電をしたい」と話していました。

千葉商科大学は7月20日まで毎日、打ち水を行うということです。



千葉テレビ 2018.07.16
http://www.chiba-tv.com/sp/info/detail/16272
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:40:28.30ID:cHrvfjwx0
>>849
あれは、透水性の下に不透水性のアスファルト等が敷いてあって
透水性部分から、排水管に水が流れる仕組みだったはず
江戸時代の打ち水の絵って見かけるけど、何のために?って明確な答え出してる人いないよね
俺、気が付いたよ、頭良いからさw
地面が熱くて歩けないからだよ
当時の庶民は裸足が普通だったからな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:50:42.14ID:CGqCL//10
>>852
足裏泥だらけ猫灰だらけ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:06:01.82ID:adqL4uTa0
ここって夜中プールに忍び込んだ奴が氏んだ所だよな。
数年前何かの資格試験で行ったけど自販機の横に「チンチン」とか書いてあった。
さらに、ここの近くの知人に聞いた話だが、昔は向かいにある女子校の前の道路に
マンコの落書きしてたとか。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:18:55.09ID:3i6WffTQ0
やるなら日が沈んでから。
日中やりたかったらミスト放水にしとけ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:23:24.91ID:8SJc67Cv0
打ち水にレインボー
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:30:20.79ID:yolkMVIa0
>>16
>昼間の打ち水したらかえって暑くなるのに・・・アホか
>さすがFラン

前の打ち水大作戦(笑)とかも昼日中やってんだよな。
夕方というか日が沈む直前にやるのが分からない馬鹿どもは一体なんなんだろうね。
てか、知ってるくせにイベントにならない時間帯だから敢えてやってない強欲さも見え隠れするのがクソ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:30:51.54ID:eqwhrlwK0
>>857
こんだけ暑いとミストもあまり効果がないって昨日TVでやってたわ
秋葉原からだったかな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:55:39.33ID:cHrvfjwx0
>>860
ミストが一番意味が無い、扇風機と組み合わせないとな
東京モノレールの羽田空港ビル駅の改札近くに、ミストファンが設置されてるんだけど
風が来る場所だけ、涼しくて快適
一応屋外なんだけどね
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:08:02.35ID:QqqsL/lY0
腐っても大学なんだったら、そんな古典的な方法ではなく、科学的で効率の良い気温を下げる手段を研究しろよ・・・
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:55:17.49ID:aqBBfzaB0
>>862
商業だからなあ…
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 21:05:24.77ID:phdsbFh/0
江戸川のすぐそばでやってもな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:46:21.09ID:aqBBfzaB0
>>867
蒸発するときの気化熱で地面を覚ますのが目的だから
巻いた瞬間に干上がるのは大成功だよ?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:56:49.70ID:2rw30g4t0
せっかくの大学なんだから、地面温度、気温、湿度、風速、日照がコレコレの条件下で、1平方メートルあたり約何リットルの水を撒いたところ、その後の各条件の変化を五分おきに測定してデータ化くらいのことはしておくれよー。
毎日データとれば何かわかるかもしれない。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:17:31.35ID:dLjRaTHg0
北陸は道路に冬季用の融雪装置があって散水できるインフラはあるんだが、真夏に打ち水に使うことはない。もし打ち水が暑さ対策になるならとっくに夏季散水やってるな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:22:22.63ID:02PyySLo0
焼け石に水の実験だろ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:25:28.09ID:aqBBfzaB0
>>870
残念ながらF欄文系だ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 23:31:16.71ID:A5Lln6FI0
>強い日差しに照らされ当初52.5度を計測した熱々の地面の温度は打ち水によって38.8度にまで下がり、参加者らは打ち水の効果を体感していました。

ちょっと疑問。

「熱々の地面の熱」はどこに移動したのか?
水を打つためのエネルギー消費は熱エネルギーにならないのか?
打ち水で熱々の地面が黒くなったら、強い日差しをさらに吸収しないのか?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:05:13.18ID:yUqayAC10
>>874
マジで言ってんのか…
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 01:46:53.66ID:b+dc/pwV0
焼け石に水 
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 06:58:19.76ID:WvK2pqT00
打ち水普及させるには、特定の企業狙い撃ちするしかないのかな?
とりあえず、JR○は上野駅の上のパンダ橋をどう思ってるんだろ?
先日の昼過ぎ、渡ろうと思ったら余りの暑さで途中で行き倒れになりそうだった
有り余ってる地下水撒くか、「暑くて危険」の看板でも立てとけよ
いつもいるホームレスとか鳩がいないなあとは思ったけど、あそこまで暑いとはな
命の危険を感じたけど、そんなの放置してるのって、、、
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 09:16:41.97ID:r1vfagBQ0
一瞬だけだよ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:06:36.38ID:+ywY2cboO
とりあえずここで皮肉ってたりしているヤツは打ち水は絶対しないw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:45:27.66ID:9SKjdCKs0
>>846
どこの研究結果による結論?
>>370によれば、国土交通省国土技術政策総合研究所と中央大学と福岡大学の研究では効果ありという研究結果が出ている。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:51:13.46ID:kt9spJwE0
気化熱でかなりの熱量をアスファルトから奪うので効くよ
夕方とか言ってる人は時代や環境の違いを理解出来ない意識他界系
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:53:20.21ID:EB12FPEz0
>>876
焼け石に水をかけると、かなり冷めるよ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:56:38.97ID:7eJbPLTO0
焼け石に水をかけると蒸し焼きだわなw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 11:11:59.83ID:PB2Mssp90
地面になら打ち水も効果的だが、炎天下のコンクリート舗装に打ち水したって一瞬で蒸発してしまう。湿度が上がるから余計体感温度は上がるんじゃ。
昔の人は、日が落ちたら土の庭に打ち水をして縁側で涼んだ。これは如何にも合理的。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:31:37.10ID:IvvMcdVO0
>>874
学校は苦手だったか?
液体から気体になるときのエネルギーとして地熱を奪うんだ

注射する前の消毒アルコールを腕に塗るとちょっとスーッとするじゃろ?
あれはアルコールの温度を感じているのではなくて
アルコールが蒸発するのに皮膚の温度を奪っているからなんよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:33:26.26ID:IvvMcdVO0
>>887
蒸発することに意味があるんだよ
気化熱・蒸発熱を利用して地面の温度を下げるのが目的なんだから

んで、蒸発した水はいつまでもそこに漂っているわけではなくて
すぐに周辺と平滑化されるから湿度はすぐに元に戻る
体感できるのは地面が濡れてる数分の間だけ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:35:00.52ID:V9Ym25nC0
>>19
井戸水でそれやってる人がいたな
長年やってるということはそれなりに効果あるんだろうな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:38:06.49ID:xUaFbp/e0
真っ昼間にアスファルトに水をぶっ掛ける
千葉商科大の打ち水は一味違うぜw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:41:25.37ID:IvvMcdVO0
>>19
当然ある
土の地面よりコンクリ・アスファルト舗装の方が暑くなってしまうのは
気化熱で温度を下げるための水がないから

水分が供給されてれば温度は下がる
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:41:45.38ID:4/EhcmXL0
打ち水で涼めるくらいなら
エアコンなんか誰も買わないだろう
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:49:30.62ID:i63Pc33p0
気化熱で温度下げてるからエアコンと根本は同じ原理だろ。
効果高いよ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:44:35.19ID:EB12FPEz0
普通の打ち水はごく狭い範囲だから、僅かの風で温度も湿度も周りのそれになる。
結局地面からの輻射熱が減り、その場にいると少し涼しくなるのが数分から数十分だけ続く、というのが真相だろう。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:50:19.94ID:KkWfk4/b0
日が暮れてからベランダに水まくのは多少の効果があったよ
日中はどんだけやっても無駄
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:52:34.70ID:nMsjaoq90
打水は日陰にしないと意味がないのに
大学 東京都 国がやたら日向に内水を推薦してるのは何なんだよ

毎年変な団体が官民マスコミ総動員で焼けた舗装やコンクリに水撒きしてる
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:58:19.14ID:J7tO5Jfn0
もし夕方に道路や家に打ち水できたら夜の温度を少し下げられそうだな。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:12:40.08ID:IvvMcdVO0
>>899
その前提条件が間違ってんだよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:23:26.45ID:nVa4vgvR0
打ち水って意味ないよね 湿度上がるだけ
でもこの精神論好きだよな日本人
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:38:00.90ID:IvvMcdVO0
>>902
なんでー?
日陰にしないと意味がないって、ちゃんと説明できるの?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:38:29.39ID:gM0IKmGr0
自分の体感だけで意味ないと断言する方がよっぽど精神論じゃ…
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:38:30.47ID:IvvMcdVO0
>>903
上がらん上がらん
どんだけ大量に撒くつもりだよw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 15:02:58.08ID:f11l4M6A0
そういえばミストバーンっていたよね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 17:48:22.06ID:0DgmyhTo0
まあいいけど・・・
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:16:40.09ID:IvvMcdVO0
>>911
量より時間よね、一度に大量に撒いてもしゃーない

アスファルト舗装やコンクリ打ちが熱くなっちゃうのは
土と違って、気化して熱を奪うための水を保持できないから

とはいえ土だって湿度を上げてしまうほどの水分はないじゃん?
そんなにあったら泥沼のようになってしまう

なのでアスファルトやコンクリでも、適量の水を定期的に打つことで
朝昼関係なく温度を下げることは出来るのよ

ただそれをするシステム作りにお金かかるからみんなあんまりやってないだけで
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:25:16.84ID:p8qF2po50
>>897
そうだよ
それなのに多治見とかの大規模にやって湿度がなかなか下がらず失敗したことだけを取り上げて
昼間の打ち水は意味ないとか言ってるやつが多い
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:25:45.90ID:u/bjJqSw0
死人が出るレベルの暑さなのに節電とか基地外なのかな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:26:12.98ID:J1VlXNP00
千葉商科大学wwwwww
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:26:52.32ID:wTM0jYiw0
うち水なんかでは全然涼しくならない
屋根に水かけたら夜の暑さはすこし改善されるかも
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:27:19.48ID:HRZCq0Ey0
やり方が間違ってる
地面に打ち水ぢゃなく体に打ち水せいやw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:29:19.69ID:p8qF2po50
>>913
訂正
×意味ない
〇逆効果
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:29:59.90ID:+4f9pwrH0
家に回りのコンクリートやらタイルが翌朝少しでも冷えているように
風呂の残り水まいてみた

体に水が少しかかるのが一番涼しくて楽しくなってしまったわ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:30:06.75ID:qE+MbwPr0
>>1
湿度上げてどうする
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:31:43.90ID:qE+MbwPr0
>>919
風呂の残りはさ
排水パイプ掃除も兼ねてそっち流したほうがいいと思うんだよね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:32:31.91ID:wTM0jYiw0
うち水は屋根にかけるべき
屋根が厚いから深夜になっても家の温度が下がらない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:33:37.25ID:p8qF2po50
>>920
そのかわり地面からの輻射は大幅に減ります
しかも風がある空間なら湿度はすぐに元通りになります
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:35:24.15ID:qE+MbwPr0
>>923
そうは言っても焼け石に水やぜ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:37:23.17ID:p8qF2po50
>>924
そうなんだけど大規模に広範囲に水を撒くのと家の周りに水を撒くのとごっちゃになってない?
家の庭とか前の道とかに撒く分には湿度なんて気にならないしいい風が起きる
それもせいぜい数十分の話だけどね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:41:38.09ID:qE+MbwPr0
>>925
それならパイプから霧出すやつでいい気がするけど
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:43:06.39ID:wTM0jYiw0
屋根からしゅわーっと水が出るような仕様にすべきだな
アメリカとかで芝生から出てくるようなのを屋根につけるべき
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:45:13.69ID:p8qF2po50
>>926
各家庭に導入する金があればそれでもいいと思うよw
実際ミストは結構涼しいしね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:45:15.48ID:qE+MbwPr0
>>927
それは結構前からあるよ
地元の動物園に使われてたけど涼しかったよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:46:38.07ID:qE+MbwPr0
>>928
何年か前にホームセンターに売ってたぜ
今もあるかは知らん
価格は覚えてないけどホムセンに売ってるレベルだからたかが知れてる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:50:27.47ID:2SHBaFen0
>>926
水道水利用は推奨してないらしい
家庭や地域で個人が手軽に出来ることから始めようってことでは
高齢者にも受け入れ易いし熱中症で救急搬送されるよりはマシだろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:51:20.14ID:p8qF2po50
>>930
調べたら蛇口につなぐだけのやつだと安いんだね
まあこういうの導入できるならそりゃそのほうがいいでしょ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 21:33:23.96ID:IvvMcdVO0
>>932
安く売ってるバルブは霧吹きレベルの水滴で濡れるやつ
ドライミストとは別用途なんだそうな、効果がないとかではなく

ドライミストになるやーつはバルブが特殊なのと
圧をかけるポンプが必要でメンテ含めてそこそこお金かかったはず
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 22:20:10.46ID:T3e0lwnL0
湿度上がってもいいやん
雨ごいの儀式と思って打ち水ガンガンやったらええんやん
使う水も昨夜の風呂水や手や顔洗ったとかレベルの
綺麗めな生活排水なら水の無駄使いにならんだろ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 22:23:30.92ID:IvvMcdVO0
この地面の熱をうまく使ってお湯でも沸かしたらいいんじゃないかと思うこともあるけど
コストが釣り合わんのだろうなあ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 22:28:17.88ID:ZY6RxqUU0
既に散々言われているが打ち水の効果があるのは最高気温が30℃程度の時だけ
連日35℃以上が当たり前の状況だと焼け石に水
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 22:32:40.34ID:mHjmvuvq0
打ちザーしてもいい?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 23:09:19.83ID:X84lDAOS0
せいぜい30分くらいしか涼ないよ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:37:06.24ID:wPXIhME80
今や水道は余り気味
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:08:44.27ID:65EpoSzY0
>>885
サウナみたいな個室ならな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:11:59.44ID:x60rT1g70
焼けアスファルトに水・・・・・・・・・・・・そして水不足へ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:14:11.18ID:65EpoSzY0
>>899
大学 東京都 国の論を覆す研究結果はどこのもの?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:17:09.12ID:65EpoSzY0
>>924
>>884
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:21:45.76ID:xV2Vmn6q0
地域全体でスプリンクラーやりまくれば、これで雲ができて夕立になって
一石二鳥みたいにならないかな。やるんだったら、これくらい大規模にやんないとな。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:23:07.25ID:wGRHaloe0
>>943
何周遅れの魯鈍登場なんだよww
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 02:23:38.57ID:65EpoSzY0
このスレにて、全く効果なしとか逆効果とか言ってる奴で、ソースとして論文とかどこぞの研究機関のデータを出してるのは一人もいない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況