【猛暑】岐阜県多治見 40.0℃

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:26:13.02ID:ggUHjw380
>>708← 反原発サヨクのコメント頂きました
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:26:18.89ID:osjAHdkJ0
>>728
なんだこれは?(´・ω・`)
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:26:23.57ID:wKh8A7c90
>>627
汁まみれ汗まみれになってセックスした後、冷たいシャワー浴びて、キリっとした顔だな。
多治見の女の子は、代々そうやって鍛え抜かれて逝くんだろうな。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:26:31.04ID:QqrG1nZf0
多治見というサウナ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:26:40.98ID:GwoUim7Q0
群馬は56度か
ご愁傷様です
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:26:45.42ID:MCat5mSu0
>>569
この暑さの中、「原発止めろ〜」ってやっていただきたいww
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:26:53.10ID:oJl1KyRu0
>>693
夏はこんなでもきっちり冬が来るから難しいみたい
ビニールハウスとか使えば何とかなるかもしらんけど
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:26:55.72ID:6IT3yO/Q0
猛暑対策ってどんな事業がある?
地道な緑地整備くらいか?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:26:58.68ID:piSDqbmq0
>>755
俺は浜松の餃子にハマってる
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:26:58.71ID:D3voyRAI0
>>727
今のエアコンぜんぜん
省エネじゃないからな。

10畳で
冷房500kwh
暖房600kwhじゃないと買わない
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:27:01.04ID:evFwh++O0
(14:20) 更新
順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 美濃 ミノ 岐阜県 40.6 ℃ 2018/07/18 (14:19)
2 位 多治見 タジミ 岐阜県 40.5 ℃ 2018/07/18 (13:57)
3 位 豊田 トヨタ 愛知県 39.7 ℃ 2018/07/18 (13:42)
4 位 美濃加茂 ミノカモ 岐阜県 39.6 ℃ 2018/07/18 (14:14)
〃 揖斐川 イビガワ 岐阜県 39.6 ℃ 2018/07/18 (12:46)
6 位 金山 カナヤマ 岐阜県 39.4 ℃ 2018/07/18 (13:48)
7 位 岐阜 ギフ 岐阜県 39.3 ℃ 2018/07/18 (13:33)
8 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 39.2 ℃ 2018/07/18 (14:13)
9 位 京都 キョウト 京都府 39.1 ℃ 2018/07/18 (14:11)
〃 八幡 ハチマン 岐阜県 39.1 ℃ 2018/07/18 (13:40)
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:27:06.04ID:u/+MZw+P0
緑の山に囲まれた町の40℃なら倒れる人いないぞ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:27:08.46ID:e7N/H1/P0
>>743
湿度高すぎるから無理
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:27:11.41ID:0RRKeHRD0
>>731
晴天を誉めるなら夕暮れを待てという事か
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:27:17.32ID:6w3ItALI0
グンマーかミャンマーか?頑張れよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:27:18.76ID:fjm7fIMP0
多治見床上浸水40.0戸 だったらお祝いできないけど、
40℃声は「祝多治見」とか言いたくなるね。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:27:20.32ID:37mUFU6V0
で、>>308の続報はまだか?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:27:23.18ID:eUGRvb8o0
こんな中夏祭りやるのか…
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:27:24.07ID:6PHDNU3v0
体温より高いwww
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:27:26.47ID:zRRYuXu30
>>658
少子化もLGBTも温暖化せいだったのか( ゚д゚)
これだけ暑いとセックルもやりたくなくなるよなそりゃ。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:27:28.42ID:igDqfTHh0
>>767
美濃さんに抜かれとる
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:27:28.50ID:kzsn4tw00
7月で40℃じゃあ12月は何℃まで行ってしまうんだよ?!
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:27:36.84ID:3FpwJ6iR0
岐阜じゃないけど
日光に当ててまな板干して、その上に温度計置いたら
50度超えてエラーになったぞ
0785 【東電 92.3 %】
垢版 |
2018/07/18(水) 14:27:37.86ID:WGAvMcH+0
多治見って名古屋のベッドタウンでもあるんだぜ
日中は都市熱の暑さで焼かれ、夜は帰っても蒸し焼きになるだけだ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:27:38.03ID:HYztiq6U0
>>707
いけえええええ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:27:42.04ID:MgmiJVlD0
地震に豪雨に酷暑


日本試されてるわ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:27:42.76ID:bSDHf/Nl0
岐阜県内だが風通りがよく日の当たらない北側の部屋の温度でも37度だ
北海道民が羨ましい
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:27:44.03ID:MDCwFzlM0
>>513
クマムシくらいしか生存してないだろw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:27:49.82ID:yxysWUpG0
>>619
経口補水液飲みなよ 頭痛とか吐き気はよくない傾向
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:27:52.18ID:1vahhOi40
>>767
これはどこから持ってきてるの?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:27:59.84ID:zMjN34Zq0
>>716
へぇー勉強になります。φ(..)メモメモ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:00.70ID:KGP7npBM0
京都は脚を溜め過ぎ
これじゃ届かないぞ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:02.95ID:WkKvAivn0
なぜ多治見は暑いのか?
身の焼く思いをするから。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:05.45ID:DwdGHKJ20
テーブルに置いといた口紅が溶ける
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:06.88ID:MHZaKcPG0
>>650 降らなくなったよねー、夕立。
ゲリラ豪雨でもいいから降って欲しい。
ただ、怖いのは降っても涼しくならないどころか
蒸っし蒸しになること。
あれはヤバイ。マジで死ねる。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:07.01ID:ggUHjw380
サヨクはこれ以上二酸化炭素を排出して
温暖化を進めたいの?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:08.14ID:3JT98t0B0
123456789101112
冬冬冬春夏夏夏夏夏夏秋冬

四季崩壊
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:08.62ID:LOUZbVnW0
お前ら嬉しそうやんwww
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:08.95ID:woatTANd0
>>727
安いより
設置する工事屋さんが暇な時期(2〜3月)を狙え
忙しいと手抜きされる可能性が
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:11.91ID:cRkAu+mC0
>>760
議事堂前、暑いぞ〜w
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:13.90ID:37mUFU6V0
>>776
なるほど
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:15.00ID:AH6fjx410
でも岐阜とかって夜一気に落ちるからな
九州とか北関東の方が暑いよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:15.42ID:Og5Us7a20
夕飯作りたく無い(´・ω・`)
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:24.83ID:HbeA4ZHB0
>>736
だよなぁ
年によっては「やっと梅雨明けたなぁ」って言ってる頃なのになぁ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:28.57ID:NnH4qon90
エアコン買うより茶店か漫画喫茶でも行く方が安い、耐えられないのは年に数日だしね

それも過去の話か
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:30.55ID:IRaTu5m30
>>26
マジで工夫してこの有り余るエネルギーを善用できないものかな?
水道管ぐるっと屋根上に這わしたら風呂の分くらい沸くだろ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:31.33ID:1ZY7B2dp0
しかし、おかしいだろ
この暑さ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:35.12ID:1brB8sO30
ズル林は移設したんだっけかな
多治見はズルしっぱなしなのかな?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:35.24ID:jFpWjeMg0
>>780
多治見もびっくりやな
まさか美濃さんに抜かれるとは
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:36.03ID:KjlUq5Co0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:37.80ID:drCfoLLX0
>>633
おまえだまされやすいタイプなんだな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:40.18ID:60rHGa010
おめズル林を忘れないで下さい
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:41.13ID:J96m69Pg0
>>703
ごめん体感で言ったわ。34度もあるのか
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:46.20ID:osjAHdkJ0
北海道は部屋に冷房いらないのか?(´・ω・`)
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:46.71ID:IUvg0Jpn0
網走は13度ですよ。朝晩はストーブですよ (`・ω・´)
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:51.19ID:pGOp/m5z0
>>443
水俣病患者みてぇになってるじゃねぇか…
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:56.60ID:xoK+YZZO0
ブルーカラー共は地獄だな
つくづくホワイトでよかったと思うわ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:29:02.49ID:QjMs3fUV0
>>767
美濃と多治見のデッドヒート凄過ぎwどっちが先にオーバーヒートするかな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:29:10.18ID:J96m69Pg0
>>790
ありがとう
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:29:18.36ID:6c/iza0z0
多治見の町おこしキター

行きたくねえけどw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:29:19.45ID:rloEu1NA0
>>1
来週火曜まで晴天が一週間、35度以上の熱帯夜が続きます!!!!!

自宅前に水を撒きアスファルトに蓄熱している熱を取り去るだけでも

熱を取り去り、上昇気流を発生させ、
風が流入し、雨が降って、
近隣の熱を下げることが出来ます

水を撒きましょう!
今でも朝でも昼でも構いません
効果的なのは今から朝までです!

東京都や各自治体は、これ以上死者を出さない為にも、

夕方から散水車を稼働させましょう!!!
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:29:19.55ID:fjm7fIMP0
美濃市40.6度。
多治見残念
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:29:26.45ID:WHC2Mmvl0
>>480
惚れるやん
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:29:29.46ID:FHDSSQ26O
>>763
社会人は置いておいて
先日の豊田市の炎天下の課外学習みたいな真似をやめさせる警報を加えるべき
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:29:32.82ID:osjAHdkJ0
>>824
まじかよ(´・ω・`)
すぐ下にレスあって草
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:29:34.50ID:yj0TC+Sf0
>>826
あー
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:29:37.98ID:SpYUTquj0
じわる。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:29:39.12ID:HYztiq6U0
>>767
我が町美濃がトップだと・・・・・
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:29:40.31ID:oqH6Ms9W0
>>167
コインランドリーの乾燥機でダニを死滅させる方が良くない?
車内の温度って乾燥機よりも低いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況