X



【愛知】小1男児が熱中症で死亡 虫捕り校外学習を実施した学校の判断は適切だったのか 「エアコンある教室にとどまる勇気を」★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/18(水) 23:32:36.07ID:CAP_USER9
愛知県豊田市で小学1年の男子児童(6)が熱中症で亡くなった。熱中症への注意を呼び掛ける高温注意情報が発表されていたさなか、太陽が照りつける屋外で校外学習を実施した学校の判断は適切だったのか。

 「学校教育の場で尊い命が失われた。深くおわび申し上げます」。17日夕、男児が亡くなった市立梅坪小の籔下隆校長と鈴木直樹・市教育委員会学校教育課長が記者会見の冒頭で謝罪した。亡くなった児童のほかにも、3人の女子児童が体調不良を訴えた。

 会見で2人は「水分は補給するよう声はかけていた」「健康は異常がないか事前に確認した」と釈明。これまで、校外学習で大きな問題は起きていなかったという。

 籔下校長は校外学習の目的が「虫捕り」であり、夏に実施した点は「問題はない」としつつ、「こういう結果になったことは判断が甘かったと痛感している」と声をつまらせた。

 鈴木課長は「再発防止に努めたい」と語ったが、高温注意情報は夏に出ることが多く、発表後にすべての学校行事を中止するのは現実的に難しい、とも。「まず十分な安全配慮をするよう指導していきたい」と強調した。

 熱中症に詳しい兵庫医科大特別招聘(しょうへい)教授の服部益治さんは「過去に熱中症が起きなかったから大丈夫という考えは、捨てないといけない」と訴える。「命は他のなにものにも代えられない。高温注意情報が出たときは原則、炎天下の外に出ず、野外活動は中止すべきだ」

 子どもや高齢者は、水分をためておく筋肉の量が少ないため熱中症になりやすい。服部さんは、最高気温に5度足して判断すべきだと指摘。背が低く路面に近い子どもは野外で照り返しをまともに受けるうえ、気温が35度でも体感温度は40度近いという。

 服部さんは「午前10時時点で28度以上で、高湿度で風がないときは、エアコンのある教室にとどまるなど、勇気ある判断をしてほしい」と語る。

2018年7月17日20時57分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL7K5X2RL7KOIPE01X.html?iref=comtop_8_03
-----------------------------------------------
■小1男児が熱中症で死亡 校外学習中に「疲れた」訴え

 17日正午前、愛知県豊田市梅坪(うめつぼ)町の市立梅坪小学校(児童数730人)の教室で、校外学習先から戻った1年の男子児童(6)の意識がなくなり、倒れたと学校から119番通報があった。児童は救急搬送されたが間もなく死亡が確認された。重度の熱中症である熱射病と診断されたという。

 市教育委員会と学校によると、午前10時ごろ、1年生4クラスの112人が校外学習の一環で約1キロ離れた和合公園へ歩いて出発。虫捕りや遊具を使った遊びをした後、11時半ごろに学校へ戻った。11時50分ごろ、担任の女性教諭が男子児童の唇の色の異変に気づき、児童は間もなく意識を失ったという。

 児童に持病はなく、出発前の健康確認では異常を訴えていなかった。だが、公園に向かっている途中から「疲れた」と話し、ほかの児童からも遅れ気味になっていて、教諭が手を引いて歩いたという。

 豊田市内は午前9時に気温が30度を超え、11時には33・4度、正午には34・8度を観測。児童たちは水筒持参で、こまめに飲むよう指示していたという。教室にはエアコンはないが扇風機が設置されており、戻った際も動かしていた。

 今回の校外学習では、ほかにも3人の女子児童が体調不良を訴え、1人は保護者と一緒に早退したという。近く保護者会を開き、経緯を説明するという。

 校外学習は虫捕りを目的に毎年夏に実施していた。出発前、学校が測定した校内の敷地の気温は32度。最高気温35度以上が予想される「高温注意情報」が気象台から出されていたことも学校は把握していた。記者会見で籔下(やぶした)隆校長は「これまで校外学習では大きな問題は起きておらず、気温は高かったが中止するという判断はできなかった。結果として判断が甘かったと痛感している」と釈明した。

2018年7月17日20時02分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL7K5DNSL7KOIPE01B.html?iref=pc_extlink

★1が立った時間 2018/07/18(水) 10:32:01.86
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531898465/
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:12:10.31ID:BsKqZU5n0
>>160
無能を何人配置しても無駄だね
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:12:39.09ID:SOzdaSkw0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:13:11.70ID:BsKqZU5n0
>>254
公立の小学校教諭でエリートとか草生えるわ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:13:15.71ID:SOzdaSkw0
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている。
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカが発覚!? 反日発言が続々発掘中wwwwwwwwww「実際のツイート画像あり」
http://wonderfulnews.blog.jp/archives/8044065.html
【速報】前川喜平、あの裏アカが自分のものだと認める
http://alfalfalfa.com/articles/224764.html
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:14:07.73ID:mae3ETpB0
学校や部活での熱中症や体罰被害の#Metoo運動が興隆するかもな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:14:22.12ID:SOzdaSkw0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
障害者差別の最低女の安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室を起用する事=障害者差別をしているに等しい

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:15:31.24ID:BsKqZU5n0
>>406
そうだよ?
だから金持ちはみんな金かかっても私立に入れるんじゃん
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:15:45.52ID:t4NJAOMS0
他の子は誰も熱中症になってないのにその子だけそうなった
昔ならその子が悪いというだけで片付いて育て方の悪かった親が学校に謝りに行く話
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:16:09.72ID:x7SgulPL0
この校長が言ってるが決められた行事を中止するのは難しいって事故が起こった後でもこれだぞ
なーんも反省してないし具体的な対処方法も語ってない
今後の対応が決まるまで全ての課外授業を中止しますってのが普通じゃねーのか
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:17:05.69ID:vCWcrG3z0
子供は背が低いからアスファルトの熱をモロに受ける
気象庁が発表してる気温とかアスファルト付近の温度じゃねーだろ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:17:09.66ID:ObAB0LBm0
夏休み前にこんな高温になるなんてな
授業内容は改善しといたほうがいい
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:17:36.24ID:bAngo0Qv0
昔は子供はよく死んどった
今はマスコミがアホみたいに騒ぐから大騒ぎしとるだけじゃ
しょうもない
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:17:42.30ID:be5+RAsn0
校長は言えないから具体的な対処法はこれな
義務教育の「義務」は「子どもが学校に行かないといけない義務」ではありません。
「子どもたちのために学ぶための時間と場所をきちんとつくらないといけない」という大人の義務です。
嫌なら無理に行かなくってもいいんやで親が社会性身につけさせ読み書きそろばん教え社会に出ても
生きていけるように教育しろ、きちんと温度管理された家の中で独学するのもいいだろう
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:17:52.95ID:vCWcrG3z0
>>662
帰ってきてから三人具合悪くなってるよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:17:53.51ID:BsKqZU5n0
>>438
頭悪すぎだろ・・・
どこのクソ田舎だよ
東京は90年代でもスポドリOKだったのに

>>487
別にスポドリでもベタベタするだけで傷口は洗えるだろうに
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:19:11.29ID:bAngo0Qv0
昔は水を飲まさなかった
それに比べたら偉い進歩だ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:19:13.57ID:BsKqZU5n0
>>479
一部のスター講師によるサテライト授業でいいんだよ
質問対応出来る講師と学生アルバイトを雇えばいい
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:19:44.08ID:bAngo0Qv0
>>670
ええ?3人だけ?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:20:10.12ID:svMvaoGo0
>>662
他のクラスの子は、家に帰ったり対応したらしい

20才女性が担任受け持ってた、このクラスのこの子だけは
なぜかしんどいと訴えても
手を引かれて歩かされ続け
学校に帰っても
保健室に連れてもいってもらえず、意識失うまでクーラーのない教室で「見守り」されてた

まだ若い女性担任教師だから
この子を学校に連れ帰る間、自分のクラスを他の担任に任せるのが気が引けるとか

学校に帰った後、保健室につれていったら
この子がずっと体調悪かったのをむりやり歩かせてたのが保健室の記録に残ってしまうとか

いろいろ担任の自己都合がありそうな印象
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:20:18.60ID:BsKqZU5n0
>>559
今年の猛暑は特別危険だよ
仮病で休ませろ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:20:47.94ID:aDf4t9rK0
この学校にはエアコン無いんだから無理な相談!!
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:20:52.71ID:09jNCTBJ0
>>664
それは記者会見で言ってたの?
記者は「こういった行事は7月にやらないといけないのか?」とか言う質問はしなかったのかな?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:21:20.61ID:mae3ETpB0
>>640
トヨタは法人税納めてない
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:21:40.79ID:BsKqZU5n0
>>677
職員室にはあるんじゃないのか?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:22:55.48ID:fjEj9+Wt0
この女教師は引き続き1年生をみるの?
保護者は毎日心配して送り出さないといけないじゃん
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:23:01.00ID:bAngo0Qv0
具合悪くなったの3人だけか
それじゃ何か元々持病があったのかもしれないね
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:23:27.30ID:bAngo0Qv0
32度は特別危険ではないねえ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:23:42.22ID:jI6pAiT/0
この子の公園で過ごしていた時の様子はどんな感じだったのかね?
45分間元気にセミでも追いかけてたのかね?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:23:49.89ID:rx9HoUIT0
小学生も亡くなってこれだけ熱中症が問題になってるのに
所沢のぽんこつ市長はいまだにエアコン反対
自分はエアコンの効いた部屋でくだらない政策ばっか考えてる
失職して炎天下で働く仕事してみろ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:24:24.15ID:Xs7GQUzY0
こうやって、どんどん弱い個体に授業レベルを合わすとなると、最終的に何も出来なくなるよ。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:24:35.54ID:pGokSAcx0
>>629
冷蔵庫は単なる箱で氷を買ってきて入れていたんだよな。
氷で冷やすのも良いのかもなw
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:25:07.08ID:fjEj9+Wt0
>>683
32度でも照射時間が多いと体感温度はあがると天達が言ってた
その日の照射時間は1時間に0.8から1.0とかなり高く体感温度はプラス5度はあると
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:25:56.22ID:5IcJ/Tbx0
殺人犯の実名と顔写真を並べる勇気を
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:25:58.37ID:be5+RAsn0
校長は言えないから具体的な対処法はこれな
義務教育の「義務」は「子どもが学校に行かないといけない義務」ではありません。
「子どもたちのために学ぶための時間と場所をきちんとつくらないといけない」という大人の義務です。
嫌なら無理に行かなくってもいいんやで親が社会性身につけさせ読み書きそろばん教え社会に出ても
生きていけるように教育しろ、きちんと温度管理された家の中で独学するのもいいだろう
「独学出来る子供」なら独学のほうがよっぽど頭に入るそうだ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:26:15.17ID:bAngo0Qv0
>>688
帽子被ってるし水筒あるし
ま、具合悪くなったの3人だけというのが
全てを表しているね
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:27:26.29ID:XFGpcvHE0
これって殺人だよね
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:27:46.49ID:GBeYQkzh0
なんてこった
毎日部屋から出ない俺は勇気の塊じゃないか
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:27:52.46ID:t4NJAOMS0
>>675
なるほど
担任に落ち度ありそうだね
行かなきゃ良かっただけじゃなくて異常が起きてからの行動にもっと注目して報道してほしいな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:29:34.70ID:igjujf1D0
予定変えると仕事が増えるだろ
自分が教師じゃないからと言って好き勝手言うな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:29:36.93ID:bAngo0Qv0
32度で日が上がる午前中で片道1キロ移動
帽子水筒持たせる
学校の安全配慮は適切に為されていたね
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:30:16.68ID:svMvaoGo0
>>1
http://dotup.org/uploda/dotup.org1587469.jpg
豊田市立梅坪小学校の藪下隆校長

◆移動中に水分補給させなかった理由は?

「歩いている途中で、トイレに行きたくなっちゃうと不都合も起きる
1年生だと漏らしてしまう子も中にはいるので・・・」
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:33:57.53ID:mae3ETpB0
>>681
教育委員会からの呼び出しと自宅待機じゃね
教務主任「えー◯◯先生は都合によりごにょごにょ・・・今日から私がしばらく終業式までや、登校日の授業をします」
通知表作りかけかもな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:34:10.55ID:hiACA6B50
水筒はもたせてるのに水分摂取禁止だったの?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:35:41.25ID:bAngo0Qv0
32度、たった1キロの移動
公園着いたら水分補給と休憩
問題ないねえ
これで事故を予測できると思う方がどうかしてるわ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:35:56.98ID:JKrFHoD50
>>699
これだな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:37:10.85ID:JKrFHoD50
>>703
マンコ担任本人?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:37:45.83ID:wO4Y7RwT0
>>701
刑事罰にも問われず
そのまま隠れつづけて
しばらくしたら今回の件で鬱病認定もらい
ほとぼりさめるまで休職コースとかじゃね
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:37:49.38ID:CCAR5bmw0
>>653
お前みたいな算数もできない高卒には分からないかもしれないが
公園までの片道が1キロだからな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:38:41.06ID:XxGJibWN0
 

  7月に校外学習とか朝日新聞並みにキチガイだろ死ねよ無能


 
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:39:03.25ID:aVHnso+C0
汗腺数は2歳半までにほぼ決まる事を知っていなければならない。
エアコンの普及しだした昭和47年頃以降に生まれた子は大体暑さに弱いよ。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:40:05.42ID:M0uMy+9W0
>>108
裏口入学の手配で忙しいんだよ
他所のガキが1人死んだくらいで
文科省が動くわけないじゃん
自分の子もしくは利益提供者の子息に
関わる事ならともかく、平民のガキなんか
関係ないんだよ、文科省なんかそういう人間の集まりなんだと思うよ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:42:29.22ID:zWC3hjNy0
大正時代はクーラーなんて無くて、夏の夜は涼しかったなあ。スイカも井戸の水で冷やして食ってたわ (´・_・`)
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:42:55.28ID:c6FG3HEW0
>>712
昔から何かをすると具合悪くなって倒れる子供はいた
暑くても倒れる、寒くても倒れる、バスに乗っても倒れる
今と昔、いちいち大騒ぎするかしないかの違いだけ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:43:09.46ID:oerBz1uX0
愛知県か
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:43:35.54ID:zWC3hjNy0
>>716
104歳
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:43:41.03ID:NpSsKbe/0
アサガオの鉢持って帰るの大丈夫か?
途中で倒れる子が続出しそう
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:43:45.90ID:bAngo0Qv0
幾ら道中水呑むなと言われてたとしても
喉乾いたら呑むわな
生徒150人くらいいるのに引率教師4人だけなんだろ
前後に教師一人ずつとして間には二人しか教師いないじゃん
目ぇ盗んで飲めばいいんだよそこら辺が世間智ってやつさ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:43:54.49ID:G/HbCwhz0
エアコンある職場に留まる勇気を

というわけでこの夏は一切外に出ません!
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:44:08.40ID:1oTlwh1k0
今日は誰が何人殺すのかな
危機意識がない教師は今日の朝一で辞表出せ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:44:10.78ID:7VWogmzL0
>>714
その時体調が悪い子や弱い子を規準にするなら、7,8,9月はもう外での運動や課外授業は無理やね
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:44:52.71ID:mae3ETpB0
>>715
戦争体験(南方外地)や軍事教練では水分補給てどうだったの?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:45:11.98ID:B26prSVY0
気温だけの問題じゃない湿度がかなり影響する
発令された注意報をもっと重視するよう周知するとともに法整備が求められる
カリキュラムが滞るから強行というなら、大元の計画から今の気候に則したものに変えていかないと
でも今回も気象条件が大雨とかなら間違いなく延期や他の施設見学等の振替になったんだよな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:45:25.44ID:oOCisRKF0
ぱよく「ガキなんて消耗品。黙って先生の言うこと聞けよ」
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:46:10.27ID:7VWogmzL0
>>720
だめやろ夏は通学の時間も暑いし、学校自体を休みしないと駄目だなこれからは7,8,9月は学校は夏休みでいこう
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:46:16.32ID:09jNCTBJ0
小1の遠足って春秋の年2回のところが多く
春の歓迎遠足は6年生とのペア遠足が多いんで
今回のは本来秋の遠足を何らかの理由で前倒しにしたのかな?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:46:25.17ID:WIN3zFQH0
>>675
学校の先生ってほんと保健室行かせないんだよね
なんか前も小学生同士の喧嘩で頭殴られて気分悪くなった男の子が保健室行かせてもらえず結局死亡した事あったよね
私も給食無理矢理食べさせられて体調不良訴えたのに保健室行けず教室で吐いた事ある
あの時の担任は過去一番嫌いな先生だわ
担任判断で大丈夫って決めつけるのやめてよ
学校の先生にはちゃんと年に一度位体調不良時の対処方ちゃんと研修するべき
救急講習も受けろ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:46:48.45ID:O+Q6NM990
エアコンある教室にとどまる勇気、ではなく
アホ教師に殺されない為に逆らう勇気、だな
つかもうアホ教師がゴチャゴチャ言ったらその場で親に通報できるようにスマホ持ち込みOKにしろよ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:46:54.87ID:5VNWPU/F0
>>725
雨水飲んだり、溜り水を飲んでたけど、腹壊す奴続出で、戦力ガタ落ちだった
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:47:01.56ID:bAngo0Qv0
>>730
え?
自宅から学校まで1キロ以上離れてて
歩いて登下校してる生徒なんか幾らでもいるけど?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:47:12.81ID:v9J7/ZUX0
>>703
熱中症なるでしょ
たった15分歩いただけで吐き気覚えるぞ 今年
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:47:32.89ID:mae3ETpB0
>>707
だな
もしくは翌年岐阜県か静岡県、静岡市、浜松市や名古屋市の教員採用試験受けてそう
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:47:55.64ID:GupqyS960
っつーか、行く時からなんかいってんのおかしいんだから、
保健室対応が必要だったはずだね
担任なぜそうしなかったか
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:47:58.50ID:vJ7Zyzm50
会社を休みにする勇気を
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:48:33.57ID:v9J7/ZUX0
>>739
なんでそこらへんチョイスしたの
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:48:37.40ID:c6FG3HEW0
>>724
冬は寒くて体調崩すから12、1,2,3月も休校で
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:48:47.01ID:7VWogmzL0
>>730
通学の距離考えると1キロ程度そこまで珍しくないと思う
その子達はみな死ぬって訳でもなし、この時期って学校終わりでも30℃超えも珍しくないんで
その死んだ子の体調とかじゃないのかな〜
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:48:57.37ID:bAngo0Qv0
>>738
だから〜体調崩したの150人くらいいて
3人だけだっつーの
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:48:58.38ID:be5+RAsn0
これからの学校は最適に温度湿度管理された老人ホームの様な環境が求められる
0748733
垢版 |
2018/07/19(木) 06:49:17.80ID:09jNCTBJ0
テンプレを読んだw
毎年夏にやってたのねw
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:49:27.53ID:lQ+QE5Ps0
具合が悪そうにしてる子供を無理やり手をひいて歩かせる
学校に帰ってきても保健室に連れて行かずに座らせる
その後あぼーん
人殺し教師は死ねや
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:49:37.60ID:v9J7/ZUX0
>>743
7−9月
12−3月
は休みにするべきだな
学校の授業なんて数学以外意味ないし
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:50:37.76ID:gRW4dFpm0
>>737
朝、夕方のあまり暑くない時間帯の移動と、一番暑い時間帯の移動もまた違うと思うぞ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:50:54.65ID:x7SgulPL0
うちの子の学童も土曜日課外活動するって言うから親に見てもらうことにしたよ
着いてくのが先生0で指導員のBBAだけとか殺す気満々ですわ
指導員なんか仕事に対する意識が低すぎて教室で見てるのも危なっかしいのに
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:50:55.44ID:be5+RAsn0
働く環境も老人ホームのような快適さが求められる
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 06:51:35.26ID:v9J7/ZUX0
>>745
子どもって言わないだけだぞ
4んだガキだってほんとうにやばくなるまではたいして言わなかったんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況