X



【自民党】杉田水脈議員「LGBTは子供を作らない、生産性がない、」に批判殺到 「なぜ男と女、二つの性だけではいけないのか」と主張★11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/22(日) 17:12:58.46ID:CAP_USER9
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/07/180719sugitamioeye.jpg

保守系政治家として知られる自民党の杉田水脈衆議院議員による月刊誌「新潮45」上での主張が、物議を醸している。「『LGBT支援』の度が過ぎる」というタイトルで掲載された文章では、LGBTカップルに税金を使うことについて

「LGBTのカップルのために税金を使うことに賛同が得られるものでしょうか。彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がないのです」

と持論を展開。立憲民主党の尾辻かな子議員から、ツイッターで

「LGBTのカップルは生産性がないので税金を投入することの是非があると。LGBTも納税者であることは指摘しておきたい。当たり前のことだが、すべての人は生きていること、その事自体に価値がある」

と批判されていた。

「LGBTだからといって、実際そんなに差別されているものでしょうか」

掲載された記事の冒頭で杉田議員は、自身に差別意識がないことや、現代の日本社会が同性愛の人たちに対して「非国民だ!」といった扱いをしていないことを根拠に、

「LGBTだからって実際そんなに差別されているものでしょうか」

と疑問を投げかける。「『生きづらさ』を行政が解決してあげることが悪いとは言いません」と言う一方で、

「子育て支援や子供ができないカップルへの不妊治療に税金を使うというのであれば、少子化対策のためにお金を使うという大義名分があります。しかし、LGBTのカップルのために税金を使うことに賛同が得られるものでしょうか。彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がないのです」

と、LGBTを支援する必要はないという立場を明らかにした。

最近は、LGBT以外にも様々な性分類が生まれているが、こうした傾向にも「もうわけがわかりません。なぜ男と女、二つの性だけではいけないのでしょう」と首を傾げていた。

「LGBTの方々は社会的弱者ではない。その点において日本では差別されていない」と反論

LGBTを巡っては、アウティングをきっかけに自殺した一橋大学生の例や、就活で差別を受けたという事例もある。にもかかわらず「そもそも差別などない」と、差別そのものの存在を否定するのは、現在差別に苦しんでいるLGBT当事者の気持ちを蔑ろにしていると言える。

また、子どもを作らないことを「生産性がない」と表現し、生産性がなければ行政で支援する必要はないとする主張は、LGBTだけでなく、子どもを持たない人、持てなかった人も蔑むものだ。ネットでは、

「『子供を作ること』を生産性の根拠に据えるのであれば『高齢者に税金を投入する意味があるのか』について杉田水脈は説明しなければならない」

という意見もある。

このほか、「文章を全部読んだんだけど、怒り狂っている」などの批判が噴出しているが、杉田議員は「ちゃんと新潮45を購入して全文を読んでから批判していただきたいです」と取り合わない。また、立憲民主党の尾辻議員の指摘についても

「LGBTの方々でも、障害者の方は障害者福祉を低所得者の方は低所得者福祉を高齢者の方は高齢者福祉を受けられます。年金も生活保護も受けられます。当たり前のことです」
「その点に於いて日本の中で何ら差別されていないし、また差別すべきではないと思います。納税者として当然の権利は行使できます。その上で、何かLGBTの方々だけに特別に税金を注ぎ込むような施策は必要ですか?」

と、反論している。

LGBT支援に関しては、2015年3月に自身のブログで「生産性のあるものと無いものを同列に扱うには無理があります。これは差別ではなく区別です」とも発言。杉田議員はこのほか、今年6月に英BBCで放送された伊藤詩織さんのドキュメンタリー「日本の秘められた恥」では、性暴力の被害にあった伊藤さんについて「女として落ち度があった」と発言して物議を醸している。

2018.7.19
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=56882

★1が立った時間 2018/07/21(土) 01:24:36.91
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532229733/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:51:08.72ID:v/ZKnyzs0
正論だな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:51:09.85ID:aR76Bn0j0
>>816
アニオタを理由に遺産相続できないとか、病院で面会出来ないとかないでしょ?
頭大丈夫?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:51:13.11ID:zWSI65+v0
>>819
国力、経済力を高める為の出産という生産力、という意味だと思う。
実際のところ人口を維持、拡大しないと国力は守られない。
そしてその恩恵は全国民が受ける。
仕事、家事、育児補助、文化活動にプラスアルファの生産性だから。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:51:30.60ID:p0CUz8dn0
L 精子バンクで作れる
G 作れない
B 作れる
T ホルモン投与がなければ作れる

作らないのではなく、作れない環境を自民党公明党が作っている

自民党公明党は撃滅すべき
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:51:51.15ID:2FT8ROD00
>>819
正解
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:51:58.68ID:2MVpCdOu0
>>849
それをこっちに言われてもなあ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:52:07.32ID:8G7NiDQ80
安倍自民党政権に政権担当能力がないことがまた明らかになった。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:52:17.21ID:1ltYyF+V0
そもそもLGBTなんか認めるから少子化が起こるんだよ!
即刻やめさせろ!
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:52:17.59ID:oTipu3Ps0
>>771
で、どうやったらLGBTカップルで子供を作れるの?
いつになったら答えるの?
いい加減逃げ回ってないで答えてくださいよ

ほらほら早くw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:52:18.88ID:gzf2uf+AO
この人は更年期障害だな。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:52:21.99ID:lxwf20Nv0
Bはバイだよな?
俺Bだけど結婚して子どももおるで
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:52:25.32ID:HefXYMOm0
>>827
働けるのに働かず、税金も納めず、貯金もなくて
将来の展望もない、結婚の予定も、子供も到底無理

こういうのが一番生産性ないじゃん
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:52:27.11ID:LfWQjag20
>>799
支援しても何の特にもならないだろ
支援すべきは異性愛者の醜女ブ男
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:52:35.02ID:WNO68bwF0
>>855
子供を作る・作らないという問題に関して、国力を云々すること自体が、全体主義者の発想。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:52:46.49ID:p7BiSOvx0
>>842
出来上がるのは大体二十歳あたりからだそうだ
一番安定しているのが25〜30辺りだったけか
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:52:49.91ID:KWHlSz5L0
>>835
男性は妊娠できるかどうかわからないけどとりあえずやって妊娠できたらラッキー
女性は体ができてない状態での妊娠は負担がかかるからそれを拒否する

ロリコンは男性にとって有利。女性にとって不利
すごい陳腐な言い方になるけど遺伝子の利己的行動ってやつだよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:53:16.90ID:JiCSq7/i0
>>841
増えるって言ってねーよ、増やしたいのか?って聞いてるだけじゃん。日本語勉強し直せ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:53:17.30ID:N208JvNo0
>>848
アホだな
発言における生産性の低さとは生殖についてであり経済活動における生産性の低さは語られてない
当然ながら経済活動で見れば働いてる同姓愛者よりもニートの方がゴミになるだけ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:53:19.67ID:mhjS+Ory0
でもな
国民の多数がLGBTなら軈て国は滅ぶ
主張の仕方に問題はあるが杉田の主張の
向こう側にある問題には目を向けないと
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:53:21.22ID:p7BiSOvx0
>>868
共産圏の発想だよな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:53:30.11ID:WNO68bwF0
>>864
お前の嫁もBなのか?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:53:42.43ID:cKXJ6EwW0
>>853
オタク仲間だからコレクションを配偶者と同様に相続できるなんて言うことはない
お前は日本人じゃないだろう
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:54:14.55ID:nBM0HtW00
作れる側がもっと子育てしやすい社会になればいいとは思う
マジョリティが子沢山で幸せ、と言うのとLGBTの幸せは対立しないと思うし
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:54:19.33ID:fKRr3ggI0
>>851
ちょっと何言ってるかわからない
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:54:23.03ID:rHgOzx7N0
>>862
ほらLGBTカップル支援なんかやってないじゃん
生殖能力失ってないなら生産性あるじゃん
杉田って何の話してんの?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:54:27.48ID:AEDJ4hUJ0
でこのBBAは子どもを何人生産なさったの?
10人?20人?
基地外のコピー量産されてもありがたくもなんともないんだが
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:54:30.38ID:CY+6ySqK0
>>637
男女と同じ婚姻は同性間には必要ないからだろ。女性の再婚禁止期間や父親の推定など意味をなさない。
逆に同性愛者であっても男女で合意すれば結婚できる。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:54:31.03ID:2MVpCdOu0
>>855
んなの分かってるよ。だから負い目あるよ、でも仕方ねーじゃん、生まれてずっと女好きになれねーんだもん。
でもその予算ってのは子へ子へとループするべきだろ?不妊とかゲイとか選んで独身の人たちの税金は無碍になってるってのか?それは違うだろ?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:54:45.20ID:0iFa9X8S0
躍動はワロタ
自らパヨクの逃げ場つくってどうすんだよw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:54:50.87ID:qR0P0drK0
安倍近辺のブーメランにはダンマリの貧民ネトウヨ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:55:08.30ID:hBp7y3T80
>>821
LGBTのカップルに育てられる子供って、気の毒な気がするが、その気持ちって差別?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:55:12.64ID:ti8xOVD2O
>>862
横からだが、アメリカではゲイが養子縁組制度を使うことを認めてる。
社会保障費削減にも貢献しとる。
だから子供は持てるよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:55:16.03ID:zWSI65+v0
>>868
>>874
年金ひとつ考えても人口維持、拡大が重要でしょ。
ナニ言ってんだ君たち。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:55:29.29ID:N208JvNo0
>>868
残念だけど人口=国力ですわ
中国があれだけイキッテるのも人口のおかげ
日本だって人口だけで見ればかなりの大国
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:55:35.63ID:x4GO0d1C0
そのくせ子育て支援に対し独身者から不公平だなんて文句が出ると嬉々として受け入れるのな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:55:52.89ID:12GWocdu0
あなたの大好きな安倍晋三とアキエも生産力はなかったけどな。
やっぱりバカは休み休みに発言しないとね。よく考えようね。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:55:53.77ID:VA3fzim80
生産性が無いからってなに??基本的人権無視ですか?

杉田って政治家は馬鹿なんじゃねえのwwwwwwww
生産性がある国民だけを税金を使うとか優生学の思考で薄ら寒くなるわ

次の選挙は立憲民主党に投票すると決めたぜ!安倍やめろ!!!
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:56:35.51ID:fKRr3ggI0
>>894
ちょっと何言ってるかわからない
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:56:40.68ID:GynLV6510
種の保存に逆らってるエラーはあくまでエラー。日陰で暮らすのが当たり前
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:56:41.83ID:2MVpCdOu0
>>887
構わんぞ。生産性がないってのが気に食わん。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:57:04.65ID:wCQg1Mv40
LGBT「専用トイレ作れ!」
役所「専用トイレ作りました」
LGBT「専用トイレに入るのは恥ずかしい!」
役所「…」←いまここ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:57:17.39ID:mhjS+Ory0
二つの性だけではないとする主張は理解
けど二つの性があり次世代に命を繋ぐ人達があってこそ前段も成り立つ

バランスだね

杉田の主張を支持はしないが理解はすることもLGBTはしたほうがいいよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:57:17.65ID:6nwd8I830
2人以上子どもを産んで育てた人は年金受給額アップ

子どものいない夫婦は貯金たくさんあるから年金額減らす

子どもを作る人多くなる

実際孫にもお金いるもん
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:57:27.86ID:WNO68bwF0
>>888
差別が背景にあって生じてくる感情だろうな。感情そのものはいかんともしがたいが、
それを表明することは差別を存続させることに繋がるかもしれん。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:57:36.78ID:HLMslRbc0
なんかさ 議員って 国民を総じて 税金を
収穫するための田んぼか 畑みたいに考えてるよな。
国民主権なんだろ。クビにしろ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:57:42.78ID:cKXJ6EwW0
>>898
なんでだ?
ロリコン、アニオタ、獣姦マニア
支援しないと差別主義者だとレッテル貼るのがお前だよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:58:00.37ID:oTipu3Ps0
>>880
は?大丈夫ですか?

杉田は最初から
>LGBTのカップルのために税金を使うことに賛同が得られるものでしょうか。
「使われる」ことに賛同が得られるかどうか、の話をしてて

実際に税金を「使われている」かどうかはこのスレ内の話でしょ?
なんでそうやってすり替えと嘘でしか人とコミュニケーション取れないの?

いいから早く教えてよ
どうやったらLGBTカップルで子供を作れるの?
いつになったら答えるの?
いい加減逃げ回ってないで答えてくださいよ

ほらほら早くw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:58:09.63ID:KWHlSz5L0
>>900
知らんがな、無いものはないんだよ
君が気に食おうが食わまいが関係ない
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:58:19.48ID:LfWQjag20
>>900
ねぇだろオカマ野郎
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:58:25.70ID:lxwf20Nv0
>>875
ちゃうでふつうの女の子や
俺は隠れてバイやからな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:58:33.02ID:MMEDDR1OO
養子を育てるカップルなら虐待クズ親よりはずっといい。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:58:40.02ID:nLfY7mZO0
正論やん
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:59:25.63ID:068YmyFv0
>>889
ゲイでも養子縁組はできる
未成年者も養子にできる
特別養子縁組ができないだけ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:59:30.74ID:h+IolGg90
>>901
LGBT活動家「専用トイレ作れ!」
役所「専用トイレ作りました」
LGBT「…」
役所「…」

だと思う。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:59:36.50ID:WNO68bwF0
>>891
だから、子供を産む・産まないというところで、国力を持ち出すのが全体主義者だって言ってんの。
お前やお前の親は国力のために子供を作ったんだろーけどなw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:59:48.34ID:JiCSq7/i0
>>900
ない物をあるって嘘ついてほしいの?
嘘ついた所で生産性が生まれるの?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:59:53.57ID:2MVpCdOu0
>>908,909
こういう奴らも気に食わん。ただノンケで生まれただけじゃん、クズ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:59:55.03ID:6nwd8I830
虐待する親よりやさしいLGBTの親の方が子どもは幸せ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:59:56.84ID:oTipu3Ps0
>>889
ここは日本なんですよ
子供を「持てる」じゃなくて、「移動させてる」だけでしょ
社会保障や税優遇を受けたいがために子供の命や人生を利用してまで

>>2
=LGBTパヨクの論理のすり替え例=
【養子を取ればいいじゃん】

子供を生む事は人口を増やし国力を上げるという、国家にとって最重要課題
だからこそ子供が産める両性(男女)しか婚姻を認めておらず税優遇という国家の後押しもある
養子はA地点からB地点に人を移動させてるだけで人口増・国力増にはなんら役に立たない
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:59:59.21ID:oY6gftkV0
オカマをテレビ画面から 出すな!キモい!
こんな連中は日本の癌や。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:00:02.90ID:p7BiSOvx0
この場合子供を虐待死させる屑親は?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:00:21.25ID:HefXYMOm0
子供を育てるのにコストがかかりすぎるのと
今は娯楽や文化的生活の多様化で、結婚より違う選択肢を選ぶ男女も多いのが問題かな
もっと柔軟に男女のパートナー関係が結べたり、パッチワーク家族でもラフに生活できる
日本がそんな世の中ではないので難しいと思うが
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:00:23.23ID:NLzXw7Q80
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/52652690.html

zozoの役員でもある田端さんだって子孫を残さない人には苦言を呈しているように見える。
杉田水脈さんを批判するのはどうなんだ?

実際、LGBTは生産性ないだろうが!
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:00:27.51ID:mhjS+Ory0
よく話し合うこと
相互理解をすること
杉田はLGBTと話し合いなよ
国会議員なんだから
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:00:30.65ID:2FT8ROD00
>>831
養子縁組したらいいだけじゃない?
寧ろ法的に親子は夫婦より強いと思うけど
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:00:36.19ID:WNO68bwF0
>>910
じゃ、不公平じゃんと思ったが、嫁の方も隠れBかも知らんな。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:00:49.24ID:/1r7aXiN0
>>895
安倍首相は特例だよ
アベノミクスの功績は大きい
他のホモレズ独身小梨はゴミだけどw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:00:54.09ID:fKRr3ggI0
>>897
社会に送り出すまで?
それまで夫婦のみで育てるわけじゃないでしょ?
いろんな人、それこそ子供を産めない人や産まない人なんかの助けを借りて
やっと社会に送りだすわけ
それなら子供を産むことだけを生産性があるとは言わないよね?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:00:58.45ID:N208JvNo0
>>896
今の同姓愛者はその基本的人権以上に優遇しろって騒いでるから反発されるんだろ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:01:08.64ID:6mUX3liv0
国家の未来は子供しか担わない。子供を作らないものは国家の未来を作らない。よって国家の基盤とはなり得ないものである。
国家の基盤でないものに国民の血税を注ぎ込むことは国家の永続性を作る上で無駄である。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:01:10.45ID:KWHlSz5L0
>>915
生むのを強制するのは全体主義だが
生むのを支援するのは今現在の普通の国家だ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:01:13.48ID:2MVpCdOu0
ここで生産性がないって言う奴らは子供作らんやつらは全員納税なくて良いって思ってるんだよな?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:01:13.62ID:rHgOzx7N0
>>907
だからLGBT同士で子供持つなんて言ってないじゃん
生殖能力無くなってないのに生産性がないって話こそすり替えと嘘でしょ
子供を持てない人間ではないんだよ
生産性がないってのは生殖能力失ってしまってる人間だろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:01:20.65ID:JiCSq7/i0
>>917
子供産んで育ててから文句言えほもさん
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:01:32.70ID:068YmyFv0
そもそもLGBTのうち

B

は弱者と言える要素が全くないと思うんだが
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:01:40.61ID:p87K/4ES0
つまり独身とか子なし夫婦も生産性無いと
アホやなあこいつ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:01:56.59ID:Pg7g7EcQ0
子供の欲しいレズカップルに請われて、無責任に種付け出来るのが理想。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:02:03.19ID:JiCSq7/i0
>>921
逮捕、ホモ以下のやつら
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:02:13.20ID:fKRr3ggI0
>>906
ちょっと何言ってるかわからない
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:02:20.52ID:WNO68bwF0
>>920
「テレビ画面から出すな」だと「テレビ画面の中に留めておけ」の意味になるが、そう言いたいのか?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:02:37.37ID:N208JvNo0
>>915
一般国民と政治家や官僚を一緒にするなよ
政治家や官僚は一歩引いて考える必要あるに決まってるだろ
感情論で国家運営なんてしてら破綻待ったなしだわw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:02:58.29ID:2MVpCdOu0
>>938
ほらそこ。異性を好きになるって状態が全員に自然にと思うな。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:03:09.15ID:U8HGrgXs0
健常者のためのインフラを使って生きるわけだからな

事故や病気で仕方なくなら許されるが
自分勝手な性癖なら弾かれても仕方ない

社会に余裕のない時代は違法の国もあるくらいのことだからな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:03:17.02ID:zWSI65+v0
>>883
もちろん君はそれでいいよ。
不妊の人も含めて負い目なんて持たなくていい。
「全国民」て言ってるじゃん。
出産による人口維持、拡大の恩恵は君や不妊の人を含めて全国民が受けるってこと。
それは納税、仕事、育児補助、文化活動にプラスアルファの生産なんだよ。
でも出産も育児も痛いし大変なんだもん、嫌じゃん、結構誰しも。
だからこそ国を挙げて推進するよねって話。
それは全国民が豊かに幸せに暮らす為の政策なんだよってだけ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:03:30.13ID:KWHlSz5L0
>>917
知らんがな
男が子供を産めないのと一緒
気に食おうが気に食わまいが女性は子供を産める
男性は何をどうやっても子供を産めない
同様に同性愛者は子供を作れない

文句があるなら神様に言え
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況