X



【猛暑】「エアコンの電気代も生活保護費に」 国に「夏季加算」の導入の要望書
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/27(金) 13:14:24.38ID:CAP_USER9
記録的な猛暑で熱中症による死者が相次いでいることを受け、市民団体「生活保護問題対策全国会議」は26日、エアコンの電気代などを生活保護費に加算するよう求める要望書を厚生労働省に提出した。

要望書では、生活保護費の水準は低く、受給者は電気代を節約するため、エアコンを使えないと指摘。「命と健康が危険にさらされている」として、夏の電気代などに充てる「夏季加算」の導入を求めた。

厚労省は今月から、受給者にエアコンの購入費用として5万円を上限に条件付きで支給することにしている。要望書では、これについても「周知が徹底されていない」と指摘した。

2018年07月27日 11時35分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180727-OYT1T50071.html

関連スレ
【上限は5万円】生活保護世帯にエアコン購入費支給★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532662875/
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:13:08.58ID:sZmzI1jX0
スイカ代もお願いしまつ。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:13:30.02ID:z/8uBfN30
学校に着けるのが先でしょ
仕方なく行かしてやってるだけのいらない人間に ナマポ利権で
死ねば良いのに
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:14:24.20ID:mUHu7GF90
仏教国で人命尊重の国だから日本は。だから命だけは平等で一人一人の命を守ろうって事なんだけど。
そんな日本が死刑やめないなんて矛盾してるな。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:14:40.38ID:2R5U2zkf0
これはやらなきゃしゃあない
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:14:42.75ID:+iip4Diq0
「文化的な暮らしに当然必要なものだ」として要求しているのであれば
「今までの金額に含まれているはず」と当然考えるよね
じゃあ何でこんな要求してるの?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:14:43.34ID:TuHHWiMp0
お前らも生活保護申請すればいいじゃん
0648ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2018/07/27(金) 16:15:51.15ID:l3rE/tkAO
>>637
ご同様ナカーマヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ
それにしても暑い…これは死人が出るな。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:17:42.13ID:agOd1mml0
自分で稼いだお金で細々と生活してる人は、倹約するのに、
ナマポの人は使い放題って不公平だろうが
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:17:51.57ID:mUHu7GF90
学校は冬は暖房は入れるからね。三学期もかなり寒いから。その時期も休みなら暖房はいらないさ。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:18:27.79ID:0v6XpvWn0
エアコン代に使うわけない。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:18:43.04ID:mUHu7GF90
学校に冷房がないのは冷房の時期は学校はまるまる休みだから。
だから七月九月にも冷房が必要になってきたから議論になってるんだね。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:18:53.67ID:MXBsRsgd0
>>649
この世はそんなもんだ。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:19:26.85ID:fZIFXIbl0
今支給されてる金額の中でなんとかしろ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:20:05.84ID:BnTQjr4a0
ナマポの生活支援をする為に年間所得3000万以上の人達にナマポ生活支援費として30%の賦課金を掛ければ良い
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:20:24.47ID:mUHu7GF90
生活保護受給者のエアコン設定は28度設定は厳守だな。それちゃんと守ってくれるなら許してやってもいい俺は。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:21:07.88ID:T/wPpKFQ0
よし
仕事やめてナマポ貰うわ。
水際作戦されたら職員殺して一回刑務所行って帰ってきたらナマポ申請。
これなら職員断らないだろ。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:21:52.39ID:mUHu7GF90
>>658
エアコンないと死んじゃうってならしょうがないよ。俺はそこまでは言わない。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:22:13.22ID:6KuoQv270
ナマポを支援するために、ナマポの支援団体から30兆円の税金を取ればいい
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:22:32.52ID:Utww67nl0
特権階級ですなぁ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:23:21.80ID:Tp/Lzl+x0
今でも夏と冬は電気代が追加されてるだろ
その上で廃止された夏季加算を復活させろとな??
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:23:22.20ID:nPOMCsaO0
バケツに水入れて足突っ込んでろ
 
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:23:49.25ID:+Px7gzLI0
中国人や韓国人は笑いが止まらないだろうなあ。

共産党も絶賛支持の貧困ビジネス。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:23:54.41ID:mUHu7GF90
ナマポったって詰まらない人生だと思うぜ。人生観は人それぞれだけど退屈な人生で良ければ
いいんじゃないの?その点では別に文句は言わないよ。俺は嫌だけどね。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:24:10.83ID:5nu+LWnWO
5万で買えるエアコンで24時間稼働させたら
電気代えらいことになるな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:24:20.83ID:MaUtHxem0
フルタイムで働いて月収13万弱の子持ち貧困家庭のうちにもエアコン代支給してください
ナマポもらわず生活してる方が辛いってどーなってんの
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:25:58.90ID:KcM3Zz7b0
随分と都合がいいな!
ならば北国の冬季加算も必要だろーが!
灯油無しじゃ生死を彷徨う!
暑いなら公園の水でも浴びてろよ!!
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:26:29.01ID:cAyL1+Xi0
>>7
九州なんかは冬季加算はいらないが夏季加算は必要だろう。
全国一律で支給するのではなく、地域を考慮すべきではなかろうか?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:26:30.09ID:qOVJxSHr0
冷房の効いた図書館や公共施設に収容しよう
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:27:06.85ID:5nu+LWnWO
>>669
保護受けろよ
とりあえず相談だけでもしてこい
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:27:25.29ID:Tp/Lzl+x0
>>672
あるで?
ここに張り付いてるパヨチョンにとっては都合が悪すぎるから答えないだけで
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:27:33.32ID:6A8xcQ9i0
これ差別じゃねぇの?
俺たち一般市民は負担ておかしくね?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:28:06.13ID:fdnSC/UN0
なまぽ村を作って、まとめて隔離すればよい
場所は富士の樹海ならば涼しくてよいだろう
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:28:30.44ID:cexlYKW+0
暑さで死んでしまうというなら、外で働く人はどうする?
今日も工事現場で働く人を見たぞ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:28:34.17ID:T/wPpKFQ0
>>669
子持ちだったら色々考えるとあなたの方が遥かに貧困。

たしか一人子持ちで21万の支給だったはず。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:28:46.93ID:LcmydwLh0
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。

プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
ckc
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:28:53.34ID:dbXUrlB50
>>659
人に迷惑掛けないでくれる?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:29:51.40ID:T/wPpKFQ0
>>680
でもそれなら働かないで全額貰った方いいよね
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:29:58.20ID:5oqLyyjB0
狭い部屋で最近のエアコン使う分には
1日中つけてもそんなに電気代かからないと思うが
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:30:25.90ID:C++JXixa0
役立たずほど図々しいな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:30:33.03ID:cexlYKW+0
ナマポと同水準で働いて生活してる人がこの国にいないと思ってるのか?
そういう人は死んでもいいのか?
そもそもナマポは医療費無料なんだから、それで十分だろ
暑さで調子悪くなったら病院行け
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:30:33.63ID:SQbhsO7E0
>>657
いや無知はネットde真実してるお前だろ?w
海外税務の経験ある?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:30:58.04ID:Ci13GxZ10
パンツ一丁で濡れタオル体に巻いて扇風機でいいだろ
それでも暑けりゃ時々水風呂へ入れば十分

働いてるわけじゃなし
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:31:17.85ID:f+EATEDm0
シベリアの強制収容所に強制移転で良いではないかw 一番手が掛からないw
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:32:07.63ID:GSta/2BR0
>>1
厚生労働省って、必要?
仕事しない役人ばかりで子供は殺すのに、
厚生労働省が仕事をしないだけなのに、対策費で焼け太りで、予算が増える。
増えた予算の3割を事務手数料で巻き上げる。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:32:27.55ID:vZoCdgqS0
電気代出るんか!
やったぜベイビーw
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:33:29.33ID:s4mt1aqV0
こっそり公務員に暑熱手当てだしてないだろうな?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:34:17.68ID:VWnRNc2D0
>>695
>子供は殺すのに
どういう意味?
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:34:18.45ID:mUHu7GF90
>>698
それ以前にボーナス貰いすぎ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:34:23.67ID:sNfpR+T00
働いたら罰金    →所得税   
買ったら罰金    →消費税
持ったら罰金    →固定資産税
住んだら罰金    →住民税
飲んだら罰金    →酒税
吸ったら罰金    →たばこ税
乗ったら罰金    →自動車税+ガソリン税
入ったら罰金    →入浴税
起業したら罰金   →法人税
死んでも罰金    →相続税
継いでも罰金    →相続税
あげたら罰金    →贈与税
もらったら罰金   →贈与税
生きてるだけで罰金→住民税
若いと罰金      →年金
老けたらまた罰金  →介護保険料
老いたら罰金    →後期高齢者保険料
保険かけたら罰金 →満期時に一時所得税
海外旅行したら罰金 →国際連帯税 New!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆                      ☆
☆ 働かなかったら賞金 → 生活保護 ☆
☆                      ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ .
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:35:04.73ID:Tp/Lzl+x0
余程頭のイカれた温度設定で連日連夜回し続けない限り
電気代はそんなに掛からない筈なんだけどねぇ?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:35:18.44ID:mUHu7GF90
>>693
シベリアは夏熱いんだ。まさに地獄地帯。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:35:20.39ID:zCXbnM7Q0
シランがな
共産党が支援してあげれば?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:36:06.73ID:WG42m/Ge0
>>518
ブレーカーな
エアコン用電源は独立させないといけないから、メーター設置はそう難しくない
それに、直結工事しちゃえば他からコンセント持ってくるようなズルも出来ない
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:36:12.26ID:EemY5pKp0
>>1
さらにタカり
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:37:16.51ID:P3wS7lvL0
この市民団体から自家製キムチの臭い匂いがする
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:38:38.13ID:WSFglHkg0
まさにナマポ貴族
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:38:56.83ID:MXBsRsgd0
>>708
そりゃあ公務員を見習うよww
税金を懐に入れた者が勝ち組な。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:39:17.07ID:NDqfDIgW0
生保もらわずにしのいでる連中が気の毒ではあるな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:39:34.27ID:mUHu7GF90
>>711
ホームレスシェルター作っても結局は同じくらいお金かかっちゃうだろうね
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:40:43.37ID:MXBsRsgd0
>>714
ま、自己決定権は尊重しないとな。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:41:53.16ID:SQbhsO7E0
厚生労働省を廃止して財務省の一課にしてもいいかもなw
支給も非生産性な命も面白いぐらい減ってくような気がする。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:42:13.37ID:omXaY7ti0
>>1
一生懸命働いて電気代を払っている人に悪いとは思わないのかな?

パチコンなどのギャンブルをやったり、酒やタバコを嗜む人の分は払う必要あるのかな?

本当に困っている日本人だけにしてほしい。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:42:28.04ID:LWqBa1Em0
>>1
生活保護者にだけ支給するのならば、労働者全員で納税をボイコットしてやれ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:42:45.07ID:NDqfDIgW0
>>715
コスト同額なら、不正な受益が難しく
入った者が早く生活を立て直して出ようと思えるシェルターの方がいいかもしれんね

まあ保護を受ける事に対する偏見も多いだろうから難しいと思うけどね
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:43:56.77ID:HxHXp2Uo0
これじゃ税金いくら納めても足りないわ
申し訳ないけど猛暑で死んでいただきたい
それでも死にたくなかったら自分で涼しいところに移動するなりの努力をするべき
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:43:57.00ID:VWnRNc2D0
これはいいことだと思うよ
厚いと就職活動もやる気にならない
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:44:20.90ID:Ps1tZuD/0
年金受給者よりナマポの方がいい生活できるな
働いたら負け
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:45:16.29ID:16Go5ULX0
生活保護優遇されすぎだろう、、、
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:46:10.06ID:+Px7gzLI0
>>720
ナマポにパチンコをやらせないのは、人権侵害by日本共産党。

パチンコは博打じゃないby日本共産党

IR法案は博打法案、日本をだめにするby日本共産党。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:46:34.91ID:BnTQjr4a0
その内公務員も猛暑手当の支給等と言って来る
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:47:14.78ID:xeQkBDpg0
冬も凍死を防ぐため暖房使うから電気代くれって言いそう
際限なく増長するカスだし
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:47:56.73ID:zLsNnXusO
図書館は浮浪者の溜まり場で臭い
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:48:31.39ID:hFbU81Az0
だから現金支給を止めろボケ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:48:36.64ID:6BPjG2cB0
もう少し効率良く支援して欲しいよな
まず現金は無駄だし大部屋で良いと思うしさー
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:48:37.31ID:+Px7gzLI0
>>731
公務員=自治労=共産党立憲民主社民党

公務員の待遇悪化は絶対阻止。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:49:07.51ID:FezpfkK50
それこそ納税しない生産性ない寧ろマイナスだけを優遇って本当に生産性ないわー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況