X



【話題】かき氷のブルーハワイは何の味?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/07/29(日) 12:34:56.27ID:CAP_USER9
7月27日に放送されたバラエティ番組「チコちゃんに叱られる!」(NHK総合)で、「かき氷のブルーハワイは何の味?」との疑問が取り上げられ、その回答が話題を呼んでいる。

「かき氷のブルーハワイは何の味?」という疑問に対し、番組が用意した回答は「なんでもいい味」というざっくりしたもの。

番組では諸説あるとした上で、1965年、昭和40年代に入ってから冷蔵庫が普及し、かき氷が家庭で食べられるようになったことでかき氷のブームが生まれたことと、1964年の海外旅行の自由化によって空前のハワイブームが生まれたことで、かき氷のブルーハワイが誕生したという説を紹介。

そして、その味について、ハワイの空や海のさわやかさをイメージしたサイダー系、ラムネ系を使った味と、オレンジの皮を使ったリキュールのブルーキュラソーにパイナップルジュースとレモンジュースを加えて作るハワイ生まれの青いカクテル「ブルーハワイ」をイメージしたフルーツ系の2種類が主流であると説明された。

番組内でブルーハワイのかき氷を3種類、各メーカーごとに食べ比べてみると、味は確かにソーダ風味、トロピカル風味、ピーチ風味と違いがあることがわかり、ブルーハワイの味に規定はないことが立証されていた。

Twitterなどのネットでは「ブルーハワイ好き!舌が青くなるのも楽しい」「たしかに食べ比べたことはないから、今度食べ比べてみたい」「味に違いがあったなんて…」「ブルーハワイ食べたくなってきた」といった反応があるようだ。

2018年7月29日 10時25分 ナリナリドットコム
http://news.livedoor.com/article/detail/15081106/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/8/b8a5c_249_20180729008.jpg
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:40:09.05ID:Bw7u7HAx0
ホノルルでシェイブアイス(ハワイ式のかき氷)を食べたら
日本のブルーハワイと同じ着色料のシロップがバニラ味として店に並んでて驚いた記憶があるな。
味はバニラエッセンスを使った普通のかき氷シロップだったが。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:41:41.92ID:W330zeiJ0
カキ氷みたいなゴミありがたがってるやつなら何食わせたって一緒
ションベンでもかけとけばいい
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:46:18.84ID:snva1DEG0
>>2
うまい!

つ 座布団
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:46:42.21ID:AHmlOwt20
ソーダーの味じゃねぇーのか
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:46:58.12ID:d6gAgdGn0
そもそも味なんか付いてない
味はただの砂糖味だよ
違うのは香料
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:48:29.51ID:AHmlOwt20
俺かき氷イチゴ味しか食べたことないわ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:49:58.73ID:0DFpyyis0
「チコちゃんに叱られる!」はおもしろいねぇ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:50:06.15ID:AHmlOwt20
>>800
wwwwwwwww

しょんべんかけてもニッキ味旨いって
言いそうだよなw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:50:36.53ID:j5KyaD1y0
>>3
じゃがりこも全部同じ味だよな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:51:52.11ID:blxfrXtF0
いい色してるだけ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:54:47.15ID:blxfrXtF0
かき氷だけじゃなくて
ジュースでもあるよね
あのいろ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:55:42.69ID:AJrgdFgm0
青色1号を摂取すると脊髄が青色になる事は分かってる
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:56:56.28ID:evN+rSlN0
>>796
それは風味だ
人間の味覚が5種類しかないなんてそこらのボンクラだって知ってる
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:57:14.14ID:o64GE8Sg0
体に悪そうだな

トマトかけて食べたら健康的
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:57:46.93ID:7xPabThs0
ボーッと生きてんじゃねーよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 15:59:17.46ID:OS7o10Zt0
>>822
豪雨で死んだジジババにいえよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:01:14.05ID:hLnum+ev0
そういや、チェーン店のブルームーンは未だやってるのか
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:01:25.46ID:yKHZU+kI0
コード・ブルー?

Discoveryというか  
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:03:32.30ID:OS7o10Zt0
最低ランク
  水道水+100円シロップ

中位ランク
  蒸留水+カルピス(などの飲料用濃縮液)

上位ランク
  湧き水+濃縮天然果汁

最高ランク
  お神酒+
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:06:27.57ID:jyVr6viP0
>>799
色と味や香りがかけ離れた食べ物はびっくりするよね
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:07:18.13ID:gJ1L1eis0
>>791
分かりそうな気がしないでもないけど分かりたくねえw
良く言い伝えられる「苦味」は感じねえの?

いや俺苦いって言われたこと無いから知らんけど
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:07:54.93ID:T3vORpVd0
目つぶってたら全部味一緒だから
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:08:42.77ID:ris5+O9x0
幼き頃は何その名前得体が知れんわと、頑なに食わなかったわ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:11:01.48ID:yKHZU+kI0
なんとなく
雰囲気というのは
文字からもわかるような
長年やってりゃ
なんとなくね
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:12:06.52ID:OS7o10Zt0
液状にした黒ゴマで創った、真っ黒なで、原爆味ってどう?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:13:08.76ID:AHmlOwt20
>>833
そうそうw
色で脳が味出してんだっけか?w
黄色 レモン
緑 メロン
ピンク イチゴ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:16:22.29ID:G10b+cqi0
ウチの店の客でブルーキュラソーをショットで飲む奴いるわ。
見てるだけで胸焼けしそうになる。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:21:58.64ID:+lEeU2kZ0
ジャップ言う奴の6割はチョン公で残り4割がチャンコロ
※個人調べ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:22:52.84ID:mTQzkcQQ0
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
cpp
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:25:39.18ID:Z51PxDpr0
ガキの時ハワイ行ってホテルのバーでブルーハワイ頼んだらクロンボバーテンダーが提供を固辞しやがった
酒だと後で知った
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:29:35.11ID:dFaqWjvL0
砂糖
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:32:38.96ID:D7R6nNHn0
>>3
ナイトスクープで「トンネルにはいるとかき氷の味が変わる」というネタを検証していたな
トンネルに入るとあのオレンジ色のナトリウムランプなので、かき氷のシロップの色が変わって見える
色による味覚の錯覚という結果になってたような
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:36:29.45ID:4pWuXiGi0
>>519
お前の顔面にも寄生虫めっちゃおるでって指摘したら血が出るまで顔の皮かきむしりそう
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:37:25.24ID:qqcF5+iI0
情弱どもめwwwwww(´・ω・`)
色が違うだけで味は同じwwwwww(´・ω・`)
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:40:00.55ID:36i9FLla0
ハワイの別荘での石原裕次郎のカッコいいイメージ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:43:58.92ID:yKHZU+kI0
夏が過ぎ風あざみ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:46:09.19ID:AHmlOwt20
>>824
小学校のころ
ニッキ水の味はしょんべんの味っておっさん聞いてからまだ人生で一度も口にしてねーわw

それと朝一番絞りのおしっこ飲むと健康になるってのも聞いたわw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:47:47.24ID:OS7o10Zt0
>>860
ソースは、中華系になってる。
ごまの渋い味が、原爆後の黒を連想させる
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:47:55.37ID:0jxMZivM0
>朝一番絞りのおしっこ飲むと健康になるって
そんなの全国探してもさくらももこさんだけ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:55:28.30ID:trJLF3QD0
色によってただの砂糖水の味が変わった
様に感じられるだけ
緑はメロン、赤はイチゴ、黄色はしょんべん
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:57:34.18ID:OS7o10Zt0
黄色の微妙に泡なビールを飲んで、ションベンな感じがしないのは何故か。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:57:45.69ID:pKwcUTNV0
色と香がついてるだけで味は一緒説に騙されてるやつは、間違ってるぞ。
イチゴやメロンやレモンであっても味がついてるやつはある。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 16:59:31.21ID:OS7o10Zt0
しょんべんジュースの創り方
 
   日向に放置して、炭酸が抜けてあったまったビール。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:02:51.99ID:frZotiMz0
>>18
味覚障害でもないなら全部同じ味と思わないはずだが

全部ただの砂糖水+色というメーカーも一部にあるが
有名メーカーは無果汁扱いだけど1%以下の果汁や添加物でそれぞれ違う味にしてる

ブルーハワイはクエン酸などでソーダ感を出してるメーカーと元になったカクテルベースから
桃などの果汁で風味付けしてるメーカーで味が全く違うという珍しいシロップ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:17:13.23ID:thOzs1n40
ミルキーはママの味の意味がいまだに分からない
ブルーフィクサーはバルディ男の味がする
ブルーハワイは味はさておき、舌が青くなるのがいいね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:20:11.03ID:BrJZtWBc0
サイダー系とかレモンジュース入ってるのあるんだ
ブルーハワイ結構好きだったけど、苦手だから気をつけよう
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:23:39.93ID:f5dXefky0
コーンポタージュ味まだかよ!
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:24:46.14ID:wTztvEBP0
いちご味はなんの味?

というのと全く同じで意味のない質問。
いちご味はいちごの味だし、ブルーハワイ味はブルーハワイの味だわ。

じゃあいちごとは何か、と言われてもただの嫌がらせ。

じゃあブルーハワイとは何か!!!
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:24:47.51ID:OS7o10Zt0
メロン味 とか、ただ香りで変化付けただけなのか・・・
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:24:47.70ID:OUAoaRNL0
しろくま
はクマの味
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:26:41.47ID:iDsEoNgz0
巨乳姉貴の乳の味を知りたい。
ちゅっぱちゅっぱしたい。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:26:58.56ID:Ee4K5hZC0
  
パチンコ換金営業は刑事犯罪です!

警察官OBは定年退職すると
 【ゴキブリ在日韓国人】パチンコ屋に天下りし
3〜5年ほど雇ってもらいます

警察の風営法検査の日程情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします

そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 【ゴキブリ在日韓国人】パチンコ屋の犬です

【ゴキブリ在日韓国人】パチンコ屋の社長は
 そんな警察官OBを馬鹿にします
 「警察官OBは使い捨ての犬だ」なんて言います

でも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています

パチンコ換金営業は刑事犯罪です
 今すぐ換金営業を全面禁止すべきです!
      
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:28:59.38ID:b46IDGdgO
>>119
お菓子に使う食用着色粉
食青で青くしている。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:31:11.46ID:trJLF3QD0
>>883
南極のシロクマの味じゃなくて
北海道のヒグマの味ってことか
インチキじゃないか!
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:33:14.56ID:trJLF3QD0
>>884
福神漬けはもともとは赤くなかった様だ
カレーに添えるようになってから赤くした
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:40:00.72ID:2LKRymuG0
 
そういうことw

底辺DQNの性感帯やコンプレックスをくすぐればいいだけなんだよコンテンツなんて。

うおおおおおお!そりゃあー!とりゃああ!
この吹き出しループだけでジャンプ漫画なんて10年連載いける。

おーおー♪おおお〜♪俺たちワンピーエグザイル♪
このノリだけで日本ナントカ賞なんて総なめでとれるしな。

人口の半分は偏差値50以下。IQは100以下。端的に言えば知的障害者だ。
ベストセラーってのは「馬鹿でも読める」ってことw




元電通社員「CMは偏差値40に理解できなきゃダメ。世間にはおそるべき量のバカがいる。それが日本の普通の人だ」★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486020632/

大橋巨泉「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。」
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469322011/601

【文春】‪「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が謝罪 「まさか信じ込むとは」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514903995/

“UFOを流行らせた男” 矢追純一81歳「空を見上げてほしかった UFOなんて実はいない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522625950/

【大発見】障害者施設「発達及び知的、重心障害者はアニメが大好きな方が多いことに気付きました。」何故なのか
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1472701771/l50
  
【悲報】座間9遺体事件の白石隆浩容疑者は『ひぐらしのなく頃に』と『School Days』が好きなアニメヲタクだった
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510127650/
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:44:18.47ID:gitj5qMH0
>>306
やったけど見事に当てやがったよ
やっぱり味というか感じる風味は違うみたい
香料のせいだとしても
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:44:55.68ID:9S/Gt9k70
真っ青っておよそ食いもんの色じゃねぇのに、ブルーハワイだけは美味そうに見える
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:46:03.47ID:x0YjjKYy0
少年の心のままだから青い食べ物見るとワクワクする
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:46:58.76ID:Z5arRoGH0
ハワイのブルーオーシャンの味にきまってんじゃん
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:48:44.30ID:ppKYhKJR0
かき氷は見た目がいいよな
見てるだけで涼しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況