X



【立憲民主党】同性婚を可能にする法整備を検討へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/30(月) 06:19:55.53ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180730/k10011555561000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012

立民 同性婚を可能にする法整備を検討へ
2018年7月30日 4時24分

LGBTと呼ばれる人たちの人権の確立につなげるため、立憲民主党は、同性どうしの結婚を可能にする法整備に憲法上の支障はないとして、具体的に検討していくことにしています。

同性どうしの結婚は、日本では法的に認められていませんが、東京 渋谷区などの自治体では、同性のカップルを結婚に相当する関係と認める制度が導入されています。

立憲民主党は、さきにまとめた「憲法に関する考え方」の中で、LGBTと呼ばれる人たちの人権について「あらゆる場面での差別解消など人権の確保・確立が必要だ」と指摘しました。
そして、同性婚について「可能とするよう法的整備をすることに憲法上の支障はないものと認識する」としていて、今後、具体的に検討していくことにしています。

これを受けて、立憲民主党は、同性婚を可能にする法整備を具体的に検討していくことにしていて、山花憲法調査会長は「当事者の思いに添えるような政策を検討していきたい」と話しています。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:08:30.18ID:L4eFHzuH0
マイノリティが結婚や夫婦間の現行制度にフリーライドしようとしてる。
子は国の繁栄に必要だから国は子どものみならず夫婦に投資できる。
子無し前提のカップルにそうした制度を開放する必要なし

少子化と赤字財政を考えろと
少なくとも今やることではない
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:08:30.95ID:k2GQ+cSp0
悪用されるのがオチ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:08:31.99ID:t7ki18F00
>>1
立憲民主党議員に多いい不倫議員、セクハラ議員、2重国籍帰化人議員
どさくさに紛れて不倫もセクハラも外国人参政権も合法にするニダ!
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:08:36.34ID:lI80UbhJ0
同姓婚の次は外国人参政権ニダ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:08:37.70ID:YXzUEAZ50
維新吉村も同性婚大阪市歓迎とか言ってるしな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:08:41.38ID:a/72YV330
>>740
発想がほんと場当たりなんだよな 派遣のときに「何年か使ったら正規雇用!」とか
言って年限定めて雇い止め発生とまったく一緒

野党って近視眼的で結果がどうなるかの予測ができないんだよなマジで
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:08:43.51ID:3pb5vYZ+0
細部的には票がほしいだけだろうが
全体としてみた場合ガス抜きが必要なわけで(杉田のせいで国際批判も高まるだろうし
そういう意味で野党が言い出したってことにはまぁ意味があるわな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:08:54.56ID:55NhFuHI0
>>695
弱者の味方なら派遣労働者の待遇改善に努めろよ。
全労働者の半数近くが今や派遣労働者だぞ。
政権なんてあっという間に取れるんじゃないか。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:08:55.68ID:NkTHkql60
すごいなー。
大して票にも繋がらない事に一所懸命だ。
感心するわ。
国の仕事もしてくれるといいのにな。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:09:00.59ID:is+qc03z0
この党は少子化対策とか、もう言わないでね
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:09:09.23ID:jzKYNps70
モリカケで行きつまったから
LGBTにとびついてるだけだよなコレ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:09:11.70ID:pkEhYb1T0
LGBTを中心に世の中が動いていることに違和感
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:09:22.37ID:fs1zfC9F0
>>743
自民は何が困るんだ?本気で同性愛者が経済に悪影響だと考えてるのか?

まあいまだに黒田みたいなのを使ってるぐらいだから経済音痴なのはわかるが
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:09:23.30ID:Vf2RedHq0
ホモレズは従来は普通養子縁組によって家族の形を取り
相続なども親子関係としてスムーズにできていたんだ

ところが!養子縁組ってのは外国人とは難しいわけ
日本は養子縁組にすごく厳しい

そこで彼らは考えた!
LGBT解禁の波に乗って同性婚を合法化しよう!と
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:09:29.30ID:Y2MO6mGK0
>>755
上限作ったらいっぱいいっぱい働かせるだけっての誰でも想像できるのにね
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:09:39.25ID:QLLp60KW0
国籍を在日に取らせたいんだろう
子供手当ての時から変わらんな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:09:39.59ID:bKivcMFW0
被災者よりLGBT
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:09:43.22ID:ueeMf1Xa0
ホモレズ法を立憲民主党が作るのか???www
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:10:00.17ID:F2Hg360l0
これ男同士で結婚しても扶養控除が受けられるのかな
偽装結婚が増えそう
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:10:08.08ID:a/72YV330
>>762
あんだけ騒いだ働き方改革もカジノも成立した瞬間一言も言わなくなったからな
いつも目の前にある自民党叩きネタに乗っかるだけ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:10:17.18ID:bHKZ0Hsu0
背乗り捗るな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:10:25.33ID:2nE0Wf4n0
ロリコンの人権として未成年者との淫行及び結婚を許可するべき
ホモはOKでロリコンは駄目の意味が解らない
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:10:38.33ID:tFX/4/Ii0
くだらんことばっかりやってないで少しは日本のためになることをやれ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:10:43.41ID:EqfkrWHE0
こいつらが支援しようってことはLGBTは害悪ってことか。
杉田の言う通りだったな。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:10:45.87ID:Y2MO6mGK0
>>773
働き方改革ってあれちゃんと対策されてるらしいね
違反したら上司が罰せられるとか言ってた
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:10:47.24ID:vnhOPOaW0
浅薄なやつらだわ、婚姻と養子を重ねて、日本のインフラを利用しながら
中華人民共和国の一個師団を組織することが可能になるのに。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:10:50.94ID:F8YqXsbb0
日本国籍が欲しい人がいるんだね
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:10:53.86ID:VRsgIu5I0
なぜ家族を崩壊させようとするのか。旧ソ連でも失敗してると言うのに学習できないのか?極左の馬鹿は。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:10:58.18ID:qD9hLuHq0
『同性婚が出来ないのは法的な差別だ』というLGBTの意見に違和感を感じる。
選挙権が未成年にないのは未成年差別だろうか?
被選挙権が一定年齢に達しないと得られないのは若者差別だろうか?
男性は女性トイレを使用できないが差別だろうか?
公衆浴場が男女で分けられているのは性差別だろうか?

差別と区別は違うのである。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:10:58.55ID:vVijdlKB0
もっと大事な事あるだろうが。
外国人の医療費ただ乗り問題とか。
大きな病院では出産日40万円手に入れるため
中国人であふれているそうじゃないかよ。
民主党が作った法律のせいでさ。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:11:03.58ID:a2vJ4v1U0
同性婚の人別れたんじゃなかったけ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:11:05.35ID:Yuz2s2Vg0
先進国を称する国で認めていないのはもはや日本くらいのものだろ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:11:09.31ID:gqISrTq/0
別に勝手に付き合えばいいのに
結婚にこだわるのは金で優遇されたいからなんだよね
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:11:16.42ID:zrWLGHn/0
なぜ野党が今までこの問題に取り組まなかったのか理解できなかった
ようやくですか
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:11:21.05ID:80m/1uc90
立民はLGBTを完全にカタワ利権化して、自分らの票田にしたいだけってのに
なんで誰も気が付いてないと思うんだ枝野? 
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:11:33.98ID:ZXMCL/CM0
真剣に結婚したい人もいるだろうけど 保険金殺人やら犯罪の温床になりそうで怖い
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:11:36.87ID:OZaPZCSd0
自民党で味方撃ちが発生したら逆に張るだけの簡単なお仕事です
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:11:51.92ID:RWg7dtIL0
同性婚とかバカなのか
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:11:54.21ID:XoWmNA9x0
外国人が大量にくる気がするなぁ

知ってるか?
1人日本で働いて健康保険に加入すると
本国にいる20人の家族も3割負担で現地の病院で診療を受けられる。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:12:01.65ID:GTojlXM/0
同性婚の場合は施設から子供を引き取るとかすれば生産性もあるかと思う

まぁ子供が物心つくと嫌かもしれんがw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:12:08.90ID:gQkGeRVi0
オカマとおかまがケツ婚ケッコンした〜♪

だから?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:12:13.03ID:HT8CtH4c0
震災直後は枝野お前は休めってお前らに労ってもらってたのに
牙を剥いてきたな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:12:21.51ID:7PE1wnmy0
女性の社会進出目的で導入した旧氏を同性婚認めたら悪用されるだけだな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:12:26.01ID:sowIjHuF0
>>679
古代ローマにすら同性愛の記録がある
一定の確率で同性愛者が生まれる事はほぼ間違いない
法律で禁止したからと言っていなくなるわけじゃないし,
権利を認めたからと言って,普通の人が同性愛者になるわけでもない.

自分子供が同性愛者だった場合を考えると,
差別を放置しておくのは得策とは言えないよ.
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:12:28.20ID:JD8p5/ON0
どんどんおかしくなる立憲民主党
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:12:33.04ID:OvDT8WX50
建前だけでも、異性愛が主流ということにしておかないと少子化対策の足かせになる
ネガティブ要因を払拭できるような、うまい着地点があればいいけどねぇ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:12:33.47ID:Cbm2aTsI0
自民党の後追いする馬鹿野党
杉田の煙幕に騙されるな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:12:43.28ID:Vf2RedHq0
>>780
この方法なら武力を使わないから外患罪にも外患誘致罪にもならんからね
日本は抜け穴だらけだよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:12:52.82ID:CkL5NuSu0
扶養義務とか整理してからにしろ
息子が連れてきたむさ苦しいホモの世話なんかやなこった
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:12:58.00ID:QDhIXzaX0
同性婚は世界の潮流なのに
それを認めない日本社会は誰がどう見ても異常な社会
最近その異常性は少しだけ認識されるようになったが改善する気はポーズだけ
さっさと滅びた方が世界のためだと思う
ネトウヨの皆さんにガチで反論してほしい
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:12:58.68ID:t7ki18F00
>>775
ロリコンもホモも、どちらも異常性癖者なのは間違えないよね。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:13:10.18ID:V3S47AvJ0
金を絞り上げておきながら子供産めってのはLGBT問題よりキチガイなくせに同性婚反対ってアホか。国は国民をねじ伏せてるだけだな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:13:16.80ID:55NhFuHI0
>>717
アメリカの政治史を勉強すると国益第一ではないね。
票を増やすために移民を入れたりセックスしたり何でもありだった時代がある。
今はどうか知らないけど。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:13:17.04ID:nKeC4FYo0
>>29
LGBTではないが、これのみを以ってして違反してるとは言えないよ
著しい格差をつけたりするのは流石にダメだけどね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:13:23.77ID:0fJzo1Eh0
>>1
こんなのやってるアピールにしか過ぎん

ってか何でもかんでも反対って言ってる奴らが
この法案のために
何か譲ってまで通すとは思えん
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:13:35.12ID:TIvIEB+C0
>>794
ちげーだろ
ヘイトスピーチ規制法制化と同じで
自演マッチポンプでグルの野党と茶番プロレスして法制化する仕事だろ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:13:36.52ID:jTBL4kcM0
新宿2丁目なんかと今までは共存出来てた気がするがああいうのじゃもうあかんのか?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:13:41.60ID:Tzts2XYs0
立憲民主党って

ほんと、バカな政党だわw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:13:44.02ID:3RFkXaSG0
これを可能にしたら 偽装結婚が増えて、ヤクザの資金源に必ずなります
バカ入管は どんどん外国人を日本にいれてしまいます‼
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:13:49.76ID:FzuVNDkp0
(◎__◎;)最後は動物、物との結婚も。
伝統や習慣を破壊し、民衆を奴隷化して特権階級になりすます。
みなさまの共産党です。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:13:52.42ID:89k9xTYN0
>>810
さっさと滅びた方がいい、などと過激な主張を行う輩に説得力など全く無いね。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:13:53.72ID:90mvKrtp0
この方たちはテレビ雑誌等言では異常に擁護されているけど、世論ではどうなんだろう。
率直に言うと、俺は気持ち悪いと思う。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:14:06.66ID:/Kyu1Zxb0
ソドムの市という恐ろしい映画を見てから
人間は、あまりにも自由を与えてはいけない
生き物だと悟った
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:14:10.42ID:DQAOd8I00
保険会社は、偏向マスゴミへの広告出稿を削減せよ。

保険会社は、偏向マスゴミへの広告出稿を削減せよ。

保険会社は、偏向マスゴミへの広告出稿を削減せよ。

保険会社は、偏向マスゴミへの広告出稿を削減せよ。


偏向マスゴミに金を出していたら、自分たちの首を締めることになるぞ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:14:12.58ID:gQkGeRVi0
ホモ&ホモがいくら合体しても
何も生まれないだろ!
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:14:14.54ID:/4ywkYoV0
マジでくだらん政党だな
さらにくだらん政党という認識が深まった
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:14:17.86ID:Vf2RedHq0
>>807
具体的にどんな問題がある?
性的嗜好なんて一般社会で仕事したり生活する分には関係ないだろ?
普通に生活できるだろ?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:14:39.81ID:CkL5NuSu0
>>807
相続権だけ整備したらいいだけだろ?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:14:42.00ID:8CcwVjPV0
滅びろ立憲
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:14:43.28ID:a7zIvrSf0
使い捨て社会問題ですね
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:14:50.89ID:Tzts2XYs0
>>806
半島に帰れば?バカチョンw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:15:11.81ID:a/72YV330
>>779
そうだよ 高プロなんて1%未満の適用者で、あの法律の主眼はブラック企業の
撲滅にある 普通に健康管理義務とか罰則強化が主眼

でも違法労働させまくってるマスコミはそれを潰したくてデマで騒いだだけw
労基の発言に狂ったようにマスコミが噛み付いたのもそういうこと
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:15:29.25ID:55NhFuHI0
>>718
良いも悪も現実だな。
アメリカの影響中国の影響ロシアの影響南北朝鮮の影響などが絡み合ってこうした魑魅魍魎な空気を醸し出してる。
それを高藻の見物してる生粋の日本人達がいる。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:15:36.77ID:qSi+aorp0
>>1
杉田のおかげで反作用加速
似たようなのあったなヘイトなんとか法案
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:15:40.58ID:F8YqXsbb0
>>832
だよね
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:15:44.23ID:Y2MO6mGK0
>>832
それはLGBTに限ってやることではなくね?
異性カップルの事実婚だっているんだし
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:15:44.29ID:/hWCYlj80
よっしゃーがんばれ野党w
まともなのが元与党か維新しかないって大概があきらめるわw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:15:44.84ID:M2o+lu5h0
>>750
それは明らかな誤りだろ

投資されるべき対象は子供のみであり、そもそも夫婦に投資するというのが誤り

夫婦そのものに金をやることには何の「生産性」もない
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:15:52.00ID:wOn36ppe0
多数派の差別解消や権利確保にも努めてね、政治家なんだから
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:15:54.24ID:Vf2RedHq0
>>832
日本人同士なら、従来通り養子縁組で解決している
むしろ夫婦の方が相続は面倒になるよ
子供のいない夫婦の場合、親にも相続権が発生する
相続は養子縁組の方がメリットがあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも