X



【立憲民主党】同性婚を可能にする法整備を検討へ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/30(月) 06:19:55.53ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180730/k10011555561000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012

立民 同性婚を可能にする法整備を検討へ
2018年7月30日 4時24分

LGBTと呼ばれる人たちの人権の確立につなげるため、立憲民主党は、同性どうしの結婚を可能にする法整備に憲法上の支障はないとして、具体的に検討していくことにしています。

同性どうしの結婚は、日本では法的に認められていませんが、東京 渋谷区などの自治体では、同性のカップルを結婚に相当する関係と認める制度が導入されています。

立憲民主党は、さきにまとめた「憲法に関する考え方」の中で、LGBTと呼ばれる人たちの人権について「あらゆる場面での差別解消など人権の確保・確立が必要だ」と指摘しました。
そして、同性婚について「可能とするよう法的整備をすることに憲法上の支障はないものと認識する」としていて、今後、具体的に検討していくことにしています。

これを受けて、立憲民主党は、同性婚を可能にする法整備を具体的に検討していくことにしていて、山花憲法調査会長は「当事者の思いに添えるような政策を検討していきたい」と話しています。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:22:26.77ID:/Kyu1Zxb0
LGBTの人達は、本当はこんな風に騒がれたくないんじゃないのかな?そっとして欲しい、そっと認めて欲しい、だからこっちもそっと見守る
それを本当の意味の共存というのではないのか?
騒ぎ過ぎると、必ずそれに合わせて周りも過敏になる
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:22:27.84ID:GeelBYy60
枝野と志位の結婚式が見れるな?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:22:30.19ID:Ii929T630
一族滅亡の願望があるのは個人の自由だし良いと思うけど、国家としてそれを祝福するのはどうかと。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:22:30.87ID:6Bhsm/ij0
親族にレズゲイバイが居ると
レズゲイバイになる確率が有意に上がる
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:22:33.34ID:GTojlXM/0
せめて日本国籍を有して3年以上に限定とか条件付けないとな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:22:33.48ID:4Gqki+U00
わりとLGBT当事者が杉田の論稿を読んで賛同してたりするんだよね
言葉選びを間違っただけという感じで、それどころかこの騒ぎを迷惑だと感じてる人が多い
LGBT当事者とLGBT活動家は違う人達なんだよなぁ
当事者は「LGBTトイレなんかいらない」って活動家の主張を迷惑がってたりするんだよ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:22:37.59ID:a/72YV330
>>903
サヨク連中が騒いでるのはその権利付加が目当てだから 杉田が言ってたのも
要はその権利を利用する奴らがいるから防げってのを言ってた

これでLGBTがしいるどずみたいに反政府の旗印に使われて世間的な嫌悪を煽れば、
晴れてLGBTも同和朝鮮と同じ被差別階級の仲間入り サヨクがご飯を食べれるわけだw
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:22:38.40ID:qbB6MvT70
立憲ってくだらない事ばかり真剣になりよる
こんなのどーでもええやろが
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:22:45.74ID:QkVsh2NQ0
>>942
残念ながら哺乳類から昆虫の世界に至るまで同性愛は存在しております。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:22:45.90ID:Y2MO6mGK0
>>837
働き方改革ってので職場がクソうるさくなったわ
あれもこれもダメって言われて困る
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:22:47.74ID:AZe0r5Dd0
まず憲法を変えないといけなく成るよね
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:22:49.31ID:0SSAdCpu0
>>913
だからそういう人は法的に性転換することで同性婚ではなくなるから問題ない
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:22:53.09ID:UYndafdh0
日本国籍取得のために結婚と離婚繰り返すビジネスはじまるな。
チャイナ日本国籍取得男がどんどんやりそう。
同性婚のやつが子供いる世帯と同じ保証や保険や補助金くれといい出すわな。
次は夫婦別姓や外国人参政権に続いてくな。
簡単にいえば、産まない人達に税金を沢山だすになる。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:22:58.16ID:B4397rGa0
余計なことすんな、糞どもが
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:22:59.29ID:zDt8NNsB0
男女が結びつくのに政府とか法律は関係なく、愛だけが必要

こいつらは法を悪用するためにいろいろ考えてる(´・ω・`)
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:23:03.05ID:pOZi5sKr0
フランスみたいな、「民事連帯契約」みたいな制度を創設したらいいんじゃないかな。
住民票上の続柄「同居人」をもっと格上げして、戸籍にたとえば「同居人」のなまえで記載できるようにする。
相続権は婚姻関係に準ずるようにするとか。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:23:03.84ID:nKeC4FYo0
>>911
それは出来ない
もしやろうとするなら統一教会(自民系)や創価とか
朝鮮絡みの団体を全部潰して追い出すくらいやらないと変わらん
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:23:09.17ID:VfJ8e19j0
俺は賛成だが
解釈改憲ではあるんだよねコレ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:23:16.54ID:IuhgMbJV0
水道民営化
カジノ法
TPP関連法
糞みたいな事するよりええやん
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:23:18.71ID:BaYFhAsD0
大衆におもねっても餅一つもらえないぞ アホ民主チョン
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:23:21.17ID:Vf2RedHq0
>>960
トランスジェンダーとごちゃ混ぜにしてるね
勉強し直した方が良いよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:23:29.03ID:xvCPVc6v0
憲法いじらないとできないんじゃないかなー、両性の合意、だから
別に構わないと思うけど、結婚には色々な権利が伴うから、偽装の同性婚がないかと気にはなる。まあ結婚一般のメリットを減らす方向かな
だとすると少子化は一層加速されると見るけど
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:23:33.51ID:gQkGeRVi0
同性愛はムチ打ちっていうか刑事罰を科す
という新しい法律を作るなら支持する!
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:23:34.97ID:fFpCsIj40
>>925
それは人手不足だからだろ?
少なくとも労働三法が適切に運用された結果だろ?
派遣法が適切に運用された結果じゃないの
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:23:46.15ID:Lpxq07TJ0
オカマちゃんホモちゃんて精神疾患キチ●イ多過ぎるだろ
今の彼氏と別れることが出来たらホモから足を洗う事にするわ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:23:46.84ID:Y2MO6mGK0
>>957
杉田めちゃLGBTのこと正しく理解してるもんなw
批判してる人は本文読んでないんだよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:23:54.37ID:Zn7Oldr20
>>1
そんなことより他にやることがあるだろうが。

安倍政権とっとと倒せよ。

TPP離脱法案つくれよ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:23:56.62ID:QKBxUEjF0
きっしょ
もう韓国に移住するわ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:24:06.70ID:SOl5LXb6O
スパンキングしながら俺の肉棒突っ込んで旦那さんのチンポとくらべさせながら便器扱いしてやりたいね(笑)
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:24:23.78ID:nBhS5k3g0
少数派ばかり気つかってるから、多数派になれないんだよ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:24:24.36ID:lYUpoxQX0
>>2
お前に必要なくても欲しいと思ってるやつがいる。

というかこの法律ができてなにか困ることあるんか?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:24:29.90ID:H7lGtzA/0
逆に、そこまでして結婚したいか?
結婚率なんかダダ下がりのこの時代に。
ホモレズの考える事はわからんな。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:24:32.66ID:gnDTUhb90
朝鮮人が日本人と同性でも国籍を得ることができるようにするためかな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:24:43.50ID:q5yM6ebo0
外国と日本でLGBTを認める意味合いが違うのか
国籍の問題で
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:24:43.51ID:a/72YV330
>>979
その法律が適切に運用されてるのは政府の努力の成果だから
頭悪そうだなお前w
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:24:44.41ID:Y2MO6mGK0
>>977
そう
だから憲法いじるな!の野党がこれ主張するのが不思議
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:24:44.60ID:55NhFuHI0
>>893
戦国武将は割と当たり前にホモ行為ってあったらしいぞ。
退廃したたのか。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 08:24:56.19ID:iBOcOZzN0
マイノリティを侮蔑しているわけではないけど、
同性婚には反対かな。
何でもOKなんてものは違うと思うんだけど。。
俺の考え方が正しいとは思ってはいないよ。
あくまで俺の考え方に過ぎない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 5分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況